JP3671481B2 - Egrバルブ装置 - Google Patents

Egrバルブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3671481B2
JP3671481B2 JP30751195A JP30751195A JP3671481B2 JP 3671481 B2 JP3671481 B2 JP 3671481B2 JP 30751195 A JP30751195 A JP 30751195A JP 30751195 A JP30751195 A JP 30751195A JP 3671481 B2 JP3671481 B2 JP 3671481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
valve
egr valve
connection
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30751195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09144607A (ja
Inventor
哲也 百武
稲垣  光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Denso Corp
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Nippon Soken Inc filed Critical Denso Corp
Priority to JP30751195A priority Critical patent/JP3671481B2/ja
Publication of JPH09144607A publication Critical patent/JPH09144607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3671481B2 publication Critical patent/JP3671481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はエキゾーストガスリサイクル(EGR)バルブ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のEGRバルブは、ダイアフラム室に作用する負圧を調整してEGRバルブ開度を変化させ、排気ガスをインテークマニホールド側に再循環する構成であった。このため、アクセル開度とEGRバルブの作動タイミングが合わず、最適なEGR量が制御しにくいという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はアクセル開度とEGRバルブの作動タイミングを合致させ、最適なEGR量の制御が可能なEGRバルブ装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用・効果】
本発明では前記課題を解決するために、請求項1に記載のように、EGRバルブおよびスロットルバルブをモータに連結することにより、同期して開閉させてEGRガス量を制御すると共に、連結・解除手段によりEGRバルブとスロットルバルブの連結を解除してEGRガス量の微調整を行うという技術的手段を採用する。
【0005】
このように、EGRバルブはスロットルバルブと一体化して連結されており、同期して開閉されるので、アクセル開度とEGRバルブの作動タイミングを合致させることができる。また、第1および第2の連結・解除手段によりEGRバルブとスロットルバルブの作動を解除してEGRガス量の微調整を行うことができるので、最適なEGR量の制御が可能となる。このため、NOX の発生を最小限におさえることができるという効果がある。
【0006】
また、本発明は請求項2に示されるように、請求項1に記載の第1および第2の連結・解除手段としてマグネットクラッチを用いる。このため、電子制御が可能となり、EGRバルブ装置はより精密な作動制御を容易に達成することができるという効果がある。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の実施例の断面を示す構成図である。図1において、1は吸気マニホールドの一部を兼ねるハウジングであり、吸入空気はこのハウジング内の流路5を図1の左側から右側に流入する。
EGRガスは、ハウジング1の一部に設けられたEGRガス導入部3から通路9に導入される。このEGRガス導入部3には、エンジンの排気ガスの一部がEGRガスとして流入するように配管が連結されており、その配管を通ってEGRガスがEGRガス導入部3に導かれる。
【0008】
通路9に導入されたEGRガスは、EGRバルブ4が図1の左側に移動すると、ハウジング1とバルブシート部10との間にできた隙間から流路5と連結している流路11内に流入し、流路5において、吸入空気と混合し、エンジン内に吸入される。EGRバルブ4は、シャフト6に固定されており、シャフト6の左右移動と共に移動する。また、シャフト6はブッシュ12を貫通し、これとブッシュ14によって滑らかな左右動ができるように保持されており、ブッシュ12、14はそれぞれブロック13、15に装着固定され、ハウジング1に固定されている。
【0009】
シャフト6はラック&ピニオン7によってスロットルシャフト8と噛み合わされており、スロットルシャフト8は流路5内にあるスロットルバルブ2と連結されている。そのため、モーター座台17によりハウジング1に固定されているモーター16で駆動するスロットルバルブ2の回転運動をラック&ピニオン7により、EGRバルブ4の左右方向の運動に変換させることにより、EGRバルブ4とスロットルバルブ2を連結して、それらの開閉を同期させることが可能になる。
【0010】
この制御法によりEGRガス量を更に詳細な制御を行うために、EGRバルブ4とスロットルバルブ2を同期させず、EGRガスの吸入をキャンセルする機構として、第1マグネットクラッチ18を内蔵している。この第1マグネットクラッチ18はシャフト6に連結されており、第1ブレーキ21と共にブッシュ12に装着固定され、ハウジング1に固定されている。
【0011】
第1マグネットクラッチ18は、モータ駆動しているスロットルバルブ2の開閉と同期して開閉するEGRバルブ4の作動をキャンセルするものである。第1マグネットクラッチ18により開閉作動を解除されたEGRバルブ4とシャフト6はブッシュ12において、ハウジング1に固定されている。また、シャフト6は第1ブレーキ21に締結されており、解除されたEGRバルブ4は一定の位置に固定され、EGR量は一定に保たれる。
【0012】
第2マグネットクラッチ19は第2ブレーキ22と共にブッシュ20に装着固定されており、ハウジング1に固定されている。この第2マグネットクラッチ19は吸入空気量よりEGRガスを積極的に吸入する時に使用し、スロットルバルブ2の開閉作動を解除するものである。第2マグネットクラッチ19により解除されたスロットルバルブ2とスロットルシャフト8は、第2ブレーキ22に締結され、ブッシュ20によりハウジング1に固定され、吸入空気量を一定に保つことができる。
【0013】
以上の制御方式により最適なEGRガス量をスロットルバルブ2とEGRバルブ4を一体化して連結して、それらの開閉を同期させ、EGRガスをタイミングよく制御することが可能である。
また、第1マグネットクラッチ18および第2マグネットクラッチ19によりEGRガス量の微調整も可能であり、この方式により最適なEGRガス量を制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の断面を示す構成図である。
【符号の説明】
2 スロットルバルブ
4 EGRバルブ
18 第1マグネットクラッチ
19 第2マグネットクラッチ

Claims (2)

  1. エンジンのエキゾーストガスをリサイクルするガス流量を制御するEGRバルブ装置において、
    リサイクルするガス流量を調節するEGRバルブと、
    エンジンに吸入される空気流量を調節するスロットルバルブと、
    前記スロットルバルブとEGRバルブとを駆動するモータと、
    前記スロットルバルブに前記モータの駆動力を伝達するスロットルシャフトと、
    前記EGRバルブに前記モータの駆動力を伝達するEGRシャフトとを備え、
    前記スロットルシャフトと前記EGRシャフトとはラックアンドピニオンで噛み合わされるとともに、前記EGRシャフトとEGRバルブとの連結・解除をする第1の連結・解除手段と前記スロットルシャフトとスロットルバルブとの連結・解除をする第2の連結・解除手段とを有し、前記第1の連結・解除手段および/または第2の連結・解除手段の連結を解除することで、EGRガス量の微調整を行うことを特徴とするEGRバルブ装置。
  2. 前記第1の連結・解除手段および第2の連結・解除手段としてマグネットクラッチを用いたことを特徴とする請求項1に記載のEGRバルブ装置。
JP30751195A 1995-11-27 1995-11-27 Egrバルブ装置 Expired - Fee Related JP3671481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30751195A JP3671481B2 (ja) 1995-11-27 1995-11-27 Egrバルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30751195A JP3671481B2 (ja) 1995-11-27 1995-11-27 Egrバルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09144607A JPH09144607A (ja) 1997-06-03
JP3671481B2 true JP3671481B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=17969962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30751195A Expired - Fee Related JP3671481B2 (ja) 1995-11-27 1995-11-27 Egrバルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3671481B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4935866B2 (ja) * 2009-07-31 2012-05-23 株式会社デンソー 低圧egr装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09144607A (ja) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4174027A (en) Exhaust gas recirculation apparatus controlled by clutch, throttle and timer
JPH04231680A (ja) 吸気ポート圧力制御装置及びエンジン制御方法
JP3671481B2 (ja) Egrバルブ装置
JPH09195860A (ja) ディーゼルエンジン用のegrガス供給装置
JPS59168217A (ja) 過給機付内燃エンジンの制御装置
JP3968710B2 (ja) 吸気制御及び負圧発生装置
JPH06146935A (ja) 内燃機関の吸気量制御装置
EP1041266A3 (en) Control unit for controlling bypass in throttle body
JP2522376B2 (ja) 内燃機関の複合過給装置
JP2008050959A (ja) バルブ開閉制御装置
CS200153B2 (en) Intake regulator of internal combustion engines
JP2812516B2 (ja) Egrスロットルチャンバ装置
JPH07166966A (ja) 排ガス戻し量を制御するための装置
JPS6114610Y2 (ja)
JP2887599B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気制御弁装置
JP2984705B2 (ja) エンジンの吸気制御弁装置
JPH0622138Y2 (ja) 可変ベンチュリ気化器
JPS6319557Y2 (ja)
JPS59162349A (ja) 過給式エンジンにおける空燃比制御方式
JPH0513974Y2 (ja)
JPH0335496B2 (ja)
KR960011443B1 (ko) 자동차의 가변흡기 시스템
JPS6339413Y2 (ja)
JPS6111495Y2 (ja)
JPS5918120Y2 (ja) エンジンの気化器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees