JP3698090B2 - 顧客選好推定方法および装置 - Google Patents

顧客選好推定方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3698090B2
JP3698090B2 JP2001343409A JP2001343409A JP3698090B2 JP 3698090 B2 JP3698090 B2 JP 3698090B2 JP 2001343409 A JP2001343409 A JP 2001343409A JP 2001343409 A JP2001343409 A JP 2001343409A JP 3698090 B2 JP3698090 B2 JP 3698090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information
situation
history data
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001343409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003150842A (ja
Inventor
康治 佐藤
智 岡本
雅行 高田
憲幸 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001343409A priority Critical patent/JP3698090B2/ja
Priority to DE60216711T priority patent/DE60216711T2/de
Priority to EP02257550A priority patent/EP1313052B1/en
Priority to US10/287,597 priority patent/US20030088459A1/en
Publication of JP2003150842A publication Critical patent/JP2003150842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698090B2 publication Critical patent/JP3698090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、顧客の好みを推定し、顧客の好みに合った情報を提供する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
顧客の商品選択履歴情報を収集して顧客の好みを推定し、電子商取引に利用するようにした顧客選好推定支援方法が知られている(例えば特開2000−132618号公報参照)。この方法では、顧客の商品選択履歴をもとに商品属性に対する顧客の好みを数値化し、商品属性からなる商品の選好度を推定している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の顧客選好推定方法では、選好推定対象の顧客の過去の商品選択履歴情報のみに基づいて選好推定を行うので、新規の顧客に対しては商品選択履歴情報が得られず、選好推定を行うことができないという問題がある。また、従来からの顧客に対しても、過去の商品選択履歴情報のみに基づいて選好推定を行うので、顧客にとって意外性のある提案や新しい好みを提案することができないという問題がある。
【0004】
さらに、上述した従来の顧客選好推定方法では、顧客のおかれている現在の状況をまったく考慮していないので、顧客を取りまく状況の変化による選好の変化に対応できないという問題がある。例えば自動車で移動中に渋滞に遭遇した場合には、音楽よりも交通情報が望まれるが、渋滞に遭遇しても通常の顧客の好みである音楽が提供されることになる。
【0005】
また、上述した従来の顧客選好推定方法では、選好推定結果に対する顧客の反応を知ることができないので、選好推定結果を以後の選好推定に反映させることができないという問題がある。
【0006】
本発明の目的は、顧客を取りまく状況変化に合致した顧客の好みを推定し、顧客の好みに合った情報を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(1) 請求項1の発明は、各種の情報が格納された情報データベースと、情報データベースから収集する情報の内容を決定するための各種の情報提供プログラムが格納されたプログラムデータベースと、情報提供の履歴データを記録するための履歴データベースと、情報データベースから収集された情報を顧客に提供するための端末装置とを備えたコンピュータシステムに用いられ、顧客の情報に対する好みを推定する顧客選好推定方法において、端末装置により顧客に情報を提供する際に、情報提供プログラムの選択方法と、顧客を取りまく状況と、提供情報に対する顧客の反応とを含む情報提供の履歴データを履歴データベースに記録する第1の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行し、顧客からの新たな情報提供要求があったときに、端末装置により検出されるそのときの顧客を取りまく状況と同様な状況の履歴データを第1の処理ステップにより履歴データベースに記録された履歴データの中から抽出する第2の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行し、第2の処理ステップにより抽出された履歴データの中で顧客の反応が最良の履歴データを選択する第3の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行し、第3の処理ステップにより選択された履歴データに用いられている情報提供プログラムの選択方法を採用する第4の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行し、第4の処理ステップにより採用された選択方法に基づいて、プログラムデータベースから情報提供プログラムを選択する第5の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行し、第5の処理ステップにより選択された情報提供プログラムにしたがって、情報データベースから情報を収集する第6の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行し、第6の処理ステップにより収集された情報を端末装置により顧客に提供する第7の処理ステップをコンピュータシステムにおいて実行する。
(2) 請求項2の顧客選好推定方法の第1の処理ステップでは、顧客を取りまく状況に日時、現在位置、移動速度および目的地の内のいずれか1つを含めて、履歴データを履歴データベースに記録し、第2の処理ステップでは、顧客からの新たな情報提供要求があったときに端末装置により検出されるそのときの日時、現在位置、移動速度および目的地の内のいずれかに基づいて、抽出する履歴データを決める。
(3) 請求項3の顧客選好推定方法の第3の処理ステップでは、提供情報に対する顧客の反応をその提供情報に対して顧客が端末装置に行った操作に基づいて評価し、その評価結果に応じて顧客の反応が最良の履歴データを選択する。
(4) 請求項4の顧客選好推定方法の第2の処理ステップでは、顧客データベースから情報提供要求をした顧客と属性が類似する他の顧客を抽出し、情報提供要求をした顧客の履歴データと抽出した他の顧客の履歴データの中から、情報提供要求をした顧客を取りまく状況と同様な状況の履歴データを抽出する。
(5) 請求項5の顧客選好推定方法のコンピュータシステムは、第6の処理ステップにより収集された情報をIMT−2000方式の携帯電話を利用して端末装置に送信することにより、第7の処理ステップを実行する。
(6) 請求項6の発明は、各種の情報提供プログラムにしたがって顧客に種々の情報を提供するコンピュータシステムであって、顧客に情報を提供するための端末装置と、端末装置における顧客の反応に基づいて顧客の情報に対する好みを推定する顧客選好推定装置とを有するコンピュータシステムにおいて、
端末装置は、顧客からの情報提供要求に応じて、そのときの顧客を取りまく状況を検出する状況検出手段と、状況検出手段により検出された顧客を取りまく状況を顧客選好推定装置へ送信する状況送信手段と、状況送信手段による状況の送信に応じて顧客選好推定装置から送信される情報を受信する情報受信手段と、情報受信手段により受信された情報を顧客に提供する情報提供手段と、情報提供手段により提供された情報に対する顧客の反応を検出する反応検出手段と、反応検出手段により検出された顧客の反応を顧客選好推定装置へ送信する反応送信手段とを備え、
顧客選好推定装置は、各種の情報が格納された情報データベースと、情報データベースから収集する情報の内容を決定するための各種の情報提供プログラムが格納されたプログラムデータベースと、端末装置により情報を提供したときの情報提供プログラムの選択方法と、顧客を取りまく状況と、提供情報に対する顧客の反応とを含む情報提供の履歴データが記録されている履歴データベースと、状況送信手段により端末装置から送信された顧客を取りまく状況を入手する状況入手手段と、履歴データベースに記録されている履歴データの中から、状況入手手段により入手された状況と同様な状況の履歴データを抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された履歴データの中で顧客の反応が最良の履歴データを選択する履歴データ選択手段と、履歴データ選択手段により選択された履歴データに用いられている情報提供プログラムの選択方法を採用する選択方法採用手段と、選択方法採用手段により採用された選択方法に基づいて、プログラムデータベースから情報提供プログラムを選択するプログラム選択手段と、プログラム選択手段により選択された情報提供プログラムにしたがって、情報データベースから情報を収集する情報収集手段と、情報収集手段により収集された情報を端末装置へ送信する情報送信手段と、反応送信手段により端末装置から送信された顧客の反応を入手する反応入手手段と、選択方法採用手段により採用された情報提供プログラムの選択方法と、状況入手手段により入手された顧客を取り巻く状況と、反応入手手段により入手された顧客の反応とに基づいて、履歴データベースに記録されている履歴データを更新する更新手段とを備える。
【0008】
【発明の効果】
(1) 請求項1〜3および6の発明によれば、顧客を取りまく状況変化に合致した顧客の好みを正確に推定し、顧客の好みに合った情報を提供することができる。
(2) 請求項4の発明によれば、幅広い情報提供履歴データを活用して意外性や新規性のある情報を提供することができ、その上、新規の顧客に対しても選好を推定して情報を提供することができる。
(3) 請求項5の発明によれば、高速なデータ転送速度と良質な音声品質の向上により情報提供の品質と信頼性を向上させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本願発明を、センターシステムから情報を入手して再生する情報端末を車両に搭載した一実施の形態を説明する。車両の運転者は運転操作のみに傾注することが望ましく、したがって、この種の顧客に対しては本願発明に係わる顧客選好推定方法による情報提供は最適なシステムである。
【0010】
なお、本願発明に係わる情報端末は、車両に搭載される情報端末に限定されず、人間が携帯可能な情報端末や、あるいは携帯電話機や携帯型のパーソナルコンピューターなどに内蔵される情報端末であってもよい。
【0011】
図1は一実施の形態の構成を示す。一実施の形態の情報提供システムは、情報端末10とセンターシステム20とから構成される。なお、図1には1台の情報端末10しか図示しないが、同様な情報端末10が何台も存在しているものとする。
【0012】
情報端末10は、コントローラー11、車両状態検出装置12、乗員状態検出装置13、ナビゲーション装置14、入力装置15、AV機器16、通信装置17など備えている。コントローラー11はCPU11aとその周辺部品から構成され、通信装置17を介してセンターシステム20へアクセスし、リクエスト情報をセンターシステム20から入手してAV機器16により再生する。
【0013】
車両状態検出装置12は車速センサーや変速機シフト位置センサーなどの種々の計測器を備え、車両の状態を検出する。乗員状態検出装置13は乗員の着座状態を検出するセンサーや運転者を撮像するカメラなどの種々の計測器を備え、乗員の状態を検出する。ナビゲーション装置14は、GPS航法や自立航法により車両の現在位置を検出するとともに、必要に応じて目的地までの経路探索を行い、AV機器16のモニターに道路地図と目的地までの経路および現在位置を表示する。
【0014】
入力装置15は、乗員が目的地などの各種情報を入力したり、AV機器16の情報記録操作、情報再生操作、画面操作や音量調節などの各種操作を行う装置である。AV機器16はLCDなどの表示機器、スピーカーなどの音響機器、DVDなどの情報記録装置などを備え、センターシステム20から入手した映像、音楽、音声などの情報の記録と再生を行うとともに、ナビゲーション装置14の道路地図を表示する。通信装置17は、センターシステム20と直接、無線通信を行うか、あるいは携帯電話機を介して無線通信を行う装置である。
【0015】
一方、センターシステム20にはサーバー21、顧客履歴データーベース(以下、顧客DBという)22、プログラムデータベース(以下、プログラムDBという)23、コンテンツデーターベース(以下、コンテンツDBという)24、通信装置25などが設置されている。顧客DB22には、顧客の年齢、性別などの属性情報の他に、顧客ごとの過去のリクエスト情報、情報提供プログラムとその選択方法などが記録されている。プログラムDB23には、情報提供を行うための各種プログラムが記録されている。また、コンテンツDB24には、情報端末10に提供する各種コンテンツ(情報)が記憶されている。
【0016】
サーバー21は、情報端末10から顧客(乗員)の情報提供リクエストがあると、情報端末10から顧客がおかれている現在の状況を入手し、その顧客の過去の情報提供履歴と顧客を取りまく現在の状況に応じて情報提供プログラムを選択し、そのプログラムにしたがって情報端末10へ情報を提供する。
【0017】
次に、この一実施の形態による情報提供までの手順を説明する。センターシステム20から情報端末10へ提供される情報の内容は、プログラムにより決定される。この情報提供プログラムは、どのようなジャンルの情報をどこから入手し、どのような順序や方法で提供するかを規定している。したがって、情報提供プログラムを選択することによって提供される情報の概要が決定されることになり、提供情報の概要を決定するために、プログラムDB23に記憶されている情報提供プログラムの中から最適なプログラムを選択する。このプログラムの選択方法にも多くの方法があるため、それらの中から顧客の過去の情報提供履歴や顧客を取りまく現在の状況に基づいて選択方法を決定する。つまり、情報提供までの手順は、まず情報提供プログラムを選択する選択方法を決定し、決定した選択方法にしたがって情報提供プログラムを選択し、 選択したプログラムにより情報を提供する。
【0018】
プログラム選択方法の一例を説明する。第1の方法は、過去の情報提供の利用履歴の中から顧客の反応が最もよいものを選択する方法である。第2の方法は、顧客の性別、年齢、ものの考え方などの属性情報が似ている顧客の利用履歴の中で最も反応がよいものを選択する方法である。第3の方法は、顧客がおかれている現在の状況と同様な状況において最も反応がよかったものを選択する方法である。
【0019】
この一実施の形態では、車両状態検出装置12、乗員状態検出装置13、ナビゲーション装置14、入力装置15などによって、情報提供を受ける顧客としての乗員がおかれている現在の状況を検出する。
【0020】
顧客のおかれている状況としては例えば表1に示すような内容が考えられる。
【表1】
Figure 0003698090
表1において、顧客の属性には情報提供日時、屋内と屋外の別を示す位置1、道路種別を示す位置2、都市部と郊外の別を示す位置3、移動速度、目的地設定の有無などがある。これらの属性の中で、位置2の走行道路の種別と位置3の都市部と郊外の別はナビゲーション装置14により検出し、移動速度は車両状態検出装置12に含まれる車速センサー(不図示)により検出する。また、目的地設定の有無については、入力装置15の目的地設定操作により検出する。顧客を取りまく状況には、表1に示す属性の少なくとも1つが含まれる。また、各属性はそれぞれ適当なレベルで区分されている。例えば、移動速度は0km/hから80km/h超過まで5レベルに区分される。
【0021】
一方、この一実施の形態では、センターシステム20から提供を受けた情報に対する顧客(ここでは乗員)の反応を良好、良、並、悪いの4段階に分類し、数値化する。顧客の反応は入力装置15による入力操作に基づいて判定する。例えば、入力装置15により提供情報の記録操作が行われた場合はその提供情報は「良好」であるとし、リピート操作が行われた場合は「良」であるとする。また、単にそのまま提供情報の再生操作が行われた場合は「並」であるとし、提供情報の再生操作が行われなかったり、あるいは途中で再生中止操作が行われた場合は「悪い」とする。
【0022】
図2は一実施の形態の顧客選好推定処理を示すフローチャートである。このフローチャートにより、一実施の形態の動作を説明する。情報端末10の入力装置15により情報提供リクエスト操作が行われると、情報端末10のコントローラー11は、ステップ11で車両状態検出装置12、乗員状態検出装置13、ナビゲーション装置14および入力装置15により顧客(乗員)がおかれている現在の状況(表1参照)を検出し、検出した現況と顧客IDをセンターシステム20へ送信する。
【0023】
センターシステム20は、ステップ21で情報端末10から顧客IDと現況を受信してステップ22へ進む。ステップ22では図3に示すプログラム選択処理を実行する。
【0024】
図3のステップ31において、顧客履歴DB22に記録されている履歴データを検索し、顧客がおかれている現在の状況に近い状況の履歴データを複数組抽出する。なお、顧客の現況と履歴データの状況との類似性は数値化され、類似性を表す数値が高い順に抽出する。続くステップ32で、抽出した履歴データの中の顧客の反応データを調べ、顧客の反応が良好である履歴データを選択する。上述したように顧客の反応データも4段階に数値化されており、上記状況の類似性を示す数値と顧客反応を示す数値とを総合的に評価して1つの履歴データを選択する。ステップ33で、選択した履歴データに用いられている情報提供プログラムの選択方法を採用する。そして、ステップ34で採用した選択方法によりプログラムDB23を検索し、情報提供プログラムを選択し、図2のステップ23へリターンする。
【0025】
図2のステップ23で、選択した情報提供プログラムにしたがってコンテンツDB24から情報を収集する。なお、情報源はセンターシステム20のコンテンツDB24に限定されず、外部のあらゆる情報源から情報を収集することができる。続くステップ24で、収集した情報とプログラムとを情報端末10へ送信するとともに、今回の情報提供を履歴データとして顧客履歴DB22へ記録する。すなわち、提供したプログラムと情報、およびそのプログラムの選択方法とその選択方法を決定した顧客の状況などを記録する。
【0026】
情報端末10は、ステップ12でセンターシステム20からプログラムと情報を受信し、ステップ13でプログラムの再生順序にしたがってAV機器16により情報を再生する。
【0027】
情報端末10は、ステップ14において、入力装置15による情報の記録操作、リピート操作、再生操作あるいは提供中止操作を検出し、センターシステム20から提供されたプログラムと情報に対する顧客の反応を数値化してセンターシステム20へ送信する。
【0028】
センターシステム20は、ステップ25で、情報端末10から顧客の反応を受信し、先に顧客履歴DB22へ記録した今回の情報提供の履歴データに追加記録する。
【0029】
このように、顧客がおかれている現在の状況に近い状況の履歴データを顧客履歴DB22から抽出し、抽出した履歴データの中から顧客の反応が良好であった履歴データを選択する。さらに、選択した履歴データで用いられたプログラム選択方法を採用し、採用した選択方法でプログラムDB23から情報提供プログラムを選択する。そして、選択したプログラムにしたがって情報を収集し、情報端末10へ提供する。これにより、顧客を取りまく状況変化に合致した顧客の好みを正確に推定し、顧客の好みに合った情報を提供することができる。
【0030】
《情報提供プログラムの選択方法の他の実施例》
上述した一実施の形態では、情報提供リクエストをした顧客の履歴データの中から現況に近い状況の履歴データを抽出する例を示したが、情報提供リクエストをした顧客と属性が類似する他の顧客の履歴データまで調査対象の履歴データを拡大し、その中から現況に近い状況の履歴データを抽出する他の実施例を説明する。なお、情報提供プログラムの選択方法以外は上述した一実施の形態と同様であり、図示と説明を省略する。
【0031】
センターシステム20は、図2のステップ22で、図3に示すプログラム選択処理に代えて、図4に示すプログラム選択処理を実行する。図4のステップ41において、顧客履歴DB22の中から情報提供リクエストをした顧客の属性と類似した属性の顧客を抽出する。続くステップ42で、顧客履歴DB22に記録されている履歴データを検索し、情報提供リクエストをした顧客の履歴データと属性が類似している顧客の履歴データの中から、情報提供リクエストをした顧客がおかれている現在の状況に近い状況の履歴データを複数組抽出する。なお、顧客の現況と履歴データの状況との類似性は数値化され、類似性を表す数値が高い順に抽出する。
【0032】
続くステップ43で、抽出した履歴データの中の顧客の反応データを調べ、顧客の反応が良好である履歴データを選択する。上述したように顧客の反応データも4段階に数値化されており、上記状況の類似性を示す数値と顧客反応を示す数値とを総合的に評価して1つの履歴データを選択する。ステップ44で、選択した履歴データに用いられている情報提供プログラムの選択方法を採用する。そして、ステップ45で採用した選択方法によりプログラムDB23を検索し、情報提供プログラムを選択し、図2のステップ23へリターンする。
【0033】
このように、情報提供リクエストを行った顧客の履歴データと、属性が類似している顧客の履歴データの中から、情報提供リクエストを行った顧客の現況に近い状況の履歴データを抽出し、それらの中から顧客の反応が良好であった履歴データの情報提供プログラムの選択方法を採用し、採用した選択方法によりプログラムDB23の中から情報提供プログラムを選択するようにしたので、幅広い情報提供履歴データを活用して意外性や新規性のある情報を提供することができ、その上、新規の顧客に対しても選好を推定して情報を提供することができる。
【0034】
特許請求の範囲の構成要素と一実施の形態の構成要素との対応関係は次の通りである。すなわち、顧客履歴データベース22が記録手段を、サーバー21および通信装置25が入手手段を、サーバー21が抽出手段およびプログラム選択手段をそれぞれ構成する。
【0035】
なお、車両とセンターシステムとの間の通信を携帯電話により行う場合には、現在の通信方式であるPDC方式やGSM方式に代えてIMT−2000方式による通信を採用し、高速なデータ転送速度と良質な音声品質の向上により情報提供の品質と信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】 一実施の形態の顧客選好推定処理を示すフローチャートである。
【図3】 一実施の形態の情報提供プログラムの選択処理を示すフローチャートである。
【図4】 情報提供プログラムの選択処理の変形例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 情報端末
11 コントローラー
11a CPU
12 車両状態検出装置
13 乗員状態検出装置
14 ナビゲーション装置
15 入力装置
16 AV機器
17 通信装置
20 センターシステム
21 サーバー
22 顧客履歴データベース
23 プログラムデータベース
24 コンテンツデータベース
25 通信装置

Claims (7)

  1. 各種の情報が格納された情報データベースと、前記情報データベースから収集する情報の内容を決定するための各種の情報提供プログラムが格納されたプログラムデータベースと、情報提供の履歴データを記録するための履歴データベースと、前記情報データベースから収集された情報を顧客に提供するための端末装置とを備えたコンピュータシステムに用いられ、顧客の情報に対する好みを推定する顧客選好推定方法において、
    前記端末装置により顧客に情報を提供する際に、情報提供プログラムの選択方法と、顧客を取りまく状況と、提供情報に対する顧客の反応とを含む情報提供の履歴データを前記履歴データベースに記録する第1の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行し、
    顧客からの新たな情報提供要求があったときに、前記端末装置により検出されるそのときの顧客を取りまく状況と同様な状況の履歴データを前記第1の処理ステップにより前記履歴データベースに記録された履歴データの中から抽出する第2の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行し、
    前記第2の処理ステップにより抽出された履歴データの中で顧客の反応が最良の履歴データを選択する第3の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行し、
    前記第3の処理ステップにより選択された履歴データに用いられている情報提供プログラムの選択方法を採用する第4の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行し、
    前記第4の処理ステップにより採用された選択方法に基づいて、前記プログラムデータベースから情報提供プログラムを選択する第5の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行し、
    前記第5の処理ステップにより選択された情報提供プログラムにしたがって、前記情報データベースから情報を収集する第6の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行し、
    前記第6の処理ステップにより収集された情報を前記端末装置により顧客に提供する第7の処理ステップを前記コンピュータシステムにおいて実行することを特徴とする顧客選好推定方法。
  2. 請求項1に記載の顧客選好推定方法において、
    前記第1の処理ステップでは、顧客を取りまく状況に日時、現在位置、移動速度および目的地の内のいずれか1つを含めて、前記履歴データを前記履歴データベースに記録し、
    前記第2の処理ステップでは、顧客からの新たな情報提供要求があったときに前記端末装置により検出されるそのときの日時、現在位置、移動速度および目的地の内のいずれかに基づいて、抽出する履歴データを決めることを特徴とする顧客選好推定方法。
  3. 請求項1に記載の顧客選好推定方法において、
    前記第3の処理ステップでは、前記提供情報に対する顧客の反応をその提供情報に対して顧客が前記端末装置に行った操作に基づいて評価し、その評価結果に応じて顧客の反応が最良の履歴データを選択することを特徴とする顧客選好推定方法。
  4. 請求項1に記載の顧客選好推定方法において、
    前記第2の処理ステップでは、顧客データベースから情報提供要求をした顧客と属性が類似する他の顧客を抽出し、情報提供要求をした顧客の履歴データと抽出した他の顧客の履歴データの中から、情報提供要求をした顧客を取りまく状況と同様な状況の履歴データを抽出することを特徴とする顧客選好推定方法。
  5. 請求項1〜4のいずれかの項に記載の顧客選好推定方法において、
    前記コンピュータシステムは、前記第6の処理ステップにより収集された情報をIMT−2000方式の携帯電話を利用して前記端末装置に送信することにより、前記第7の処理ステップを実行することを特徴とする顧客選好推定方法。
  6. 各種の情報提供プログラムにしたがって顧客に種々の情報を提供するコンピュータシステムであって、顧客に情報を提供するための端末装置と、前記端末装置における顧客の反応に基づいて顧客の情報に対する好みを推定する顧客選好推定装置とを有するコンピュータシステムにおいて、
    前記端末装置は、
    顧客からの情報提供要求に応じて、そのときの顧客を取りまく状況を検出する状況検出手段と、
    前記状況検出手段により検出された顧客を取りまく状況を前記顧客選好推定装置へ送信する状況送信手段と、
    前記状況送信手段による状況の送信に応じて前記顧客選好推定装置から送信される情報を受信する情報受信手段と、
    前記情報受信手段により受信された情報を顧客に提供する情報提供手段と、
    前記情報提供手段により提供された情報に対する顧客の反応を検出する反応検出手段と、
    前記反応検出手段により検出された顧客の反応を前記顧客選好推定装置へ送信する反応送信手段とを備え、
    前記顧客選好推定装置は、
    各種の情報が格納された情報データベースと、
    前記情報データベースから収集する情報の内容を決定するための各種の情報提供プログラムが格納されたプログラムデータベースと、
    前記端末装置により情報を提供したときの情報提供プログラムの選択方法と、顧客を取りまく状況と、提供情報に対する顧客の反応とを含む情報提供の履歴データが記録されている履歴データベースと、
    前記状況送信手段により端末装置から送信された顧客を取りまく状況を入手する状況入手手段と、
    前記履歴データベースに記録されている履歴データの中から、前記状況入手手段により入手された状況と同様な状況の履歴データを抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された履歴データの中で顧客の反応が最良の履歴データを選択する履歴データ選択手段と、
    前記履歴データ選択手段により選択された履歴データに用いられている情報提供プログラムの選択方法を採用する選択方法採用手段と、
    前記選択方法採用手段により採用された選択方法に基づいて、前記プログラムデータベースから情報提供プログラムを選択するプログラム選択手段と、
    前記プログラム選択手段により選択された情報提供プログラムにしたがって、前記情報データベースから情報を収集する情報収集手段と、
    前記情報収集手段により収集された情報を前記端末装置へ送信する情報送信手段と、
    前記反応送信手段により端末装置から送信された顧客の反応を入手する反応入手手段と、
    前記選択方法採用手段により採用された情報提供プログラムの選択方法と、前記状況入手手段により入手された顧客を取り巻く状況と、前記反応入手手段により入手された顧客の反応とに基づいて、前記履歴データベースに記録されている履歴データを更新する更新手段とを備えることを特徴とするコンピュータシステム。
  7. 請求項6に記載のコンピュータシステムにおいて用いられている顧客選好推定装置。
JP2001343409A 2001-11-08 2001-11-08 顧客選好推定方法および装置 Expired - Fee Related JP3698090B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343409A JP3698090B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 顧客選好推定方法および装置
DE60216711T DE60216711T2 (de) 2001-11-08 2002-10-31 Verfahren und Vorrichtung zur Kundenpräferenzsschätzung
EP02257550A EP1313052B1 (en) 2001-11-08 2002-10-31 Method of and apparatus for customer preference estimation
US10/287,597 US20030088459A1 (en) 2001-11-08 2002-11-05 Method of and apparatus for customer preference estimation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343409A JP3698090B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 顧客選好推定方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003150842A JP2003150842A (ja) 2003-05-23
JP3698090B2 true JP3698090B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=19157111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001343409A Expired - Fee Related JP3698090B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 顧客選好推定方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030088459A1 (ja)
EP (1) EP1313052B1 (ja)
JP (1) JP3698090B2 (ja)
DE (1) DE60216711T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3834498B2 (ja) * 2001-10-01 2006-10-18 株式会社ケンウッド 車載装置
US20070204169A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 International Business Machines Corporation Enabling automatic business processes using state transfer diagram and abstraction
JP5150072B2 (ja) * 2006-07-27 2013-02-20 株式会社東芝 商談支援装置
CN111222030B (zh) * 2018-11-27 2023-10-20 阿里巴巴集团控股有限公司 信息推荐方法、装置及电子设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6850252B1 (en) * 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
US6571279B1 (en) * 1997-12-05 2003-05-27 Pinpoint Incorporated Location enhanced information delivery system
JPH08167100A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Hisaji Nakamura 操縦装置
JP3260645B2 (ja) * 1997-01-31 2002-02-25 エニー株式会社 ナビゲーションシステム
US6321221B1 (en) * 1998-07-17 2001-11-20 Net Perceptions, Inc. System, method and article of manufacture for increasing the user value of recommendations
JP2000132618A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Hitachi Ltd 顧客選好推定支援方法およびシステム
US6965868B1 (en) * 1999-08-03 2005-11-15 Michael David Bednarek System and method for promoting commerce, including sales agent assisted commerce, in a networked economy
US6526411B1 (en) * 1999-11-15 2003-02-25 Sean Ward System and method for creating dynamic playlists
US7003515B1 (en) * 2001-05-16 2006-02-21 Pandora Media, Inc. Consumer item matching method and system
US20030030666A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-13 Amir Najmi Intelligent adaptive navigation optimization
MXPA04001463A (es) * 2001-08-16 2005-04-29 Trans World New York Llc Sistema de muestreo, recomendacion y compra de medios de usuario personalizado utilizando base de datos de inventario en tiempo real.

Also Published As

Publication number Publication date
EP1313052A2 (en) 2003-05-21
EP1313052A3 (en) 2004-01-07
EP1313052B1 (en) 2006-12-13
DE60216711T2 (de) 2007-11-08
US20030088459A1 (en) 2003-05-08
JP2003150842A (ja) 2003-05-23
DE60216711D1 (de) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3838014B2 (ja) 嗜好学習装置、嗜好学習システム、嗜好学習方法および記録媒体
US7590488B2 (en) Route condition evaluation method and apparatus for navigation system
JP4770521B2 (ja) ランドマーク提示装置、車載用ナビゲーション装置および車載用ナビゲーションシステム
JP5621681B2 (ja) 車載用情報提示装置
JP4345163B2 (ja) 情報配信装置
US20130325478A1 (en) Dialogue apparatus, dialogue system, and dialogue control method
JP5239343B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置および車載用ナビゲーション装置における運転者の関心度推定方法
JP2018100936A (ja) 車載装置及び経路情報提示システム
CN109813331B (zh) 信息点标注方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US20160189546A1 (en) Information processing device, information processing method, and storage medium
JP2005339279A (ja) 車載端末装置、コンテンツ推薦システム、センタサーバ、コンテンツ推薦方法及びコンテンツ推薦プログラム
JP2005208943A (ja) サービス候補提供システム及びユーザ側通信装置並びにサービス候補提供サーバ
JP4380249B2 (ja) 車両用情報提供システム
JP3698090B2 (ja) 顧客選好推定方法および装置
JP6303795B2 (ja) 経路探索システム及び経路探索方法
JP4196137B2 (ja) 目的地設定装置
JPWO2009078102A1 (ja) 情報提示装置、情報提示方法、情報提示プログラムおよび記録媒体
US20210221384A1 (en) System and method for evaluating recorded vehicle operation data
JP2022051921A (ja) 危険度合い判定装置、危険度合い判定方法および危険度合い判定プログラム
JP5221120B2 (ja) 施設情報出力装置、プログラム、施設情報出力方法および施設情報表示装置
JP3948018B2 (ja) 情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム
JP5452768B2 (ja) 車載情報制御装置及びナビゲーション装置
JPWO2019117048A1 (ja) 車載装置、情報提供システム、情報提示方法
US20220306124A1 (en) Information providing apparatus
JP5388706B2 (ja) 発呼タイミング制御装置および発呼タイミング制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees