JP3713000B2 - 文字入力装置 - Google Patents

文字入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3713000B2
JP3713000B2 JP2002243089A JP2002243089A JP3713000B2 JP 3713000 B2 JP3713000 B2 JP 3713000B2 JP 2002243089 A JP2002243089 A JP 2002243089A JP 2002243089 A JP2002243089 A JP 2002243089A JP 3713000 B2 JP3713000 B2 JP 3713000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
input mode
input
combination
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002243089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003099183A (ja
Inventor
大介 松永
克己 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002243089A priority Critical patent/JP3713000B2/ja
Publication of JP2003099183A publication Critical patent/JP2003099183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3713000B2 publication Critical patent/JP3713000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ワードプロセッサ等のひらがな、カタカナ、英数字の混じった文字を入力する文字入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ひらがな、カタカナ、漢字、英数字の混じった文書を作成する場合において、従来のワードプロセッサ等の文書処理装置における入力モードの切り替えは、入力モード毎に割り当てられたキーを操作することによって行われていた。
【0003】
具体的に説明すると、典型的なワードプロセッサにおいては、ひらがな入力モードの切り替えを指示する[ひらがな]キー、カタカナ入力モードの切り替えを指示する[カタカナ]キー、英数入力モードの切り替えを指示する[英数]キー、全角入力モードの切り替えを指示する[全角]キー、半角入力モードの切り替えを指示する[半角]キーをそれぞれ備え、例えば「エクスクラーメーションマーク(exclamation mark)とは感嘆符のことです。」という文書を入力する場合は、
1.[カタカナ]キーを押下げる。
2.[全角]キーを押下げる。
3.「エクスクラーメーションマーク」と入力する。
4.[英数]キーを押下げる。
5.[半角]キーを押下げる。
6.「(exclamation mark)」と入力する。
7.[ひらがな]キーを押下げる。
8.[全角]キーを押下げる。
9.「とは感嘆符のことです。」と入力する。
となる。このような、入力モードの切り替え方法を「固定キーへの固定機能割り当てによる入力モード遷移方法」と呼ぶこととする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記した「固定キーへの固定機能割り当てによる入力モード遷移方法」では、
1.入力モード切り替えのキーがキーボード上に分散しているため、ひらがな、カタカナ、漢字、英数字の混じった文書を作成する場合においては、指のホームポジションからの移動が頻繁に発生し、効率良く文書を入力することが難しくなる。
2.機種によって入力モード切り替えのキー配置がまちまちであるため、特にブラインドタッチによって入力を行うオペレータにとっては、キー配置を覚えるまでにある程度の熟練を必要とする。といった問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題の解決を目的としてなされたもので、ひらがな、カタカナ、英数字等の文字種別と、全角、半角等の文字サイズの入力モードを設定し、該設定された入力モードに基づいて文字を入力する文字入力装置において、
現在の文字種別と現在の文字サイズとの現在の組み合わせの入力モードを記憶する設定記憶手段と、
文字種別と文字サイズとの組み合わせの入力モードの切り替えを指示する1つの指示手段と、
文字種別と文字サイズとの複数の前記組み合わせを、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせを含んで記憶する入力モード記憶手段と、
前記指示手段による入力モードの切り替え指示のたびに、前記入力モード記憶手段に記憶された前記複数の組み合わせを参照して、前記設定記憶手段に記憶されている前記現在の組み合わせとは異なる組み合わせを、前記入力モード記憶手段から導出する導出手段と、
前記導出手段によって導出された前記組み合わせに基づいて、前記設定記憶手段に記憶されている前記現在の組み合わせの入力モードを、切り替える切り替え手段とを備えることを特徴とする文字入力装置である
また本発明は、ひらがな、カタカナ、英数字等の文字種別と、全角、半角等の文字サイズの入力モードを設定し、該設定された入力モードに基づいて文字を入力する文字入力方法において、
現在の文字種別と現在の文字サイズとの現在の組み合わせの入力モードを記憶し、
文字種別と文字サイズとの複数の組み合わせを、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせを含んで、入力モード記憶手段に記憶し、
文字種別と文字サイズとの組み合わせの切り替えが1つの指示手段によって指示されるたびに、前記入力モード記憶手段に記憶された前記複数の組み合わせを参照して、前記記憶されている前記現在の組み合わせとは異なる組み合わせを、前記入力モード記憶手段から導出し、
前記導出された前記組み合わせに基づいて、前記記憶されている前記現在の組み合わせの入力モードを、切り替えることを特徴とする文字入力方法である
【0006】
本発明は、前記入力モード記憶手段に記憶された複数の前記組み合わせを、追加、削除、変更できる変更手段を更に備えることを特徴とする。
【0007】
【作用】
本発明では、ひらがな、カタカナ、英数字等の文字種別と、全角、半角等の文字サイズとの入力モードを設定し、現在の文字種別と現在の文字サイズとの現在の組み合わせの入力モードを設定記憶手段に記憶しておき、また入力モード記憶手段には、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせを含む複数の組み合わせを記憶しておき、1つの指示手段の操作によって組み合わせの切り替え指示のたびに、設定記憶手段に記憶されている前記現在の組み合わせとは異なる組み合わせを、前記入力モード記憶手段から導出し、こうして導出された組み合わせを、前記設定記憶手段の前記現在の組み合わせと切り替えるので、入力モード切り替えに伴う繁雑な操作をなくし、キー配置の熟練を必要とせず、効率良く文書を入力することが可能となる。
【0008】
また、発明では、前記入力モード記憶手段に記憶された複数の組み合わせを、追加、削除、変更できるので、作成しようとする文書に応じた入力モードの登録が可能となり、文書入力の効率化が図れる。
【0009】
【実施例】
図1は本発明の構成図である。図2はキーボードのキー配列の一例を示す図である。図3は環状リスト構造の一例を示す図である。図4はモードリスト構造の一例を示す図である。図5は入力モードの登録、変更、消去処理についてのフローチャート図である。図6はモード切り替え処理についてのフローチャート図である。図7は登録したモードリストの一例を示す図である。
【0010】
本発明の文書処理装置は、図1に示すように、該装置の制御を行うCPU11、文字情報などを表示するディスプレイ7、該装置が電源投入時に動作するためのプログラムを格納してあるIPL12、プログラムやデータ等を格納するためのプログラムメモリ13、かな漢字変換時に用いる辞書データを格納してある辞書メモリ17、ディスプレイ7へ表示する文字パターン等を格納しておくキャラクタジェネレータ(以下CGという)14、ディスプレイ7へ表示するパターン情報等を格納しておく画像メモリ15、画像メモリ15に格納されているパターン情報を読みだす制御を行う表示コントローラ16、入力装置であり文字キーがJIS配列されているキーボード2、キーボード2とCPUバス21の間にあってキーボード2から入力された情報をCPU11が検知する際の制御を行うキー入力コントローラ25と文書情報等を格納しておくための外部記憶装置であるフロッピディスクドライブ装置(以下FDDという)4、FDD4とCPUバス21の間にあってFDD4をCPU11がアクセスする際の制御を行うフロッピディスクコントローラ(以下FDCという)22、プログラムや印刷用の文字パターン情報等を格納しておくための高速外部記憶装置であるハードディスクドライブ装置(以下HDDという)5、HDD5とCPUバス21の間にあってHDD5をCPU11がアクセスする際の制御を行うハードディスクコントローラ(以下HDCという)23、印刷装置であるプリンタ6、プリンタ6とCPUバス21の間にあってプリンタ6にCPU11がデータを転送する際の制御を行うプリンタコントローラ24と上記各構成要素間を接続しているCPUバス21および内部配線26、30により構成されている。
【0011】
図2にキーボード2のキー配列の一例を示す。本実施例では入力モード切り替えの特定キーを処理の確定、確認、及び処理の実行等複数の意味を有する実行キーとする。
【0012】
図3に環状リスト構造の一例を示す。プログラムメモリ13の内部には、図3に示すように、本発明に必要な登録済み入力モードの環状リスト構造と、現在の入力モードを指し示すカレントポインタを格納している。このカレントポインタを次の節のポインタとして、次々と置き換えることによって、1つの特定キーにて入力モードの切り替えが行える。
【0013】
図4にモードリスト構造の一例を示す。プログラムメモリ13の内部には、図4に示すように、モードリストを格納している。各モードは、ひらがな、カタカナ、英数大文字、英数小文字と、全角、半角との組み合わせにより、8通りの組み合わせが可能であり、したがってこのような8通りの組み合わせのうちには、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせが含まれる。図4の例では、モード1はひらがな/全角入力モードであり、モード2は英数大文字/半角入力モードであり、モード3はカタカナ/半角入力モードであり、モードNは英数小文字/全角入力モードである。入力モードとしては8通りの組み合わせがあるが、すべてを登録しておく必要はなく、作成する文書に応じた入力モードを登録すれば良い。
【0014】
以下、図5のフローチャート図をもとに入力モードの登録、変更、消去処理について説明する。
【0015】
まず、キーボード2からのキー入力待ち状態から入力されたキーが入力モードの登録を指示するキーであるのか、入力モードの変更を指示するキーであるのか、入力モードの消去を指示するキーであるのかが判断される(ステップS1、ステップS2)。そして、入力モードの登録を指示するキーであればステップS3に進み、入力モードの変更を指示するキーであればステップS4に進み、入力モードの消去を指示するキーであればステップS5に進む。
【0016】
登録処理について説明する。まず、新たな入力モードが登録可能であるか否かが判断され(ステップS6)、登録不可能であれば(NO)、ディスプレイ7にその旨を表示して処理を終了する。一方、登録可能であれば(YES)、ディスプレイ7に登録ウィンドが表示される(ステップS7)。そして、ひらがな、カタカナ、英数大文字、英数小文字から所望のモードを入力し(ステップS8)、続いて半角/全角のいずれかを入力する(ステップS9)。この入力された入力モード情報がプログラムメモリ13内の環状リスト及びモードリストに格納される(ステップS10)。登録したい数だけ上記ステップS8〜ステップS10を繰り返す。入力モードの追加処理についても登録処理と同様の処理で行える。
【0017】
次に、変更処理について説明する。既に登録済みの入力モードのリストをディスプレイ7に表示する(ステップS11)。ディスプレイ7上にて変更したい入力モードを選択すると(ステップS12)、変更ウィンドがディスプレイ7に表示される(ステップS13)。そして、登録処理の場合と同様に、入力モードを入力して(ステップS8、ステップS9)、この入力された入力モード情報がプログラムメモリ13内の環状リスト及びモードリストに格納される(ステップS10)。
【0018】
次に、消去処理について説明する。既に登録済みの入力モードのリストをディスプレイ7に表示する(ステップS14)。ディスプレイ7上にて変更したい入力モードを選択すると(ステップS15)、その選択された入力モード情報がプログラムメモリ13内の環状リスト及びモードリストから消去される(ステップS16)。
【0019】
以下、図6のフローチャート図をもとにモード切り替え処理について説明する。まず、キーボード2からのキー入力待ち状態から(ステップS21)、キー入力があると、現在のモードが文字入力モードであるか否かを判断し(ステップS22)、文字入力モード状態であれば(YES)、入力されたキーが実行キーであるか否かを判断する(ステップS23)。実行キーであれば(YES)、プログラムメモリ13内の環状リストのカレントポインタを取得する(ステップS24)。これをもとに次節のポインタを取得し(ステップS25)、ポインタを次節へ移し(ステップS26)、次節のモードを取得し(ステップS27)、この入力モード情報をキー入力コントローラ25へ渡す(ステップS28)。上記処理は実行キーが押されるたびに行われる。
【0020】
これにより、キー入力コントローラ25は、キー発生時、取り込んだモード情報を参照しながら、モードに応じて、キーコードを発生するものである。例えば図7のようにモードリストが登録されているとすると、「エクスクラーメーションマーク(exclamation mark)とは感嘆符のことです。」という文書を入力する場合は、
1.[実行]キーを操作して、全角カタカナ入力モードとする。
2.「エクスクラーメーションマーク」と入力する。
3.[実行]キーを1回操作して、半角英数モードとする。
4.「(exclamation mark)」と入力する。
5.[実行]キーを1回操作して、全角ひらがなモードとする。
6.「とは感嘆符のことです。」と入力する。
となる。このように作成する文書に応じて入力モードを予め登録しておけば、各入力モードの切り替えが[実行]キーのみの操作にてスムーズに行え、ひらがな、カタカナ、漢字、英数字の混じった文書の作成が効率良くなる。
【0021】
【発明の効果】
本発明では、ひらがな、カタカナ、英数字等の文字種別と、全角、半角等の文字サイズとの入力モードを設定し、現在の文字種別と現在の文字サイズとの現在の組み合わせの入力モードを設定記憶手段に記憶しておき、また入力モード記憶手段には、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせを含む複数の組み合わせを記憶しておき、1つの指示手段の操作によって組み合わせの切り替え指示のたびに、設定記憶手段に記憶されている前記現在の組み合わせとは異なる組み合わせを、前記入力モード記憶手段から導出し、こうして導出された組み合わせを、前記設定記憶手段の前記現在の組み合わせと切り替えるので、入力モード切り替えに伴う繁雑な操作をなくし、キー配置の熟練を必要とせず、効率良く文書を入力することが可能となる。
【0022】
また、発明では、前記入力モード記憶手段に記憶された複数の組み合わせを、追加、削除、変更できるので、作成しようとする文書に応じた入力モードの登録が可能となり、文書入力の効率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成図である。
【図2】キーボードのキー配列の一例を示す図である。
【図3】環状リスト構造の一例を示す図である。
【図4】モードリスト構造の一例を示す図である。
【図5】入力モードの登録、変更、消去処理についてのフローチャート図である。
【図6】モード切り替え処理についてのフローチャート図である。
【図7】登録したモードリストの一例を示す図である。
【符号の説明】
2 キーボード
25 キー入力コントローラ
11 CPU
13 プログラムメモリ
7 ディスプレイ

Claims (4)

  1. ひらがな、カタカナ、英数字等の文字種別と、全角、半角等の文字サイズの入力モードを設定し、該設定された入力モードに基づいて文字を入力する文字入力装置において、
    現在の文字種別と現在の文字サイズとの現在の組み合わせの入力モードを記憶する設定記憶手段と、
    文字種別と文字サイズとの組み合わせの入力モードの切り替えを指示する1つの指示手段と、
    文字種別と文字サイズとの複数の前記組み合わせを、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせを含んで記憶する入力モード記憶手段と、
    前記指示手段による入力モードの切り替え指示のたびに、前記入力モード記憶手段に記憶された前記複数の組み合わせを参照して、前記設定記憶手段に記憶されている前記現在の組み合わせとは異なる組み合わせを、前記入力モード記憶手段から導出する導出手段と、
    前記導出手段によって導出された前記組み合わせに基づいて、前記設定記憶手段に記憶されている前記現在の組み合わせの入力モードを、切り替える切り替え手段とを備えることを特徴とする文字入力装置
  2. 前記入力モード記憶手段に記憶された複数の前記組み合わせを、追加、削除、変更できる変更手段を更に備えることを特徴とする請求項記載の文字入力装置。
  3. ひらがな、カタカナ、英数字等の文字種別と、全角、半角等の文字サイズの入力モードを設定し、該設定された入力モードに基づいて文字を入力する文字入力方法において、
    現在の文字種別と現在の文字サイズとの現在の組み合わせの入力モードを記憶し、
    文字種別と文字サイズとの複数の組み合わせを、同じ文字種別で文字サイズが異なる組み合わせを含んで、入力モード記憶手段に記憶し、
    文字種別と文字サイズとの組み合わせの切り替えが1つの指示手段によって指示されるたびに、前記入力モード記憶手段に記憶された前記複数の組み合わせを参照して、前記記憶されている前記現在の組み合わせとは異なる組み合わせを、前記入力モード記憶手段から導出し、
    前記導出された前記組み合わせに基づいて、前記記憶されている前記現在の組み合わせの入力モードを、切り替えることを特徴とする文字入力方法
  4. 前記入力モード記憶手段に記憶された複数の前記組み合わせを、追加、削除、変更することを特徴とする請求項3記載の文字入力方法。
JP2002243089A 2002-08-23 2002-08-23 文字入力装置 Expired - Lifetime JP3713000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243089A JP3713000B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 文字入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243089A JP3713000B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 文字入力装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6178301A Division JPH0844472A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 文書処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003099183A JP2003099183A (ja) 2003-04-04
JP3713000B2 true JP3713000B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=19196483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002243089A Expired - Lifetime JP3713000B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 文字入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3713000B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003099183A (ja) 2003-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3713000B2 (ja) 文字入力装置
JPH0844472A (ja) 文書処理装置
JP4742456B2 (ja) 入力制御方法と入力制御プログラム
JP2008009859A (ja) 検索インデックス作成装置及び検索インデックス作成方法
JP2956702B2 (ja) ローマ字かな変換方法
JPH1158U (ja) 文書入力装置
CN111788776B (zh) 键盘输入电子设备的输入方法
JP3042284B2 (ja) 日本語入力装置
JPS63293072A (ja) 印刷装置
JPH0346056A (ja) 文書作成装置
JPH0679309B2 (ja) ワ−ドプロセッサ
JP3961174B2 (ja) 文字入力装置及び文字入力プログラムを記録した記録媒体
JP3495812B2 (ja) 図形処理方法及び装置
JPH10187325A (ja) データ入力装置
JPH08202736A (ja) 図形処理装置及び図形処理方法
JPH0883276A (ja) 文書処理装置及び処理方法
JPH05173732A (ja) 印刷制御装置
JPH03161872A (ja) 電子フアイリング装置
JPH03135617A (ja) 対話形式で情報処理を行う機能を備えた情報処理装置の表示装置
JPH04282713A (ja) 入力装置
JP2005301341A (ja) 画像処理装置、プログラムおよび記録媒体
JPH02896A (ja) 文字処理装置
JPH02301862A (ja) 文書作成装置
JPH0756916A (ja) 文書作成装置および編集範囲指定方法
JPH0773168A (ja) 文書編集装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040910

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term