JP3700569B2 - タレットパンチプレス - Google Patents

タレットパンチプレス Download PDF

Info

Publication number
JP3700569B2
JP3700569B2 JP2000304346A JP2000304346A JP3700569B2 JP 3700569 B2 JP3700569 B2 JP 3700569B2 JP 2000304346 A JP2000304346 A JP 2000304346A JP 2000304346 A JP2000304346 A JP 2000304346A JP 3700569 B2 JP3700569 B2 JP 3700569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
punch
plate material
lower turret
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000304346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002113534A (ja
Inventor
浩 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000304346A priority Critical patent/JP3700569B2/ja
Priority to US09/955,334 priority patent/US6988436B2/en
Priority to EP01123590A priority patent/EP1195207B1/en
Priority to DE60119465T priority patent/DE60119465T2/de
Publication of JP2002113534A publication Critical patent/JP2002113534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3700569B2 publication Critical patent/JP3700569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • B21D45/003Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass in punching machines or punching tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/12Punching using rotatable carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2198Tiltable or withdrawable support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2209Guide
    • Y10T83/2213Product-diverting conduit in or from hollow tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2209Guide
    • Y10T83/2216Inclined conduit, chute or plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8727Plural tools selectively engageable with single drive
    • Y10T83/8732Turret of tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8742Tool pair positionable as a unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、タレットパンチプレスに関し、特にその切り取り加工後の小物板材の排出構造に係る。
【0002】
【従来の技術】
タレットパンチプレスにより、連続した孔明け加工で素材板材から製品板材を切り取る場合、外周の一部を切り残し、素材板材と繋がった状態としておく。その後に繋がり部を切り離す。上記のように繋がり部を残しておくことにより、パンチ加工時に、素材板材の縁部を把持して送り動作を行うワークホルダによる板材送りが可能となる。
繋がり部の切り離しは、例えば、タレットから外れた位置に設けられた切り離し専用のパンチ加工ヘッドであるサブヘッドで行われる。切り離された製品板材の排出は、一般には吸着式のアンローダで行われる。小物製品の場合は、吸着することができないため、次のワークシュータが用いられる。ワークシュータは、テーブル上面におけるサブヘッドの近傍の開口から、機外に通じるものであり、上記開口は、加工時は閉じ状態とされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
サブヘッドは、タレットから外れた位置に配置することが必要なため、タレット上の所定位置に設けられるメインのパンチヘッドから大きくオフセットした位置となる。そのため、加工精度が確保し難く、製品板材と素材板材との繋がり部の切り離し加工が綺麗に行えず、製品品質に影響することがある。また、サブヘッドは、パンチ駆動機構を備えるものであるため、サブヘッドを設けることにより、タレットパンチプレスの構造の複雑化と、コスト増の一因となる。
【0004】
この発明の目的は、このような課題を解消し、パンチ駆動機構とは別のサブヘッドを設けることなく、素材板材から小物板材を切り離して容易に排出できるタレットパンチプレスを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明のタレットパンチプレスは、円周上に並ぶ複数のパンチ工具を保持する上タレットと、このパンチ工具に対応して円周上に並ぶ複数のダイ工具を保持する下タレットと、上タレットのパンチ工具を駆動するパンチ駆動機構とを備えたパンチプレスにおいて、前記下タレットに、パンチ加工で素材板材から切り離された小物板材を排出する板材排出口が設けたものである。前記板材排出口は、下タレットのダイホルダの設置部よりも内径側に位置させる。
この構成によると、板材排出口が下タレットに設けられているため、パンチ駆動機構により、上タレットのパンチ工具を用いて切り離し加工を行っても、その切り離された小物板材が下タレットの板材排出口からそのまま排出される。したがって、パンチ駆動機構とは別に、切り離し専用のサブヘッド等の駆動機構を設けることが不要となる。そのため、パンチプレスの構成が簡素化され、コスト低下が図れる。
【0006】
この発明において、前記下タレットを支持する本体フレームに、前記下タレットの板材排出口と連通するシュータを設ける。この構成のため、素材板材から切り離した小物板材を、シュータ上で滑らせて容易に機外に排出することができる。
また、この発明において、前記下タレットに、閉じ状態における上面レベルが前記下タレットの上面レベルと略同一となるように、前記板材排出口を蓋する開閉自在な開閉プレートを設けても良い。このように開閉プレートを設け、加工時には板材排出口を閉じるようにすることにより、板材排出口に妨げられることなく、板材送りやパンチ加工が行える。開閉プレートは、単に蓋として用いてても、またシュータとして利用し、小物板材を自重で滑らせながら排出するようにしても良い。なお、ここで言う下タレットの上面レベルは、下タレット上にテーブルを設ける場合は、そのテーブルの上面のことである。
【0007】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施形態を図1ないし図4と共に説明する。図1は、この実施形態に係るタレットパンチプレスの要部を示す縦断面図である。このタレットパンチプレスは、本体フレーム1の上下のフレーム部1a,1b間に回転自在に配置された同軸の上下タレット3,4と、パンチ駆動機構5とを備える。上下タレット3,4は割出駆動機構(図示せず)により割出回転させられる。
【0008】
上タレット3は、パンチ工具6を昇降自在に保持する複数のパンチ収容孔8が円周上に並べて設けられている。図示の例では、パンチ収容孔8は内外2列に設けられている。パンチ工具6は、パンチホルダ内にパンチ切刃7(図2参照)を設けたものである。下タレット4は、上タレット3のパンチ工具6に対応するダイ工具9を、ダイホルダ10を介して複数保持したものであり、複数のダイホルダ10が図3に示すように円周上に並べて配置されている。図1において、パンチ駆動機構5は、ラム11を昇降させて上タレット3のパンチ工具6を駆動するものであり、ラム11はモータまたは油圧シリンダ等の駆動源(図示せず)に連結されている。この例では、内外2列のパンチ工具6に対応する2つの個別ラム11aが設けられ、これら2つのラム11aのうち、ラムセレクタ21により選択されたものだけが、ラム11の昇降動作で昇降駆動される。
【0009】
パンチ工具6は、上端にT字状の頭部6aを有しており、この頭部6aがリング状のガイド板(図示せず)で案内されることにより、上タレット3から脱落しないように支持される。上記ガイド板の代わりに、パンチ工具6を上昇位置に保持するばね機構(図示せず)を設ける場合もある。ラム11の設けられた平面位置(パンチ位置)に来たパンチ工具6は、個別ラム11aの下端のT字状溝に頭部6aが噛み合うことによってラム11に連結される。
【0010】
下タレット4における所定のダイホルダ10の設置部より内径側には、パンチ加工で素材板材から切り離された小物板材を排出する板材排出口12が設けられている。下タレット4を支持する本体フレーム1の下フレーム部1bには、前記板材排出口12と連通するシュータ13が設けられている。また、下タレット4には、板材排出口12を蓋する開閉自在な開閉プレート14が設けられている。
この開閉プレート14は、閉じ状態における上面レベルが下タレット4の上面レベルと略同一となるように高さ設定される。具体的には、閉じ状態における開閉プレート14の上面レベルは、ここでは下タレット4の上面に設けられるテーブル17や、ダイホルダ10の上面に設けられるテーブル15と略同一となるように設定される。上記テーブル15,17は、下タレット4の前方に配置されるテーブル16の上面レベルと同じレベルに設けられる。
【0011】
開閉プレート14は、下タレット4の内径側に位置する内側端部が、支軸18を介して板材排出口12の口縁に開閉自在に支持される。また、この開閉プレート14は、開閉駆動源19に連結されている。開閉駆動源19は流体圧シリンダからなり、そののピストンロッド19aにリンク20を介して開閉プレート14の下面の中間部が連結されている。この流体圧シリンダからなる開閉駆動源19の昇降駆動により開閉プレート14が開閉動作する。
【0012】
下タレット4の前方には、テーブル16上に搬入されてきた素材板材を把持して前後左右に送る板材送り機構(図示せず)が設置され、この板材送り機構により、素材板材における加工予定箇所がパンチ位置に送られる。
【0013】
上記構成の動作を説明する。上下のタレット3,4が同期して割出回転させられ、所望のパンチ工具6とこれに対応するダイ工具9がパンチ位置に割り出される。また、ラムセレクタ21により個別ラム11aの選択が行われる。一方、素材板材の送りが板材送り機構で行われ、素材板材の加工予定箇所が、割り出されたダイ工具9の上に位置させられる。この状態で、パンチ駆動機構5のラム11が昇降駆動して、パンチ加工が行われる。
素材板材から製品板材を切り取る加工を行う場合は、素材板材の送りによってパンチ位置を順次ずらしながら、連続したパンチ加工を行う。これにより、製品板材の外周の全周をパンチ加工する。このパンチ加工は、製品板材の外周の一部を繋ぎ部として残すように加工し、その後に繋ぎ部をパンチ加工で切り離してもよく、また全周に連続したパンチ加工としても良い。
【0014】
上記加工動作において、素材板材から切り離す製品板材が小物の場合には、内径側に板材排出口12が位置する下タレット4のダイ工具9と、これに対応する上タレット3のパンチ工具6とを用い、パンチ加工により素材板材から図4(A)のように小物板材Wを切り離なす。このパンチ加工時に下タレット4の板材排出口12は開閉プレート14で蓋されており、また開閉プレート14の上面レベルは、ダイホルダ10の上面のテーブル15や、下タレット4の内径側のテーブル17の上面レベルと略同一となるように設定されているので、板材排出口12が素材板材の送りの妨げになることなく、素材板材を円滑に移動させることができる。
【0015】
素材板材から小物板材Wが切り離されると、図4(B),(C)に示すように、開閉駆動源19が下降側に駆動して、開閉プレート14が垂直下向き姿勢である開放状態となり、板材排出口12が開く。これにより、小物板材Wが下タレット4の板材排出口12からシュータ13に自由落下し、シュータ13上を滑って機外に排出される。
【0016】
このように、この実施形態のタレットパンチプレスでは、下タレット4に小物板材Wを排出する板材排出口12が設けられているので、パンチ駆動機構5とは別にサブヘッドを設けることなく、パンチ駆動機構5だけで小物板材Wを素材板材から切り離して、板材排出口12からパンチ位置外へ容易に排出することができる。
【0017】
【発明の効果】
この発明のタレットパンチプレスは、複数のパンチ工具を保持する上タレットと、このパンチ工具に対応するダイ工具を複数保持する下タレットと、上タレットのパンチ工具を駆動するパンチ駆動機構とを備えたものであって、前記下タレットに、パンチ加工で素材板材から切り離された小物板材を排出する板材排出口を設けたため、切り離し専用の加工ヘッドを設けることなく、パンチ駆動機構だけで小物板材を素材板材から切り離して、板材排出口から容易に排出することができる。
下タレットを支持する本体フレームには、下タレットの板材排出口と連通するシュータを設けたため、素材板材から切り離した小物板材を、自重により容易に機外に排出することができる。
下タレットに板材排出口を蓋する開閉プレートを下方へ開閉自在に設けた場合は、板材排出口が板材送りやパンチ加工の邪魔となることが防止できる。また、開閉プレートをシュータとして利用し、小物板材を滑らせながら排出することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るタレットパンチプレスにおける加工部を示す縦断面図である。
【図2】同加工部の要部を拡大して示す縦断面図である。
【図3】同加工部における下タレットの一部を示す平面図である。
【図4】前記タレットパンチプレスにおける小物板材の排出動作を示す説明図である。
【符号の説明】
3…上タレット
4…下タレット
5…パンチ駆動機構
7…パンチ工具
9…ダイ工具
12…板材排出口
13…シュータ
13…開閉プレート
W…小物板材

Claims (2)

  1. 円周上に並ぶ複数のパンチ工具を保持する上タレットと、このパンチ工具に対応して円周上に並ぶ複数のダイ工具を保持する下タレットと、上タレットのパンチ工具を駆動するパンチ駆動機構とを備えたタレットパンチプレスにおいて、前記下タレットに、パンチ加工で素材板材から切り離された小物板材を排出する板材排出口を設け、前記板材排出口は、下タレットのダイホルダの設置部よりも内径側に位置させ、前記下タレットを支持する本体フレームに、前記下タレットの板材排出口と連通するシュータを設けたことを特徴とするタレットパンチプレス。
  2. 前記下タレットに、閉じ状態における上面レベルが前記下タレットの上面レベルと略同一となるように、前記板材排出口を蓋する開閉自在な開閉プレートを設けた請求項1記載のタレットパンチプレス。
JP2000304346A 2000-10-04 2000-10-04 タレットパンチプレス Expired - Fee Related JP3700569B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304346A JP3700569B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 タレットパンチプレス
US09/955,334 US6988436B2 (en) 2000-10-04 2001-09-19 Turret punch press
EP01123590A EP1195207B1 (en) 2000-10-04 2001-10-01 Turret punch press
DE60119465T DE60119465T2 (de) 2000-10-04 2001-10-01 Revolverstanzpresse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304346A JP3700569B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 タレットパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002113534A JP2002113534A (ja) 2002-04-16
JP3700569B2 true JP3700569B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=18785409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000304346A Expired - Fee Related JP3700569B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 タレットパンチプレス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6988436B2 (ja)
EP (1) EP1195207B1 (ja)
JP (1) JP3700569B2 (ja)
DE (1) DE60119465T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008003915U1 (de) * 2008-03-19 2008-05-29 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Ausstoßwerkzeug zum Bearbeiten von Werkstücken
JP2009248161A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Metalart Corp ワーク移送装置
PL2177289T3 (pl) * 2008-10-20 2011-12-30 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh Co Kg Obrabiarki i sposób usuwania części detalu
EP2514535B1 (en) * 2009-12-18 2020-05-27 Amada Company, Limited Punch press
FR2990886B1 (fr) * 2012-05-24 2014-05-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede pour la fabrication d'une piece en tole.
CN105070542B (zh) * 2015-08-12 2018-06-26 黄俊龙 用于电容器外壳的冲压工装
KR102495105B1 (ko) * 2022-11-04 2023-02-06 안혁 스크랩 석션 기능을 갖는 타발 금형

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1448069A (en) * 1919-12-19 1923-03-13 United Shoe Machinery Corp Method of and machine for compressing boot and shoe parts
US3685380A (en) * 1971-02-19 1972-08-22 Amada Ltd Us Multi-track turret and overload protection
US3777601A (en) * 1971-03-29 1973-12-11 P Strandell Punching apparatus
CA987228A (en) * 1972-12-21 1976-04-13 Joseph Marconi Blanking die with shuttle plate support
US3839935A (en) * 1973-01-15 1974-10-08 Amada Ltd Blank punching apparatus
US4085639A (en) * 1975-04-03 1978-04-25 Joseph Marconi Blanking die and holder construction for punch presses
US3961549A (en) * 1975-06-16 1976-06-08 Houdaille Industries, Inc. Die changing turret table segment
JPS55161530A (en) * 1979-06-02 1980-12-16 Yamazaki Mazak Corp Turret punch press furnished with plural hammers
JPS6343730A (ja) * 1986-08-09 1988-02-24 Murata Mach Ltd 打抜き加工方法および打抜き加工装置
JPH02224828A (ja) * 1989-02-28 1990-09-06 Amada Co Ltd パンチ,レーザ複合加工機
US4986153A (en) * 1989-09-05 1991-01-22 Strippit Inc. Method and apparatus for the parting and removal of pieces from punch presses
JP2918121B2 (ja) * 1989-10-20 1999-07-12 株式会社アマダ パンチプレス
JP2926447B2 (ja) 1990-05-11 1999-07-28 鈴木総業株式会社 水生生物の付着防止材料
JPH0829371B2 (ja) * 1990-05-14 1996-03-27 株式会社小松製作所 複合加工機械
JPH0443416A (ja) 1990-06-08 1992-02-13 Brother Ind Ltd 電子機器
DE4129556A1 (de) * 1991-09-05 1993-03-11 Amada Co Revolverkopfstanzpresse
JP2001300646A (ja) * 2000-04-20 2001-10-30 Amada Co Ltd パンチプレス

Also Published As

Publication number Publication date
EP1195207B1 (en) 2006-05-10
JP2002113534A (ja) 2002-04-16
EP1195207A3 (en) 2003-08-13
US6988436B2 (en) 2006-01-24
US20020038589A1 (en) 2002-04-04
DE60119465T2 (de) 2007-04-19
DE60119465D1 (de) 2006-06-14
EP1195207A2 (en) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5818425B2 (ja) 精密打ち抜き部材または精密せん断部材をプレスのツールから排出する方法
JP3700569B2 (ja) タレットパンチプレス
US4423546A (en) Punch press with automatic tool changer
US4787282A (en) Method and apparatus for forming by punching
JP7100235B2 (ja) パイナップル切断装置及び方法
JP5371618B2 (ja) 金属パイプ自動溝・穴明け加工装置
US3839935A (en) Blank punching apparatus
GB2139133A (en) Method of cutting out or separating piece-parts from a workpiece sheet on a piercing press, and piercing presses for carrying out the method
CN114903185B (zh) 一种食品处理设备及方法
CN113035542B (zh) 一种贴片电感生产线
CN210470934U (zh) 一种可自动控制破壳压力的坚果破壳机
CN215880705U (zh) 一种多工位自动钻孔攻牙设备
JP4958987B2 (ja) パンチプレス
JP2012056020A (ja) 旋盤
US4986153A (en) Method and apparatus for the parting and removal of pieces from punch presses
JP4804920B2 (ja) 細長体の成形装置
KR200188901Y1 (ko) 금속판재 가공장치
JPH1133653A (ja) ブラシテーブルを備えた板材加工装置の切離し製品排出装置
CN220406894U (zh) 一种管端加工机构
CN215614349U (zh) 一种消毒锅的旋压加工装置
CN118002821B (zh) 一种全自动皮带轮孔加工装置
US3035470A (en) Chip remover bellows for shaving punch
CN219484848U (zh) 一种用于管件的拉断及打断机构
US3459074A (en) Method and apparatus for the perforation of edges of paper stacks
CN212684085U (zh) 一种刀片便于更换的竹笋切片装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees