JP3728657B2 - 鉄道橋の架替方法 - Google Patents

鉄道橋の架替方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3728657B2
JP3728657B2 JP2000292912A JP2000292912A JP3728657B2 JP 3728657 B2 JP3728657 B2 JP 3728657B2 JP 2000292912 A JP2000292912 A JP 2000292912A JP 2000292912 A JP2000292912 A JP 2000292912A JP 3728657 B2 JP3728657 B2 JP 3728657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
bridge
pier
construction
railway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000292912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002097608A (ja
Inventor
浩 大野
顕 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP2000292912A priority Critical patent/JP3728657B2/ja
Publication of JP2002097608A publication Critical patent/JP2002097608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728657B2 publication Critical patent/JP3728657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉄道の通行を確保しながら鉄道橋を架替える、鉄道橋の架替方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
大都市部における鉄道路線は、一般に輸送密度が非常に高く、また代替輸送路の確保が困難であることから、長い工期を要する架替工事であっても、鉄道の運行は確保しながら順次行っていかなければならない。こうした架替方法としては、工事桁や仮設橋脚を用いて鉄道線路を支持しながら、橋桁、橋脚を順次架替えていく方法を採用するのが一般的である。
【0003】
一例として、レンガアーチ橋をコンクリート製の桁橋に架替える架替方法の一例を、図3乃至図6を用いて説明する。
先ず、工事桁2をレンガアーチ橋(鉄道橋)1のスパン方向に施工して、この工事桁2で鉄道線路を支持する。なお、これらの図においては図示しないが、鉄道線路とは、枕木及びレールから構成されている部分、すなわち最低限鉄道を通過させるに必要な構成要素をいうものとする。
工事桁2は、断面略I字状をなすいわゆるI形鋼により構成されており、一対の工事桁2,2が枕木の両側部を挟み込むように支持することで、鉄道線路を支持するようになっている。ここでは、レンガアーチ橋1と工事桁2との間に、コンクリート等からなるプレート2pを介在させるようにしているが、このプレート2pは用いなくともよい。
【0004】
次に図4に示すように、レンガアーチ橋1の橋脚部を既設橋脚1aとして残し、工事桁2を支持させながら、既設の橋桁である橋桁部1bを切断・撤去する。
次に図5に示すように、コンクリート等からなる新設橋脚3を施工するとともに、新設橋脚3,3間に仮設橋脚4を適宜施工して、これら新設橋脚3及び仮設橋脚4で工事桁2を支持させる。新設橋脚3は本設の橋脚であり、架替後の桁橋の橋脚をなすものであるが、仮設橋脚4は文字通り仮設のものであり、桁橋が完成すれば解体・撤去されるものである。
このように、新設橋脚3及び仮設橋脚4で工事桁2を支持した状態で、それまで工事桁2を支持していた既設橋脚1aを解体・撤去する。
更に図6に示すように、工事桁2の下側にコンクリート等を打設して、新設橋脚3と一体となるように新設橋桁5を施工する。この新設橋桁5は、架替後の桁橋10の橋桁をなす、本設のものである。新設橋桁5の施工後に、工事桁2を解体・撤去して、鉄道線路を新設橋桁5に据え付け固定させるとともに、仮設橋脚4を解体・撤去する。これで、新設橋脚3及び新設橋桁5から構成される桁橋10(鉄道橋)が完成し、鉄道橋の架替が完了する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
この架替方法では、橋桁部1bを解体撤去してから新設橋桁5を施工するまでの間は、工事桁2が、実質的に橋桁の代替部材としての役割を担うこととなる。ここで上述したとおり、桁橋10のスパンはレンガアーチ橋1のスパンよりも長くなっているが、こうした長スパンでは工事桁2の強度が不足し、鉄道線路は列車の通行に耐えられなくなる。そのため、新設橋桁5の施工が完了するまでは、新設橋脚3の他に仮設橋脚4を適宜施工して、双方で工事桁2を支持させることで工事桁2を補強し、鉄道線路の強度を確保しなければならなかった。しかし、こうした仮設橋脚の施工及び解体撤去には多大な労力を要するため、架替工事全体の工期が長期化するとともに、工費の高騰を招いていた。
【0006】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、列車の通行を確保しながら、架設橋脚を不要として長スパンの桁橋に架替えることができ、工期の短縮及び工費の節減を図ることのできる鉄道橋の架替方法を提供すること、を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、鉄道線路を工事桁で支持しながら、既設橋桁及び既設橋脚を解体撤去して新たな鉄道橋に架替える鉄道橋の架替方法であって、工事桁をスパン方向に架設して前記鉄道線路を支持させ、該工事桁を既設橋脚で支持しながら既設橋桁を解体撤去する工事桁架設工程と、新設橋脚を施工する新設橋脚施工工程と、複数の主桁を少なくとも前記新設橋脚に支持させて、これら主桁が前記鉄道線路を両側方から挟むようにスパン方向に架設する主桁架設工程と、多数の横桁をスパン方向と略直交する方向に前記主桁間に架設し、これら横桁を介して前記工事桁を前記主桁に支持させる横桁架設工程と、前記既設橋脚を解体撤去する既設橋脚解体工程と、を含むことを特徴とする。
【0008】
このように、主桁及び横桁で工事桁を支持しながら鉄道橋を架け替えていくので、これら主桁及び横桁によって鉄道線路の強度を充分に保ちつつ、鉄道線路を新設橋脚に支持させることができる。そのため、架設橋脚を不要として、短スパンの鉄道橋を解体撤去しながら、長スパンの鉄道橋を順次施工し、架替えていくことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る鉄道橋の架替方法の実施の形態について、図1乃至図3を用いて説明する。本実施形態は、普通鉄道の複線高架橋をなすレンガアーチ橋を、桁橋20に架替えるものである。
なお、本実施形態においては、従来例において示した構成要素と同一の構成要素については同一の符号を付して、その詳しい説明は省略する。
【0010】
先ず、図1に示すように、一対の工事桁2,2をスパン方向に架設して、枕木11a及びレール11bからなる鉄道線路11を両側から支持させる。すなわち、一対の工事桁2,2が枕木11bの両側部を挟み込むように支持する。そして、図3に示したレンガアーチ橋1の橋脚部を既設橋脚1aとして残し、工事桁2を支持しながら、既設橋桁(図示省略)を解体撤去する(工事桁架設工程)。
ここでは、コンクリート等からなるプレート2aを介して工事桁2を支持するようにしているが、このプレート2aを介さずに直接工事桁2を支持するようにしてもよい。
また図1においては、普通鉄道の建築限界を符号Aで示している。
【0011】
次に、コンクリート等からなる新設橋脚13を施工する(新設橋脚施工工程)。これら新設橋脚13及び既設橋脚1aとで、工事桁2を支持させる。
次に、一対をなす主桁14を、複線の鉄道線路の両側に位置するようにして新設橋脚13に支持させ、スパン方向に架設する(主桁架設工程)。すなわち、鉄道線路11及び工事桁2を、両側方から挟み込むように配置する。なお、新設橋脚13と主桁14との間にスペーサ14aを介在させるようにしているが、このスペーサ14aは用いなくともよい。
この主桁14は、鋼材、コンクリート等の接合材又は一体成形材により構成されている。
【0012】
次に、多数の横桁15を、スパン方向と略直交する方向(横方向)に主桁14,14間に多数架設し、それまで既設橋脚1a及び新設橋脚13に支持させていた工事桁2を、これら横桁15に支持させる(横桁架設工程)。すなわち、工事桁2は、横桁15を介して主桁14に支持されることとなる。
この横桁15は、曲げ応力や剪断応力等に強く且つ軽量な、I型鋼により構成されている。但し、こうした材質又は形状に限定されるものではない。
【0013】
次に、既設橋脚1aを解体撤去する(既設橋脚解体工程)。
最後に、主桁14、横桁15及び新設橋脚13を一体化するようにコンクリート等を打設し、橋桁16を形成する。そして、工事桁2を解体撤去して、鉄道線路11を橋桁16に据え付け固定する。これにより、桁橋20は完成し、レンガアーチ橋1からの架替が完了する。
【0014】
本実施形態に係る鉄道橋の架替方法においては、主桁14及び横桁15で工事桁2を支持しながら鉄道橋を架け替えていくので、主桁14及び横桁15によって鉄道線路の強度を充分に保ちつつ、鉄道線路を新設橋脚13に支持させることができる。そのため、架設橋脚を不要として、短スパンのレンガアーチ橋1を解体撤去しながら、長スパンの桁橋20を順次施工し、架替えていくことができる。これにより、従来必要であった架設橋脚の施工及び解体・撤去という作業を不要とでき、架替作業の労力を低減し、工費の削減あるいは工期の短縮を図ることができる。
【0015】
なお、上記実施形態においては、普通鉄道の鉄道橋に適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、新幹線鉄道、あるいはケーブルカーや新交通システム等の特殊鉄道の鉄道橋にも適用可能であることは、言うまでもない。
【0016】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る鉄道橋の架替方法によれば、主桁及び横桁を用いて工事桁を支持するようにしているので、列車の通行を確保しながら、架設橋脚を不要として長スパンの桁橋に架替えることができ、工期の短縮及び工費の節減を図ることのできる鉄道橋の架替方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る鉄道橋の架替方法の一実施形態を説明するための図であって、鉄道橋をスパン方向からみた部分断面図である。
【図2】 図1の鉄道橋を横方向からみた部分断面図である。
【図3】 従来の鉄道橋の架替方法の一例を説明するための図であって、鉄道橋を横方向からみた図である。
【図4】 同じく、鉄道橋を横方向からみた図である。
【図5】 同じく、鉄道橋を横方向からみた図である。
【図6】 同じく、鉄道橋を横方向からみた図である。
【符号の説明】
1 レンガアーチ橋(鉄道橋)
1a 既設橋脚
1b 既設橋桁
2 工事桁
11 鉄道線路
13 新設橋脚
14 主桁
15 横桁
20 桁橋(鉄道橋)

Claims (1)

  1. 鉄道線路を工事桁で支持しながら、既設橋桁及び既設橋脚を解体撤去して新たな鉄道橋に架替える鉄道橋の架替方法であって、
    工事桁をスパン方向に架設して前記鉄道線路を支持させ、該工事桁を既設橋脚で支持しながら既設橋桁を解体撤去する工事桁架設工程と、
    新設橋脚を施工する新設橋脚施工工程と、
    複数の主桁を少なくとも前記新設橋脚に支持させて、これら主桁が前記鉄道線路を両側方から挟むようにスパン方向に架設する主桁架設工程と、
    多数の横桁をスパン方向と略直交する方向に前記主桁間に架設し、これら横桁を介して前記工事桁を前記主桁に支持させる横桁架設工程と、
    前記既設橋脚を解体撤去する既設橋脚解体工程と、
    を含むことを特徴とする鉄道橋の架替方法。
JP2000292912A 2000-09-26 2000-09-26 鉄道橋の架替方法 Expired - Fee Related JP3728657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292912A JP3728657B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 鉄道橋の架替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292912A JP3728657B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 鉄道橋の架替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002097608A JP2002097608A (ja) 2002-04-02
JP3728657B2 true JP3728657B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=18775779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000292912A Expired - Fee Related JP3728657B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 鉄道橋の架替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3728657B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102359059A (zh) * 2011-09-30 2012-02-22 李勇 大跨度双拱轴线组合拱桥及其建造方法
CN105178197A (zh) * 2015-09-30 2015-12-23 杭州萧宏建设集团有限公司 用于支承桥梁箱梁的初始块模板的支架及初始块施工方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4704279B2 (ja) * 2006-06-01 2011-06-15 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 橋梁の施工方法
JP4671912B2 (ja) * 2006-06-01 2011-04-20 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 橋梁の架け替え工法
JP5666329B2 (ja) * 2011-02-02 2015-02-12 前田建設工業株式会社 鉄道高架橋の架替方法
CN102733319B (zh) * 2011-04-02 2014-09-17 北京公科固桥技术有限公司 一种桥面的改造铺装方法
CN102296525B (zh) * 2011-05-31 2013-09-11 中铁大桥勘测设计院有限公司 支座体系混合式结合梁斜拉桥及其施工方法
CN102493349B (zh) * 2011-12-16 2013-08-21 中国建筑第六工程局有限公司 一种利用贝雷梁进行箱梁预制架设施工方法
CN102733307B (zh) * 2012-06-18 2014-09-03 中铁三局集团有限公司 一种现浇梁膺架施工方法
CN103088756A (zh) * 2013-02-01 2013-05-08 葛洲坝集团第二工程有限公司 钢棒承重搭建盖梁施工平台的方法
CN104594201B (zh) * 2014-12-16 2016-04-20 中铁大桥局集团有限公司 一种利用单侧墩旁托架架设墩顶钢梁的方法
CN105421254B (zh) * 2015-12-25 2017-03-22 北京市政建设集团有限责任公司 一种轨道交通桥梁支座上垫石原位修复方法及垫石模板
CN105421255B (zh) * 2016-01-07 2017-03-15 中铁八局集团第三工程有限公司 一种拆卸贝雷梁支架的简易装置及方法
CN105603861B (zh) * 2016-02-24 2017-07-14 广东省交通规划设计研究院股份有限公司 一种整体拼装浮运提升拱桥及其施工方法
CN106758831B (zh) * 2016-12-14 2018-09-21 中铁十九局集团第二工程有限公司 跨铁路桥转体连续梁施工方法
CN110020464B (zh) * 2019-03-13 2022-11-22 西南交通大学 一种减弱铁路桥梁轨道上拱的方法
CN110306447A (zh) * 2019-07-10 2019-10-08 中铁武汉勘察设计研究院有限公司 一种铁路桥梁改造方法
JP7386824B2 (ja) 2021-02-18 2023-11-27 鹿島建設株式会社 桁架け替え方法及び橋脚撤去方法
CN113774822B (zh) * 2021-09-15 2023-03-21 中交二航局第三工程有限公司 钢筋混凝土旧桥的拆除方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102359059A (zh) * 2011-09-30 2012-02-22 李勇 大跨度双拱轴线组合拱桥及其建造方法
CN102359059B (zh) * 2011-09-30 2013-07-31 李勇 大跨度双拱轴线组合拱桥及其建造方法
CN105178197A (zh) * 2015-09-30 2015-12-23 杭州萧宏建设集团有限公司 用于支承桥梁箱梁的初始块模板的支架及初始块施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002097608A (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728657B2 (ja) 鉄道橋の架替方法
JP7121179B2 (ja) 複合型u字状補強桁橋デッキの建設のためのシステム及びその方法
KR102096004B1 (ko) 굴절형 편심 웨브를 갖는 조립식 철도교
JP3566704B2 (ja) 既設鉄道橋の補強構造
JP4424744B2 (ja) 橋梁架替工法
JP7368685B2 (ja) 橋梁の架替工法および橋梁上部構造
JP3788774B2 (ja) 鉄道の軌道構造、および鉄道の軌道構築方法
JP2000008304A (ja) 鉄道工事桁用受台、及び鉄道工事桁用受台の施工方法
Hołowaty Removing weak spots from Polish railways
Bojović et al. Railway Road Bridge in Novi Sad-Steel tied network arches across the Danube
JP7401765B2 (ja) ハーフプレキャスト桁及びその構築方法
JP3665909B2 (ja) 橋梁の改築工法
KR102279873B1 (ko) 교량 상부구조 연속화, 지점 이동 및 교각 교체를 이용한 철도 교량 보강 공법
Petzek et al. Bridge Solutions Based on Composite Dowels Executed in Romania
Dong Kang et al. Experience with the precast span method on the Korean high-speed rail project
JP2012158956A (ja) 鉄道高架橋の架替方法
Schwarz et al. Three bridges with the longest spans for the new high-speed railway lines
JP4072826B2 (ja) 軌道吊式鉄道工事桁およびその架設方法
JP3086946B2 (ja) 鉄道橋の再生方法
JPH11264103A (ja) 既設輸送基盤の高架方法
KR200377108Y1 (ko) 철도교용 깊은 헌치 합성 거더교
KODA Research and Development Trends in Restoration Technologies for Railway Bridges and Viaducts Developed by the Railway Technical Research Institute
CN114875771A (zh) 一种铺轨基地桥梁的设计及施工方法
JP2004360358A (ja) 軌道の支持構造
KR200377109Y1 (ko) 철도교용 트러스 합성 거더교

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees