JP3712668B2 - 生体の目標組織に作用物質を送達するためのシステム - Google Patents
生体の目標組織に作用物質を送達するためのシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3712668B2 JP3712668B2 JP2001514842A JP2001514842A JP3712668B2 JP 3712668 B2 JP3712668 B2 JP 3712668B2 JP 2001514842 A JP2001514842 A JP 2001514842A JP 2001514842 A JP2001514842 A JP 2001514842A JP 3712668 B2 JP3712668 B2 JP 3712668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- tissue
- delivery device
- myocardium
- flowable agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 241
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims description 183
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 177
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 claims description 163
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 claims description 140
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 claims description 99
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 77
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 77
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 claims description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 56
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 claims description 55
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 52
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 claims description 50
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 claims description 49
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 claims description 31
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 230000002792 vascular Effects 0.000 claims description 18
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 claims description 17
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 16
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 16
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 14
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 13
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 claims description 13
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- 210000001174 endocardium Anatomy 0.000 claims description 13
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 claims description 12
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 12
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 11
- -1 collagen inhibitor Substances 0.000 claims description 9
- 230000035876 healing Effects 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 7
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 7
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 5
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 5
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 claims description 5
- 229920001244 Poly(D,L-lactide) Polymers 0.000 claims description 4
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 claims description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 claims description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 4
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 claims description 4
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 claims description 3
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims description 3
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims description 3
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 claims description 3
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 claims description 3
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 claims description 3
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 claims description 3
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 claims description 3
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 claims description 3
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 claims description 3
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 claims description 3
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims description 3
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 claims description 3
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 claims description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 3
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 2
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 claims description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 claims description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 claims description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 claims description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 claims description 2
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 claims description 2
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims 3
- 229920001432 poly(L-lactide) Polymers 0.000 claims 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims 3
- RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CO1 RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 102000007350 Bone Morphogenetic Proteins Human genes 0.000 claims 2
- 108010007726 Bone Morphogenetic Proteins Proteins 0.000 claims 2
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 claims 2
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 claims 2
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 claims 2
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 claims 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims 2
- 229920001397 Poly-beta-hydroxybutyrate Polymers 0.000 claims 2
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 claims 2
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 claims 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims 2
- 229940112869 bone morphogenetic protein Drugs 0.000 claims 2
- 229920003210 poly(4-hydroxy benzoic acid) Polymers 0.000 claims 2
- 229920000117 poly(dioxanone) Polymers 0.000 claims 2
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 claims 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 claims 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 claims 1
- ALRHLSYJTWAHJZ-UHFFFAOYSA-M 3-hydroxypropionate Chemical compound OCCC([O-])=O ALRHLSYJTWAHJZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 4511-42-6 Chemical compound C[C@@H]1OC(=O)[C@H](C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 0.000 claims 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 claims 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940123228 Collagen inhibitor Drugs 0.000 claims 1
- 229920004934 Dacron® Polymers 0.000 claims 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 claims 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 claims 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 claims 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 claims 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 claims 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 claims 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims 1
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 claims 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims 1
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 claims 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 claims 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 claims 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 claims 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 claims 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 claims 1
- 229940088623 biologically active substance Drugs 0.000 claims 1
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 claims 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 235000001465 calcium Nutrition 0.000 claims 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 claims 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 claims 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 claims 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 claims 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 claims 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 claims 1
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 claims 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 claims 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 1
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 claims 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims 1
- 239000005365 phosphate glass Substances 0.000 claims 1
- 239000002745 poly(ortho ester) Substances 0.000 claims 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 claims 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 claims 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 claims 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 claims 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 claims 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 claims 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims 1
- YFHICDDUDORKJB-UHFFFAOYSA-N trimethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCCO1 YFHICDDUDORKJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 claims 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 88
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 55
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 54
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 47
- 230000000250 revascularization Effects 0.000 description 38
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 38
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 28
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 22
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 22
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 18
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 18
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 12
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 12
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 11
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 210000003748 coronary sinus Anatomy 0.000 description 10
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 10
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 10
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 10
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 10
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 8
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 8
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 7
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 229940090046 jet injector Drugs 0.000 description 7
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 7
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 6
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 6
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- 206010029113 Neovascularisation Diseases 0.000 description 4
- 238000001467 acupuncture Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 4
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 4
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- 238000013130 cardiovascular surgery Methods 0.000 description 3
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002638 denervation Effects 0.000 description 3
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 3
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000002966 stenotic effect Effects 0.000 description 3
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 3
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 3
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 3
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 3
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 3
- 210000000596 ventricular septum Anatomy 0.000 description 3
- KKJUPNGICOCCDW-UHFFFAOYSA-N 7-N,N-Dimethylamino-1,2,3,4,5-pentathiocyclooctane Chemical compound CN(C)C1CSSSSSC1 KKJUPNGICOCCDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000005020 Acaciella glauca Species 0.000 description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010069729 Collateral circulation Diseases 0.000 description 2
- 102000003974 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 2
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000270322 Lepidosauria Species 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 210000000709 aorta Anatomy 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003851 biochemical process Effects 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 2
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- 238000007675 cardiac surgery Methods 0.000 description 2
- 210000000748 cardiovascular system Anatomy 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 2
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 210000001349 mammary artery Anatomy 0.000 description 2
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 235000003499 redwood Nutrition 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 210000005245 right atrium Anatomy 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 210000005070 sphincter Anatomy 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 210000003708 urethra Anatomy 0.000 description 2
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 2
- 201000002282 venous insufficiency Diseases 0.000 description 2
- 210000000264 venule Anatomy 0.000 description 2
- 108010074415 Angiogenic Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008076 Angiogenic Proteins Human genes 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003175 Arterial spasm Diseases 0.000 description 1
- 206010003211 Arteriosclerosis coronary artery Diseases 0.000 description 1
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 1
- 206010004446 Benign prostatic hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010007558 Cardiac failure chronic Diseases 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 238000012276 Endovascular treatment Methods 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 240000002989 Euphorbia neriifolia Species 0.000 description 1
- 206010063560 Excessive granulation tissue Diseases 0.000 description 1
- 108010080379 Fibrin Tissue Adhesive Proteins 0.000 description 1
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000005422 Foreign-Body reaction Diseases 0.000 description 1
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001052035 Homo sapiens Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000004403 Prostatic Hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 238000009098 adjuvant therapy Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 239000002870 angiogenesis inducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000006427 angiogenic response Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 230000002927 anti-mitotic effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000003080 antimitotic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 210000001765 aortic valve Anatomy 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000560 biocompatible material Substances 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000008822 capillary blood flow Effects 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 1
- 229940044683 chemotherapy drug Drugs 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 208000026758 coronary atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000019305 fibroblast migration Effects 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001476 gene delivery Methods 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001126 granulation tissue Anatomy 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002962 histologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000147 hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002631 hypothermal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000013152 interventional procedure Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 238000002690 local anesthesia Methods 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000013160 medical therapy Methods 0.000 description 1
- 239000012907 medicinal substance Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002324 minimally invasive surgery Methods 0.000 description 1
- 210000004115 mitral valve Anatomy 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 238000002355 open surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 210000004789 organ system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000008058 pain sensation Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 1
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009696 proliferative response Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 208000026455 prostate symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000009325 pulmonary function Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007674 radiofrequency ablation Methods 0.000 description 1
- 229940121896 radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 239000012217 radiopharmaceutical Substances 0.000 description 1
- 230000002799 radiopharmaceutical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 230000036573 scar formation Effects 0.000 description 1
- 230000037390 scarring Effects 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009097 single-agent therapy Methods 0.000 description 1
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 210000001562 sternum Anatomy 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012385 systemic delivery Methods 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3203—Fluid jet cutting instruments
- A61B17/32037—Fluid jet cutting instruments for removing obstructions from inner organs or blood vessels, e.g. for atherectomy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B17/320758—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/34—Trocars; Puncturing needles
- A61B17/3478—Endoscopic needles, e.g. for infusion
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1492—Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00238—Type of minimally invasive operation
- A61B2017/00243—Type of minimally invasive operation cardiac
- A61B2017/00247—Making holes in the wall of the heart, e.g. laser Myocardial revascularization
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00292—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
- A61B2017/003—Steerable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B2017/22038—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with a guide wire
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00184—Moving parts
- A61B2018/00202—Moving parts rotating
- A61B2018/00208—Moving parts rotating actively driven, e.g. by a motor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00273—Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
- A61B2018/00291—Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue using suction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00315—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
- A61B2018/00345—Vascular system
- A61B2018/00351—Heart
- A61B2018/00392—Transmyocardial revascularisation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00839—Bioelectrical parameters, e.g. ECG, EEG
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
- A61B18/1815—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
- A61B2018/1861—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves with an instrument inserted into a body lumen or cavity, e.g. a catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
- A61B18/20—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
- A61B2018/2005—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser with beam delivery through an interstitially insertable device, e.g. needle
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
(発明の背景)
本発明は、概して医療システムおよび方法、より詳細に言えば、流動性治療薬剤を生体の目標組織、例えば心臓組織に送達するシステムおよび方法に関する。
【0002】
心臓血管疾患は、今日の産業社会における主な死因である。この疾患の進行過程においては、患者の動脈系内の種々の位置にアテローム性動脈硬化プラークが発生する。これらのプラークにより、冒された血管を通る血流が制限される。特に問題となるのは、これらのプラークが心臓の筋肉や他の組織を養う血管内に発生する場合である。健康な心臓では、心臓血流の潅流は、2つの冠状血管、すなわち心外膜表面内側から心内膜に向かって心筋層を潅流する左右の冠状動脈からもたらされる。血液は、毛細血管系を通って冠静脈へ、さらに冠静脈洞を介して右心房へ流れ込む。心臓の動脈内にアテローム性動脈硬化症が発生すると、心臓組織への血流が減少するために、心筋梗塞または心臓発作および虚血を引き起こす。過去数年間に、心臓血管疾患、およびその疾患の結果として心筋および他の心臓組織に及ぼされる悪性作用を治療する多くの装置および方法が評価されてきた。それらの装置および方法は、伝統的な手術法(例えば、開胸手術)、最小侵襲性手術、伝統的な介入的心臓病学(例えば、血管形成術、アテローム切除法、ステント)および改良型介入的心臓病学(例えば、カテーテルベースの薬剤送達)である。最近の心臓血管疾患の治療における進化は、経心筋血管再生(TMR)や、成長因子および遺伝子送達を含む。
【0003】
伝統的な心臓血管疾患の治療法は、心臓にアクセスし、冠状血管内の遮断阻害をバイパスする開胸外科的処置(open surgical procedure)を用いる。これらの処置は、胸骨上切痕から剣状(zyphoid)突起まで広がる皮膚を切開し、胸骨を長手方向に半分に切断し、胸郭を外科的に拡げて患者の心臓を露出させることを必要とする。冠動脈疾患の程度に応じて、1本、2本、3本またはさらに多くの血管をバイパスする。各バイパスは、通常、閉塞部位に対して遠位の位置で大動脈から狭窄冠動脈まで別個の導管を創成して実施する。一般に、導管は、合成または天然のバイパス移植組織である。閉塞冠状動脈部位に直接内胸(乳房内)動脈を移植する方法は特に成功を治め、優れた長期開通性が得られた。通常の心臓手術は、心臓麻酔液を用いて心臓を止め、患者に心肺バイパスをつける。バイパス処置には、外科処置の間、身体中の循環を維持するために人工心肺装置を用いる。バイパス処置中には、組織を壊死から守るために心臓組織を低体温状態にし得る。バイパス処置が完了したら、心臓を蘇生させ、患者から心肺バイパスを取り外す。
【0004】
これらの伝統的な外科処置には、患者にひどい苦痛を与えたり、長期にわたるリハビリが必要であったり、致死率が高いなどの多くの危険性を伴う。この処置を実施するには時間も費用もかかる。伝統的な心臓外科術には、その処置に関連する循環性バイパスに耐えるために適切な肺機能および腎機能を共に有することが必要であり、したがって、医学的に不安定な多くの患者はバイパス外科術の候補者ではない。結果として、過去数年の間に、バイパス手術を実施するための最小侵襲性技術が開発され、場合によっては、心肺バイパスおよび長期回復期間の必要性が回避される。多くの会社、例えば、カリフォルニア州レッドウッド市所在のハートポート社(Heartport,Inc.of Redwood City,CA)およびカリフォルニア州キューパーティーノ所在のカルディオソラシック・システムズ社(Cardiothoracic Systems,Inc.of Cupertino,CA)は、高侵襲性正中胸骨切開術または伝統的な心肺バイパス装置を必要としない心臓外科処置を実施し得る装置を開発した。これらの処置により、苦痛やリハビリ時間が大幅に減少する。
【0005】
さらに、外科的手法に替わるものとして、経皮経管的血管形成術(PTCA)、回転アテローム切除術およびステントなどの伝統的な介入的心臓病学的方法(例えば、血管形成術、アテローム切除術およびステント)非外科的処置を用いて、この疾患を侵襲度の低い非外科的方法で治療するのに成功した。バルーン血管形成術においては、先端部に小さな膨脹可能バルーンを有する長くて細いカテーテルを、バルーンが狭窄血管位置に配置されるまで心臓血管系を縫うようにして進める。次いで、バルーンを膨脹させて、閉塞しているプラークを分離・拡張して、動脈壁を拡張し、それによって局部組織および遠位組織への血流を回復または改善させる。回転アテローム切除術も同様に長くて細いカテーテルを用いるが、その先端部に、閉塞物質を突っ切って進む回転切開チップを有する。ステントは、閉塞部位で血管を開いた状態に保持するために、小さいコイルスプリング様足場を拡張させるバルーン付きカテーテルを用いる。
【0006】
多くの患者は伝統的な介入的処置により症状や疼痛が首尾良く緩和されるが、有意な数の患者においては、結局、血管が比較的短期間内に再狭窄または再閉塞する。したがって、研究者らは、再狭窄過程を遅延または防止する改良型介入的心臓学的方法(例えば、カテーテルベースの薬剤送達、放射線療法など)を開発した。ロウル・ボナン医学博士(Raoul Bonan,MD)(“Local Drug Delivery for the Treatment of Thrombus and Restenosis,IAGS Proceedings,The Journal of Invasive Cardiology,第8巻:399−408ページ,1996年10月)によって要約されているように、心臓病学界は、最近、処置部位に対して薬剤を局所送達する装置を用いた標準カテーテルベース処置技術を増加させ始めた。この薬剤局所投与は、凝塊形成に対抗し、炎症応答を低減させ、かつ増殖応答をブロックする可能性を示した。
【0007】
ボストン・サイエンティフィック(Boston Scientific)(マサチューセッツ州ナティック所在(Natick,Massachusetts))のいわゆる「チャネルバルーン(Channel Balloon)」カテーテル、インターベンショナル・テクノロジーズ(InterVentional Technologies)(カリフォルニア州サンディエゴ所在(San Diego,CA))の「インフィルトレーター(Infiltrator)」装置、ローカルメド社(LocalMed Inc.)(カリフォルニア州サニーベイル所在(Sunnyvale,CA))の「インフューサスリーブ(InfusaSleeve)」装置およびサイメド/ボストン・サイエンティフィック(SciMed/Boston Scientic)(マサチューセッツ州ナティック所在)の「ディスパッチ(Dispatch)」カテーテル、ならびにエコス(EKOS)(ワシントン州ボゼル所在(Bothell,WA)の超音波強化カテーテルなどの数種の装置が部位特異的薬剤送達のために評価中である。「Channel Balloon」カテーテルは、バルーン膨脹用および薬剤潅流用の別個のポートを有するオーバー・ザ・ワイヤ型カテーテルである。「インフィルトレーター」装置は、バルーンのニップルを用いて薬剤を血管壁に押し込む。
【0008】
米国特許第5,279,565号(Kleinらに付与)は、処置部位に医薬剤を潅流させる装置を開示している。この装置は、可撓性本体と、目的の処置部位に対して半径方向に展開される偏向支持フレームとを有している。ローカルメド社のインフューサスリーブ装置は、既存のバルーン上を摺動させて、動脈壁に対して薬剤送達ポートを配置する。ディスパッチ(Dispatch)は、薬剤潅流用およびバルーン膨脹用に別個のポートを有するオーバー・ザ・ワイヤ型カテーテルである。
【0009】
米国特許第5,527,292号(アダムズ(Adams)らに付与)は、ガイドカテーテルの先端部を越えて冠状血管内に挿入できる大きさの長尺状可撓性チューブを有する血管内装置を記載している。特定の用途では、この血管内装置は、薬剤(または他の流体)のデリバリー装置として、または吸引装置として用いられる。他の用途では、この血管内装置は、ガイドワイヤまたはバルーンカテーテルなどの、血管形成装置を配置するためのガイド手段として用いられる。エコス(ワシントン州ボゼル所在)は、血栓溶解剤の性能を高めるために超音波エネルギーを用いる部位特異的カテーテルを開発した。超音波エネルギーは薬剤分子をフィブリン繊維束中に移送して、薬剤だけよりも効率的に凝塊を溶解する。数種の他の薬剤送達カテーテルが記載されている。
【0010】
薬剤送達処置に適したバルーン付きカテーテルは、米国特許第5,087,244号(ウォリンシー(Wolinsy)らに付与)にも記載されている。特に、この特許は、先端部近くにバルーンを有し、薬剤でバルーンを膨脹させ、次いで、バルーン表面の小さい孔を介して低流速で薬剤を流すカテーテルを記載している。このカテーテルは、局所的な組織の壁に薬剤が制御された低流束で潅流して浸透し得るように薬剤を加圧する。
【0011】
米国特許第5,021,044号(シャーカウィー(Sharkawy)に付与)は、カテーテル本体の外面に複数の孔を有し、その孔を通して薬剤を血管内の特定の部位に送達させ得る血管内処置装置を記載している。
【0012】
米国特許第5,112,305号(Barathらに付与)は、化学処置剤を血管内壁に送達するカテーテルを記載しており、このカテーテルは、その先端部近くにバルーンを有しており、バルーンの外面からは管状延長部が突出している。このカテーテルは、薬剤で加圧し、それによってバルーンを膨脹させる。次いで、薬剤は管状延長部を介して血管壁に流れ込む。
【0013】
米国特許第4,406,656号(ハットラー(Hattler)らに付与)は、薬剤注入に用い得る収縮可能な多管腔静脈カテーテルを記載している。
米国特許第5,498,238号(シャプランド(Shapland)らに付与)は、狭窄を有する冠状もしくは末梢動脈または他の任意の体内流路の局在部分に対する血管形成と薬剤送達を同時に行う方法を開示している。先ず、薬剤送達装置を特定の体内流路に配置する。この装置を、流路を拡張するために膨脹させると同時に、選択された薬剤をこの装置の薬剤輸送壁を越えて流路壁と直接接触させる。
【0014】
米国特許第5,415,637号(コースラビ(Khosravi)に付与)は、事前に混合しておいた溶液またはペレットの形態の薬剤を動脈に管腔内送達および内腔内送達をし得る血管内カテーテルを記載している。
【0015】
米国特許第(スピィアズ(Spears)に付与)は、局所的に薬剤を送達するために、熱エネルギーで動脈壁に生物保護物質を接着させて動脈病変を治療する方法を記載している。この装置は、組織に熱接着させ得るミクロスフェア内に閉じ込められた薬剤を用い得る。
【0016】
米国特許第4,994,033号(ショッキー(Shockey)らに付与)は、先端部近くに同心配置された1対の膨脹部材を有する血管内処置装置を記載しており、この装置において、薬剤は外側の膨脹部材に送達される。膨脹部材を血管壁に向かって膨脹させ、外側部材の小さい孔を介して薬剤を血管壁に浴びせる。
【0017】
米国特許第5,456,667号(ハム(Ham)らに付与)は、一体構造の管状物質からなり、半径方向に膨脹され、かつ制御ワイヤを用いて収縮される膨脹可能領域をカテーテル本体先端部に有する血管内カテーテルを記載している。膨脹可能領域の内部は、膨脹可能領域表面の開口を介して流体を動脈に送達し得るようにカテーテル本体の管腔と流体連通している。このカテーテルは、特に、バルーン血管形成術などの血管処置後に動脈を開いた状態に保持し、所望であれば、治療薬剤または他の流体を血管処置部位に導入するように適合されている。
【0018】
本発明の譲受人は、先に記載した、薬剤を動脈系に局所送達するためのカテーテルベース装置の譲受人でもある。例えば、米国特許第4,589,412号(ケンシー(Kensey)に付与)および同第4,631,052号(ケンシーに付与)は、流体圧を加えて駆動する切断チップを用いるアテローム切除用カテーテルを開示している。記載されているように、これらのカテーテルは、カテーテルの先端チップを介して、薬剤、酸素、ニトレート、カルシウムチャンネル遮断薬または造影剤を動脈内腔に送達するのに用い得る。
【0019】
本発明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第4,747,406号(ナッシュ(Nash)に付与)および同第4,686,982号(ナッシュに付与)は、ベアリング内に取り付けられた可撓性駆動シャフトにより駆動される高速作業端を有する再疎通化カテーテルを記載している。この明細書は、カテーテルを冷却かつ潤滑にすると共に、動脈壁に印加される正圧の結果としての凹部の発生を減少させるための流体の使用法を記載している。この流体は、ニトレート、薬剤または造影剤を含み得る。
【0020】
本発明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第4,664,112号(ケンシーに付与)、同第4,679,558号(ケンシーに付与)および同第4,700,705号(ケンシーに付与)は、管腔を拡張し、動脈または他の管腔の痙攣を停止させるために用いられる高速作業ヘッドを有する小径カテーテル装置を記載している。これらの明細書は、カテーテルを冷却し、かつ潤滑にするための流体の使用法を記載している。この流体は造影剤または薬剤を運び得る。これらのカテーテルは、噴射流体または可動作業ヘッドにより誘発される局所動圧または静水圧を増大させて管腔壁に液体を押し込み得る高圧の噴射流体で制限部に衝撃を与えることにより制限部を開通させるのに有用であり得る。
【0021】
これも本発明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第4,790,813号(ケンシーに付与)は、流体圧を加えて駆動する切断チップを用いるアテローム切除用カテーテルを記載している。記載されているように、このカテーテルは、カテーテルチップを介して、薬剤、酸素、ニトレート、カルシウムチャンネル遮断薬または造影剤を動脈内腔に送達する能力を有している。
【0022】
これも本発明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第4,795,438号(ケンシーに付与)は、血管の閉塞部を形成させる可撓性小径カテーテルを記載している。この特許は、流体、粒子、硬化性液体、マイクロ粒子および接着剤の送達に用いられる回転カテーテルについて教示している。この発明の一態様において、粒子は、カテーテルの作業ヘッドに近接する組織中に包埋される。包埋された粒子は、組織を変化させる、例えば、瘢痕組織を形成し、それによって制限部が形成される。この発明の別の態様は、組織を硬化または研磨する研磨粒子の使用法を記載している。
【0023】
いずれも本発明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第4,749,376号(ケンシーらに付与)、同第5,042,984号(ケンシーらに付与)および同第4,747,821号(ケンシーらに付与)は、動脈制限部を開通させるための駆動ワイヤ駆動式回転カテーテルを記載している。これらの装置は、作業ヘッドの回転を用いて、流体を作業ヘッドから変形方向に外側に噴射させて、動脈壁に衝撃を与える。
【0024】
一般に、これらの上記装置は、薬剤および他の処置剤を局所的に直近の管腔(例えば、動脈)壁に送達して再狭窄に対応するのに適している。しかし、これらの装置は、動脈壁を越えたところに位置する他の心臓組織(心筋層)を処置するという問題には対応していない。
【0025】
患者によっては、最近開発された医学療法から有意な利益が得られることが明らかにされた。これらの療法のなかには、心臓の他の組織(例えば、心筋層)に適用されるものもある。さらに、非外科介入的心臓学的処置は伝統的な冠状バイパス手術より患者にとって費用も外傷もはるかに少ないが、これらの療法が適していない患者も多く存在する。ある種の患者では、狭窄病変部がきわめて拡散していたり、蛇行血管が完全に閉塞していたりするために、伝統的な心臓外科処置が受けられない。これらの患者に対しては、冠状動脈自体の他に、酸素化血液を供給し、かつ心臓組織(例えば、心筋層)から廃棄物を除去するように形成された新たなチャネルの創成を誘発させることによる直接心筋血管再生が実施されている。心筋血管再生は、心内膜として知られている心臓の虚血性内表面を心室内の血液に直接アクセスさせることによって、心臓に送達される血液供給量を補うように考案された技術である。通常、心内膜は、その全栄養血液補給を、心臓壁を介して心外膜として知られている外表面から分岐する冠動脈から受けている。
【0026】
心筋血管再生を誘発させる刺鍼術法が考案されたが、これは、セン(Sen)らがJournal of Thoracic and Cardiovascular Surgery,第50巻:181−187ページ,1965年8月における“Transmyocardial Acupuncture:A New Approach To Myocardial Revascularization”と題される論文に記載しているように、爬虫類の心臓が左心室と冠動脈樹との間の小さいチャネルを介して心筋潅流を達成しているという前提に基づくものであった。この論文で、研究者らは、心室心筋層のいくつかの部分に1cm2当たり20箇所を直径1.2mmの針を突き刺すことによって、ヒト心筋層の潅流を良くするために、爬虫類の解剖学的構造を再現しようと試みたことが報告された。刺鍼術などの機械的方法で形成された潅流チャネルは、通常、線維症や瘢痕により2、3ヶ月以内に閉じることが証明された。ピファーレ(Pifarre)らは、人工的に創成したチャネルを介した左心室からの直接心筋血管再生の実現可能性を評価した。ピファーレらの結果は、Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery,第58巻:424−431ページ,1969年9月における“Myocardial Revascularization by Transmyocardial Acupuncture,A Physiologic Impossibility”と題される論文に記載されている。ピファーレらは、結果は有望ではないとの結論を下した。結局、これらのタイプの機械的方法は、経心筋血管再生(TMR)を実施するには他の方法の方が有利であるとして破棄された。
【0027】
同じような血管再生技術は、ポリエチレンチューブの使用、心内膜切開、および種々のタイプの針および刺鍼術を用いた貫通すなわち穿孔チャネルの創成を伴うものであった。例えば、マッシモ(Massimo)らにより、J.Thorac.Surg.,第34巻:257−264ページ,1957年8月に掲載された“Myocardial Revascularization by New Method of Carrying Blood Directly From the Left Ventricular Cavity into the Coronary Circulation”と題される論文に記載されているように、その脚が心室腔内に延びるT形チューブを筋肉内に移植した。Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery,第31巻:364−374ページ、1965年3月におけるゴールドマン(Goldman)らによる“Experimental Method For Producing A Collateral Circulation To The Heart Directly From The Left Ventricle”と題される論文に、いくつかの実験的心筋血管再生法が記載されている。1つの方法は、切除した貫通頚動脈を左心室壁に移植することを伴った。ゴールドマンらも、同じような方法で移植した貫通ポリエチレンチューブの利用を検討した。
【0028】
米国特許第5,591,159号(タヘリ(Taheri)に付与)は、スリット針を用いて心筋層を穿孔する心筋潅流装置を記載している。この装置は、経大腿法を用いて装置を患者の左心室に配置する。プランジャーを起動して、針を心筋層に数回挿し込む。心筋層の穿孔は、針または高速ドリルの管腔を介して伝導されるレーザービームを用いて実施し得る。
【0029】
米国特許第5,655,548号(ネルソン(Nelson)らに付与)は、左心室と冠静脈洞との間に配置された導管を用いて心筋層を潅流する方法を記載している。1つの方法では、左心室と冠静脈洞との間に開口を形成し、冠静脈洞内の圧力が所定値を超えないようにするステントを用いて冠状動脈口を部分的に閉塞する。左心室から拍出された血液は心収縮期に冠静脈洞に入る。この装置は、静脈系の水腫を最小限にするために冠静脈洞内のピーク圧力を制限する。このシステムは、静脈系の冠静脈洞を介した逆向性潅流を用いる。
【0030】
米国特許第5,755,682号(ナッドソン(Knudson)らに付与)は、心臓の心室から冠動脈に直接通じるチャネルを確立する装置を記載している。記載されている1つの方法では、外科用メス、電気外科用切断ブレード、レーザー、または高周波アブレーションを用いて、深在冠動脈壁を通り、その下の心筋組織を通ってその下の心室まで延びるチャネルを創成する。このチャネル内に、心室から冠動脈へ血液を導く装置が配置される。
【0031】
先の研究者らは、冠静脈洞を介した長期逆向性潅流の可能性を探ったが、それによって、長期にわたって血圧を約60mmHgを超える高さに維持し得ない心臓静脈水腫が生じることを見出した。この処置は、基本的に、逆向性潅流を用いて、血液が心筋層に直接流れ込むのではなく、冠静脈洞に流れ、次いで、静脈系を介して心筋層に流れ込むように、左心室にステント様プラグを設置する。上述のネルソン(Nelson)らの特許には、導管に必要な開口を設けるために、カニューレ挿入針、回転ブレードまたは医療用レーザーなどの切断装置を用いる方法が開示されている。心臓に移植する場合、プラグおよびステントは、心臓静脈系を用いた心筋層の長期間の逆向性潅流をもたらし、より高率の脱酸素化血液がリンパ幹およびテベジウス静脈(心臓腔内に直接流れ込む心臓壁の任意の小静脈)を通って出て行くように静脈系内の流れを再分配すると考えられる。ネルソンらは、冠静脈洞のしかるべき位置を占める導管の使用法も記載している。
【0032】
研究者らは、心筋層にチャネルを創成するためにレーザーを用いる方法も評価した。米国特許第4,658,817号(ハーディ(Hardy)に付与)は、ハンドピースの前端部に取り付けられた中空針を用いた外科用二酸化炭素レーザーを記載している。この針は、組織、例えば心外膜の一部を穿孔するのに用いられ、レーザービームを直接心筋層の遠位組織にアクセスさせてレーザーを照射し、蒸発させる。この装置は、外壁組織を蒸発させるのではなく、組織を分離し、その組織は、針を抜出した後にその元の位置に後退する。この技術により、表面の出血がなくなり、他の技術を用いた場合に行われるような心外膜の縫合が不要になる。この装置は、塩水を噴射して針を清浄にし得るポートを有している。
【0033】
米国特許第5,607,421号(ジェーバナンダム(Jeevanandam)に付与)は、レーザーエネルギーに関連する炭化により、リンパ求、マクロファージおよび繊維芽細胞の移動が阻止されるために、レーザーチャネルが開いたままに保たれることを開示している。したがって、刺鍼術によって創成されたチャネルに比べて、レーザーチャネルはより緩慢に治癒し、瘢痕の形成も少なく、それによって、内皮化および長期開通性が可能になる。
【0034】
“New Concepts in Revascularization of Myocardium”(Ann.Thor.Surg.,第45巻:415−420ページ,1988年4月におけるMirhoseiniらによる)と題される論文は、研究者らによる虚血性心筋層を直接血管再生させるためのいくつかの異なる方法を探る研究を論じている。1つの血管再生法は、毛細血管化を高めるために心筋表面を粗くすることからなる「筋固定術」(myoepexy)を用いる。「網固定術」(網を別の器官に縫合する手術)として知られている別の方法は、新たな血液供給を提供するために心臓の上に網を縫い付けることからなる。別の方法は、左内乳動脈の側枝を通って流れる血液が筋肉を潅流するように、左内乳動脈を直接心筋内に移植することを含む。
【0035】
モースドルフ(Moosdorf)らにより、Z Kardiol、第86(3)巻:147−164ページ,1997年3月における“Transmyocardial Laser Revascularizaiton − Morphologic Pathophysiologic And Historical Principles Of Indirect Revasularization Of The Heart Muscle”と題される論文に、経心筋レーザー血管再生によって、治療を受けた患者の約3分の2で、アンギナなどの臨床症状を減少させ、運動能力の増大が見られると報告された。ポジトロンエミッショントモグラフィー、タリュウムスキャンおよびストレス心エコー法によって評価されるような心筋潅流の強化についての実証的データも他の研究で示された。何人かの研究者は、CO2レーザーによって創成されたTMRチャネルは約500ミクロンの大きさを有する壊死領域に囲まれていることを発見した。術後初期(1〜7日目)に死亡した心臓患者では、ほとんどすべてのチャネルが、フィブリン凝塊、赤血球およびマクロファージで閉鎖されていた。術後150日目に、極めて稀にしか左心室腔と連結していなかった血液で満たされた多形毛細血管網および小静脈と混じり合った一連の瘢痕組織(新たな創傷における線維組織の形成および収縮に由来する瘢痕組織)が観察された。術後2週間たった時点では、高マクロファージおよび単球活性を有する肉芽組織が観察できた。例えば、クラバッシュ(Krabatsch)らにより、J.Card.Surg.、第11巻:326−331ページ、1996年に発表された“Histological Findings After Transmyocardial Laser Revascularizaiton”と題される論文、およびガスラー(Gassler)らにより、Circulation、95(2):371−375ページ、1997年1月21日に発表された“Transmyiocardial Laser Revascularization.Historical Features In Human Nonresponder Myocardium”と題される論文を参照されたい。
【0036】
最近、ピー・エル・シー・メディカル(PLC MEDICAL)(マサチューセッツ州フランクリン所在(Franklin,MA))のハート・レーザー(Heart Laser)、およびエクリプス(Eclipse)(カリフォルニア州サニーベイル所在(Sunnyvale,CA))のTMR 2000レーザー血管再生システムの臨床テストが行われ、どちらの装置も、レーザーベースの経心筋血管再生と医療管理との間に有意な生存率利点を示さなかった。しかし、一般に、これらの装置を使うと、処置後数ヶ月においてアンギナ症状が2階級低下した。難治性アンギナに罹患しているがまだ伝統的な血管再生にはなじみにくい70人の患者で、3年後の機能の改善、長期生存率およびアンギナの軽減に関する最近のデータが報告された。これらの患者はPLC社のCO2ハートレーザーで治療された。ハートレーザーで血管再生処置した後、1年目に見られたアンギナ階級の低下は少なくとも3年持続され、それに伴って運動能力も増大した。しかし、長期死亡率における有意な増大は観察されなかった。
【0037】
今日まで、種々の研究により、CO2またはホルミウムのどちらのレーザーを用いるにしても、レーザーベース経心筋血管再生処置後の臨床結果はほとんど同じであることが明らかにされた:患者は、運動能力が増大し、アンギナ症状が2階級低下し、左心室拍出に有意な変化はなかった。レーザーベースTMRシステムを探索している他の会社としては、バクスター(BAXTER)、ジェイ・アンド・ジェイ(J&J)、カーディオダイン(CARDIODYNE)およびバード/コルメディカ(BARD/CORMEDICA)がある。
【0038】
本発明と同じ譲受人に譲渡され、その開示が本発明に文献援用される、「経心筋血管再生システム(Transmyocardial Revascularization System)」と題された、1999年10月29日出願の同時係属米国特許出願第08/958,788号において、心筋層において治癒応答を誘発させ、かつ神経除去を実施することにより、レーザーで創成したチャネルと同じ利点を提供するために、機械的に創成された穿刺創を用いるシステムが開示されている。特に、このシステムは、異物応答または治癒応答を永続させるために心筋組織内のインプラントを用いる。この出願は、さらに、心臓に自然治癒のための初期および永続的刺激を与える医薬品、成長因子および遺伝物質の使用を開示している。
【0039】
ごく最近になって、他の研究者らが関連するアイディアを得、ペレッタイザー(Pelletier)らは、多くの成長因子によって仲介される脈管形成性応答をもたらす、レーザーによって創成された心筋チャネルおよびその結果としての損傷を検討した。この研究は、ペレッタイザーにより、“Angiogenesis and Growth Factor Expression in a Model of Transmyocardial Revascularizaiton”(Annals of Thoracic Surgery,第66巻:12−18ページ,1998年)に記載されている。他の会社も、同じような考えを抱いて、非レーザー代替心筋血管再生法を研究している。アンギオトラックス(ANGIOTRAX)(カリフォルニア州サニーベイル所在)は、機械的にチャネルを創成するための経皮的装置および可撓性チップ付き外科用ハンドピースを研究している。ボストン・サイエンティフック(マサチューセッツ州ナティック所在)は、アーセロケア(ARTHROCARE)と共に、経皮的TMR用の高周波(RF)システムの開発に取り組んでいる。この装置は、450kHzのRFエネルギーを放出する針電極で心筋層に孔を形成する。この装置は、サイメッド(SciMed)が設計したカテーテルを用いる。ラディウス・メディカル(RADIUS MEDICAL)(マサチューセッツ州メイナード所在(Maynard,MA))は、13kHzを利用し、6フレンチの診断用カテーテル内を通過する直径0.05334cm(0.021インチ)または0.0889cm(0.035インチ)の中空ガイドワイヤを用いる経皮的RF装置を研究している。この中空ワイヤを介して造影剤を射出して、心内膜組織に対する装置チップの配置を支援する。ラディウス(RADIUS)は、中空ワイヤを使って、タンパク質または遺伝物質を心筋層内に注入し得ると考えている。米国特許第5,810,836号(ヒュッセイン(Hussein)らに付与)は、経心筋血管再生のために心臓壁に挿入するステントを記載している。この装置は、心臓壁に針またはドリルで複数のチャネルを生成させる。各チャネルにはチャネルの開通性を維持するステントを移植する。コネティカット州ノーウォーク所在のユナイテッド・ステイツ・サージカル(United States Surgical of Norwalk,CT)に譲渡されたヨーロッパ特許出願第97107784.7号において、バイオプシーまたは経心筋処置時に組織を除去する除芯装置が記載されている。この除芯部材は回転可能であり、体組織に穿孔するように調整された予決定速度で線状に進行可能である。体組織は、除芯処置中に焼灼され得る。ニュージャージー州マリー・ヒル所在(Murray Hill,NJ)のシー・アール・バード(C.R.BARD)のヨーロッパ特許出願第98201480.5号およびPCT国際出願第PCT/US89/08819号は、「TMRステントおよびデリバリーシステム」を記載している。このシステムは、心筋組織に穿孔する装置と、血管再生のために、血液を直接左心室から組織に流れ込ませるために移植されたステントとを有している。カリフォルニア州コスタ・メサ所在のエネジー・ライフ・システムズ(Energy Life Systems of Costa Mesa,CA)の特許協力条約(PTC)国際出願第PCT/US97/03523号は同様なシステムを記載している。ドイツ特許第DE296 19 029U1号(クレッケ(Kletke)に付与)は、心筋穿孔用の針を記載している。針は、一連の穿孔管の創成に用いられる。これらの穿孔管は、各穿刺創に通される連続長の吸収性縫合糸を設置することによって保護されている。
【0040】
さらに、研究者らは、成長因子および遺伝物質を経皮的および直接外科的に注入する方法を検討している。マック(Mack)らは、The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery,第115巻:167−177ページ、1998年1月における“Biologic Bypass with the Use of Adenovirus−Medicated Gene Transfer of the Complementary Deoxyribonucleic Acid for Vascular Endothelial Growth Factor 121 Improves Myocardial Perfusion and Function in the Ischemic Porcine Heart”と題される論文で、心筋潅流を改善する実験を記載している。サンボーン(Sanborn)らは、Journal of the American College of Cardiology、第33巻:262A、1999年2月における“Percutaneous Endocardial Gene Therapy:In Vivo Gene Transfer and Expression”と題されるアブストラクトに、経皮的透視検査装置誘導システムを用いて心内膜を介して直接心臓に血管形成性タンパク質および遺伝子をポテンシャル注入することを記載している。ウチダ(Uchida)らは、American Heart Journal,第130巻:1182−1188ページ,1995年12月における“Angiogenic Therapy of Acute Myocardial Infarction by Intrapericardial Injection of Basic Fibroblast Growth Factor and Heparin Sulfate:An Experimental Study”において、成長因子注入を記載している。ウチダは、23ゲージ4mm長の針を用い、薬剤を右心房を介して心膜腔に経皮経管投与するカテーテルシステムを用いた。米国特許第5,244,460号(アンガー(Unger)らに付与)は、冠動脈にカテーテルを挿入し、カテーテルへの潅流ポートを介して、血管成長促進ペプチド(すなわち、繊維芽細胞成長因子)を含有する冠動脈剤の多重注射液を一定期間潅流させる方法を記載している。
【0041】
要約すると、(1)創成したチャネルを介した新たな血流、(2)血管形成(新血管創成の刺激)、(3)心臓神経除去、(4)プラシーボ効果、(5)虚血性心筋層のアブレーション、および(6)副行循環の形成を含めむ先に述べた心筋血管再生技術を受けた患者に認められる改善に単独でまたは組合わせて関与し得る多くの潜在的なメカニズムが存在する。
【0042】
現在では、心臓神経除去および血管形成は、それぞれ術後のアンギナの軽減および潅流の改善の主因であると考えられている。創傷が神経を損傷することによって疼痛感覚を最小限にし、かつ血管形成を刺激する。心筋層を血管再生するための上述の技術および方法は何らかの有望性を提供するとは言っても、それらには1、2の不都合がある。第1の例としては、レーザーがきわめて高価なことである。1997年10月29日に出願された上述の米国特許出願第08/958,788号は、その出願に開示かつ権利請求されているものなどの非レーザー装置の使用によって得られる同一または類似の医学的利点に関する。第2の例としては、介入的心臓病学カテーテルベース薬剤送達システムは、動脈壁を越えたところに位置する組織に薬剤を送達し得ないようである。動脈壁を越えた位置にある心臓組織に、作用物質(例えば、異物粒子、薬剤、成長因子、遺伝物質など)を送達することができれば有意な利益が得られるであろう。薬剤または遺伝物質の心筋層への直接注入を考慮した装置は、通常、針で創成されたチャネル内に単に物質を堆積させるにすぎない。心筋層は動的に収縮するので、これらのチャネル内に蓄積された物質は、ある種の機械的または化学的アンカーを用いて安定化させない限り移動する可能性がある。従来技術の上記および他の欠点を克服することが本発明の目的である。
【0043】
(発明の目的)
したがって、本発明の全般的な目的は、従来技術の欠点を克服する、生体の目標内部組織、例えば、心臓組織または他の内部組織を治療するシステムおよび方法を提供することにある。
【0044】
本発明の他の目的は、従来技術の不利点を克服する、心筋の血管再生システムおよび方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、生体の心臓組織を血管新生して、生体の動脈系と連絡する管腔を形成するシステムおよび方法を提供することにある。
【0045】
本発明の他の目的は、心臓組織における電気信号の伝導に作用するように生体の心臓組織を治療するシステムおよび方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、心臓組織における神経信号の伝導に作用するように生体の心臓組織を治療するシステムおよび方法を提供することにある。
【0046】
本発明の他の目的は、目標内部組織、例えば、心臓組織または他の内部組織を、それらの組織に流動性作用物質を送達することにより治療するシステムおよび方法を提供することにある。
【0047】
本発明の他の目的は、心筋虚血を軽減するシステムおよび方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、心臓疾患の治療などを目的とするがそれには限定されない有益な目的で体内組織に流動性作用物質を送達するデリバリー能力を有するシステムを提供することにある。
【0048】
本発明の他の目的は、生体の虚血レベルを低下させる心筋潅流を供給する装置および方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、生体におけるアンギナに関する不快感のレベルを低減させる方法および装置を提供することにある。
【0049】
本発明の他の目的は、虚血性心臓疾患の後期にある生体の疼痛を軽減し、かつ情緒的満足感を増大させる装置および方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、簡単かつ費用効率の高い経心筋血管再生システムおよび方法を提供することにある。
【0050】
本発明の他の目的は、生来の罹患冠動脈を用いずに、心内膜から心筋層への血流を増大させる経心筋血管再生装置および方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、重度の冠動脈アテローム性動脈硬化症を有する生体に用いるための心筋血管再生システムおよび方法を提供することにある。
【0051】
本発明の他の目的は、血管内心筋血管再生を実施する装置および方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、有益な物質を心筋層に送達する開胸外科術、最小侵襲性外科技術、または経管技術に用い得る方法および装置を提供することにある。
【0052】
本発明の他の目的は、胸腔の切開を必要とすることなく、直接心筋血管再生するためのシステムおよび方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、レーザーを用いる必要なく、直接血管内心筋血管再生するが、所望であれば、用途に応じて、この処置の一部としてレーザーを使用し得るシステムおよび方法を提供することにある。
【0053】
本発明の他の目的は、レーザーを用いる必要なく心筋層にチャネルを創成するが、所望であれば、用途に応じて、この処置の一部としてレーザーを使用し得るシステムおよび方法を提供することにある。
【0054】
本発明の他の目的は、心筋層内に、心臓を自然治癒させる、初期の刺激および長期の刺激を与えるシステムおよび方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、生体の装置に近接する組織を越えた位置において目標内部組織に流動性作用物質を分散させる送達能力を有する装置を提供することにある。
【0055】
(発明の概要)
本発明の上記および他の目的は、生体内の心筋層および他の組織などの組織を治療する、組織、例えば心臓の治療システムおよび方法を提供することにより達成される。
【0056】
本発明の治療システムは、生体の心臓組織を血管再生して、生体の動脈系と連絡する管腔の形成をもたらすのに用いたり、または心臓組織における電気信号の伝播に変化をもたらすのに用いたり、または心臓組織における神経信号の伝導に作用するのに用いたりすることが可能であり、または何らかの点で、生体内の他の(例えば、非心臓)組織を有益に治療する。
【0057】
そのために、本発明の治療システムは、デリバリー装置および流動性作用物質を備える。流動性作用物質は、心臓組織または他の組織に導入するための多数の小粒子を含んでいる。デリバリー装置は、流動性作用物質に力を付与して、流動性作用物質が進入位置において直接心臓または他の目標組織に進入することによって、心臓組織もしくは心臓に隣接する組織または他の目標組織に流動性作用物質を導入するように構成されている。
【0058】
本発明の他の目的およびそれに伴う多くの特徴は、添付図面に関連する以下の詳細な説明を参照して理解を深めれば、より容易に理解されるであろう。
(好ましい実施形態の詳細な説明)
同じ参照記号が同じ部品を表す図面を参照すると、図1Aには、本発明に従って構成された組織治療システム、例えば、血管再生システム20の一部を構成する後述の送達サブシステム22の先端部分が示されている。
【0059】
本発明の上記および他の目的は、体内の心筋層および他の組織などの組織を処置する、組織、例えば心臓組織の治療システムおよび方法を提供することにより達成される。これらのシステムは、基本的に、生体内の目標組織にアクセスするためのデリバリーシステムと、デリバリーシステムによって目標組織に導入されるように構成れた(後にかなり詳細に説明する)流動性作用物質とを含んでいる。
【0060】
本明細書に示しかつ説明するいくつかの好ましい実施形態において、組織治療システムは、流動性作用物質を心筋層または他の心臓組織の選択された部分に導入する。
【0061】
後で説明するように、本発明の1つ以上のデリバリーシステムは、経管処置、経胸処置および直接外科アクセス処置に用い得る。適切な場合、例えば心室内アクセスの場合、デリバリーシステムの複数の部分は、デリバリー装置を適切に配向するように操縦可能であり得る。いくつかの実施形態において、デリバリー装置は、心臓組織に穿孔し、心内膜、心外膜または心臓血管から延びるチャネルを創成するように構成されている。組織穿通を用いる場合、デリバリー装置は、穿通の深さを制御する機構を含み得る。チャネル中の出血を最小限にするために、デリバリー装置は小さい初期穿刺創を拡張することができ、該穿刺創は後に装置抜出後に縮小する。チャネル形成が必要な場合、これは、例えば、回転チップ付き装置、加圧流体ジェット装置、振動装置および穿孔針様チップ装置を用いて達成し得る。
【0062】
本発明の組織治療システムは、プロセス中に、ある形態の機械的作用またはエネルギー、例えば、電気エネルギー、音波エネルギー、熱エネルギー、光エネルギー(例えば、レーザー)、加圧流体エネルギー、高周波(RF)エネルギー、核エネルギーの付与を用い得る。機械的作用またはエネルギーの付与は、デリバリーシステムから離れた周囲組織に変化をもたらし得る。例えば、熱エネルギーは、神経導管に沿って伝導されることによって、神経を麻痺させ、脱神経状態を生じさせ得る。別の例としては、音波エネルギーによって生成された衝撃波は、組織を通って伝わり、直後または経時的に患者にとって有益な変化を起こすように作用する。
【0063】
これらのデリバリー装置は、処置時のシステムまたは組織の一部を安定化する装置(例えば、真空安定器または外科的安定化リング)を用い得る。システムの一部としてデリバリー装置の動作と心周期とを調和させる制御器を設けてもよい。例えば、デリバリー装置への電力をEKGリード線と同期させ、よってデリバリー装置の動作は心周期の反復部分で起こる。
【0064】
処置時のデリバリー装置の配向/位置決めには、放射線不透過性造影剤、X線透視検査、超音波、磁気共鳴、GPS様三角測量、RF三角測量、フラッシュバックまたは他の作像/位置決めシステムを用いることができる。体腔または管腔にこのシステムのデリバリー装置を配置する際にはロボットを用いてもよい。例えば、心外膜に関してデリバリー装置を配置するには、ロボットのアームを用いて、デリバリー装置を小さい胸切開部を介して胸腔内に進めることができる。
【0065】
ある種の用途では、流動性作用物質を心臓組織に直接送達するようにデリバリー装置を構成する。他の用途では、流動性作用物質をシステムのデリバリー装置に近接する組織を越えた位置にある組織に分散させるために、加圧システムにより、流動性作用物質に運動エネルギーを付与する。デリバリー装置に関する制御パラメータ(例えば、圧力リミッタ)により、物質の浸透深さを制御することが可能である。
【0066】
ある種の用途においては、流動性作用物質の分散パターンを選択して、流動性作用物質が目標組織に最適に分散されるように調整することが可能である。
特定の用途において、デリバリー装置の加圧システムは、冠状動脈組織に穿孔する必要なしに、冠状動脈血管、心内膜または心外膜から心筋層に流動性作用物質を送達する。デリバリー装置は、デリバリー装置を介して流動性作用物質を組織に輸送し、組織と接触させるために、ガス、流体、ゲル、または他の適当な担体を用い得る。
【0067】
本発明のシステムの好ましい実施形態は、流動性作用物質を遠隔組織に送達し得るが、流動性作用物質の一部を装置によって創成されたチャネル内に蓄積するか、または流動性作用物質の一部を循環系を介して組織的に送達することが有益である場合もある。物質は、前以て使用毎のパッケージに分けておいてもよいし、システムが容器から所定量の1回用量を取り出してもよい。本発明のシステムは、流体または他の適当な担体中の流動性作用物質の濃度を変えることができる。
【0068】
本発明のいくつかの好ましい実施形態によれば、流動性作用物質は、組織内に有益な応答を誘発させ得る少なくとも1種の物質からなる。例えば、流動性作用物質の少なくとも一部は、医薬品、成長因子、適当な生体材料、または遺伝子ベース物質もしくは細胞ベース物質からなっていてよい。流動性作用物質の存在は、組織の自然治癒を刺激する生化学的/生物学的プロセスを開始させ得る。流動性作用物質は、異物応答または治癒応答の開始を誘発し、動脈系と連絡する管腔の形成をもたらすこともできる。
【0069】
流動性作用物質は、組織がより効率的に機能するのを支援するように設計され得る。例えば、流動性作用物質は、心筋層の収縮運動を変更または改善する導電性成分を含み得る。組織中に単に不活性物質が存在しているだけでも、生体に有益なこともある。したがって、例えば、本明細書に記載されている本発明の一実施形態を用いて、選択された物質を尿道内から尿道壁を介して括約筋中に送達して、尿失禁矯正手段として括約筋の嵩を増大させることができる。別の例として、本発明のシステムを用いて、その一部を目標組織(例えば、脳腫瘍)に近接して配置し、有益な物質を送達することにより、血液脳を越えて医薬品を輸送する難しさを克服することが可能である。さらに別の例として、本発明のシステムを用いて、有益物質(例えば、遺伝子ベース成分)を変形性筋肉症に罹患している患者の筋組織中に分散させることができる。
【0070】
流動性作用物質は、全体的に吸収性であっても、部分的に吸収性であっても、非吸収性であってもよい。例えば、流動性作用物質は、ポリマー、金属、エラストマー、ガラス、セラミックス、コラーゲン、タンパク質もしくは他の適当な物質またはそれらの組み合わせからなり得る。種々の特性(例えば、密度)を有する物質を合わせたものを組織に送達して、種々の種類の物質を組織の異なる深さに段階的に沈積させることもできる。他の作用物質特性(例えば、表面の粗さおよび摩耗性)は、遭遇する組織に対する外傷の程度を変化させるように制御され得る。流動性作用物質が固体成分を含む場合、この成分の形状を、球から繊維に、また任意の他の所望形状に変えることができる。ミクロスフェア形態を用いて、空間を占有することにより、あるいはそれらの物質の存在またはそれらの物質からのある種の化学的または生物学的成分の放出に対する生物学的応答を刺激することにより、所望の組織領域を治療し得る。
【0071】
心臓組織を治療する際に、心筋層に配置された本発明の流動性作用物質の存在は、心臓の収縮をさして制限しないであろう。
流動性作用物質は、有効成分を時間段階的に放出するように構成され得る。要するに、(1)血管形成(新血管創成の刺激)、(2)心臓神経除去、(3)虚血性心筋層のアブレーション、および(4)副行循環の形成の結果として、心臓血管疾患を有する患者に改善をもたらすように、チャネルの創成および流動性作用物質の分散は構成される。
【0072】
図1Aを参照すると、生体、例えば、ヒトの心筋層の血管再生プロセスにおける心臓血管新生システム20の一部が示されている。全システム20は図5Aに詳細に示されており、後で詳細に説明する。ここでは、治療システム20は、協働して、生体、例えば、心臓、血管系などの関連組織に流動性作用物質を送達する種々の構成部品およびサブシステムを含むと言うにとどめておく。図1Aは、健康なヒト心臓1の断面図であり、正確な縮尺率では描かれていない。見て分かるように、心臓は、心外膜2と、心筋層3と、心内膜4と、左心室5と、右心室6と、心室中隔7と、大動脈弁8と、僧帽弁9と、大動脈10とを有している。図1Aから明らかに分かるように、システム20の送達サブシステム22の先端部分は、心室中隔を穿刺して、この図では矢印で示されている流動性作用物質24を隣接する中隔組織に送達している状態で示されている。サブシステム22は、デリバリー装置26と、従来の、例えば、ジェドキンス(Judkins)のガイドカテーテルまたは装置28とを有している。この実施形態のデリバリー装置26は、基本的に、その先端部に位置する高速回転作業ヘッド30を有する細長いカテーテルを備えている。デリバリー装置26を心室中隔の所望位置に案内するために、後に説明するガイド装置28が配置されている。デリバリー装置の高速作業ヘッド30は、流動性作用物質を隣接組織に噴射かつ分散させるように構成されている。流動性作用物質は、任意のタイプの流動性材料、例えば、単独で、または薬剤、成長因子、生体親和性マイクロ粒子などの他の添加剤と組み合わせて、所望の目的のために関連組織に導入される流体である。種々の流動性作用物質の詳細は後に説明する。デリバリー装置26を作動させる場合、その作業ヘッド、例えば、先に説明した実施形態の回転作業ヘッド、または他のタイプの作業ヘッドは、高圧下に流動性作用物質を周囲組織に噴射するかまたは衝撃を与えて、流動性作用物質または回転作業ヘッドにより誘発される局所的動圧または静水圧を増大させることにより、流動性作用物質を組織に押し込む。デリバリー装置26の構造により、有意な体積の心臓組織に作用物質24が送達かつ分散される。
【0073】
この時点で、心臓に薬剤を送達するための従来技術のシステムのほとんどは、静脈を介して送達を全身的に行うか、または局部的に例えば冠状動脈内潅流により送達を行うことに留意することが重要である。全身的送達は局所的に孤立している疾患の治療には様々な理由で、すなわち、広範囲かつ多数の部位が物質に晒され、所望の効果を得るためには、全体に分散するので大量の作用物質が必要であり、かつ作用物質は分解し、物質の目標部位への到達をはばむ種々の器官系によって排除され得、それによって物質の体内での滞留時間が短くなるために効率的ではない。
【0074】
本発明に用いる場合には、流動性作用物質24の局所的組織内送達により、これらの問題が排除される。特に、少なくとも1つの流動性作用物質は、目標組織に分配され、組織内に創成されたチャネルまたは穿刺創にただ堆積されるのではない。加圧流動性作用物質の性質により、物質は初期穿刺創部位を越えて細胞内部位に運ばれる。
【0075】
当業者には理解されるように、目標組織内への浸透は、物質の質量、密度および速度の関数である。物質が移植部位から移動する可能性は低い。その部位の処置が完了したら、デリバリー装置24を再配置し、処置を繰り返して選択された物質で新たな処置部位を含浸することが可能である。
【0076】
本発明のシステムは、冠動脈バイパス手術などの代替療法では扱いにくい末期心臓病患者に対する単独療法として用いられてもよいし、またこのシステムは、PTCA、ステント術、または冠動脈バイパス手術などの他の心臓療法に加えて補助療法として用いられ得ると考えられる。
【0077】
図1Bは、本発明に従って構成され、心筋層3を血管再生するプロセスで示されている、図1Aに示されているものと同様な経心筋血管再生システム20の一部を例示している。この図において、ガイド装置28は、左心室に隣接する心筋層の所望位置に向かってデリバリー装置26を案内するように配置されている。デリバリー装置26の先端部分は、心筋層を穿刺し、矢印で示されている作用物質24を心筋層の隣接組織に送達している状態で示されている。
【0078】
図2は、図1Aおよび図1Bに例示され、装置を通って出る作用物質24の流路を用いる組織穿通システムを示すデリバリー装置26の先端部分の拡大断面図である。本発明の1つの好ましい実施形態によれば、デリバリー装置は、本発明と同じ譲受人に譲渡され、その開示が本明細書に文献援用される米国特許第4,747,821号に記載のものと同じように構成されている。そのために、作業ヘッド30は、基端側に位置する遠隔モーターまたはタービン(図示せず)からの二重らせん駆動ワイヤ34によって駆動されるブッシュ32中で高速回転するように配置される回転部材である。ブッシュ32は、可撓性または剛性カテーテルジャケット36の先端部に取り付けられている。分配中の作用物質24は、デリバリー装置26の基端部(図示せず)に送達され、らせん駆動ワイヤ36とブッシュ34に沿ってその間の中央チャネルを下行して輸送され、ブッシュ前部の中央端部に設けられた複数の溝38から出て行くが、そこで、物質は、作業ヘッドの回転により遠心力を作用されると、さらにエネルギーを印加される。作業ヘッドは、その処置に必要な場合には、在来のガイドワイヤ40上で回転するように構成される。ブッシュ34は保持バンド42によってジャケットの先端上の適所に保持されている。二重らせん駆動ワイヤ36の中央にはライナースリーブ44が延びている。駆動ワイヤの先端部は、作業ヘッド30の中央シャフト46に、例えば溶接によって堅固に固定されている。作業ヘッドの先端部は、扁平またはリリーフ表面48を有する略ドーム形状のカム部材である。
【0079】
図4Aおよび図4Bは、上述のデリバリー装置26などの本発明システム20の任意のデリバリー装置に流動性作用物質24を噴射するための、システム20の一部を構成する送達インジェクタの2つの実施例を示している。特に、図4Aは、断裂可能なカプセル52から作用物質24を噴射する装置50を示している。インジェクタ50は、基本的に、ベースプレート54と、その上に取り付けられたカプセル受器56と、ジャックアセンブリ58とを有する。受器56には、サブアセンブリを構成する針60と付属管62とが取り付けられている。管62は、システム20の一部を構成し、デリバリー装置26の基端部に流動性作用物質を供給するための「ハイエスト・ウインズ・バルブ」(highest wins valve)(後で説明する)に連結されている。上述のように、管62を介して供給された流動性作用物質が装置26に入り、装置に沿って流れ、作業ヘッドで装置から出て行くように、別の管または導管(これも後に説明する)がハイエスト・ウインズ・バルブおよびデリバリー装置26の内部と流体連通している。
【0080】
図3Aには、カプセル52の拡大図が示されている。この図から分かるように、カプセル52は、基端部にピストン64を有するポリプロピレンなどのプラスチック製容器62を備える。ピストン64は、医療用シリンジに用いられているものと類似のゴム化合物から作られており、容器62内に堅固に、しかし滑動可能に内嵌している。容器64の先端部には、流動性作用物質24をカプセル52内に密閉するゴムコーティング66が施されている。ゴムコーティングは、図3Aに示されているように、容器62の壁に沿って配置してもよい。
【0081】
再び図4Aを参照すると、使用時には、カプセル52は送達インジェクタの受器56の凹部内に配置され、ピストン64はジャックアセンブリ58のラム68によってカプセルの先端部に向かって押しつけられているのが分かる。これによって、デリバリー装置26の針60の鋭い穿孔チップ部分がゴム66を穿孔し、そこで、流動性作用物質は、ラム68の移動速度と、先端側に位置する通路、例えば管62、装置26を貫通する通路、および出口送達ポート(例えば、作業ヘッド30の溝38−図2参照)のインピーダンスにより決定される圧力で、管62を介してデリバリー装置26に流れ込む。
【0082】
図4Bは、カプセル72から作用物質24を噴射するための類似のインジェクタ装置70を示している。インジェクタ70は、インジェクタ50とほぼ同じであるが、但し、インジェクタ70は、針60を有していない。したがって、図から分かるように、インジェクタ70は、基本的に、ベースプレート54と、その上に取り付けられたカプセル受器56と、ジャックアセンブリ58とを有している。受器56上には、管62を含む管アセンブリ56が取り付けられている。
【0083】
カプセル72の拡大図が図3Bに示されている。図から分かるように、カプセル72は、基端部にピストン64を有するポリプロピレンなどのプラスチック製容器62を備える。ピストンは、医療用シリンジに用いられているものと類似のゴム化合物から作られており、容器62内にしっかりと、しかし滑動可能に嵌め込まれている。容器の先端部には、薄くて脆いディスク74が接着されている。ディスク74はアルミ箔または類似の材料からなり、その作用物質と接触する側面(内側)はポリエチレンなどのプラスチックで被覆されている。ディスクは、作用物質24をカプセル62内に封入する役目を果たす。ディスク上のコーティングも、ディスクを容器に接着する際のホットシール材として作用する。
【0084】
再び図4Bを参照すると、使用時には、カプセル72は受器56の凹部内に配置され、ピストン64はジャックアセンブリ58のラム68によってカプセル72の先端部に向かって駆動される。作用物質24の圧力が高まると、ディスク74は破裂し、上述のようなラム68の走行速度と先端部の管および送達ポートのインピーダンスとにより決定される圧力で、物質が付属ポートを介して管62および連結している装置26に流れ込む。
【0085】
図5Aは、全システム20の一実施形態を示す概略図およびシステム図である。このシステムは、ガイド装置28およびデリバリー装置26だけでなく、本発明に従ってデリバリー装置の動作を制御する手段も有している。図1Bは、心内膜を介して心筋層の一部に作用物質24を浸透および送達するのに用いられるシステム20の一部しか示していないが、図5Aはその目的を達成するための全システムを示している。
【0086】
上述のように、デリバリー装置26は回転装置であり、その先端部は図2に詳細に示されている。装置26は、この用途においては、操縦可能なガイドカテーテルであるのが好ましい在来のガイドカテーテル28を通過するように構成されている。カテーテルは、図5Aに示されているように、「J」形の先端部と、その「J」形の先端部を操縦するのに用いられる基端上にあるノブ80とを有している。この図にも、以下の説明にも、操縦機構の詳細は示されていないが、その開示が本明細書に文献援用される米国特許第5,674,197号(バン・ムニデン(van Muniden)らに付与)に開示されているものなどの、上記操縦作業を達成するための任意の適当な手段を備えてもよい。ガイドカテーテル28の「J」形先端部によって、使用者は、デリバリー装置26を心内膜に対する所望位置に進めることができ、ノブ80を介してガイドカテーテルをその縦軸の周りに回転させることにより、「J」形先端部を心室5の任意の領域に向けることができる。
【0087】
装置26の回転作業ヘッド30は、ライン84を通って供給される圧縮窒素によりタービン82から駆動ケーブルを介して駆動される。ライン84は、タンクまたは他の供給源(図示せず)から圧縮窒素を受け取るコントローラ86に接続されており、コントローラ86の構造および操作については後述する。タービン82はクレードル88内に取り付けられている。タービン82は、任意の適当な手段(図示せず)により駆動ヘリックス34の基端部に連結されている出力シャフトを有している。タービン82は、該タービン82の長手方向の移動が装置26を随伴運動させるように、装置26のジャケット36の基端部分90に連結されている。そのために、使用者が、タービンに連結されているノブ94をクレードル88の長手方向に延びるスロット96内で前後に移動させることにより、デリバリー装置26をガイドカテーテル28上に下降させて正確な位置に供給し得るように、タービン82はクレードル88内に滑動可能に取り付けられている。
【0088】
操縦可能なガイドカテーテル28は、その基端部で先端マニホールド98に接続されており、先端マニホールド98は、ライン100を介して在来の血管造影マニホールド102に連結されている。装置26の先端部分は、ガイドカテーテル内部からの血液の流出を阻止する在来の止血弁104を通過して延びている。
【0089】
血管造影マニホールド102は、実験室で一般に用いられているような在来の装置であり、したがって、詳細には説明しない。医師が、蛍光透視法によりガイドカテーテルおよびデリバリー装置の位置を決定するために、マニホールド102を用いて、ガイドカテーテル28を介して心室内のデリバリー装置の先端部位または作業ヘッド30に造影剤を流すと述べることで十分であろう。
【0090】
デリバリー装置26によって送達される流動性作用物質は、カプセル62内に備えられている。カプセルはインジェクタ50内に取り付けられている。作用物質送達管62は、在来の「ハイエスト・ウィンズ(highest wins)」バルブ106の1方の入力106Aに連結されている。弁106からの出力はライン108を介して、デリバリー装置26のジャケットを貫通して長手方向に延びる内部チャネルと連絡するポートに連結されている。弁106への他方の入口106Bは、ライン110を介して蠕動ポンプ112から供給される。
【0091】
コントローラ86は、蠕動ポンプを駆動する2位置制御フットコントロールスイッチ114からの入力を受信するように構成されている電動装置である。蠕動ポンプは、ラインを介して塩水バッグまたは供給源116に連結されている。電動コントローラ86は、ライン118を介してインジェクタ50のラム58に電力を供給するように構成されている。さらに、先に述べたように、コントローラ86は、ライン84を介してデリバリー装置のタービン82に圧縮窒素を供給する。
【0092】
使用時には、蛍光透視下で、ガイドカテーテル28を、患者の挿入位置、例えば大腿動脈から、血管系を通って、カテーテル28の先端部が心室内の適切な位置に入るまで進める。次いで、デリバリー装置26を、ガイドカテーテルを通って、装置26の先端部の作業ヘッド30が心室壁に近接するまで進める。次いで、操作者がフットコントロールスイッチ114を第1スイッチ位置に押して、デリバリー装置のタービン82を作動させると、バッグ116から塩水が装置に送達される。特に、塩水は、ポンプ112によって、連絡ライン110へ、ハイエスト・ウインズ・バルブ106の入力ライン106Bを通って、連絡ライン出力108を介してデリバリー装置の内部通路に揚送される。そこから、塩水は中央通路を長手方向に下り、先端部または作業ヘッドから退出する。タービンを操作すると、作業ヘッドが随伴高速回転する。次いで、操作者がクレードル88のスライドノブ94を掴み、ノブ94を前方に押すと、作業ヘッドが高速回転しながら心筋層内に進む。作業ヘッドのカム表面が心筋層組織と係合して、そこに穴またはチャネルを形成する。そのチャネルは、カテーテルに関して装置を進めることにより、約1cmの深さにするのが好ましい。この作業は、かなり迅速に、例えば、約5秒で達成される。チャネルまたは穴が完成するかまたはその形成中に、操作者がさらにフットコントロールスイッチ114を第2スイッチ位置に押す。この動作によって、電力がコントローラ86を介してインジェクタ50に供給される。特に、電力が伝送線118を介してコントローラのジャックに供給され、するとジャックは、内側に移動し始め、それによって作用物質24が直ちに管内に送達され(ラムを押すと、カプセルが穿孔針60によって穿孔され、そこで作用物質は針を通って連絡管62内に流れ)、ハイエスト・ウインズ・バルブの入力ポート106Aを通り(これはポート106Bより高い圧力レベルにあるポートであるので)、すると流動性作用物質は、連絡出力ライン108を通って、デリバリー装置26の内部の基端部に流れ込む。流動性作用物質は、(カプセルの装填が十分であると仮定すると)排出装置の連続運動によりデリバリー装置を下行して作業ヘッドに送達されるか、またはポンプ112からの塩水の連続流により前方に運ばれる。カプセルから心筋層内の穴への作用物質24の送達はかなり高速である、例えば5秒以下であると考えられる。
【0093】
本発明のシステムの1つの好ましい使用法、例えば心筋層の血管新生に従って、上述の処置を繰り返すことによって、心筋層内に複数の穴、管腔またはチャネルが形成される。当業者には理解されるように、穴またはチャネルの数、それらの大きさ(例えば、内径または深さ)、それらの間隔、およびそれによって取り囲まれる組織面積は、システムの操作者の要望および特定の所望組織治療に基づく選択事項であろう。本発明の心筋血管新生用途の場合、穴またはチャネルは、直径1/4〜3mm、深さ1〜20mm、相互間隔0.25〜5cmの範囲内で創成されるものと企図される。穴またはチャネルによって取り囲まれる心臓組織面積は、1〜100cm2であろう。さらに、流動性作用物質を構成するか、または流動性作用物質に含まれる粒子の大きさが、目標組織内のチャネルの寸法、間隔および地理的範囲の決定因子であることは勿論である。
【0094】
デリバリーシステムおよび流動性作用物質を患者の心周期の任意の特定の部分(例えば、心拡張期)と同期して心筋層内に導入したい場合、システム20は、付属心臓センサ、例えば、患者に取り付けた皮膚装着電極(図示せず)から供給される信号に応答してEKGおよびBP出力信号を供給する心周期モニタ121を有するのが好ましい。図5Aで分かるように、心周期モニタ121は、監視される患者の心周期に応答して、伝送線133を介してコントローラ86に信号を送るように構成されている。コントローラ86は、感知した心周期と調和してデリバリー装置26に対するインジェクタ50の動作を制御する。このように、コントローラ86を用いて、心周期の所定時点に流動性治療物質を心筋層に送達するようにシステムの動作を開始させる。
【0095】
デリバリー装置26を血管造影用に配置することが必要な場合、システム20は、上述のマニホールド102ならびに、例えば、導管またはライン100を介してガイドカテーテル28によって造影剤のボーラスを送達するための、造影剤バッグ123、塩水バッグ125およびシリンジ127などの付属部品を有しているのが好ましい。マニホールドには、伝送線129を介して血圧変換器131も連結されている。変換器131は血圧信号をモニタ121に供給する。
【0096】
図5Bには、流動性作用物質を、左前下行(LAD)冠動脈11などの冠状血管壁に配置するシステム図が示されている。図5Bのシステム図は、図5Aに示されているものと同一であるが、但し、ガイドカテーテル28およびデリバリー装置26は心臓の左前下行冠動脈内に配置されている。
【0097】
この用途では、デリバリー装置26はガイドカテーテル28を通過してLADに入り、そこで、流動性作用物質を高速噴射することにより、作用物質24をLAD壁に対して分散させる。これは、圧力と作業ヘッドの回転遠心作用との組合わせにより達成される。そのためには、蛍光透視鏡視野下で、装置26をガイドカテーテル28内に挿入し、ガイドカテーテルの先端チップの直ぐ内側の位置まで移動させる。次いで、システムの操作者がフットコントロールスイッチ114を第1位置に押し下げると、窒素がタービン82に流れ、タービン82が装置の先端チップの作業ヘッド30を回転させる。次いで、操作者は、作業ヘッドが血管内の適切な位置に進むまで、クレードルのスロット内でノブ94を摺動させて、装置を長手方向に進める。次いで、フットスイッチ114を第2位置に押し下げると、それによりカプセル排出装置ラム68がカプセル中に素早く駆動され、それによって、針がカプセルを穿刺し、その結果、作用物質24が管62を介してハイエスト・ウインズ・バルブ106の入力106Aに流れ、そこから出力管を介して装置26の内部に流れる。次いで、該装置は、(カプセルの装填が十分に大きいと仮定すると)インジェクタの連続運動により該装置を下行して、その作業ヘッドに送られるか、または蠕動ポンプ112からの塩水の連続流によって前方に送られる。いずれの場合にも、流動性作用物質は、図5Bに矢印で示されているように、幾分半径方向に押し出され、そこで、動脈壁を通過して心筋層の連続組織内に送られる。
【0098】
図6は、図5Bに示されている図の拡大部分である。デリバリー装置を所望の冠動脈内、例えば、左前下行(LAD)冠動脈11内にあるように配置すると、デリバリー装置の先端部分は、ガイドカテーテルの先端部を越えて延び、冠動脈内のほぼ中心にその長手軸線に沿って配置される。装置26を作動させると、その先端チップが噴射流体(例えば、塩水または他の流動性作用物質を含むかまたは含まない高圧物質)により周囲組織に衝撃を与える。この動作により、流動性液体が動脈壁内に押し込まれ、近接する心筋層組織内に入る。これは、噴射される流動性作用物質により誘発される局所的動圧もしくは静水圧の増大、かつ/または作業ヘッドの移動、例えば回転によって達成される。デリバリー装置の構造により、有意な体積の心臓組織に流動性作用物質が送達かつ分散される。後にかなり詳細に説明するように、流動性材料または物質はマイクロ粒子、例えばミクロスフェアの形態であってよく、心臓組織内に分散されると、比較的広い領域を被覆するが、それ以上は移動せず、そのために、その有益な作用が心臓の所望部分内で保持される。
【0099】
図7は、ヒト生体の心臓の一部の部分断面であり、流動性作用物質24を内部に導入するための本発明のデリバリー装置の代替実施形態を示している。図7に示されている実施形態において、デリバリー装置は、参照番号200で示され、ジェットインジェクタの形態である。デリバリー装置は、心外膜を介して流動性材料を心筋層内に送達するのに用いられる。そのために、装置は、流動性作用物質を目標組織に散布するために流体の加圧流を用いる。
【0100】
医療用に加圧流体を用いることは種々の用途でかなり以前から知られている。例えば、加圧流体は、従来、体内から物質を切除して除去するのに用いられている。例えば、米国特許第1,902,481号(ピルグリム(Pilgrim)に付与)を参照されたい。この特許は、動物の体腔から望ましくない物質を洗い流すために加圧流体または薬剤を用いる方法を記載している。米国特許第3,930,5050号(ウォラーク(Wallach)に付与)は、組織を崩壊させる低圧、例えば、0.103〜24.1MPa(15〜3500psi)のジェットを用いて患者の眼から組織を除去する外科装置を開示している。ジェットには、塩結晶などの粒子を導入し得る。物質の除去には吸引ポンプを用いる。米国特許第4,690,672号(ヴェルトラップ(Veltrup)に付与)は、堆積物を切除するための、例えば3.1MPa(450psi)未満の低圧のウォータージェットを開示している。切除された断片化物質の排出には真空ポンプも用いられる。米国特許第5,496,267号(ドラスラー(Drasler)に付与)は、例えば、34.5〜344.7MPa(5,000〜50,000psi)の高圧ジェットを用いて、患者の組織壁から血栓堆積物を切除して除去する装置を開示している。この特許の装置は、薬剤の潅流、血管新生用造影剤の射出、および血管の洗浄に用い得る。米国特許第5,037,432号(モリナリ(Molinari)に付与)は、ヒト組織の表面部分を除去するために加圧流体を組み合わせて研磨還元物質(abrasive reducing substance)を用いる装置を開示している。この装置により、ヒト組織の表面部分を表面研磨するための還元物質の制御された付与が可能になる。この特許は、このシステムを外科または経皮的工具として用いることも、組織への物質の送達に用いることも企図していない。
【0101】
図7に示されているデリバリー装置200は、流動性作用物質24を高圧下に心筋層に押し込み、それによって、この図に矢印で示されているように、流動性作用物質をデリバリー装置の先端部202から有意な間隔を置いて移植するように構成されている。装置200は、開心手術用または開胸術によるミニ開心手術用の全体的に剛性かまたは部分的に剛性の装置である。上述の装置26と同様に、デリバリー装置200は、流動性作用物質24を高圧下に心筋層3内に押し込み、それによって流動性作用物質をデリバリー装置の先端部または作動端から有意に間隔を置いて移植するように構成される。しかし、デリバリー装置26とは異なり(その作業ヘッド300が心室内に延びるかまたは冠状動脈を通過して流動性作用物質が心筋層内に導入される部位に隣接するように血管系を縫って特定の位置まで進める)、装置200は、心外膜から直接心筋層に穿通入して流動性作用物質を導入するように構成される。
【0102】
図7で最もよく分かるように、デリバリー装置200は、基本的に、2つの主要部分、すなわち、流動性作用物質カプセル受容部分202と、長尺状インジェクタチップ部分204とからなっている。カプセル受容部分202は、使用者が手で掴持するのに特に適した長尺状胴体の形態である。この胴体は、装置200の基端部を構成する。インジェクタチップ部分204は、胴体部分202の先端部から延びて、装置の先端部を構成する長尺状の、例えば1mmの小径部材である。受容部分202は、上述のカプセル72のような断裂可能なカプセルを受容するためのキャビティー206を有する略中空部材である。カプセル72の出口は、インジェクタチップ部分204を通ってその先端部210まで延びる、例えば0.0381cm(0.015インチ)の小さい穴を有する金属管形態の通路208と連絡している。この図から分かるように、チップの先端部は穿孔部材を構成するように尖頭である。この先端チップには複数の出口ポート212が設けられており、通路208と液体連通している。これらのポートは、チップの周囲に等間隔に配置されており、そこから半径方向外側に向いている。これらのポートは、流動性作用物質24が図7では矢印24で示されている複数の半径方向外向きの高圧流体ジェットの形態で装置200から退出するように構成されている。
【0103】
図7に例示されているデリバリー装置200は、心筋層3の1つの領域に送達される流動性作用物質24しか示していない。しかし、この装置は、心筋層の全深さに流動性作用物質を送達するために、心筋層の異なるレベルに配置され得るものと理解されたい。さらに、装置200の先端部分204は、それに沿って異なる長手方向の位置に、1回の送達または穿通により心筋層の種々のレベルに流動性作用物質を散布するために複数のポート212を備え得る。
【0104】
流動性作用物質をカプセルから噴射させてジェットを形成するために、装置200は高速作業プランジャーアセンブリを有する。特に、このアセンブリは、カプセル72の基端部で、ピストン64の直ぐ基端方向に配置されているプランジャー214を備えている。このプランジャーは、胴体部分202の穴216内に配置されている。プランジャーの基端側には、プランジャーアセンブリの一部を構成する強力なスプリング(図示せず)が配置されており、このスプリングは、通常、トリガー機構(図示せず)によって後退した積載位置に保持されている。使用者がトリガー機構を作動させると、トリガー機構はスプリングを解放して、穴を会してプランジャーを急速に先端方向に進めてピストンと係合させ、ピストンを先端方向に移動させる。ピストンの急速な先端方向移動により、カプセル内の作用物質24が加圧されてカプセル壁を破壊し、それによって、流動性作用物質が、通路208を下行してポート212まで流れ、ポート212から半径方向に指向された複数の高圧ジェットとなって退出する。
【0105】
デリバリー装置200は、米国特許第2,398,544号(ロックハート(Lockhart)に付与)または任意の他の従来技術インジェクタ装置の教示に従って物質をカプセルまたはその中に配置された容器から押し出すためのスプリングまたは他の機構を用いて構成し得ることを指摘しなければならない。
【0106】
いずれの場合にも、デリバリー装置の部品の大きさは、数千psiの圧力が作動機構、例えば、プランジャーとカプセルとの組み合わせによって生成され得るように選択するのが好ましい。そのような圧力は、流動性作用物質ジェットを穿通した組織、例えば心筋層内に有意な距離に押し込むのに適切な圧力以上である。
【0107】
心臓組織の血管新生を促進するために、装置200のチップ210は、図7に示されているように、例えば、1〜20mmの一定間隔を置いて心臓組織内に穿通しされるように尖頭であるのが好ましい。チップ210が適切な深さに位置したら、流動性作用物質24を加圧して、上述のポート212を介して組織内に押し込む。用途に応じて、1回以上の穿通が行われ得る。
【0108】
ある種の用途では、流動性作用物質を隣接組織に分散させるために、深さ制御手段(後述)を設けて、装置200の先端部または作動端の心筋層への浸透深さを制限してもよい。そのような深さ制御手段は、デリバリー装置によって創成される管腔の深さを制限する手段を備えてもよいし、もしくは管腔への浸透深さを制限するために目標組織に移植されるインサート手段(後述)上の手段を備えてもよいし、またはその両方の組み合わせであってもよい。デリバリー装置の深さ制御手段は、装置によって創成された管腔の深さを変えるように調節し得る。装置によって創成された最適な管腔深さは、処置前または処置中に、経食道心エコープローブ、超音波プローブ、または他の測定装置を用いて心臓組織の厚さを測定して決定し得る。
【0109】
この時点で、デリバリー装置200は、上述のもののような断裂可能なカプセル72を利用した状態で示されているが、この装置は、流動性作用物質を保持するための上述の針穿刺カプセル52などの他のタイプのカプセルを用い得ることは明らかであることを指摘しなければならない。そのような代替構成において、上述のもののような穿刺針60は、金属管208から基端方向に配置されかつ金属管208と連絡するインジェクタ内に設けられている。この針はカプセルを保持するキャビティーに向けられており、その結果、ピストン64の先端方向への移動によりカプセルが針先に移動すると、カプセルの端壁を穿孔し得る。
【0110】
また、この時点で、所望であれば、流動性作用物質は流動性担体物質を含み得ることも指摘しなければならない。流動性担体物質は、穿刺後、心収縮期中に心臓組織から押し出されないように、エポキシまたはシリコンコーキング材料のように、穿刺後にわずかに硬化するように構成され得る。後述するように、本発明の重要な特徴は、移植した流動性作用物質の部位およびその隣接部位に毛細血管を形成する心筋層における異物反応および治癒応答の刺激である。
【0111】
図9は、ヒト生体の心臓の部分断面図であり、本発明の目標組織の治療システム、例えば心筋血管再生システムの一部を構成する別の流動性作用物質デリバリー装置400の一実施形態を示している。この場合、この装置は、心外膜2の一部、次いで心筋層3内に挿入して、心筋層に流動性作用物質を送達するのに用いられる振動装置である。この実施形態によって供給される振動エネルギーは、目標組織内のチャネルまたは管腔の創成に用いられる音波、超音波または他のエネルギーであり得、流動性作用物質は、導入される管腔またはチャネルに隣接する組織に分散させるために、前記チャネルまたは管腔内に噴出または堆積されるであろう。これに代わって、デリバリー装置400は、目標組織にチャネルまたは管腔を創成し、次いで流動性作用物質を放出するために、目標組織に対して、1または複数種の他のエネルギー種を供給し得る。そのような処置用に考えられる他のエネルギー種の例は、熱エネルギー、機械的エネルギー(例えば、回転切断または穿孔、スライシングなど)、電気エネルギー(例えば、高周波エネルギーなど)、液圧エネルギー(例えば、空気圧エネルギー、放射線エネルギー、レーザーもしくは他の光エネルギー、または他のタイプの電磁エネルギーなど)である。この時点で、心臓組織にエネルギーを付与すると、管腔またはチャネルの創成に役立つだけでなく、目標組織において局所神経を不能または脱神経し得ることを指摘しなければならない。この要素は、アンギナに起因する患者の疼痛を最小限にするかまたは軽減することにより、心臓組織治療において特に重要であることを証明し得る。
【0112】
デリバリー装置400が心臓組織に電気エネルギーを加えて管腔を形成するか、または管腔の形成および/もしくは管腔内における流動性作用物質の配置が心周期の特定部分の間に最もよく達成される場合などのいくつかの用途において、装置400のような振動装置を用いる目標組織治療システムは、さらに、デリバリー装置の動作と心周期の特定の部分とを同期させる(後述するもののような)いくつかの制御感知手段を有し得る。
【0113】
本明細書に示されている装置400は例示に過ぎない。したがって、この装置は任意の適当な構造を有し得る。例えば、装置400は、その開示が本明細書に文献援用される米国特許第4,315,742号(サーティック(Sertich)に付与)に開示されている装置と同じように構成してもよい。この装置は、基本的に、約7kHzで振動する空気駆動(air−powered)振動装置を含む。この例は、磁歪または圧電装置などの、装置400用に振動エネルギーを生成する他の手段を排除するものではない。本明細書に示されている例示的実施形態400において、デリバリー装置は、基本的に、本発明に従って構成され、本明細書の図10に示されているような代替チップ402を有する上述のサーティックの特許の装置を備える。特に、図10で分かるように、チップ402は、サーティックの装置の先端部のねじ山に取り付けられるように構成された長尺状の角度を有する部材である。角度付きチップはホルダー404内に存在する。チップの自由端はその先端部406で丸くなっており、流動性作用物質24を分散させるための複数の小さい半径方向出口ポート408を有している。チップは、図10に示されているように、自由端406を有する縮小直径先端セクション410を有する連続テーパ形態(図示せず)または段状形態のものであってよい。チップの先端部が縮小直径を有していることと、それがホルダー84から間隔を置いて配置されていることとにより、作動中にデリバリー装置によって生成される振動を増幅するのに役立つ。流動性作用物質24は、後に説明するように、装置400によって供給され、図9に矢印で示されているような複数の半径方向外向きジェット形態で複数のポート408から退出する。
【0114】
図11は、今説明した心筋層の血管新生を実施する振動デリバリー装置400を用いる完全な目標組織治療システム20を示している。図から分かるように、装置400のチップ402の自由端406は、心外膜に向かって配置されており、フットコントロールスイッチ114は第1方向に押し下げられている。窒素ガスは、管110を通過して直接装置400に送られ、それによって、チップ420に振動が生じる。同時に、塩水がバッグ116からポンプ112を介してハイエスト・ウインズ・バルブ106の入口106Bへ、そこから、供給ライン108を介して装置400内に流れ込む。塩水は、装置を通ってチップに流れ、ポート408を通って流出する。この動作によって、心外膜を貫通して心筋層に至るチャネルまたは管腔が形成される。これが達成された後、フットスイッチを第2位置に押し下げると、システム20のカプセルインジェクタラム67がカプセル52内に素早く押し込まれ、それによって、流動性作用物質24が、ハイエスト・ウインズ・バルブポート106Aを通って供給管108に放出される。作用物質24は、(カプセル装填が十分大きいと仮定すると)インジェクタの連続運動によって装置404を通ってそのチップ402に送られるか、またはポンプからの塩水連続流により前方に運ばれる。流動性作用物質は、圧力だけによるかもしくは装置の振動だけによるかまたは両方の組み合わせによって心筋層に押し込まれる。
【0115】
図12は、ヒト生体の心臓の、正確な縮尺では描かれていない部分断面図であり、本発明の目標組織、例えば心筋の血管再生システムの一部を構成する(正確な縮尺では描かれていない)別の代替流動性作用物質デリバリー装置の実施形態を示している。この実施形態は、参照番号500で示されており、加圧流としての流動性作用物質24を心外膜2を介して心筋層3内に送達するのに用いられるジェットインジェクタを基本的に備える。
【0116】
公知のように、加圧流体は、従来、皮膚穿刺針を用いずに、筋肉内薬剤または経皮的薬剤を患者の皮膚を介して投与するジェットインジェクタ装置に用いられてきた。そのようなシステムの利点としては、針注入に関連する疼痛および不安が少なくこと、針による皮膚損傷がないこと、および針に関連する環境汚染が少ないことが挙げられる。ジェットインジェクタ装置は、(免疫)予防注射ワクチン、ホルモン送達、局所麻酔およびインスリン送達に適していると考えられている。例えば、米国特許第2,398,544号(ロックハートに付与)は、皮膚を針穿刺する必要なしに生体の皮膚を介して液体を投与する皮下インジェクタを開示している。この装置は、液体流を皮膚を介して押し込むために、55.2Mpa〜69.0MPa(8,000〜10,000psi)の圧力を用いる。米国特許第2,737,946号(ヘイン(Hein)に付与)は、穿刺針を用いずに皮膚を介して薬剤を皮下注入する装置を開示している。米国特許第2,762,370号(ヴェンデッィティ(Venditty)に付与)は、瞬間流の形態でオリフィス付きアンプルから液体薬剤を排出させるのに用いる針無し皮下インジェクタを開示している。初期の高圧排出により、ジェット流が皮膚を膨脹させ、液体を表面下の所定深さまで押し込む。表皮に微小開口を開けた後、残留液体のアンプルからの移行を完全にするために、直ちにジェット流圧を初期のものより低い第2段階に弱める。米国特許第2,800,903号(スムート(Smoot)に付与)は、長い針を用いずに薬剤を注入する装置を開示している。米国特許第5,704,911号(パーソンズ(Parsons)に付与)は、針で皮膚を穿刺せずに液体薬剤を送達する皮下ジェットインジェクタを用いるシステムを開示している。米国特許第4,165,739号(ドーティ(Dohertyら)に付与)および同第3,815,514号(ドーティに付与)は、針を用いずに皮膚を介して流体を注入するイノキュレータ(innoculator)を開示している。
【0117】
図12を参照すると、例示されているジェットインジェクタデリバリー装置500は、その開示が本明細書に文献援用される米国特許第2,398,544号(ロックハートに付与)に記載のイノキュレーションインジェクタと同じように構成されているのが分かる。この構造を参照するのは、高圧下に、流動性作用物質を目標組織、例えば心筋層に注入するのに適したいくつかの形態の装置を示しているからである。本発明にしたがって、他のタイプのインジェクタを用いることもできる。
【0118】
図12で明らかに分かるように、本発明に従って構成された流動性作用物質を含有するカプセル502は、ジェットインジェクタ装置500のキャップ部分504内の計量分配チャンバ内に保持されている。キャップは、注入された作用物質24を心筋層内に広範囲に散布するために、例えば、等間隔でわずかに外側に拡がったパターンで配置された小さい多重オリフィス506を有している。あるいは、インジェクタ装置は、単一物質ジェット流を心筋層に注入する単一オリフィスしか有していなくてもよい。示されている実施形態において、装置500は、スリーブ510の軸線方向運動により解放されて、迅速にカプセル502に係合または押し込まれるように構成されている作動可能プランジャー508を有している。この動作により、カプセル内の流動性作用物質は、図12に矢印で示されているように、キャップ504のオリフィス506を介して隣接する心臓組織、すなわち、心外膜を介して心筋層内に噴射される。
【0119】
この時点で、装置500は、異なるように構成し得ることを指摘しなければならない。例えば、装置500は、局所ジェットホルダー、同様なキャップ504からなるが、チップから離れた圧力源およびカプセルを有していてよい。
【0120】
図12のシステムの作動時に、目標組織内に導入すべき物質または物質用の担体流体(後述)を適当な投与量で計量分配チャンバに挿入する。先に説明したように、前以て1回用量を入れたカプセルを用い得る。いずれの場合にも、直線状に加えられた力によりプランジャーは前方に押し出され、この力は流動性作用物質上の圧力に変換される。この力は、流動性作用物質を注入部位で皮下注入し得るような速度でオリフィスを介してチャンバから排出させるのに十分である。アンプルまたは他の作用物質容器を用いてもよく、したがって、アンプルは適切な用量の計量に用いられる計量スケールまたは目盛を用い得る。さらに、本発明の針無し皮下注射液デリバリー装置は、流動性作用物質、例えば液体懸濁液を保持するためのチャンバを有するアンプルアセンブリと、アンプルアセンブリを受容かつ固定するインジェクタとを有することも考えられるが、例示はしない。そのような場合、アンプルアセンブリは、流動性作用物質を出し入れし得るアンプルシェルの端に開口を有するであろう。チャンバ内で移動し得るプランジャーアセンブリは、流動性作用物質をチャンバ内に注入し、チャンバから物質を注入するのに用いられる。インジェクタは、プランジャーを作動させ、それによって、物質を目標組織内に皮下注入させるのに十分な速度でオリフィスを介してチャンバから押し出す力を加える。その力は、貯蔵コンパートメントから圧縮ガスを放出する発射機構によって加え得る。圧縮ガスは、プランジャーを駆動するピストンに作用し、その後、予め選択された用量の流動性作用物質をデリバリー装置の先端部のオリフィスを介して噴出させる。トリガー機構の衝撃を和らげるか緩和するためには緩衝器を用い得る。ある種の流動性作用物質、例えばワクチンに対しては、標準インプラント投与量が存在するが、他の物質に対しては、可変量投与、例えば、重量依存性投与が存在し得る。デリバリー装置が完全に適切な位置に固定されるまでシステムの作動を阻止する図示されてはいない安全インターロックを組み込むことができる。
【0121】
いくつかの用途において、目標組織、例えば、心内膜または心外膜組織治療時、例えば血管再生処置時には、流動性作用物質デリバリー装置を安定化するのが望ましいであろう。そのような用途の場合、システム20は、図13に示されているような、いくつかの解放可能な固定または連結手段を用い得る。これらの手段は、基本的に、流動性作用物質デリバリー装置を適切な位置に安定化または保持する、後に詳述する吸引フードを備える。デリバリー装置は、いったん配置されると、流動性作用物質をそこから目標組織に誘導するように作動し得る。この時点で、本明細書に開示されているような安定化の利用は、任意の特定タイプのデリバリー装置との使用に限定されないことを指摘しなければならない。したがって、安定化は、目標組織内に管腔を創成して、そこに流動性作用物質を導入するために、図2に示されているような、動力付き、例えば回転作業ヘッド装置、または図7、図9および図13に示されているような手動装置と共に用い得る。図13は、図7のデリバリー装置に適用されるそのような手段の1つを例示している。図13を参照すると、図7のデリバリー装置200が示されているが、この装置は、吸引フード602アセンブリの形態にある解放可能に固定され得る装着機構600および関連部品を有している。吸引フードアセンブリは、装置200の先端部分204に滑動可能に取り付けられている。吸引フードアセンブリ602は、基本的に、デリバリー装置200(または任意の他のデリバリー装置)の先端部分204を収容する中央通路604を有する、弾性材、例えばシリコーンゴム製のカップ状中空部材を備えている。カップ状部材の周縁は、心外膜または他の目標組織と直接係合するように構成されている拡大フランジの形態になっている。カップ状フードの内部と連絡している管608の基端部には、真空供給源606が接続されている。真空供給源606は、任意の適当な手段(図示せず)を介してシステムの操作者によって作動させられるように構成されている。この動作により、真空供給源606とフードの内部610とが接続されて、フードの先端部で吸引が生じ、それによってフードが、例えば心外膜上の、リバリー装置20がその下の組織に入るべき位置を中心とする目標組織の適所に保持される。次いで、操作者は、吸引カップを目標領域に安定させた状態で、装置200を内側に心外膜内を介して心筋層内に押し込む。
【0122】
図14は、図8の流動性作用物質デリバリー装置300を示しているが、この装置は組織治療用に用いられており、装置の先端部分は、流動性作用物質をジェット形態で前立腺15内に送達するために尿道14を通って男性生体の前立腺15内に送り込まれる。したがって、装置200は、前立腺ガン、良性前立腺肥大または他の前立腺症状を、組織および/または血管拮抗剤などの適当な流動性治療薬剤で治療するために用い得る。所望であれば、腫瘍Tを治療するために、装置を、その先端部が膀胱16内に入ってそこで流動性治療薬剤を放出するように配置し得る。
【0123】
本発明の1つの好ましい態様によれば、流動性作用物質は、単独で、またはある種の担体流体、例えば液体と組み合わせた、1つ以上の材料(以下の表に記載されている材料)からなる複数の、例えば、多数または無数の小粒子の形態である。これらの粒子は、ミクロスフェアまたは他のマイクロ粒子の形態であるのが好ましい。図15A〜図15Hは、本発明に従って、流動性作用物質もしくはその一部として、または生体組織に流動性作用物質を送達するために用い得るマイクロ粒子のそれぞれの実施形態を示している。
【0124】
上述のように、流動性作用物質24は、心臓または他の組織内で有益な応答を誘発させ得る少なくとも1種の材料からなる。例えば、流動性作用物質は、医薬または遺伝的性質を有するものであってよく、それらの存在は、組織を刺激して自然治癒させる生化学的/生物学的プロセスを開始させ得る。流動性作用物質は、また、動脈系と連絡する管腔を生成するために、異物応答または治癒応答の開始を誘発させ得る。
【0125】
図15A〜図15Iに示されているミクロスフェアの例示的実施形態を説明する前に、流動性材料は、約1μ〜約1mmの任意の粒子サイズを有していてよい。図15A〜図15Iには、粒子がミクロスフェアまたはマイクロ粒子として示されている。
【0126】
図15Aを参照すると、流動性作用物質を形成するために他のものと一緒に用い得る単一のミクロスフェア700が示されている。ミクロスフェア700は、基本的に、外層702と内核704とを有する。外層と内層とは異なる材料からなっても、異なる物質または異なる濃度の同一物質を含んでいてもよい。異なる層の吸収速度を変えると、材料中に貯蔵されている任意の物質の放出速度が変わる。さらに、内核は、1つ以上の物質を含有する被包液体であってよい。
【0127】
図15Bは、内部に作用作用物質708の小ポケットマトリックスが分散されたミクロスフェア706を示している。ミクロスフェア706が吸収されると、マトリックス内の物質が放出される。
【0128】
図15Cは、内部に作用物質714の小ポケットマトリックスが分散されたミクロスフェア710を示している。シェルは、作用物質をなにも含んでいなくても、内部マトリックスに含まれているものとは異なる作用物質を含んでいてもよい。
【0129】
図15Dは、外層718と、作用物質を含有する被包液体コア719とを有するミクロスフェア716を示している。
図15Eは、層と層の間に作用物質724の薄いコーティングを有する多重層722を有するミクロスフェア720を示している。層722が吸収されると、層間の作用物質724が放出される。さらに、薄層は、目標組織の治療には関係しないかもしれないが、2つの材料層をつなぐ中間材であってよい材料を含み得る。例えば、薄層は、特異的生物学的材料、例えば、組換えアデノウイルス発現ヒト繊維芽細胞成長因子−2(FGF−2)のレセプターを含むポリマー表面に塗布されたコーティングを含み得る。
【0130】
図15Fは、作用物質728が全体的に均一に播種されている均質ミクロスフェア726を示している。作用物質728は、ミクロスフェアが吸収されると均一に放出される。
【0131】
図15Gは、作用物質沈着後に作用物質が組織を通って移動するのを阻止するためにトロンビンなどの血餅形成物質732で被覆されたミクロスフェア730を示している。
【0132】
図15Hは、全体に被包物質736のマトリックスが播種されたマイクロ粒子(球体ではなく、不規則形体)734を示している。また、マイクロ粒子の不規則な形状により、マイクロ粒子が目標組織内に沈着した後マイクロ粒子は移動し難くなる。
【0133】
図15Iは、適当な治療薬剤で被覆するか、治療薬剤で播種し得るポリマー738の破片もしくは断片またはある種の他の材料を示している。ポリマー体の不規則な形状は、ポリマーが目標組織に堆積された後で、ポリマーに移動を阻止するのに役立つ。
【0134】
ミクロスフェアが薬剤または他の治療薬剤の長期制御放出に用いられていることは周知である。これは、多くの用途に用いられている高度に開発された技術であり、そのようなミクロスフェアは種々の製造会社(例えば、インディアナ州インディアナポリス所在のポリミクロスフェアズ(Polymicrospheres,Indianapolis,IN))から入手し得る。ミクロスフェア構造は、通常、(a)連続バリヤーメンブランまたはシェル(ミクロカプセル)で取り囲まれた連続薬剤相と、(b)薬剤相がミクロスフェア内部に均一に分散された多くのドメインに分割されているシェル構造と、(c)薬剤が全体に均一に分散されているポリマーマトリックスと、(d)ミクロスフェアが調整された担体材料に薬剤が溶解しているかまたは分子として分散している構造と、(e)固体とからなる。ミクロスフェアを用いて薬剤または他の治療薬剤を送達する最も一般的な方法は、ポリマーマトリックス内にこれらの薬剤を均一に取り込むものである。
【0135】
ミクロスフェアの形成および用途は周知であり、したがって、以下の例は、本明細書に文献援用される。米国特許第3,887,699号は、人体においてポリマーが自然分解するように持続放出させる薬剤を組み込む固体生物分解性ポリマー球形インプラントを記載している。このタイプの制御放出システムを構成する多くの異なる方法が開発された。ポリマーの均一マトリックスはミクロスフェアを用いた簡単かつ効率的な薬剤制御放出手段を提供するが、治療薬剤を含有かつ放出する多くの改良法が開発された。米国特許第4,637,905号(ガードナー(Gardner)に付与)は、生物分解性ポリマーミクロスフェア内に治療薬剤を被包する方法を開示している。米国特許第4,652,441号(オカダ(Okada)らに付与)は、水溶性薬剤を持続放出させるために油中水滴型エマルションを用いる方法を開示している。この特許は、持続放出マイクロカプセルならびに適当なポリマー材料および薬剤保持物質を介して送達し得る多岐にわたる薬剤を記載している。本発明のシステムは、心臓組織で有益な作用を生成するために、この特許に記載されている任意の薬剤を組み込み得ると考えられる。米国特許第5,718,921号(マシオウィッツ(Mathiowitz)らに付与)は、制御速度で2種の異なる薬剤を放出するか、または2種の異なる速度で単一薬剤を放出し得る多重層ミクロスフェアを構成する方法を開示している。米国特許第5,912,017号(マシオウィッツらに付与)も、有機溶媒を用いるかまたは2種の異なるポリマーを融解し、それらを所望の物質と合わせ、冷却することにより、2層ミクロスフェアを形成する方法を開示している。ミクロスフェアは水溶性治療薬剤だけには限定されない。例えば、水溶性および水不溶性薬剤を組み込み得る多相ミクロスフェアを開示している米国特許第5,288,502号(McGinityらに付与)を参照されたい。
【0136】
本発明のいくつかの実施形態は、経時的に分解して、治療薬剤を放出するマイクロ粒子またはミクロスフェアに治療薬剤を取り込ませることを利用する。非限定的な例として、ミクロスフェアは、タンパク質、遺伝物質、ペプチド、薬理学的物質、ビタミン、鎮静剤、ステロイド、催眠剤、抗生物質、化学治療薬剤、プロスタグランジン、および放射性医薬品などの任意のタイプの分子化合物を送達するのに用い得る。本発明のデリバリーシステムは、上記物質、ならびに、タンパク質、ペプチド、ヌクレオチド、炭水化物、単糖類、ステロイド、医薬品、細胞、遺伝子、抗血栓症剤、代謝拮抗薬、成長因子阻害物質、成長促進因子、抗凝固薬、抗有糸分裂物質、および抗生物質、繊維素溶解性、抗炎症性ステロイド、およびモノクローナル抗体を含むがそれらには限定されない他の物質の送達に適している。送達可能な化合物の例は表1および2にリストされている。
【0137】
【表1】
ミクロスフェアは、ポリマー、シリコーンおよび金属などの様々な材料から製造し得る。生物分解性ポリマーはミクロスフェアの創成用に理想的である。生物分解性ポリマーには実質的に3つのクラス、すなわち(1)加水分解不安定性架橋剤により不溶性とされる水溶性ポリマー、(2)加水分解により可溶性となるが、それらの分子主鎖を保持する水不溶性ポリマー、(3)主鎖開裂により可溶性となる水不溶性ポリマーが存在する。ポリ乳酸およびポリグリコール酸は吸収性ポリマーの周知の例である。吸収性マイクロ粒子からの物質の放出は、ミクロスフェアポリマーを介した拡散、ポリマー分解およびミクロスフェア構造に依存する。本発明にはほとんどすべての生体親和性ポリマーも適合し得るが、好ましい材料は、イン・ビボ分解を示すであろう。加水分解、酵素仲介分解、およびバルクまたは表面浸蝕のようなインプラント分解に関与する、異なるメカニズムが存在し得ることは周知である。これらのメカニズムは、インプラントから放出される分解生成物の量および性質を測定することにより、宿主応答に単独または組み合わせ影響を与え得る。ポリエステル、ポリアミドおよびポリウレタンのような生物医学的合成ポリマーのイン・ビボ分解の最も支配的なメカニズムは、一般に、エステル結合の分断および鎖の崩壊を生起する加水分解であると考えられる。生体組織の細胞外流体において、水が加水分解性化学結合に容易に近づき易いことによって、親水性ポリマー(すなわち、有意な量の水を取り込むポリマー)が加水分解性開裂またはバルク浸蝕を受けやすくなる。いくつかの変動要素がポリマー分解のメカニズムおよび動力学に影響を与え得る。それらは、結晶度、分子量、添加剤、ポリマー表面形態学、および環境条件のような材料特性である。したがって、これらの特性の各々を調整または変更し得る範囲で本発明の性能を改変し得る。
【0138】
最後に、これらのミクロスフェアの構築には、ポリラクチド、ポリラクチド、グリコリドコポリマー、ラクチドコポリマーおよび/またはε−カプロラクトンコポリマー、ポリ無水物、ポリオルトエステル、および他の多くのものなどの多くの生物分解性ポリマーも用い得る。ポリ(d,l−乳酸)およびポリ(d,l−乳酸)コグリコール酸は制御放出用に歴史的に用いられている最も好ましいポリマーのうちの1つである。しかし、本発明には、実質的にすべての生物分解性および/または生体親和性材料を用い得る。生物分解性材料の例が以下の表3および4にリストされている。
【表2】
【0139】
この時点で、本発明の作用物質は、心筋組織におけるそれらの存在が心筋の収縮性を有意に制限しないように構成するのが好ましいことを指摘しなければならない。先に説明したように、本発明の作用物質は、望まれる結果に応じて、成長因子、酸化防止剤、播種細胞、または他の薬剤/生物学的有効成分で被覆されてもよいし、そのような成分を含んでいてもよい。
【0140】
これらの構造の主要特性は、結果としてインプラント部位で毛細血管を生成させる異物反応および治癒応答を刺激することである。さらに、管腔内に物質を配置することによって経時的に生じる血管形成作用は心筋層をさらに血管再生させる。したがって、これらのインプラントは、短期的に血管再生を改善することは少ないが、その代わり長期的な改善をもたらし得る。
【0141】
上記から理解される筈であるが、システム20が非吸収性作用物質を用いるか吸収性作用物質を用いるかは、それらの作用物質が適切に構成されている限り、管腔に隣接する心筋層組織および毛細血管の血流を増大させるという観点から見てほとんど問題ではない。
【0142】
図16は、ヒト生体心臓の一部の部分断面図であり、本発明の流動性作用物質を心外膜2を介して心筋層3に送達するのに用いられる(上述されかつ図7に示されている)インジェクタデリバリー装置200の実施形態を示している。心筋層を潅流する冠状動脈血管17は、少なくとも部分的にアテローム動脈硬化性物質18で閉塞されている。先に説明したように、装置200は、流動性作用物質を目標組織に分散させるために加圧流を用いる。この特定の実施形態では、先に説明しかつ図15に示されているもののようなマイクロ粒子またはミクロスフェアを微細分散(micro dispersion)の形態で心筋層の一部に移植または注入する。装置を退出するときのマイクロ粒子の速度は、心筋層には浸透するが冠状動脈は浸透しない程度の速度であってよい。先に説明したように、装置200を心臓表面上に安定させて、心筋層における装置の深さを制御することもできる。安定化および深さ制御部材800の1つの実施形態が装置200の一部として示されている。
【0143】
図17を参照すると、図16に示されている装置200を抜出した後、マイクロ粒子の微小分散が心筋層3内に残る。マイクロ粒子24は移動に抵抗するのに十分な程度に心筋層内に移植される。マイクロ粒子とマイクロ粒子を配置かつ分散させる装置によって創成された外傷との組み合わせが血管形成を生じさせ得る。さらに、装置を挿入した心筋層領域にはチャネルまたは管腔19が残存する。装置200を抜出した後、チャネル19内にインサートまたはプラグ802を配置し得る。この作業は穿刺創の止血を支援し得る。このためには、インサートまたはプラグ802は、コラーゲンまたはアルギネートなどの止血物質から形成され得、チャネルの止血を促進するために、トロンビンなどの凝塊形成物質を組み込み得る。さらに、インサートまたはプラグ802は、その浸透深さを制限し得、かつ心筋層の表面に対してインサートまたはプラグを安定化するのにも役立ち得る拡大基端ヘッド部分804を有していてよい。インサートまたはプラグ802は、表3および表4に挙げられているものなどの血管再生の改善に寄与する物質から形成され得る。インサートは、チャネルまたは管腔の開通性を維持するのにも役立ち得る。したがって、インサートまたはプラグの一部は、チャネルを穿孔されるか、またはチャネルを有し得る(例えば、上述の同時係属出願第08/958,788号参照)。インサート自身も、周囲組織を治療する働きをし得る。例えば、インサートまたはプラグ802は、表1および表2に挙げられているような生物学的有効成分または医薬成分を含み得る。最後に、インサートまたはプラグ802は、電気的伝導経路の選択的アブレーションもしくは改善または組織神経の選択的アブレーションもしくは改善にも有用であろう。
【0144】
図18は、血管形成が起こって有意な新しい血管構造、例えば毛細血管Cが形成された後の心筋層3の状態を示している。この時点で分かるように、マイクロ粒子24およびインサート802が吸収され、装置によって形成されたチャネル19が治癒している。さらに、極めて重要なことには、移植されたマイクロ粒子、インサート、および任意の生物学的有効物質または医薬物質が、新規な血管構造(毛細血管)Cの成長を誘発するか、さもなければ組織を改善している。
【0145】
図19は、生体の心臓1の一部の部分断面図であり、流動性作用物質を加圧流体流の形態で心筋層内に送達するのに用いられる図7のデリバリー装置200の実施形態を示している。この図において、心筋層の3つの異なる位置902,904,906に流動性作用物質24を導入する3つの装置200が例示されている。3つのデリバリー装置200が一緒に心筋層内に延びている状態で示されているが、システム20は、通常、一度に、心筋層の1つの部位902,904,906に流動性作用物質を送達する単一のデリバリー装置のみを備えるであろう。したがって、図19は、単一のデリバリー装置200による心筋層3への流動性作用物質24の逐次送達を示すものと理解すべきである。
【0146】
高圧下で、心筋層に送達される流動性作用物質24の流れは、心筋繊維を分離させ、心筋層内にチャネルを形成し得る。デリバリー装置が心筋層内のいくつかの位置に制御された挿入点の間隔で挿入される場合、加圧流体流により形成されるチャネルは互いに隣接しており、したがって、心筋層内に長いチャネルを形成し得る。さらに、心筋層の一部では正常に血液が潅流し、心筋層の隣接部分は虚血性であり得る。装置200を、正常に潅流している心筋層内および虚血性心筋層に延びて、可能であれば虚血性心筋層を通って複数の位置に制御された挿入点の間隔で挿入すると、正常に潅流している心筋層から虚血性心筋層内に延びる(図20で参照番号908で示されているような)心筋層内チャネルが生じる。このチャネルは、開いた状態に保たれ、それによって直ちに虚血性心筋層への潅流が増大すると考えられる。
【0147】
チャネル908の即時的な開放性とは無関係に、チャネルの形成により生成した機械的損傷と流動性作用物質24とにより、形成されたチャネルを含むか、またはそれに加えて、さらなる血管構造が形成され、それによって、虚血性心筋層部分の潅流が増大する。虚血の程度および虚血性心筋層面積に応じて、虚血性心筋層領域にいくつかのチャネルが形成され得る。これらのチャネルは、正常に潅流している心筋層の一部から始まってもよいし、そこで終端してもよいし、またはそれらのいずれでなくてもよい。
【0148】
チャネル908の創成に用いられる加圧流体流に関して、装置200は、心筋層にチャネルを形成したり、作用物質を移植したりするために、多流動性作用物質24を用い得る。例えば、第1の流動性作用物質、例えば、造影剤と混合した塩水を用いてチャネルを形成し、第2の流動性作用物質、例えば、bFGF被覆ミクロスフェアおよびVEGF被覆ミクロスフェアと混合した塩水をチャネル内といくらか間隔を置いて形成されたチャネルを取り囲む心筋層とに移植し得る。さらに、チャネルに有意な血液流を供給するために、既存の冠動脈血管と連絡するチャネルを形成し得る。既存の血管とチャネルとの連絡は、流動性作用物質を心筋層内からまたは既存の血管内からの加圧流として用いて既存の血管内に開口を創成することによって実施し得る。
【0149】
図20は、図19に示されている心臓の一部、但し、本発明のシステムによって治療した後の図である。図から分かるように、本発明のデリバリーシステムによって創成された心筋層内のチャネル908は開放しており、正常に潅流している心筋層と虚血性心筋層との間に延びて、直ちに虚血性心筋層に血液流を供給し得る。さらにまたはあるいは、チャネル908は、上述のような流動性作用物質の導入に助けられて、新血管を成長させる手段としての働きをし得る。
【0150】
装置の挿入部位902,904,906を介してチャネル908から心筋層へ血液が流れるのを阻止するために、装置によって創成された各チャネル内に、図17に関して説明したもののような止血インサートを適用し得る。あるいは、デリバリー装置の挿入個所の心筋層表面または装置によって形成されたチャネル内に、接着物質、例えばフィブリングルーを塗布して、図20に示されているように、元の挿入チャネルを閉鎖してもよい。
【0151】
図21は、本発明の組織治療システム20の一部を構成する治療薬剤デリバリー装置1000の先端部分の拡大断面図である。デリバリー装置1000は、参照番号1004の矢印で示されているエネルギーを、目標組織、例えば心筋層3に供給して、そこにチャネルを生成し、チャネル内に流動性作用物質24を導入するために、エネルギーアプリケータ、例えばレーザー(図示せず)を組み込んでいる。特に、レーザーからのレーザービーム1004は、適当なレーザーエネルギー伝導体、例えば、光伝送管または光ファイバーケーブルを介して装置1000を下行して運ばれる。レーザーエネルギー伝導体1006を取り囲む装置1000の先端部分内には環状通路1008が設けられている。レーザーエネルギー伝導体1006が終端する自由端に隣接する装置先端部には周方向に離間されて出口ポート1010が配置されており、通路1008と流体連通している。通路1008と連絡ポート1010とは流動性作用物質24を装置から複数のジェット状で排出させる手段として作用する。
【0152】
図21の装置1000は、レーザービーム1004が組織内に浸透して装置1000の先端部が挿入され得るチャネルを形成するように、レーザー源から伝導体1006を介してレーザーエネルギーを加えることによって、目標組織、例えば心筋層に挿入される。装置1000が組織内のチャネルに挿入されたら、流動性作用物質を環状通路1008内に下行して流し、加圧ジェットの形態でポート1010から排出させて、組織内に導入し得る。エネルギーを加えてチャネルを形成することと、流動性作用物質をチャネルに隣接する組織に送達することとを組み合わせることにより、新血管構造の形成、脱神経および電気伝導路のアブレーションなどの、組織に対する有益な作用が増大すると考えられる。
【0153】
図22には、レーザーエネルギーに基づいたデリバリー装置1020の代替実施形態が示されている。この実施形態では、装置1020の先端部は、レーザービーム1004が、示されているように、やや同軸方向に装置から発出するように、レーザーエネルギー源(図示せず)からレーザーエネルギーまたはビーム1004を下方に伝播する環状レーザーエネルギー伝導体22を有している。環状レーザー伝導体1022の中央開口内に位置する装置には中央通路1024が設けられている。通路1024の先端部は、複数の出口ポート1026を有する壁で終端している。ポート1026は、装置に関して長手方向すなわち軸線方向に向けられている。これらのポート1026を介して、流動性作用物質24が図22に示されているような加圧ジェットの形態で装置1020から噴出される。
【0154】
この時点で、図21および図22の装置は、目標組織にチャネルを生成させるために、記載したレーザービームの代わりにRFエネルギーまたは他の電磁エネルギーを用い得ることを指摘しなければならない。図21に示されている実施形態1000を用いるいずれの場合にも、流動性作用物質は半径方向に噴出するが、図22の実施形態1020を用いる場合には、流動性作用物質は軸線方向に噴出する。
【0155】
また、本発明の組織治療システムは、流動性作用物質中に粒子を含まずに用い得ることも指摘しなければならない。そのような場合、流体、例えば、液体またはガス、粒子を含まないが、表1および表2に開示されている物質など(但しそれらには限定されない)の1または複数種の生物学的有効作用物質または医薬剤を含み得る流体が目標組織に送達される。さらに、本明細書に記載されている心臓組織治療システムは、類似の有益な治療を行うために他の組織でも用い得る。例えば、冠動脈疾患の結果として末梢動脈が狭窄すると、虚血性心筋層と同じような虚血性組織領域を生じることがよくある。本発明のシステムは、治療薬剤を送達し、新血管構造を創成することにより血流を改善するために、上記および他の組織で用い得る。本発明により達成し得る目標組織に対する他の有益な作用は、治療した組織における脱神経に起因する疼痛の緩和および治療した組織におけるアブレーションまたはいくつかの他のプロセスに起因する電気的伝導経路の遮断である。
【0156】
これ以上詳細に述べなくても、上記説明は本発明を十分に説明していると考えられ、種々の使用条件下に、現在または将来の知識を適用することにより、他者が同様のものを借用し得るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 組織療法、例えば心筋血管再生の一部を構成するデリバリー装置の一実施形態を示しており、本発明のシステムが、心内膜を介して流動性作用物質を目標組織、例えば中隔に送達するために中隔の一部に挿入するのに用いられているヒト生体の心臓の部分断面図。
【図1B】 図1Aのものと類似の図であるが、流動性作用物質を心筋層内に送達するために心内膜を介して心筋層の一部に挿入するのに用いられているデリバリー装置の実施形態を示す図1Aと同様の図。
【図2】 目標組織に分散させるためにデリバリー装置を通って出る流動性作用物質の流路を示す、図1Aおよび図1Bに例示されているデリバリー装置実施形態の先端部分の拡大断面図。
【図3A】 本発明の種々のデリバリー装置を用いて目標組織に送達するための1回用量の流動性作用物質を含有する破裂可能カプセルの一実施形態の拡大断面図。
【図3B】 本発明の種々のデリバリー装置により目標組織に送達するための1回用量の流動性作用物質を含有する穿刺可能カプセルの一実施形態の拡大断面図。
【図4A】 図1のデリバリー装置の一部を構成するカプセルインジェクタ内に配置されている、図3Bの針アクセスカプセルの実施形態の拡大部分側面断面図。
【図4B】 図1のデリバリーシステムの一部を構成するカプセルインジェクタ内に配置されている、図3Aの破裂可能カプセルの実施形態の拡大部分側断面図。
【図5A】 図1Bに例示されている血管新生技術に従って心筋層の一部に流動性作用物質を送達するために図1のデリバリー装置を用いる全目標組織治療システムの一実施形態を示す概略図およびシステム図。
【図5B】 図5Aのものと類似であるが、流動性作用物質を冠動脈を介して心筋層の一部に送達し、それによって心筋血管新生させるために図1のデリバリー装置を用いる全目標組織システムの実施形態を示す概略図およびシステム図。
【図6】 流動性作用物質を冠動脈を介して心筋層内に送達するのに用いられている図5Bのデリバリー装置の一部を示す、ヒト生体の心臓の拡大部分断面図。
【図7】 心筋層を穿孔して心筋層内にチャネルを創成し、流動性作用物質を加圧してチャネル内に流動性作用物質を送達する心筋血管新生のために用いられている本発明の目標組織治療システムの代替の、例えば剛性デリバリー装置の一実施形態の側断面図。
【図8】 流動性作用物質を血管、例えば冠動脈の壁を介して心筋層内に血管内送達して心筋血管再生させるために用いられている本発明の目標組織治療システムのもう1つの代替の、例えば可撓性デリバリー装置の一実施形態の側断面図。
【図9】 心外膜および心筋層の一部を穿通して心筋層内に流動性作用物質を送達するために用いられている本発明の目標組織治療システムのもう1つの代替実施形態の、例えば振動デリバリー装置を示すヒト生体の心臓の部分断面図。
【図10】 組織を穿通し、流動性作用物質を心筋層内に送達するための図9の振動デリバリー装置実施形態の一部を示す拡大側断面図。
【図11】 心外膜を介して心筋層の一部を穿通し、流動性作用物質を送達するために用いられる図9に例示されている振動デリバリー装置の実施形態を含めた本発明の目標組織治療システムの別の実施形態を示す概略図およびシステム図。
【図12】 心外膜を介して心筋層内に流動性作用物質を送達するために用いられる本発明の心筋血管再生システムの一部を構成する代替デリバリー装置の一実施形態を示すヒト生体の心臓の部分断面図。
【図13】 心外膜を穿通し、心筋層内にチャネルを創成し、心筋層のチャネル内に流動性作用物質を送達するために用いられている、安定化装置、例えば付属の吸引フードを有する図7のデリバリー装置の実施形態の側断面図。
【図14】 生体の尿道壁を介して前立腺に物質を送達するのに用いられる本発明の組織治療システムの一部を構成する、デリバリー装置、例えば、可撓性加圧式血管内アクセスデリバリー装置の一実施形態の側断面図。
【図15A】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15B】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15C】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15D】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15E】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15F】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15G】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15H】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図15I】 本発明の流動性作用物質のすべてまたは一部を構成し得る種々の例示的粒状物質タイプの実施形態を示しており、この場合、粒状物質は、ミクロスフェアおよび/もしくはマイクロ粒子または他の小粒子の形態である図。
【図16】 心外膜を穿孔し、心筋層内にチャネルを創成して、アテローム性動脈硬化症により脈管系が経時的に減少した心筋層に流動性作用物質を送達するために用いられている、本発明の目標組織治療システム、例えば心筋血管再生システムのデリバリー装置の一実施形態の側断面図。
【図17】 図16と同様の図であるが、心筋層のチャネル内に流動性作用物質の小粒子を導入し、その後、心筋層内に新血管、例えば毛細血管を創成して心筋層の脈管系を増大させるためにチャネル内にインサートを配置した直後の心筋層を示す図。
【図18】 図17と同様な図であるが、配置された粒子およびインサートが血管形成を刺激して、心筋層の隣接部分の血流が改善されている図16および図17のシステムによる治療後しばらくしてからの心筋層を示す図。
【図19】 虚血性心筋組織の血液供給を増大させるために複数の場所に流動性治療薬剤を送達して心筋層内チャネルを生成する図7と同様な流動性治療薬剤デリバリーシステムを示す生体心臓の一部の部分断面図。
【図20】 図19に示されている心臓の一部の治療処置後の図。
【図21】 本発明の目標組織治療システムのもう1つの代替デリバリー装置の先端部または作業端の拡大断面図。
【図22】 本発明の目標組織治療システムのさらにもう1つの代替デリバリー装置の先端部または作業端の拡大断面図。
Claims (43)
- 生体の心臓組織を血管新生して、生体の動脈系と連絡する管腔の形成をもたらすためのシステムであって、デリバリー装置と流動性作用物質とを備え、前記流動性作用物質は心臓組織へ導入するための複数の小粒子を含み、前記デリバリー装置は、前記複数の小粒子を含む前記流動性作用物質に力を付与することにより当該デリバリー装置の軸方向を除くさまざまな方向に前記流動性作用物質を放出して前記流動性作用物質を進入位置から目標心臓組織に導入するように構成されており、前記流動性作用物質の前記複数の小粒子は、前記目標心臓組織に配置されると、当該目標心臓組織に配置された後の更なる移動に抵抗する、前記システム。
- 前記小粒子のいくつかの少なくとも一部が、生体の動脈系と連絡する管腔の形成をもたらす材料からなる、請求項1に記載のシステム。
- 心臓組織における電気信号の伝導に作用するように生体の心臓組織を治療するためのシステムであって、デリバリー装置と流動性作用物質とを備え、前記流動性作用物質は心臓組織に導入するための複数の小粒子を含み、前記デリバリー装置は、前記複数の小粒子を含む前記流動性作用物質に力を付与することにより当該デリバリー装置の軸方向を除くさまざまな方向に前記流動性作用物質を放出して前記流動性作用物質を進入位置から目標心臓組織に導入するように構成されており、前記流動性作用物質の前記複数の小粒子は、前記目標心臓組織に配置されると、当該目標心臓組織に配置された後の更なる移動に抵抗する、前記システム。
- 前記小粒子のいくつかの少なくとも一部が心臓組織における電気信号の伝導に作用する材料からなる、請求項3に記載のシステム。
- 心臓組織における神経信号の伝導に作用するように生体の心臓組織を治療するシステムであって、デリバリー装置と流動性作用物質とを備え、前記流動性作用物質は心臓組織に導入するための複数の小粒子を含み、前記デリバリー装置は、前記複数の小粒子を含む前記流動性作用物質に力を付与することにより当該デリバリー装置の軸方向を除くさまざまな方向に前記流動性作用物質を放出して前記流動性作用物質を進入位置から目標心臓組織に導入するように構成されており、前記流動性作用物質の前記複数の小粒子は、前記目標心臓組織に配置されると、当該目標心臓組織に配置された後の更なる移動に抵抗する、前記システム。
- 前記小粒子のいくつかの少なくとも一部が、心臓組織における神経信号の伝導に作用する材料からなる、請求項5に記載のシステム。
- 前記作用物質を挿入位置に導入したときに、前記作用物質は隣接する心臓組織内に分散してそこに抑留されるように、該システムが構成されている、請求項1、3および5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質が、前記小粒子の生体体内へのさらなる分散を阻止する材料を含む、請求項7に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が前記作用物質に前記力を加えるための回転ヘッドを備える、請求項1、3および5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が前記作用物質に前記力を加えるための流体ジェットを備える、請求項1、3および5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が、前記流体ジェットが配置されている先端部分と、前記流体ジェットに隣接する穿孔チップとを有する、請求項10に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が、生体の脈管系の少なくとも一部に挿入されるように配置された長尺状可撓性部材を備える、請求項1、3および5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が、生体の脈管系の少なくとも一部に挿入されるように構成された長尺状可撓性部材を備える、請求項9に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が、生体の脈管系の少なくとも一部に挿入されるように構成された長尺状可撓性部材を備える、請求項10に記載のシステム。
- 前記デリバリー装置が、制御量の前記作用物質を心臓組織に分配するように構成されている、請求項1、3および5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部が、心臓組織による異物応答または治癒応答を誘発させる材料を含む、請求項2、4または6のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部が、心臓組織による有益な応答を誘発させる材料を含む、請求項2、4または6のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記粒子の心臓組織への浸透深さを制限する手段を有する、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記装置が、前記作用物質を心内膜を介して心筋層内に導入するために、心臓内に挿入されるように構成されている、請求項1、3または5に記載のシステム。
- 前記装置が、前記作用物質を心臓組織に導入するために、生体の脈管系に挿入されるように構成されている、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記装置が、前記作用物質を冠状動脈を介して心筋層に導入するために、生体の脈管系に挿入されるように構成されている、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記装置が、前記作用物質を心外膜を介して心筋層壁内に導入するために、生体の胸腔に挿入されるように構成されている、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 心筋層に複数のチャネルを形成するための穿孔手段を有する、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記装置が、複数のチャネルが形成された後で各チャネルに前記作用物質を分散配置するように構成されている、請求項23に記載のシステム。
- 心臓組織を治療するために、心筋層にエネルギーを付与する、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 心筋層にチャネルを創成するために、心筋層にエネルギーを付与する、請求項20に記載のシステム。
- 前記エネルギーが、機械的エネルギー、電気的エネルギー、熱エネルギー、電磁エネルギー、光エネルギー、振動エネルギー、液圧エネルギー、気圧エネルギー、および核エネルギーのうちの1つ以上のから選択される、請求項20に記載のシステム。
- 前記穿孔手段が、心筋層に生物学的活性物質を供給してチャネルの創生をもたらす手段を備える、請求項23に記載のシステム。
- 生体の心周期を監視し、かつ心周期と前記装置の動作とを調和させる手段をさらに備える、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 心臓組織における前記作用物質の導入時に、心臓組織に隣接する前記装置の位置を安定化する安定化手段をさらに備える、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部が、医薬品、生物学的活性物質、成長因子、放射性物質、および放射線不透過性物質からなる群のうちの1つ以上を含む、請求項2、4または6のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部が吸収性物質から形成される、請求項2、4または6のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部がミクロスフェアである、請求項2、4または6のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記群が、成長因子、遺伝物質、繊維芽細胞成長因子(FGF)、アデノウイルス、骨形態形成タンパク質(BMP)、ホルモン、幹細胞、血管内皮増殖因子(VEGF)、インターロイキン、インスリン様成長因子(例えば、IGF−I)、血小板由来成長因子(PDGF)、ならびに、組織および/または血管拮抗剤からなる生物学的活性物質を含む、請求項31に記載のシステム。
- 前記群が、トロンビン、抗炎症薬、抗増殖剤、免疫抑制薬、グリコサミノグリカン、コラーゲン阻害薬、抗凝固薬、抗菌剤、血管拡張薬、カルシウムチャンネル遮断薬、ACE阻害薬、β遮断薬、不整脈治療薬剤、抗血小板剤、および血栓溶解剤からなる医薬品を含む、請求項31に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部が、ポリグリコリド(PGA)、ポリラクチド、グリコリドコポリマー、グリコリド/L−ラクチドコポリマー(PGA/PLLA)、グリコリド/トリメチレンカーボネートコポリマー(PGA/TMC)、ポリラクチド(PLA)、ポリ−L−ラクチド(PLLA)、ポリ−DL−ラクチド(PDLLA)、L−ラクチド/DL−ラクチドコポリマー、ラクチド/テトラメチルグリコリドコポリマー、ラクチド/トリメチレンカーボネートコポリマー、ラクチド/σ−バレロラクトンコポリマー、ラクチド/ε−カプロラクトンコポリマー、ポリデプシペプチド、PLA/ポリエチレンオキシドコポリマー、ポリ−β−ヒドロキシブチレート(PBA)、PHBA/γ−ヒドロキシバレレートコポリマー(PHBA/HVA)、ポリ−β−ヒドロキシプロピオネート(PHPA)、ポリ−p−ジオキサノン(PDS)、ポリ−σ−バレロラクトン、ポリ−ε−カプロラクトン、メチルメタクリレート−N−ビニルピロリドンコポリマー、ポリエステルアミド、シュウ酸ポリエステル、ポリジヒドロピラン、ポリアルキル−2−シアノアクリレート、ポリウレタン(PU)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリペプチド、ポリ−β−リンゴ酸(PMLA)、ポリ−β−アルカン酸、トリメチレンカーボネート、ポリ無水物、ポリオルトエステル、ポリホスファゼン、ポリ(トリメチレンカーボネート)、PLA−ポリエチレンオキシド(PELA)、およびチロシンをベースとしたポリマーからなる生物分解性ポリマー群から選択される、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記作用物質の前記粒子の少なくともいくつかの前記少なくとも一部は、アルギネート、カルシウム、リン酸カルシウム、セラミックス、シアノアクリレート、コラーゲン、ダクロン、エラスチン、フィブリン、ゼラチン、ガラス、金、ヒドロゲル、ヒドロキシアパタイト、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒアルロン酸、リポソーム、ニチノール、酸化再生セルロース、リン酸ガラス(phosphate glass)、ポリエチレングリコール、ポリエステル、多糖類、ポリビニルアルコール、血小板、血球、放射線不透過性塩、シリコーン、絹、スチール、合成ポリマー、トロンビン、およびチタンからなる群から選択される、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記粒子が前記移動に抵抗するような形状に形成されている、請求項1、3または5のいずれか1項に記載のシステム。
- 生体に対して有益な効果を生じるように、生体の目標内部組織を治療するシステムであって、デリバリー装置と流動性作用物質とを備え、前記流動性作用物質は目標組織に導入するための複数の小粒子を含み、前記デリバリー装置は、前記複数の小粒子を含む前記流動性作用物質に力を付与することにより当該デリバリー装置の軸方向を除くさまざまな方向に前記流動性作用物質を放出して前記流動性作用物質を進入位置から目標組織に導入するように構成されており、前記流動性作用物質の前記複数の小粒子は、前記目標組織に配置されると、当該目標組織に配置された後の更なる移動に抵抗する、前記システム。
- 前記粒子のいくつかの少なくとも一部が有益な効果をもたらす材料から形成される、請求項39に記載のシステム。
- 前記粒子の少なくともいくつかの少なくとも一部が、医薬品、生物学的活性物質、成長因子、放射性物質、および放射線不透過性物質からなる群のうちの1つ以上を含む、請求項40に記載のシステム。
- 前記粒子の組織への浸透深さを制限する手段を有する、請求項39に 記載のシステム。
- 前記デリバリー装置は、前記軸方向に直交して開口した複数の出口ポートを有する先端部を含み、前記流動性作用物質は前記複数の出口ポートを通って放出される請求項1、3、5または39のいずれか1項に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/368,410 | 1999-08-05 | ||
US09/368,410 US6709427B1 (en) | 1999-08-05 | 1999-08-05 | Systems and methods for delivering agents into targeted tissue of a living being |
PCT/US2000/020525 WO2001010313A1 (en) | 1999-08-05 | 2000-07-28 | System and method for delivering agents into targeted tissue of a living being |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003506131A JP2003506131A (ja) | 2003-02-18 |
JP3712668B2 true JP3712668B2 (ja) | 2005-11-02 |
Family
ID=23451089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001514842A Expired - Fee Related JP3712668B2 (ja) | 1999-08-05 | 2000-07-28 | 生体の目標組織に作用物質を送達するためのシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US6709427B1 (ja) |
EP (1) | EP1206219B1 (ja) |
JP (1) | JP3712668B2 (ja) |
AU (1) | AU6611200A (ja) |
CA (1) | CA2381153C (ja) |
DE (1) | DE60041196D1 (ja) |
WO (1) | WO2001010313A1 (ja) |
Families Citing this family (178)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0758385A (ja) * | 1993-08-13 | 1995-03-03 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 超音速ガスレーザ発生装置 |
CA2178541C (en) | 1995-06-07 | 2009-11-24 | Neal E. Fearnot | Implantable medical device |
US5779721A (en) | 1996-07-26 | 1998-07-14 | Kensey Nash Corporation | System and method of use for revascularizing stenotic bypass grafts and other blood vessels |
US6905505B2 (en) | 1996-07-26 | 2005-06-14 | Kensey Nash Corporation | System and method of use for agent delivery and revascularizing of grafts and vessels |
US6569147B1 (en) * | 1996-07-26 | 2003-05-27 | Kensey Nash Corporation | Systems and methods of use for delivering beneficial agents for revascularizing stenotic bypass grafts and other occluded blood vessels and for other purposes |
US6080170A (en) | 1996-07-26 | 2000-06-27 | Kensey Nash Corporation | System and method of use for revascularizing stenotic bypass grafts and other occluded blood vessels |
US6511477B2 (en) * | 1997-03-13 | 2003-01-28 | Biocardia, Inc. | Method of drug delivery to interstitial regions of the myocardium |
US6254564B1 (en) | 1998-09-10 | 2001-07-03 | Percardia, Inc. | Left ventricular conduit with blood vessel graft |
AU6384699A (en) * | 1998-09-10 | 2000-04-03 | Percardia, Inc. | Tmr shunt |
US6638237B1 (en) * | 1999-08-04 | 2003-10-28 | Percardia, Inc. | Left ventricular conduits and methods for delivery |
US6709427B1 (en) * | 1999-08-05 | 2004-03-23 | Kensey Nash Corporation | Systems and methods for delivering agents into targeted tissue of a living being |
US6811551B2 (en) * | 1999-12-14 | 2004-11-02 | Radiant Medical, Inc. | Method for reducing myocardial infarct by application of intravascular hypothermia |
US8474460B2 (en) | 2000-03-04 | 2013-07-02 | Pulmonx Corporation | Implanted bronchial isolation devices and methods |
CA2421005A1 (en) * | 2000-08-24 | 2002-02-28 | Timi 3 Systems, Inc. | Systems and method for applying ultrasonic energy |
AU2001286940A1 (en) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Kensey Nash Corporation | Drug delivering prostheses and methods of use |
AU2001290820A1 (en) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Kensey Nash Corporation | Systems and methods for delivering beneficial agents into targeted tissue of a living being |
US7357794B2 (en) | 2002-01-17 | 2008-04-15 | Medtronic Vascular, Inc. | Devices, systems and methods for acute or chronic delivery of substances or apparatus to extravascular treatment sites |
US6976990B2 (en) * | 2001-01-25 | 2005-12-20 | Percardia, Inc. | Intravascular ventriculocoronary bypass via a septal passageway |
US20070038244A1 (en) * | 2001-06-08 | 2007-02-15 | Morris Edward J | Method and apparatus for sealing access |
US20060004408A1 (en) * | 2001-06-08 | 2006-01-05 | Morris Edward J | Method and apparatus for sealing access |
US7993365B2 (en) * | 2001-06-08 | 2011-08-09 | Morris Innovative, Inc. | Method and apparatus for sealing access |
US20030036698A1 (en) * | 2001-08-16 | 2003-02-20 | Robert Kohler | Interventional diagnostic catheter and a method for using a catheter to access artificial cardiac shunts |
US20030050648A1 (en) | 2001-09-11 | 2003-03-13 | Spiration, Inc. | Removable lung reduction devices, systems, and methods |
EP1434615B1 (en) * | 2001-10-11 | 2007-07-11 | Emphasys Medical, Inc. | Bronchial flow control device |
US6592594B2 (en) | 2001-10-25 | 2003-07-15 | Spiration, Inc. | Bronchial obstruction device deployment system and method |
US20040054286A1 (en) * | 2001-11-05 | 2004-03-18 | Audain Vaughn A | Ultrasonic transducing probe with liquid flow-through capability and related automated workstation and methods of using same |
WO2003053491A2 (en) * | 2001-11-09 | 2003-07-03 | Cardio-Optics, Inc. | Coronary sinus access catheter with forward-imaging |
US6949118B2 (en) * | 2002-01-16 | 2005-09-27 | Percardia, Inc. | Encased implant and methods |
US7008397B2 (en) * | 2002-02-13 | 2006-03-07 | Percardia, Inc. | Cardiac implant and methods |
US7169127B2 (en) * | 2002-02-21 | 2007-01-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Pressure apron direct injection catheter |
US20030163111A1 (en) * | 2002-02-26 | 2003-08-28 | Daellenbach Keith K. | End effector for needle-free injection system |
US20030181922A1 (en) | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Spiration, Inc. | Removable anchored lung volume reduction devices and methods |
US20030216769A1 (en) | 2002-05-17 | 2003-11-20 | Dillard David H. | Removable anchored lung volume reduction devices and methods |
US7108685B2 (en) | 2002-04-15 | 2006-09-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Patch stabilization of rods for treatment of cardiac muscle |
US20030220661A1 (en) * | 2002-05-21 | 2003-11-27 | Heartstent Corporation | Transmyocardial implant delivery system |
EP1545314B1 (en) * | 2002-07-08 | 2016-09-07 | Koninklijke Philips N.V. | Cardiac ablation using microbubbles |
ATE407629T1 (de) | 2002-07-26 | 2008-09-15 | Emphasys Medical Inc | Bronchiale durchflussvorrichtung mit einer membranabdichtung |
US7008411B1 (en) * | 2002-09-30 | 2006-03-07 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Method and apparatus for treating vulnerable plaque |
US7326238B1 (en) | 2002-09-30 | 2008-02-05 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for treating vulnerable plaque |
US20060265043A1 (en) * | 2002-09-30 | 2006-11-23 | Evgenia Mandrusov | Method and apparatus for treating vulnerable plaque |
US7103418B2 (en) | 2002-10-02 | 2006-09-05 | Medtronic, Inc. | Active fluid delivery catheter |
FR2846520B1 (fr) * | 2002-11-06 | 2006-09-29 | Roquette Freres | Utilisation de maltodextrines branchees comme liants de granulation |
US7317950B2 (en) * | 2002-11-16 | 2008-01-08 | The Regents Of The University Of California | Cardiac stimulation system with delivery of conductive agent |
US7250041B2 (en) | 2003-03-12 | 2007-07-31 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Retrograde pressure regulated infusion |
US20050015048A1 (en) | 2003-03-12 | 2005-01-20 | Chiu Jessica G. | Infusion treatment agents, catheters, filter devices, and occlusion devices, and use thereof |
US20040265351A1 (en) * | 2003-04-10 | 2004-12-30 | Miller Richard L. | Methods and compositions for enhancing immune response |
US7641643B2 (en) * | 2003-04-15 | 2010-01-05 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Methods and compositions to treat myocardial conditions |
US7533671B2 (en) | 2003-08-08 | 2009-05-19 | Spiration, Inc. | Bronchoscopic repair of air leaks in a lung |
US20050059930A1 (en) * | 2003-09-16 | 2005-03-17 | Michi Garrison | Method and apparatus for localized drug delivery |
US20050059931A1 (en) * | 2003-09-16 | 2005-03-17 | Venomatrix | Methods and apparatus for localized and semi-localized drug delivery |
US20050175709A1 (en) * | 2003-12-11 | 2005-08-11 | Baty Ace M.Iii | Therapeutic microparticles |
US7632262B2 (en) * | 2004-07-19 | 2009-12-15 | Nexeon Medical Systems, Inc. | Systems and methods for atraumatic implantation of bio-active agents |
WO2006015353A2 (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-09 | Washington University In St. Louis | Surgical cooling system and method |
US8750983B2 (en) | 2004-09-20 | 2014-06-10 | P Tech, Llc | Therapeutic system |
US20060074344A1 (en) * | 2004-09-29 | 2006-04-06 | Hibner John A | Fluid control for biopsy device |
US7276032B2 (en) * | 2004-09-29 | 2007-10-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Biopsy apparatus and method |
US7819856B2 (en) * | 2004-10-05 | 2010-10-26 | Nexeon Medical Systems, Inc. | Methods and apparatus for treating infarcted regions of tissue following acute myocardial infarction |
US20060079841A1 (en) * | 2004-10-07 | 2006-04-13 | University Technologies International Inc. | Rapid insufflation drug compartment |
US8663225B2 (en) * | 2004-11-12 | 2014-03-04 | Medtronic, Inc. | Hydrogel bone void filler |
US7771472B2 (en) | 2004-11-19 | 2010-08-10 | Pulmonx Corporation | Bronchial flow control devices and methods of use |
US8262605B2 (en) * | 2004-12-09 | 2012-09-11 | Ams Research Corporation | Needleless delivery systems |
EP1671627B8 (en) * | 2004-12-15 | 2010-04-07 | Dornier MedTech Systems GmbH | Improvement of cell therapy and tissue regeneration in patients with cardiovascular and neurological diseases by means of shockwaves |
US20060142773A1 (en) * | 2004-12-29 | 2006-06-29 | Depuy Mitek, Inc. | Abrasive cutting system and method |
DE102005003632A1 (de) | 2005-01-20 | 2006-08-17 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen |
US7226440B2 (en) * | 2005-01-31 | 2007-06-05 | G & L Consulting, Llc | Method and device for accessing a pericardial space |
US8876791B2 (en) | 2005-02-25 | 2014-11-04 | Pulmonx Corporation | Collateral pathway treatment using agent entrained by aspiration flow current |
US20070100199A1 (en) * | 2005-11-03 | 2007-05-03 | Lilip Lau | Apparatus and method of delivering biomaterial to the heart |
US20070141106A1 (en) * | 2005-10-19 | 2007-06-21 | Bonutti Peter M | Drug eluting implant |
US20070148227A1 (en) * | 2005-12-27 | 2007-06-28 | Hemant Joshi | Physically/molecularly distributed and/or chemically bound medicaments in capsule shells |
US20090312696A1 (en) * | 2005-12-28 | 2009-12-17 | Copa Vincent G | Devices, Systems, and Related Methods for Delivery of Fluid to Tissue |
US20080033296A1 (en) * | 2006-02-17 | 2008-02-07 | Florida Gulf Coast University | Methods for delivering materials into biological systems using sonic energy |
US7691151B2 (en) | 2006-03-31 | 2010-04-06 | Spiration, Inc. | Articulable Anchor |
US7993303B2 (en) * | 2006-04-21 | 2011-08-09 | Abbott Laboratories | Stiffening support catheter and methods for using the same |
US20070250149A1 (en) * | 2006-04-21 | 2007-10-25 | Abbott Laboratories | Stiffening Support Catheters and Methods for Using the Same |
US7927305B2 (en) * | 2006-04-21 | 2011-04-19 | Abbott Laboratories | Systems, methods, and devices for injecting media contrast |
US8246574B2 (en) * | 2006-04-21 | 2012-08-21 | Abbott Laboratories | Support catheter |
US8206370B2 (en) * | 2006-04-21 | 2012-06-26 | Abbott Laboratories | Dual lumen guidewire support catheter |
US8388573B1 (en) | 2006-06-28 | 2013-03-05 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Local delivery with a balloon covered by a cage |
US10369343B2 (en) * | 2006-06-30 | 2019-08-06 | Biocompatibles Uk Limited | Apparatus and method to convey a fluid |
CN103122132B (zh) | 2006-07-20 | 2016-03-16 | 奥巴斯尼茨医学公司 | 用于医疗器械的可生物吸收聚合物组合物 |
US20080097297A1 (en) * | 2006-08-31 | 2008-04-24 | Kelley Gregory S | Medical device for local site-specific drug delivery |
JP5522663B2 (ja) * | 2006-09-08 | 2014-06-18 | カーディオポリマーズ, インコーポレイテッド | 全体的な心臓のサイズ変更および再形成のための心筋内パターン形成 |
AU2007296425B2 (en) | 2006-09-13 | 2014-01-23 | Merit Medical Systems, Inc. | Vascular treatment device |
US7942845B2 (en) * | 2006-09-19 | 2011-05-17 | Bioject, Inc. | Needle-free injector and process for providing serial injections |
US7959942B2 (en) | 2006-10-20 | 2011-06-14 | Orbusneich Medical, Inc. | Bioabsorbable medical device with coating |
EP2073754A4 (en) | 2006-10-20 | 2012-09-26 | Orbusneich Medical Inc | BIOABSORBABLE POLYMER COMPOSITION AND MEDICAL DEVICE BACKGROUND |
US7862576B2 (en) * | 2006-11-06 | 2011-01-04 | The Regents Of The University Of Michigan | Angioplasty balloon with therapeutic/aspiration channel |
US9005672B2 (en) | 2006-11-17 | 2015-04-14 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Methods of modifying myocardial infarction expansion |
US20080119823A1 (en) | 2006-11-21 | 2008-05-22 | Crank Justin M | Injection Tube for Jet Injection Device |
US20220096112A1 (en) | 2007-01-02 | 2022-03-31 | Aquabeam, Llc | Tissue resection with pressure sensing |
EP4238519A3 (en) * | 2007-01-02 | 2023-11-29 | AquaBeam LLC | Minimally invasive methods and devices for the treatment of prostate diseases |
US9232959B2 (en) | 2007-01-02 | 2016-01-12 | Aquabeam, Llc | Multi fluid tissue resection methods and devices |
US10716528B2 (en) | 2007-03-08 | 2020-07-21 | Sync-Rx, Ltd. | Automatic display of previously-acquired endoluminal images |
US9968256B2 (en) | 2007-03-08 | 2018-05-15 | Sync-Rx Ltd. | Automatic identification of a tool |
US9375164B2 (en) | 2007-03-08 | 2016-06-28 | Sync-Rx, Ltd. | Co-use of endoluminal data and extraluminal imaging |
WO2012176191A1 (en) | 2011-06-23 | 2012-12-27 | Sync-Rx, Ltd. | Luminal background cleaning |
US9629571B2 (en) | 2007-03-08 | 2017-04-25 | Sync-Rx, Ltd. | Co-use of endoluminal data and extraluminal imaging |
US11197651B2 (en) | 2007-03-08 | 2021-12-14 | Sync-Rx, Ltd. | Identification and presentation of device-to-vessel relative motion |
EP2129284A4 (en) | 2007-03-08 | 2012-11-28 | Sync Rx Ltd | IMAGING AND TOOLS FOR USE WITH MOBILE ORGANS |
WO2010058398A2 (en) | 2007-03-08 | 2010-05-27 | Sync-Rx, Ltd. | Image processing and tool actuation for medical procedures |
US11064964B2 (en) | 2007-03-08 | 2021-07-20 | Sync-Rx, Ltd | Determining a characteristic of a lumen by measuring velocity of a contrast agent |
AU2008239681B2 (en) | 2007-04-11 | 2013-10-03 | Henry Ford Health System | Cardiac repair, resizing and reshaping using the venous system of the heart |
US7896915B2 (en) | 2007-04-13 | 2011-03-01 | Jenavalve Technology, Inc. | Medical device for treating a heart valve insufficiency |
US20090024106A1 (en) * | 2007-07-17 | 2009-01-22 | Morris Edward J | Method and apparatus for maintaining access |
US8100855B2 (en) | 2007-09-17 | 2012-01-24 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Methods and devices for eluting agents to a vessel |
CN101868199B (zh) | 2007-10-12 | 2016-04-06 | 斯波瑞申有限公司 | 阀装载器方法、系统以及设备 |
US8617099B2 (en) * | 2007-11-26 | 2013-12-31 | Bioject Inc. | Injection device plunger auto-disable |
US20090137949A1 (en) * | 2007-11-26 | 2009-05-28 | Bioject Inc. | Needle-free injection device with nozzle auto-disable |
US9044318B2 (en) | 2008-02-26 | 2015-06-02 | Jenavalve Technology Gmbh | Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis |
ES2903231T3 (es) | 2008-02-26 | 2022-03-31 | Jenavalve Tech Inc | Stent para el posicionamiento y anclaje de una prótesis valvular en un sitio de implantación en el corazón de un paciente |
EP2259742B1 (en) | 2008-03-06 | 2020-01-01 | AquaBeam LLC | Tissue ablation and cautery with optical energy carried in fluid stream |
US8801665B2 (en) | 2008-04-10 | 2014-08-12 | Henry Ford Health System | Apparatus and method for controlled depth of injection into myocardial tissue |
US8403913B2 (en) | 2008-06-16 | 2013-03-26 | John Richard Dein | Variable diameter surgical drains and sheaths |
US8118832B1 (en) | 2008-06-16 | 2012-02-21 | Morris Innovative, Inc. | Method and apparatus for sealing access |
ES2450391T3 (es) | 2008-06-19 | 2014-03-24 | Sync-Rx, Ltd. | Avance progresivo de un instrumento médico |
US8642063B2 (en) | 2008-08-22 | 2014-02-04 | Cook Medical Technologies Llc | Implantable medical device coatings with biodegradable elastomer and releasable taxane agent |
US8551074B2 (en) * | 2008-09-08 | 2013-10-08 | Bayer Pharma AG | Connector system having a compressible sealing element and a flared fluid path element |
US9101286B2 (en) | 2008-11-18 | 2015-08-11 | Sync-Rx, Ltd. | Apparatus and methods for determining a dimension of a portion of a stack of endoluminal data points |
US9974509B2 (en) | 2008-11-18 | 2018-05-22 | Sync-Rx Ltd. | Image super enhancement |
US9095313B2 (en) | 2008-11-18 | 2015-08-04 | Sync-Rx, Ltd. | Accounting for non-uniform longitudinal motion during movement of an endoluminal imaging probe |
US11064903B2 (en) | 2008-11-18 | 2021-07-20 | Sync-Rx, Ltd | Apparatus and methods for mapping a sequence of images to a roadmap image |
US10362962B2 (en) | 2008-11-18 | 2019-07-30 | Synx-Rx, Ltd. | Accounting for skipped imaging locations during movement of an endoluminal imaging probe |
US9144394B2 (en) | 2008-11-18 | 2015-09-29 | Sync-Rx, Ltd. | Apparatus and methods for determining a plurality of local calibration factors for an image |
US8855744B2 (en) | 2008-11-18 | 2014-10-07 | Sync-Rx, Ltd. | Displaying a device within an endoluminal image stack |
EP2379124B1 (en) | 2008-12-01 | 2016-01-27 | University College Cork, National University of Ireland, Cork | Igf1-eluting stent for myocardial repair |
US20110046600A1 (en) * | 2008-12-05 | 2011-02-24 | Crank Justin M | Devices, systems, and related methods for delivery of fluid to tissue |
US9283353B2 (en) * | 2008-12-05 | 2016-03-15 | Justin M. Crank | Devices, systems and related methods for delivery of fluid to tissue |
AU2009330709B2 (en) * | 2008-12-16 | 2015-08-13 | Ams Research Corporation | Needleless injection device components, systems, and methods |
WO2010093834A2 (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-19 | Incube Labs, Llc | Skin penetrating device and method for subcutaneous solid drug delivery |
US20100261662A1 (en) * | 2009-04-09 | 2010-10-14 | Endologix, Inc. | Utilization of mural thrombus for local drug delivery into vascular tissue |
US20100292582A1 (en) * | 2009-05-13 | 2010-11-18 | Dasilva Luiz B | Tissue probe with speed control |
AU2010276333B2 (en) * | 2009-07-20 | 2016-09-15 | Ams Research Corporation | Needleless injection device components |
CA2768027A1 (en) * | 2009-07-20 | 2011-01-27 | Ams Research Corporation | Devices, systems, and methods for delivering fluid to tissue |
US20110028848A1 (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Cem Shaquer | Methods and Apparatus for Detecting and Mapping Tissue Interfaces |
EP2494664A4 (en) * | 2009-10-26 | 2016-08-31 | Biolase Inc | HIGH PERFORMANCE RADIATION SOURCE WITH ACTIVE HOUSING |
WO2011068540A1 (en) | 2009-12-03 | 2011-06-09 | Therix Medical Development, Ltd. | Central venous access system |
JP2013526388A (ja) | 2010-05-25 | 2013-06-24 | イエナバルブ テクノロジー インク | 人工心臓弁、及び人工心臓弁とステントを備える経カテーテル搬送体内プロテーゼ |
CN103025378B (zh) | 2010-07-13 | 2015-10-07 | 蓝带技术公司 | 用于术中心脏组织注射的方法和装置 |
US9943668B2 (en) | 2010-07-16 | 2018-04-17 | Sub3 Vascular, Llc | Guidewire and catheter system and method for treating a blood clot |
US9585667B2 (en) | 2010-11-15 | 2017-03-07 | Vascular Insights Llc | Sclerotherapy catheter with lumen having wire rotated by motor and simultaneous withdrawal from vein |
US8979797B2 (en) | 2010-12-16 | 2015-03-17 | Ams Research Corporation | High pressure delivery system and method for treating pelvic disorder using large molecule therapeutics |
US8998985B2 (en) * | 2011-07-25 | 2015-04-07 | Rainbow Medical Ltd. | Sinus stent |
EP2758010B1 (en) | 2011-09-23 | 2017-02-08 | Pulmonx, Inc | Implant loading system |
EP2787893B1 (en) | 2011-12-08 | 2017-02-01 | University Of Washington Through Its Center For Commercialization | Ultrasound stylet |
CN104066395B (zh) | 2011-12-15 | 2017-09-05 | 里兰斯坦福初级大学理事会 | 用于治疗肺动脉高血压的设备和方法 |
US10092726B2 (en) | 2012-02-09 | 2018-10-09 | Bluegrass Vascular Technologies, Inc. | Occlusion access system |
BR112014021482B1 (pt) | 2012-02-29 | 2021-12-21 | Procept Biorobotics Corporation | Aparelho de ressecção de próstata |
JP6134789B2 (ja) | 2012-06-26 | 2017-05-24 | シンク−アールエックス,リミティド | 管腔器官における流れに関連する画像処理 |
US12082868B2 (en) | 2012-11-13 | 2024-09-10 | Pulnovo Medical (Wuxi) Co., Ltd. | Multi-pole synchronous pulmonary artery radiofrequency ablation catheter |
CN102908191A (zh) | 2012-11-13 | 2013-02-06 | 陈绍良 | 多极同步肺动脉射频消融导管 |
US11241267B2 (en) | 2012-11-13 | 2022-02-08 | Pulnovo Medical (Wuxi) Co., Ltd | Multi-pole synchronous pulmonary artery radiofrequency ablation catheter |
US9827036B2 (en) | 2012-11-13 | 2017-11-28 | Pulnovo Medical (Wuxi) Co., Ltd. | Multi-pole synchronous pulmonary artery radiofrequency ablation catheter |
SG11201504842TA (en) * | 2012-12-17 | 2015-07-30 | Cormatrix Cardiovascular Inc | Intra-myocardial agent delivery device, system and method |
US10076384B2 (en) | 2013-03-08 | 2018-09-18 | Symple Surgical, Inc. | Balloon catheter apparatus with microwave emitter |
JP6132660B2 (ja) * | 2013-05-27 | 2017-05-24 | オリンパス株式会社 | 体腔拡張装置および蠕動ポンプの制御方法 |
US10413359B2 (en) * | 2013-07-18 | 2019-09-17 | International Business Machines Corporation | Laser-assisted transdermal delivery of nanoparticulates and hydrogels |
CN105491978A (zh) | 2013-08-30 | 2016-04-13 | 耶拿阀门科技股份有限公司 | 用于假体瓣膜的径向可折叠框架及其制造方法 |
US20150173830A1 (en) * | 2013-12-23 | 2015-06-25 | Eric Johnson | Treatment structure and methods of use |
US9986949B2 (en) * | 2014-03-05 | 2018-06-05 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Multi-arm catheter with signal transmission over braid wires |
US9636210B2 (en) * | 2014-05-19 | 2017-05-02 | Mentor Worldwide Llc | Injection zone markers for biomedical implants |
US10279081B2 (en) * | 2014-10-24 | 2019-05-07 | Allosource | Composite grafts, systems, and methods |
WO2016115477A2 (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | Becton Dickinson France | Drug storage and dispensing system for pre-filled containers |
WO2016177562A1 (en) | 2015-05-01 | 2016-11-10 | Jenavalve Technology, Inc. | Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement |
AU2017227088B2 (en) | 2016-02-29 | 2022-01-06 | Merit Medical Systems, Inc. | Catheter systems, kits, and methods for gaining access to a vessel |
JP7081749B2 (ja) | 2016-05-13 | 2022-06-07 | イエナバルブ テクノロジー インク | 心臓弁プロテーゼ送達システム |
EP3565484B1 (en) * | 2017-01-05 | 2024-04-03 | Contraline, Inc. | Compositions for implanting and reversing stimuli-responsive implants |
CN110392557A (zh) | 2017-01-27 | 2019-10-29 | 耶拿阀门科技股份有限公司 | 心脏瓣膜模拟 |
CN110582242B (zh) | 2017-05-03 | 2023-03-10 | 美敦力瓦斯科尔勒公司 | 组织移除导管 |
US11690645B2 (en) | 2017-05-03 | 2023-07-04 | Medtronic Vascular, Inc. | Tissue-removing catheter |
US11179216B2 (en) * | 2018-02-15 | 2021-11-23 | Ethicon, Inc. | System(s), method(s) and device(s) for the prevention of esophageal fistula during catheter ablation |
EP3880096B1 (en) | 2018-11-16 | 2024-09-18 | Medtronic Vascular Inc. | Tissue-removing catheter |
US11224378B2 (en) * | 2019-03-15 | 2022-01-18 | Blossom Innovations, LLC | Therapeutic laser system and method |
US11819236B2 (en) | 2019-05-17 | 2023-11-21 | Medtronic Vascular, Inc. | Tissue-removing catheter |
US11696793B2 (en) | 2021-03-19 | 2023-07-11 | Crossfire Medical Inc | Vascular ablation |
EP4108197A1 (en) | 2021-06-24 | 2022-12-28 | Gradient Denervation Technologies | Systems for treating tissue |
GB202119002D0 (en) * | 2021-12-24 | 2022-02-09 | Creo Medical Ltd | Fluid delivery apparatus for a surgical instrument |
IL314817A (en) * | 2022-02-10 | 2024-10-01 | Avana Health Inc | Apparatus for treating uterine bleeding and method for use |
US20240149020A1 (en) | 2022-11-04 | 2024-05-09 | Controlled Delivery Systems, Inc. | Catheters for the aspiration controlled delivery of closure agents |
Family Cites Families (112)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1902418A (en) | 1931-11-02 | 1933-03-21 | Jensen Salsbery Lab Inc | Surgical instrument |
US2398544A (en) | 1945-01-06 | 1946-04-16 | Marshall L Lockhart | Hypodermic injector |
US2800903A (en) | 1947-07-30 | 1957-07-30 | Becton Dickinson Co | Injection apparatus |
US2737946A (en) | 1949-09-01 | 1956-03-13 | Jr George N Hein | Hypodermic injection apparatus |
US2727946A (en) * | 1952-12-11 | 1955-12-20 | Rca Corp | Pulse multiplex transmitter system |
US2762370A (en) | 1954-09-07 | 1956-09-11 | Scherer Corp R P | Hypodermic injector |
US3887699A (en) | 1969-03-24 | 1975-06-03 | Seymour Yolles | Biodegradable polymeric article for dispensing drugs |
US3815594A (en) | 1972-08-10 | 1974-06-11 | N Doherty | Needleless inoculator |
US3931667A (en) * | 1974-05-08 | 1976-01-13 | Dennison Manufacturing Company | Interlocking attachment device |
US3930505A (en) | 1974-06-24 | 1976-01-06 | Hydro Pulse Corporation | Surgical apparatus for removal of tissue |
US4165739A (en) | 1976-09-02 | 1979-08-28 | Doherty Norman R | Inoculator |
US4900303A (en) | 1978-03-10 | 1990-02-13 | Lemelson Jerome H | Dispensing catheter and method |
US4315742A (en) | 1979-11-05 | 1982-02-16 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Vibratory device having tool assembly with fluid transport means |
US4406656A (en) | 1981-06-01 | 1983-09-27 | Brack Gillium Hattler | Venous catheter having collapsible multi-lumens |
US4637905A (en) | 1982-03-04 | 1987-01-20 | Batelle Development Corporation | Process of preparing microcapsules of lactides or lactide copolymers with glycolides and/or ε-caprolactones |
US4454875A (en) * | 1982-04-15 | 1984-06-19 | Techmedica, Inc. | Osteal medical staple |
JPS60100516A (ja) | 1983-11-04 | 1985-06-04 | Takeda Chem Ind Ltd | 徐放型マイクロカプセルの製造法 |
US4631052A (en) | 1984-01-03 | 1986-12-23 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Method and apparatus for surgically removing remote deposits |
US4589412A (en) | 1984-01-03 | 1986-05-20 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Method and apparatus for surgically removing remote deposits |
DE8426270U1 (de) | 1984-09-06 | 1985-02-14 | Veltrup, Elmar Michael, Dipl.-Ing., 4150 Krefeld | Vorrichtung zum entfernen von festkoerpern oder ablagerungen aus koerpergefaessen |
US4790813A (en) | 1984-12-17 | 1988-12-13 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Method and apparatus for surgically removing remote deposits |
US4686982A (en) | 1985-06-19 | 1987-08-18 | John Nash | Spiral wire bearing for rotating wire drive catheter |
US4747406A (en) | 1985-02-13 | 1988-05-31 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Shaft driven, flexible intravascular recanalization catheter |
US4658817A (en) | 1985-04-01 | 1987-04-21 | Children's Hospital Medical Center | Method and apparatus for transmyocardial revascularization using a laser |
US4679558A (en) | 1985-08-12 | 1987-07-14 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Catheter based surgical methods and apparatus therefor |
US4700705A (en) | 1985-08-12 | 1987-10-20 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Catheter based surgical methods and apparatus therefor |
US4664112A (en) | 1985-08-12 | 1987-05-12 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Catheter based surgical methods and apparatus therefor |
US4839215A (en) | 1986-06-09 | 1989-06-13 | Ceramed Corporation | Biocompatible particles and cloth-like article made therefrom |
US4747821A (en) | 1986-10-22 | 1988-05-31 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Catheter with high speed moving working head |
US4749376A (en) | 1986-10-24 | 1988-06-07 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Reciprocating working head catheter |
US5718921A (en) | 1987-03-13 | 1998-02-17 | Massachusetts Institute Of Technology | Microspheres comprising polymer and drug dispersed there within |
US5912017A (en) | 1987-05-01 | 1999-06-15 | Massachusetts Institute Of Technology | Multiwall polymeric microspheres |
US4795438A (en) | 1987-05-13 | 1989-01-03 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Method and apparatus for forming a restriction in a vessel, duct or lumen |
IT212331Z2 (it) | 1987-11-27 | 1989-07-04 | Lorenzo Molinari | Apparecchiatura per asportare in modo regolabile porzioni superficiali di tessuto umano |
US4950238A (en) * | 1988-07-07 | 1990-08-21 | Clarence E. Sikes | Hydro-rotary vascular catheter |
US5021044A (en) | 1989-01-30 | 1991-06-04 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Catheter for even distribution of therapeutic fluids |
US5087244A (en) | 1989-01-31 | 1992-02-11 | C. R. Bard, Inc. | Catheter and method for locally applying medication to the wall of a blood vessel or other body lumen |
US4994033A (en) | 1989-05-25 | 1991-02-19 | Schneider (Usa) Inc. | Intravascular drug delivery dilatation catheter |
HU212760B (en) | 1989-06-20 | 1997-02-28 | Denes | Method and device for the apportion of chemical materials into the vein wall |
US5042984A (en) | 1989-08-17 | 1991-08-27 | Kensey Nash Corporation | Catheter with working head having selectable impacting surfaces and method of using the same |
AU642932B2 (en) | 1989-11-06 | 1993-11-04 | Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. | Protein microspheres and methods of using them |
US5135484A (en) * | 1990-05-09 | 1992-08-04 | Pioneering Technologies, Inc. | Method of removing plaque from vessels |
US5199951A (en) | 1990-05-17 | 1993-04-06 | Wayne State University | Method of drug application in a transporting medium to an arterial wall injured during angioplasty |
US5498238A (en) | 1990-06-15 | 1996-03-12 | Cortrak Medical, Inc. | Simultaneous angioplasty and phoretic drug delivery |
US5527292A (en) | 1990-10-29 | 1996-06-18 | Scimed Life Systems, Inc. | Intravascular device for coronary heart treatment |
US5885272A (en) * | 1990-10-30 | 1999-03-23 | Aita; Michael | System and method for percutaneous myocardial revascularization |
US5496267A (en) | 1990-11-08 | 1996-03-05 | Possis Medical, Inc. | Asymmetric water jet atherectomy |
US5170805A (en) * | 1990-12-11 | 1992-12-15 | Kensey Nash Corporation | Method of destroying tissue such as a gall bladder utilizing a sclerosing agent alone or with a symphysis agent |
US5893840A (en) | 1991-01-04 | 1999-04-13 | Medtronic, Inc. | Releasable microcapsules on balloon catheters |
NZ242509A (en) | 1991-05-01 | 1996-03-26 | Univ Columbia | Myocardial revascularisation using laser |
GB9112267D0 (en) | 1991-06-07 | 1991-07-24 | Biocompatibles Ltd | Polymeric coating |
US5273526A (en) * | 1991-06-21 | 1993-12-28 | Lake Region Manufacturing Company, Inc. | Vascular occulusion removal devices and method |
US5288502A (en) | 1991-10-16 | 1994-02-22 | The University Of Texas System | Preparation and uses of multi-phase microspheres |
US5244460A (en) | 1991-11-27 | 1993-09-14 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Method to foster myocardial blood vessel growth and improve blood flow to the heart |
US5697882A (en) | 1992-01-07 | 1997-12-16 | Arthrocare Corporation | System and method for electrosurgical cutting and ablation |
DE4201992A1 (de) * | 1992-01-25 | 1993-07-29 | Hp Medica Gmbh Fuer Medizintec | Hochdruck-fluessigkeitsdispensor zur abgabe von steriler fluessigkeit |
US5569189A (en) | 1992-09-28 | 1996-10-29 | Equidyne Systems, Inc. | hypodermic jet injector |
US5279565A (en) | 1993-02-03 | 1994-01-18 | Localmed, Inc. | Intravascular treatment apparatus and method |
JPH08507715A (ja) | 1993-03-18 | 1996-08-20 | シーダーズ サイナイ メディカル センター | 生体人工部材のための薬剤導入性および放出性重合性コーティング |
US5415637A (en) | 1993-04-14 | 1995-05-16 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Temporary stenting catheter with drug delivery capabilities |
US5358473A (en) * | 1993-04-30 | 1994-10-25 | Mitchell Paul G | Apparatus and method for the removal of adherent viscoelastic material |
US5456667A (en) | 1993-05-20 | 1995-10-10 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Temporary stenting catheter with one-piece expandable segment |
US5417703A (en) * | 1993-07-13 | 1995-05-23 | Scimed Life Systems, Inc. | Thrombectomy devices and methods of using same |
CA2127637C (en) * | 1993-07-26 | 2006-01-03 | Scott Bair | Fluid jet surgical cutting tool |
AU672305B2 (en) * | 1993-09-02 | 1996-09-26 | Barber Brake Beam Llc | Anti-rotation member for railcar brake beam |
US5415636A (en) * | 1994-04-13 | 1995-05-16 | Schneider (Usa) Inc | Dilation-drug delivery catheter |
US5836905A (en) * | 1994-06-20 | 1998-11-17 | Lemelson; Jerome H. | Apparatus and methods for gene therapy |
NL9401107A (nl) | 1994-07-01 | 1996-02-01 | Cordis Europ | Bestuurd buigbare catheter. |
US6152141A (en) * | 1994-07-28 | 2000-11-28 | Heartport, Inc. | Method for delivery of therapeutic agents to the heart |
US5820873A (en) | 1994-09-30 | 1998-10-13 | The University Of British Columbia | Polyethylene glycol modified ceramide lipids and liposome uses thereof |
WO1996011671A1 (en) | 1994-10-12 | 1996-04-25 | Focal, Inc. | Targeted delivery via biodegradable polymers |
US5591159A (en) | 1994-11-09 | 1997-01-07 | Taheri; Syde A. | Transcavitary myocardial perfusion apparatus |
GB9426379D0 (en) * | 1994-12-23 | 1995-03-01 | Oxford Biosciences Ltd | Particle delivery |
US5830430A (en) | 1995-02-21 | 1998-11-03 | Imarx Pharmaceutical Corp. | Cationic lipids and the use thereof |
US5840059A (en) | 1995-06-07 | 1998-11-24 | Cardiogenesis Corporation | Therapeutic and diagnostic agent delivery |
US5713863A (en) | 1996-01-11 | 1998-02-03 | Interventional Technologies Inc. | Catheter with fluid medication injectors |
US5925016A (en) | 1995-09-27 | 1999-07-20 | Xrt Corp. | Systems and methods for drug delivery including treating thrombosis by driving a drug or lytic agent through the thrombus by pressure |
CA2161863A1 (en) * | 1995-10-31 | 1997-05-01 | Michael Vivian Sefton | Angiogenic material and uses thereof |
US5941868A (en) | 1995-12-22 | 1999-08-24 | Localmed, Inc. | Localized intravascular delivery of growth factors for promotion of angiogenesis |
US5810836A (en) | 1996-03-04 | 1998-09-22 | Myocardial Stents, Inc. | Device and method for trans myocardial revascularization (TMR) |
US5904670A (en) | 1996-04-03 | 1999-05-18 | Xrt Corp. | Catheters and methods for guiding drugs and other agents to an intended site by deployable grooves |
EP0806212B1 (en) | 1996-05-10 | 2003-04-02 | IsoTis N.V. | Device for incorporation and release of biologically active agents |
US5980545A (en) | 1996-05-13 | 1999-11-09 | United States Surgical Corporation | Coring device and method |
US5779721A (en) | 1996-07-26 | 1998-07-14 | Kensey Nash Corporation | System and method of use for revascularizing stenotic bypass grafts and other blood vessels |
US6080170A (en) * | 1996-07-26 | 2000-06-27 | Kensey Nash Corporation | System and method of use for revascularizing stenotic bypass grafts and other occluded blood vessels |
US5755682A (en) | 1996-08-13 | 1998-05-26 | Heartstent Corporation | Method and apparatus for performing coronary artery bypass surgery |
US5655548A (en) | 1996-09-16 | 1997-08-12 | Circulation, Inc. | Method for treatment of ischemic heart disease by providing transvenous myocardial perfusion |
DE29619029U1 (de) | 1996-11-02 | 1997-04-10 | Kletke, Georg, Dr.med., 24534 Neumünster | Nadel zur Miokardpunktion |
US5873366A (en) | 1996-11-07 | 1999-02-23 | Chim; Nicholas | Method for transmyocardial revascularization |
CA2270921A1 (en) | 1996-11-08 | 1998-05-14 | Thomas J. Fogarty | Transvascular tmr device and method |
US5766194A (en) * | 1996-12-23 | 1998-06-16 | Georgia Skin And Cancer Clinic, Pc | Surgical apparatus for tissue removal |
US5968059A (en) | 1997-03-06 | 1999-10-19 | Scimed Life Systems, Inc. | Transmyocardial revascularization catheter and method |
US6045565A (en) | 1997-11-04 | 2000-04-04 | Scimed Life Systems, Inc. | Percutaneous myocardial revascularization growth factor mediums and method |
US6443949B2 (en) * | 1997-03-13 | 2002-09-03 | Biocardia, Inc. | Method of drug delivery to interstitial regions of the myocardium |
US6086582A (en) * | 1997-03-13 | 2000-07-11 | Altman; Peter A. | Cardiac drug delivery system |
WO1998049964A1 (en) | 1997-05-08 | 1998-11-12 | C. R. Bard, Inc. | Tmr stent and delivery system |
US5935119A (en) | 1997-08-06 | 1999-08-10 | United States Surgical Corporation | Perfusion structure |
EP0903132A1 (de) | 1997-09-22 | 1999-03-24 | Andreas Maurer | Farbbrille |
US5980548A (en) * | 1997-10-29 | 1999-11-09 | Kensey Nash Corporation | Transmyocardial revascularization system |
US6056743A (en) | 1997-11-04 | 2000-05-02 | Scimed Life Systems, Inc. | Percutaneous myocardial revascularization device and method |
US6416490B1 (en) | 1997-11-04 | 2002-07-09 | Scimed Life Systems, Inc. | PMR device and method |
US6764461B2 (en) | 1997-12-01 | 2004-07-20 | Scimed Life Systems, Inc. | Catheter system for the delivery of a low volume bolus |
JP2003517325A (ja) | 1997-12-31 | 2003-05-27 | ハイドロシジョン・インコーポレーテッド | 心臓適用流体ジェット切開装置 |
EP1484025A1 (en) | 1998-03-05 | 2004-12-08 | Boston Scientific Limited | Catheter assembly with electrode |
US6406455B1 (en) * | 1998-12-18 | 2002-06-18 | Biovalve Technologies, Inc. | Injection devices |
US6319230B1 (en) * | 1999-05-07 | 2001-11-20 | Scimed Life Systems, Inc. | Lateral needle injection apparatus and method |
US6689103B1 (en) | 1999-05-07 | 2004-02-10 | Scimed Life System, Inc. | Injection array apparatus and method |
AU4996300A (en) | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Gentronics, Inc. | Method of electroporation-enhanced delivery of active agents |
EP1187652B1 (en) * | 1999-06-02 | 2006-10-11 | Boston Scientific Limited | Devices for delivering a drug |
US7147633B2 (en) * | 1999-06-02 | 2006-12-12 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Method and apparatus for treatment of atrial fibrillation |
US6709427B1 (en) * | 1999-08-05 | 2004-03-23 | Kensey Nash Corporation | Systems and methods for delivering agents into targeted tissue of a living being |
US6344027B1 (en) * | 1999-12-08 | 2002-02-05 | Scimed Life Systems, Inc. | Needle-less injection apparatus and method |
-
1999
- 1999-08-05 US US09/368,410 patent/US6709427B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-07-28 CA CA002381153A patent/CA2381153C/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-28 EP EP00953711A patent/EP1206219B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-28 DE DE60041196T patent/DE60041196D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-28 WO PCT/US2000/020525 patent/WO2001010313A1/en active Application Filing
- 2000-07-28 JP JP2001514842A patent/JP3712668B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-07-28 AU AU66112/00A patent/AU6611200A/en not_active Abandoned
-
2002
- 2002-04-17 US US10/124,359 patent/US7594900B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-04-02 US US10/405,394 patent/US20030191449A1/en not_active Abandoned
-
2004
- 2004-01-23 US US10/763,558 patent/US7419482B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-25 US US12/567,592 patent/US20100094196A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2001010313A1 (en) | 2001-02-15 |
US7419482B2 (en) | 2008-09-02 |
US20030191449A1 (en) | 2003-10-09 |
CA2381153C (en) | 2007-11-27 |
US20100094196A1 (en) | 2010-04-15 |
JP2003506131A (ja) | 2003-02-18 |
US20040158227A1 (en) | 2004-08-12 |
DE60041196D1 (de) | 2009-02-05 |
EP1206219A1 (en) | 2002-05-22 |
AU6611200A (en) | 2001-03-05 |
CA2381153A1 (en) | 2001-02-15 |
EP1206219B1 (en) | 2008-12-24 |
US7594900B1 (en) | 2009-09-29 |
US6709427B1 (en) | 2004-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3712668B2 (ja) | 生体の目標組織に作用物質を送達するためのシステム | |
US6120520A (en) | Apparatus and methods for stimulating revascularization and/or tissue growth | |
JP4282898B2 (ja) | 心筋の血液潅流を増大させるための装置 | |
JP4846166B2 (ja) | インプラント供給カテーテルシステム | |
US6217554B1 (en) | Methods and apparatus for delivering substances into extravascular tissue | |
JP3980143B2 (ja) | レーザ補助による薬剤のデリバリー装置 | |
US8012096B2 (en) | Surgical device and method for performing combination revascularization and therapeutic substance delivery to tissue | |
US6723082B1 (en) | Delivery catheter system for heart chamber | |
WO1999049926A2 (en) | Delivery of an angiogenic substance | |
WO2002024248A1 (en) | Systems and methods for delivering beneficial agents into targeted tissue of a living being | |
EP2968752B1 (en) | Cell injection needle | |
JP2003515383A (ja) | 組織に薬剤を送達するための方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040622 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040922 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20041008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |