JP3694737B2 - 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法 - Google Patents

酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3694737B2
JP3694737B2 JP2001228168A JP2001228168A JP3694737B2 JP 3694737 B2 JP3694737 B2 JP 3694737B2 JP 2001228168 A JP2001228168 A JP 2001228168A JP 2001228168 A JP2001228168 A JP 2001228168A JP 3694737 B2 JP3694737 B2 JP 3694737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
zinc oxide
ratio
zno
oriented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001228168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003041362A (ja
Inventor
肇 羽田
剛士 荻野
裕 安達
勲 坂口
直樹 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2001228168A priority Critical patent/JP3694737B2/ja
Publication of JP2003041362A publication Critical patent/JP2003041362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3694737B2 publication Critical patent/JP3694737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホモロガス化合物の物性異方性を利用した熱電材料、伝導体膜、触媒膜などに利用可能な酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】
多結晶焼結体を基点とする材料合成では、高い結晶異方性を利用する高配向度のホモロガス化合物材料の合成は実現されていない。また、例えば、AnchuanWang らの報告(Appl. Phys. Lett. 誌 第73巻 第3号 327ページ)に見られるように、高濃度にインジウムやガリウムをドープした薄膜中においてホモロガス相の偶発的な生成は観察されているが粒子配向したホモロガス相の形成は確認されていない。
【0003】
また、例えば、H.Hiramatsu らの報告( Chem. Mater.誌,第10,1998年,3033頁)にあるように、X線極点図形において、ブロードなリングパターンを与える膜は得られているが、シャープな6回対称を持つピークパターンを示す薄膜を製造する技術は確立していない。
【0004】
基板結晶、基板物質との格子定数(原子間距離)の相違から、完全配向した酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜は得られていない。基板との格子定数不整合は転移の発生、粒界の発生に帰結し、これにより、粒子配向性の乱れが導入され、高い配向度を持った薄膜は実現されていない。
【0005】
従来の技術では、ホモロガス化合物薄膜が示すX線、電子線回折図形のうち、強い強度を示すピークやスポットから算出される概算された格子定数によって結晶相の同定がなされるにとどまり、ホモロガス層本来の長周期構造に起因する電子線回折図形が得られる高い結晶性を持った薄膜の製造はなされていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ホモロガス化合物が有する結晶異方性を有用な素子に応用するため、高い粒子配向性と高い結晶性を有したホモロガス化合物薄膜を得るための成膜条件、成膜後の熱処理条件を改善し、X線回折パターン、電子線回折パターンから高い配向性と高い結晶性を確認しうるホモロガス化合物薄膜を合成することである。
【0007】
特に、結晶方位の揃ったホモロガス化合物は、その物性異方性を利用した熱電材料、導電体膜、触媒膜などに利用可能である。しかし、従来技術では方位の揃った薄膜は得られておらず、この層状の結晶構造に由来する物性の異方性を利用したデバイスに利用可能な薄膜材料を得るには、結晶方位が揃った薄膜材料を製造する必要がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、以下のいずれかの方法により(In1−xGa23(ZnO)薄膜の製造を可能とする。すなわち、本発明は、(1):酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、酸素ガスとアルゴンガスの2種類のガスをともに含む雰囲気でのスパッタ法によって、無添加の酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜し、成膜後、特に熱処理を施すこと無しに、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法である。
【0009】
また、本発明は、(2): 酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、アルゴンガスを含む雰囲気でのスパッタ法によって、無添加の酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜した後に、酸素を含む雰囲気において熱処理を加えることにより、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法である。
【0010】
また、本発明は、(3): 酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In 1−x Ga 2 3 (ZnO) ( ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数 ) の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、酸素ガスとアルゴンガスの2種類のガスをともに含む雰囲気でのスパッタ法によって、アルミを原子比で10%以下、Inを原子比で30%以下のいずれか、または、両方を添加した酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜し、成膜後、特に熱処理を施すこと無しに、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相 ( In 1−x Ga 2 3 (ZnO) ( ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数 ) を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法である。
【0011】
また、本発明は、(4):酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In 1−x Ga 2 3 (ZnO) ( ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数 ) の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、アルゴンガスを含む雰囲気でのスパッタ法によって、アルミを原子比で10%以下、Inを原子比で30%以下のいずれか、または、両方を添加した酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜した後に、酸素を含む雰囲気において熱処理を加えることにより、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In 1−x Ga 2 3 (ZnO) ( ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数 ) を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法である。
【0012】
また、本発明は、▲5▼:上記のいずれかの方法によって得られる酸化亜鉛基薄膜に対して、その薄膜の結晶配向性、結晶粒子の結晶性を向上させるために酸素を含む雰囲気中において、熱処理を施すことを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法である。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明は、配向性を実現するため、目的のホモロガス化合物と比較的格子定数の近いアルミナ単結晶(0001)面を基板材質として利用する。薄膜はスパッタ法によって製造することとし、酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用いる。(In1−xGa23(ZnO)のInおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67とするのは、目的とする薄膜の組成式のmに相当するものであり、
m=3〜20が好ましい。m=3は、Inおよび/またはGa対Zn比が0.67に対応し、m=20では、Inおよび/またはGa対Zn比が0.1に対応する。
【0014】
上記▲1▼の製造方法においては、 成膜中にInおよび/またはGaが酸化亜鉛膜中に十分に取り込まれるようにするため、Inおよび/またはGaを十分に酸化するに足る酸素ガスを含む雰囲気でスパッタ成膜を行う。この際に、酸素だけでは不純物が析出する恐れがあるため、アルゴンガスを加えておく。また、装置の構成上、高濃度の酸素が存在した場合、金属部分が酸化してしまい、装置が正常に動作しなくなる恐れがあるので、アルゴンで希釈した酸素を用いることが望ましい。酸素とアルゴンの比は特に限定されないが、好ましくは体積比で50:50程度とする。
【0015】
上記▲2▼の製造方法においては、アルゴンを含む雰囲気においてスパッタ成膜を行った後に、成膜後に酸素を含む雰囲気ガス中で熱処理を施すことにより製造する。この場合、600℃未満の温度では極めて長時間の熱処理が必要になる場合、あるいは、長時間の熱処理を施しても効果が現れない可能性があるため、実用的には600℃以上の酸素雰囲気中で熱処理することが望ましい。
▲2▼の製造方法においては、熱処理を施すというプロセスが入るため、酸素を特に供給する必要はないので、スパッタによる成膜の際のガスは、アルゴンを含む雰囲気は酸素を含んでいても、含んでいなくても良い。
【0016】
上記(1)、(2)の製造方法においては、 基板のアルミナとホモロガス化合物の格子定数不整合による格子歪み、内部応力による配向性の劣化を抑止するため、酸化亜鉛薄膜を5〜20nm厚まで堆積させることによって酸化亜鉛被覆されたアルミナ単結晶(0001)面を基板として用いる。酸化亜鉛薄膜を5〜20nm厚とするのは、5nm未満では、界面での格子歪み、内部応力の効果が被覆層を通過して製造しようとしている薄膜にまで達してしまう。これに対して、20nmを越えた場合、被覆層自身に含まれる格子歪み、内部応力を安定化させてしまい、取り除くことができなくなる。そのため、被覆層によって内部応力、格子歪みを緩和させるには、5〜20nmの被覆が必要である。
【0017】
上記(3)、(4)の製造方法においては、アルミを原子比で10%以下および/またはインジウムを原子比で30%以下添加した酸化亜鉛薄膜を5〜20nm厚まで堆積させることによって、酸化亜鉛被覆されたアルミナ単結晶(0001)面を基板として用いる。アルミが10%を越えると、酸化亜鉛中のアルミが不安定となり、酸化亜鉛結晶外に吐き出されて析出することがあり、この析出は、膜の質を低下させてしまう。インジウムについても、同様で、被覆基板に過剰なインジウムが存在すると、酸化インジウムとして析出して良質な膜の製造の妨げとなる。
【0018】
上記(5)の製造方法においては、(1)〜(4)の製造方法で得られる酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜に対して、その薄膜の結晶配向性、結晶粒子の結晶性を向上させるために酸素を含む雰囲気中において、好ましくは600℃以上の温度で熱処理を施す。600℃未満の温度では、極めて長時間の熱処理が必要となり、さらに、長時間の処理を施しても熱処理の効果が現れない場合があり、製造法として有効ではない。
【0019】
本発明の方法によれば、ホモロガス化合物の物性異方性を利用した熱電材料、伝導体膜、触媒膜などに利用可能な薄膜材料を得ることができる。
【0020】
【実施例】
実施例1
一般的な市販のrfマグネトロンスパッタリング装置(日本電子(株)製造)を用い、ターゲットに(Zn1−xIn)Oy多結晶焼結体(x=0.286、酸素量yは未定量)を用い、成膜開始前の装置内真空度を5.0×10-4 Pa以下とし、単結晶アルミナ基板の0001面上へ薄膜を堆積した。成膜時にArガスによって50%に希釈した酸素ガスを装置内に導入し、装置内圧力を2Paとし、基板の温度を400℃として薄膜を製造した。
【0021】
図1は、その結果として得られたIn23(ZnO)5薄膜から得られたX線回折極点図形を示す。図1に示すように、X線回折図形で良好なC軸配向性を示す薄膜が得られた。また、図2は、このIn23(ZnO)5薄膜から得られた電子線回折パターンである。図2に示すように、ホモロガス化合物(m=5)に対応した電子線回折図形が得られ、ほぼ、C軸配向したホモロガス化合物の製造が確認された。
【0022】
実施例2
実施例1で得られたIn23(ZnO)5薄膜に、さらに、800℃酸素1気圧の気流中での4時間の熱処理を施した。図3は、熱処理後のIn23(ZnO)5薄膜の電子線回折パターンである。図3に示すように、理想的なホモロガス化合物の電子線回折パターンを与える高結晶性、高配向性ホモロガス化合物が製造された。
【0023】
実施例3
実施例1と同じスパッタリング装置を用い、ターゲットに(Zn1−xIn)Oy多結晶焼結体(x=0.286、酸素量yは未定量)を用い、成膜開始前の装置内真空度を5.0×10-4Pa以下とし、薄膜を堆積した。基板には、約10nm厚のC軸配向した酸化亜鉛薄膜でコーティングされた単結晶アルミナ基板の0001面を用い、成膜時にArガスを導入し、装置内圧力を2Paとし、基板の温度を400℃として薄膜を製造した。得られた薄膜に、800℃酸素1気圧の気流中での4時間の熱処理を施した。図4は、得られたIn23(ZnO)5薄膜の電子線回折パターンである。図4の電子線回折図形に見られる高い結晶性と配向性を有するホモロガス化合物(m=5)薄膜を得た。
【0024】
実施例4
アルミ添加酸化亜鉛でコーティングされた単結晶アルミナ基板の0001面を基板として用い、実施例3と同様の薄膜製造を行った。図5は、実施例1によって製造したIn23(ZnO)5薄膜(a)と実施例4によって製造したIn23(ZnO)5薄膜(b)の透過電子顕微鏡高分解能像である。図5に示すように、実施例1で得られた、コーティングなしのアルミナ基板上に製造したホモロガス化合物薄膜(a)に比較して、コーティング層を有するアルミナ基板上に製造したホモロガス化合物薄膜(b)の方がより結晶性、配向性の高い高分解能電子顕微鏡像を与えることが確認され、コーティング基板を用いることによる配向性の向上、結晶性の向上が確認された。
【0025】
実施例5
実施例1と同じスパッタリング装置を用い、ターゲットに、(Zn1−xIn)Oy多結晶焼結体(x=0.1、酸素量yは未定量)を用い成膜開始前の装置内真空度を5.0×10-4Pa以下とし、単結晶アルミナ基板0001面上に薄膜を堆積した。成膜時にはArガスによって50%に希釈した酸素ガスを装置内に導入し、装置内圧力を2Paとし、基板の温度を400℃として成膜した。この薄膜に、800℃、酸素1気圧の気流中で8時間の熱処理を施した。この試料を電子顕微鏡で観察し、In23(ZnO)20に相当する像が観察された。また、X線回折測定からIn23(ZnO)20に相当する回折図形が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例1で製造したIn23(ZnO)5薄膜のX線極点図形パターンを示す図である。
【図2】図2は、実施例2で製造したIn23(ZnO)5薄膜の電子線回折パターンを示す図面代用写真である。
【図3】図3は、実施例2で製造したIn23(ZnO)5薄膜の電子線回折パターンを示す図面代用写真である。
【図4】図4は、実施例3で製造したIn23(ZnO)5薄膜の電子線回折パターンを示す図面代用写真である。
【図5】図5は、実施例1(図5a)および実施例4(図5b)のIn23(ZnO)5薄膜の透過電子顕微鏡高分解能像を示す図面代用写真である。

Claims (5)

  1. 酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、酸素ガスとアルゴンガスの2種類のガスをともに含む雰囲気でのスパッタ法によって、
    無添加の酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜し、成膜後、特に熱処理を施すこと無しに、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法。
  2. 酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、アルゴンガスを含む雰囲気でのスパッタ法によって、
    無添加の酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜した後に、酸素を含む雰囲気において熱処理を加えることにより、X線極点図形、および、
    電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法。
  3. 酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、酸素ガスとアルゴンガスの2種類のガスをともに含む雰囲気でのスパッタ法によって、
    アルミを原子比で10%以下、Inを原子比で30%以下のいずれか、または、両方を添加した酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜し、
    成膜後、特に熱処理を施すこと無しに、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法。
  4. 酸化亜鉛基ホモロガス化合物に対応した(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)の組成を持つ多結晶焼結体をターゲットとして用い、アルゴンガスを含む雰囲気でのスパッタ法によって、
    アルミを原子比で10%以下、Inを原子比で30%以下のいずれか、または、両方を添加した酸化亜鉛多結晶焼結体をターゲットとしたスパッタ法によって得られる酸化亜鉛基薄膜により5〜20nm厚みだけの被覆を施したアルミナ(0001)基板上に成膜した後に、酸素を含む雰囲気において熱処理を加えることにより、X線極点図形、および、電子線回折、高分解能透過電子顕微鏡観察によって、結晶方位のC軸が膜厚方向に配向したヘテロエピタキシャル薄膜であることが確認しうるC軸配向したホモロガス相(In1−xGa23(ZnO)(ただし、0≦x≦1、Inおよび/またはGa対Zn比が原子比で0.1〜0.67、mは3〜20の整数)を得ることを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法。
  5. 請求項1、2、3および4のいずれかの方法によって得られる酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜に対して、その薄膜の結晶配向性、結晶粒子の結晶性を向上させるために酸素を含む雰囲気中において、熱処理を施すことを特徴とする酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法。
JP2001228168A 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法 Expired - Lifetime JP3694737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228168A JP3694737B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228168A JP3694737B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003041362A JP2003041362A (ja) 2003-02-13
JP3694737B2 true JP3694737B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=19060715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228168A Expired - Lifetime JP3694737B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3694737B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4164562B2 (ja) * 2002-09-11 2008-10-15 独立行政法人科学技術振興機構 ホモロガス薄膜を活性層として用いる透明薄膜電界効果型トランジスタ
CN1756857B (zh) * 2003-03-04 2010-09-29 日矿金属株式会社 溅射靶、光信息记录介质用薄膜及其制造方法
JP4210748B2 (ja) 2003-08-27 2009-01-21 独立行政法人物質・材料研究機構 酸化亜鉛基積層構造体
JP5058469B2 (ja) * 2005-09-06 2012-10-24 キヤノン株式会社 スパッタリングターゲットおよび該ターゲットを用いた薄膜の形成方法
JP2007311404A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Fuji Electric Holdings Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
KR20110027805A (ko) * 2008-06-27 2011-03-16 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 InGaO3(ZnO) 결정상을 포함하는 산화물 반도체용 스퍼터링 타겟 및 그의 제조 방법
KR101671210B1 (ko) 2009-03-06 2016-11-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
CN105679766A (zh) 2009-09-16 2016-06-15 株式会社半导体能源研究所 晶体管及显示设备
KR102180761B1 (ko) 2009-09-24 2020-11-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 산화물 반도체막 및 반도체 장치
WO2011043170A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
MY163862A (en) 2009-10-30 2017-10-31 Semiconductor Energy Lab Logic circuit and semiconductor device
KR20190066086A (ko) 2009-11-06 2019-06-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 제작 방법
KR101750982B1 (ko) 2009-11-06 2017-06-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
KR102304078B1 (ko) 2009-11-28 2021-09-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 제조 방법
WO2011065210A1 (en) 2009-11-28 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Stacked oxide material, semiconductor device, and method for manufacturing the semiconductor device
KR101825345B1 (ko) 2009-11-28 2018-02-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 적층 산화물 재료, 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
CN102648526B (zh) 2009-12-04 2015-08-05 株式会社半导体能源研究所 半导体器件及其制造方法
WO2011068033A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR101857693B1 (ko) 2009-12-04 2018-05-14 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
KR101436120B1 (ko) * 2009-12-28 2014-09-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치의 제작 방법
US8629438B2 (en) 2010-05-21 2014-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR101932576B1 (ko) * 2010-09-13 2018-12-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 제작 방법
US8809852B2 (en) * 2010-11-30 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor film, semiconductor element, semiconductor device, and method for manufacturing the same
TWI562379B (en) 2010-11-30 2016-12-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
KR20240025046A (ko) 2010-12-03 2024-02-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 산화물 반도체막 및 반도체 장치
KR102424181B1 (ko) 2010-12-17 2022-07-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 산화물 재료 및 반도체 장치
CN102760697B (zh) 2011-04-27 2016-08-03 株式会社半导体能源研究所 半导体装置的制造方法
WO2012169449A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sputtering target, method for manufacturing sputtering target, and method for forming thin film
CN106847929B (zh) 2011-09-29 2020-06-23 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
SG10201601757UA (en) 2011-10-14 2016-04-28 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device
KR20130040706A (ko) 2011-10-14 2013-04-24 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
US9057126B2 (en) 2011-11-29 2015-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing sputtering target and method for manufacturing semiconductor device
US20130341180A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sputtering target and method for using the same
CN104797736A (zh) * 2012-06-29 2015-07-22 株式会社半导体能源研究所 溅射靶材的使用方法以及氧化物膜的制造方法
KR20140011945A (ko) * 2012-07-19 2014-01-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 스퍼터링용 타깃, 스퍼터링용 타깃의 사용 방법 및 산화물막의 제작 방법
US9885108B2 (en) 2012-08-07 2018-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming sputtering target
JP6141777B2 (ja) 2013-02-28 2017-06-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
CN107207252B (zh) * 2015-02-02 2021-04-30 株式会社半导体能源研究所 氧化物及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003041362A (ja) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3694737B2 (ja) 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法
JP5759530B2 (ja) 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット
Jiang et al. Manufacture of specific structure of aluminum-doped zinc oxide films by patterning the substrate surface
US8299363B2 (en) Polycrystalline thin film, method for producing the same and oxide superconductor
JP7031181B2 (ja) 窒化ガリウム系膜ならびにその製造方法
JP5117372B2 (ja) 断熱材並びにその製法及び用途
JP4276631B2 (ja) 希土類磁石及びその製造方法
Okimura et al. Epitaxial growth of V2O3 thin films on c-plane Al2O3 in reactive sputtering and its transformation to VO2 films by post annealing
JPWO2006101255A1 (ja) 超伝導硼化マグネシウム薄膜及びその製造方法
CN112831768A (zh) 一种高结晶质量的氮化铪薄膜制备方法及应用
Sato Nucleation properties of magnetron-sputtered tantalum
Akkari et al. Preparation and characterization of obliquely deposited copper oxide thin films
JP2021172559A (ja) 酸化ガリウム系半導体及びその製造方法
WO2008078852A1 (en) Synthesizing precursor solution enabling fabricating biaxially textured buffer layers by low temperature annealing
JPS63239742A (ja) 薄膜超電導体の製造方法
KR20080005002A (ko) 스퍼터링을 이용한 산화아연계 산화물 박막의 제조방법
Li et al. Morphology and optical properties of RF sputtering deposited indium nitride layers under different N2/Ar ratio
Elanchezhiyan et al. Realization of room temperature ferromagnetism in Zn1− xCrxO thin films grown by RF magnetron sputtering
Afzal et al. Growth of AlInN films via elemental layers annealing at different temperatures
JP3660980B2 (ja) 酸化亜鉛基薄膜材料の製造法
Pal et al. Electron Beam Induced Structural Modification of the Oxidized Silicon Micro-Clusters in ZnO Matrix
Muslimov et al. Real structure of the ZnO epitaxial films on (0001) leucosapphire substrates coated by ultrathin gold layers
JP7304571B2 (ja) 珪化バリウム系膜及びその製造方法
Perluzzo et al. Characteristics of reactive magnetron sputtered ZnO films
Timofeev et al. Morphology, structure, and optical properties of SnO (x) films

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3694737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term