JP3720885B2 - 電動式パワーステアリング装置 - Google Patents

電動式パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3720885B2
JP3720885B2 JP27800095A JP27800095A JP3720885B2 JP 3720885 B2 JP3720885 B2 JP 3720885B2 JP 27800095 A JP27800095 A JP 27800095A JP 27800095 A JP27800095 A JP 27800095A JP 3720885 B2 JP3720885 B2 JP 3720885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor rotor
ball nut
power steering
electric power
steering apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27800095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09118241A (ja
Inventor
寛隆 梅田
吉浩 大笹
Original Assignee
ティーアールダブリュ オートモーティブ ジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュ オートモーティブ ジャパン株式会社 filed Critical ティーアールダブリュ オートモーティブ ジャパン株式会社
Priority to JP27800095A priority Critical patent/JP3720885B2/ja
Publication of JPH09118241A publication Critical patent/JPH09118241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3720885B2 publication Critical patent/JP3720885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電動式パワーステアリング装置の改良に関し、更に詳細にのべると、モータ回転子とボールナットとの改良された連結を提供した電動式パワーステアリング装置に関する。
【0002】
【従来技術】
一般に、ラック・ピニオンステアリング装置における電動式パワーステアリング装置は周知である。
【0003】
図7および図8はこのような電動式パワーステアリング装置の典型例が示してある。この電動式パワーステアリング装置は電動モータ1とこの電動モータによって回転されるボールナット2とを有する。このボールナットの複数のボール3がラック軸4の外周に形成されたらせん溝5に配置される。
【0004】
更に詳細にのべると、電動モータ1はモータ回転子6を有し、このモータ回転子はカップリング7によってボールナット2に連結されている。尚、図7において、符号8はピニオン軸、符号9はラック軸のサポートヨーク部を示す。モータ回転子6は、図7に示すように、その軸方向両端部をボールベアリング10によってハウジング11に支承されている。ボールナット2はその軸方向両端がベアリング、例えばスラストベアリング12によってハウジング11に支承されている。又、ラック軸4はピニオン軸8とは反対側に配置されたラックガイド13によってハウジング11に支承されている。ボールナット2を支承するスラストベアリング12は、ハウジング11に螺合するスパナーナット14によってその軸方向移動を規制されている。尚、符号15は2つのスラストベアリング12の夫々に配置されたウエーブワッシャーを示す。
【0005】
上述の電動式パワーステアリング装置において、パワーアシスタント時、電動モータ1が起動すると、モータ回転子6が回転し、このモータ回転子の回転がボールナット2に伝達され、このボールナットの回転によってラック軸4の軸方向移動がパワーアシストされる。
【0006】
上述の電動式パワーステアリング装置の他に、例えば、特開昭59−50864号、同62−261573号および特開平7−165089号公報に開示された如き電動式パワーステアリング装置がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の如き、従来の電動式パワーステアリング装置では、いずれもボールナットの両側がベアリングによって支承されているために、ボールナットの組立てを要し、作業能率が悪かった。又、部品点数の増大により装置全体の価格も高くなるという不都合があった。更に、ボールナットをベアリングで支承しているのでラック軸がボールナット部、サポートヨーク部およびラックガイド部の3点で支持とならないようボールナット部は回転方向が拘束されないが軸方向の移動が拘束されるためこの組立における調整が適切に行われず、ラック軸に曲げ荷重が負荷されてラック軸に撓みが発生した場合、ラック軸の移動に支障を来たすという欠点があった。
【0008】
本発明の目的は上述の如き、従来技術の欠点を改善した電動式パワーステアリング装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、本発明ではモータ回転子とボールナットとを接続手段を介して連結し、且つモータ回転子とボールナットとの組立体を軸受手段によって支承せしめたものである。
【0010】
【実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0011】
図1および図2は、本発明に係る電動式パワーステアリング装置の一実施例が示してある。これらの図には図7および図8と同一の部分には同一の符号が付してある。
【0012】
これら図1および図2において、注目すべきは、モータ回転子6とボールナット2とが接続手段20を介して連結され、これらボールナット2とモータ回転子6との組立体が軸受手段21を介して支承されていることである。
【0013】
図1に示す実施例では、軸受手段21はハウジング11に支持されたボールベアリング22から成っている。具体的には、これらボールベアリングはモータ回転子6の軸方向両端部の各端に夫々一つ配置されて、夫々がモータ回転子6の両端部を支承している。従って、この実施例ではボールナット2の回転を支承するものがなにも存在しないことを注目されたい。
【0014】
接続手段20は、ボールナット2とモータ回転子6との相対的な回転を阻止する回転阻止機構とボールナットとモータ回転子との相対的な軸方向移動を阻止する軸方向移動阻止機構とを含む。
【0015】
これら回転阻止機構と軸方向移動阻止機構とは、図1および図2に示す実施例では図3に示す如き構成から成っている。即ち、図3に示すように、回転阻止機構はボールナット2とモータ回転子6とに形成され互いに係合可能な雌雄一対のスプライン31,31’を含み、軸方向移動阻止機構はモータ回転子6とボールナット2とに形成された溝40,41の中に挿入可能なワイヤーリング42を含む。
【0016】
更に詳細にのべると、例えば、ボールナット2の開口部に雌スプライン31を形成し、モータ回転子6の端部にその雌スプライン31に嵌合し得る雄スプライン32を形成する。モータ回転子の雄スプライン32をボールナット2の雌スプライン内に嵌合させると、ボールナット2とモータ回転子6とは、相対的回転が阻止された状態で互いに連結される。
【0017】
ワイヤリング42は半径方向に縮少したり拡大したりすることが可能に構成され、例えば、ボールナットとモータ回転子とを連結する前に、ボールナット2の溝41の中に予め挿入しておき、モータ回転子の雄スプライン32をボールナット2の雌スプラインに嵌合してモータ回転子とボールナットとが連結したときに、ボールナット2の溝41に対向するモータ回転子6の溝40の中にも挿入する。換言すると、ワイヤリング42はボールナット2の溝41とモータ回転子6の溝40に跨って配置されることになる。このため、モータ回転子6とボールナット2との相対的な軸方向移動を阻止することができる。
【0018】
尚、ボールナット2の雌スプラインとモータ回転子6の雄スプラインとの結合はすきまばめになっている。このようにすると、ボールナット2とモータ回転子6との夫々の軸線が互いにずれていても両者の結合に支障がない。
【0019】
図4は軸方向移動阻止機構の他の実施例が示してある。この実施例では上述のワイヤリング42を複数のボールに置き代えたものから成っている。
【0020】
図5および図6は本発明の電動式パワーステアリング装置の他の実施例が示してある。これら図には図1および図2と同様に、図7および図8と同一部分には同一の符号が示してある。
【0021】
これら図5および図6に示す実施例ではボールナット2とモータ回転子6とを連結する接続手段がボールナット2とモータ回転子6とを固定する固定機構を含み、これらボールナット2とモータ回転子6とが固定された組立体が円すいころ軸受50から成る軸受手段によって支承されていることを注目されたい。
【0022】
固定機構は、例えば、図6に示すように、モータ回転子6の端部をボールナット2の開口に圧入したものから成っている。これとは別に、モータ回転子6とボールナット2とをボルト等の任意のファスナにしてもよい。又、こゝにいう固定機構としてボールナット2とモータ回転子6とを一体化にしたものでもよい。
【0023】
要するに、モータ回転子6とボールナット2とを一体に形成し、この組立体の軸方向両端部を、少なくとも各端に夫々一つ配置された任意の軸受手段によって支承すればよいことである。
【0024】
【発明の効果】
本発明によれば、ボールナットとモータ回転子とを接続手段によって連結し、これらボールナットとモータ回転子との組立体を軸受手段によって支承するようにしたので従来技術に比べて部品数が少なく、従って、低価格で組立工数が少ない電動式パワーステアリング装置を提供することができ、又、ボールナットの組立て作業がきわめて簡単であるという実益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の一実施例を示す一部断面せる側面図。
【図2】図1のA部拡大断面図。
【図3】モータ回転子とボールナットとの接続手段を示す一部切欠せる拡大斜視図。
【図4】接続手段の他の実施例を示す図3と同様の図。
【図5】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の他の実施例を示す一部断面せる側面図。
【図6】図5のB部拡大断面図。
【図7】従来の電動式パワーステアリング装置の一部断面せる側面図。
【図8】図7のC部拡大断面図。
【符号の説明】
2:ボールナット 6:モータ回転子
20:接続手段 21:軸受手段

Claims (3)

  1. モータ回転子を有する電動モータと、前記モータ回転子に連結されたボールナットと、該ボールナットに連結されたラック軸とを有し、前記モータ回転子の回転が前記ボールナットに伝達され該ボールナットによって前記ラック軸の軸方向移動をパワーアシストするようにした電動式パワーステアリング装置において、
    前記モータ回転子とボールナットとを接続手段を介して連結することにより前記モータ回転子とボールナットとの組立体を構成し、
    前記モータ回転子を軸受手段によって支持することにより、前記モータ回転子とボールナットとの組立体を支持し、
    前記接続手段は、ボールナットとモータ回転子との相対的な回転を阻止する回転阻止機構と、ボールナットとモータ回転子と相対的な軸方向移動を阻止する軸方向移動阻止機構とを含み、
    前記回転阻止機構は、ボールナットとモータ回転子とに形成され互いに係合可能な雌雄一対のスプラインを含み、
    前記軸方向移動阻止機構は、モータ回転子とボールナットとに形成された溝の中に挿入可能なワイヤーリングを含むことを特徴とするパワーステアリング装置。
  2. 前記雌雄一対のスプラインの結合はすきまばめである、請求項1記載のパワーステアリング装置。
  3. 記軸受手段は円すいころ軸受を含む請求項1記載のパワーステアリング装置。
JP27800095A 1995-10-25 1995-10-25 電動式パワーステアリング装置 Expired - Lifetime JP3720885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27800095A JP3720885B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 電動式パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27800095A JP3720885B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 電動式パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09118241A JPH09118241A (ja) 1997-05-06
JP3720885B2 true JP3720885B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=17591237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27800095A Expired - Lifetime JP3720885B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 電動式パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3720885B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4952176B2 (ja) * 2006-09-29 2012-06-13 株式会社ジェイテクト 伝達比可変装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09118241A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2972722B2 (ja) 電気ステアリングシステム
US6186268B1 (en) Electric power steering unit
DE602004004046T2 (de) Elektrische Servolenkung und Herstellungsverfahren dafür
JP5402045B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2007069575A1 (ja) ステアリング装置
JP2006509979A (ja) 回転体ねじ機構付き駆動装置
JP2004340311A (ja) 車輪用軸受ユニット
JP2971000B2 (ja) ナット部材の中空シャフトへの圧入構造
JP3720885B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
EP1880920B1 (en) Steering apparatus for vehicle
US6991062B2 (en) Ball screw and wheel steering device having the same
JP3762486B2 (ja) モータのヨーク構造
JP2002145083A (ja) 動力舵取り装置および継手ユニット
JP5310060B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2008222114A (ja) 電動パワーステアリング装置
KR100804476B1 (ko) 전동식 파워 스티어링 시스템의 웜축 유격보상구조
JP2006304587A (ja) 電動モータおよび電動パワーステアリング装置
JP3194586B2 (ja) モータのアーマチュア構造
JP4775219B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH10281236A (ja) 動力伝達装置
US20220250672A1 (en) Motor assembly and steering apparatus for vehicle having the same
JP2004320842A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2001069720A (ja) 回転電機の回転子軸方向位置決め構造
JP2008195108A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2000142432A (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050421

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050909

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term