JP3669762B2 - 組立階段の組立方法 - Google Patents

組立階段の組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3669762B2
JP3669762B2 JP06427296A JP6427296A JP3669762B2 JP 3669762 B2 JP3669762 B2 JP 3669762B2 JP 06427296 A JP06427296 A JP 06427296A JP 6427296 A JP6427296 A JP 6427296A JP 3669762 B2 JP3669762 B2 JP 3669762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
plate
wall column
fitting groove
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06427296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09256584A (ja
Inventor
一夫 武井
和充 坪沼
Original Assignee
日本カイザー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本カイザー株式会社 filed Critical 日本カイザー株式会社
Priority to JP06427296A priority Critical patent/JP3669762B2/ja
Publication of JPH09256584A publication Critical patent/JPH09256584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669762B2 publication Critical patent/JP3669762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は組立階段の組立方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年における極端な労働力不足の解消や、労働力の集約化を目的としてPC部材による組立階段が多く構築されるようになってきた。
この組立階段は熟練技術者でなくても簡単かつ短期間に階段を構築できるという利点があり、その組立方法はPC壁柱を縦方向に複数継ぎ足して壁柱を形成し、該壁柱の両側面における嵌合溝内にPC段板の側部を嵌合して組み立てるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし上記の組立階段は、そのほとんどがPC壁柱やPC段板をパイプサポートやその他の支持部材で支持しながら組み立てていた。
そのため従来と比べて簡潔かつ短期間に階段の構築ができるようになってきたが、それでもほとんどがパイプサポートやその他の支持部材で支持していたため、高い精度で組立ができず、しかも大がかりな組立となっていた。
【0004】
本発明はこれらの問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、パイプサポートの使用を少なくして簡単かつ短期間で、しかも高い精度で組立ができる組立階段の組立方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するための手段は、正面および裏面に形成されたPC段板用の嵌合溝を設けると共に、下部側に位置合わせ用の位置調整治具をボルトを介して回転自在に設け、両側面の前記嵌合溝の近傍に踊場板を支持すると共にレベル調整ボルトを有する仮受板を設けたPC壁柱を形成し、該PC壁柱を、前記位置調整治具を上側に回転させた状態で基礎上の前記PC壁柱に継ぎ足し状態に載置し位置調整治具を元に戻し位置合わせして基礎上の前記PC壁柱に連結し、同様のやり方で複数の前記PC壁柱を順次上部に継ぎ足して所要高さの壁柱を構築し、該壁柱の建て入れ精度を仮受材を支持したパイプサポートで調整した後、該構築した壁柱の一方の面側において一方のPC段板を前記仮受板に支持させて仮置きすると共に、そのPC段板の側部を前記嵌合溝に嵌め合わせて壁柱の反対面からネジ鉄筋で仮固定し、該壁柱の反対側面にも他方のPC段板を前記と同様のやり方で仮固定し、これら仮固定された一方のPC段板の上部の踊場板と、他方のPC段板の下部の踊場板とのレベルを前記レベル調整ボルトで調整した後に前記両PC段板を本固定することを特徴とする組立階段の組立方法である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の組立階段の組立方法およびそれに用いるPC壁柱の実施の形態の一例を図面に基づいて説明する。
図1の(1)はPC壁柱の正面図、同(2)は同側面図、図2〜図5は組立階段の組立方法を示したものである。
【0007】
図1は本発明の組立階段の組立方法に使用するPC壁柱1であり、その正面及び裏面にPC段板用の嵌合溝2が形成され、その近傍の側面には仮受材3が取り付けられている。
この仮受材3はPC段板が前記嵌合溝2に嵌め合わされたときに、踊場板を支持するものであり取付ボルト4で取外自在に仮固定されている。
【0008】
また仮受材3の上板3aにはPC段板のレベルを調整するレベル調整ボルト5が取り付けられ、その上端が上板3aから突出するようになっている。
またPC壁柱1の正面及び裏面の下部には位置調整治具6がボルト6aを中心に回転自在に取り付けられている。
【0009】
この位置調整治具6はPC壁柱1を縦方向に複数継ぎ足して壁柱を形成する場合に、その位置ずれを調整するものである。
そしてPC壁柱1を継ぎ足す場合は、位置調整治具6を二点鎖線で示すように回転させて継ぎ足しが簡単にできるようにし、継ぎ足した後は元の位置に戻して下側のPC壁柱にボルト止めする。図中7は下側のPC壁柱と接合するための接続筋である。
【0010】
次に、組立階段の組立方法について図2〜図5に基づいて説明する。
先ず、PC壁柱1をコンクリート基礎上に建て込んで固定するとともに、他のPC壁柱1をクレーンで吊り上げて前記建て込んだPC壁柱1の上順次複数継ぎ足し位置調整治具6で固定して所定の高さの壁柱8を構築する。
【0011】
この場合、位置調整治具6はボルト6aを中心に回転自在となっているため、これを上方に回転させPC壁柱の載置後に元に戻すことで仮受材3を備えたPC壁柱1が容易に位置合わせをして適正に継ぎ足せるようになっている。
また、このように構築した壁柱8の垂直度を計測器9で計測して、仮受材3を支持したパイプサポート10や、仮受材3に接続したワイヤー11で全体の建て入れ精度を調整することができる。
【0012】
次に、PC段板12をクレーンで水平に揚重して壁柱8の両側面の仮受材3にわたって仮置きし、その側部をPC段板用の嵌合溝2に嵌め合わせるとともに、上側の踊場板12aと下側の踊場板12bとをパイプサポート10で支持し、壁柱8の反対側からネジ鉄筋13を仮締めして仮固定する。
そして水準器14で壁柱8の平行方向及び直交方向の水平度を計測してその精度を調整する。
【0013】
次に、壁柱8の反対面に前記と同様の方法でPC段板12を仮固定して階段を形成する。
この状態で一方のPC段板12の上側における踊場板12aと、他方のPC段板12の下側における踊場板12bとは仮受材3上に載置されるのでレベル調整ボルト5で微妙な水平度を調整する。このレベル調整ボルト5は手動で回転できるため水平精度を高めることができる。
【0014】
このように壁柱8の両面にPC段板12を仮固定して建入れ精度を調整した後に、壁柱8の建入れ精度及びPC段板12の取り付け精度を再調整した後、前記ネジ鉄筋13を本締めしてPC段板12を本固定する。
以上のような作業を順次繰り返すことにより、図5に示すような、組立階段15が構築される。
【0015】
続いて最終的な建入れ精度を調整した後に、パイプサポート10、仮受材3及び位置調整治具6を撤去する。
そしてPC段板12にそれぞれ手摺(図示せず)を取り付けると最終的な組立が完了する。なお踊場16と躯体17とはPC段板12の組立時に接合する。
【0016】
【発明の効果】
本発明に係る組立階段の組立方法は、正面および裏面に形成されたPC段板用の嵌合溝を設けると共に、下部側に位置合わせ用の位置調整治具をボルトを介して回転自在に設け、両側面の前記嵌合溝の近傍に踊場板を支持すると共にレベル調整ボルトを有する仮受板を設けたPC壁柱を形成し、該PC壁柱を、前記位置調整治具を上側に回転させた状態で基礎上の前記PC壁柱に継ぎ足し状態に載置し位置調整治具を元に戻し位置合わせして基礎上の前記PC壁柱に連結し、同様のやり方で複数の前記PC壁柱を順次上部に継ぎ足して所要高さの壁柱を構築し、該壁柱の建て入れ精度を仮受材を支持したパイプサポートで調整した後、該構築した壁柱の一方の面側において一方のPC段板を前記仮受板に支持させて仮置きすると共に、そのPC段板の側部を前記嵌合溝に嵌め合わせて壁柱の反対面からネジ鉄筋で仮固定し、該壁柱の反対側面にも他方のPC段板を前記と同様のやり方で仮固定し、これら仮固定された一方のPC段板の上部の踊場板と、他方のPC段板の下部の踊場板とのレベルを前記レベル調整ボルトで調整した後に前記両PC段板を本固定することにより、余分なパイプサポートや他の支持部材等の大がかりな部材を必要とせずに、簡単かつ短期間で、高い精度の組立階段の組立が行える。
【0017】
従来のように数多くのパイプサポートやその他の支持部材を使用しないので、組立階段の組立が経済的に行える。
【0018】
PC壁柱本体の正面及び裏面にPC段板用の嵌合溝と、下方に伸びる回転自在な位置調整治具とを備え、両側面には仮受材を備えたことにより、PC壁柱の継ぎ足しが容易に適正に行えると共に、PC段板の組み込みが容易に行えて、建入れ精度の高い壁柱が簡単かつ短期間に建て込めるとともに、壁柱にPC段板を容易に組み付けることができる。
【0019】
仮受材にレベル調整ボルトが備えられたことにより、簡単な方法でPC段板のレベル調整ができ、その水平精度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (1)はPC壁柱の正面図、(2)は同側面図である。
【図2】 PC壁柱を縦方向に継ぎ足して形成した壁柱の斜視図である。
【図3】 壁柱の片側にPC段板を取り付けた斜視図である。
【図4】 (1)は壁柱の両側にPC段板を取り付けた状態の斜視図、同(2)は平面図、同(3)及び(4)は仮受材にPC段板を仮置きした断面図である。
【図5】 構築が完了した組立階段の側面図である。
【符号の説明】
1 PC壁柱
2 嵌合溝
3 仮受材
4 取付ボルト
5 レベル調整ボルト
6 位置調整治具
7 接続筋
8 壁柱
9 計測器
10 パイプサポート
11 ワイヤー
12 PC段板
13 ネジ鉄筋

Claims (1)

  1. 正面および裏面に形成されたPC段板用の嵌合溝を設けると共に、下部側に位置合わせ用の位置調整治具をボルトを介して回転自在に設け、両側面の前記嵌合溝の近傍に踊場板を支持すると共にレベル調整ボルトを有する仮受板を設けたPC壁柱を形成し、該PC壁柱を、前記位置調整治具を上側に回転させた状態で基礎上の前記PC壁柱に継ぎ足し状態に載置し位置調整治具を元に戻し位置合わせして基礎上の前記PC壁柱に連結し、同様のやり方で複数の前記PC壁柱を順次上部に継ぎ足して所要高さの壁柱を構築し、該壁柱の建て入れ精度を仮受材を支持したパイプサポートで調整した後、該構築した壁柱の一方の面側において一方のPC段板を前記仮受板に支持させて仮置きすると共に、そのPC段板の側部を前記嵌合溝に嵌め合わせて壁柱の反対面からネジ鉄筋で仮固定し、該壁柱の反対側面にも他方のPC段板を前記と同様のやり方で仮固定し、これら仮固定された一方のPC段板の上部の踊場板と、他方のPC段板の下部の踊場板とのレベルを前記レベル調整ボルトで調整した後に前記両PC段板を本固定することを特徴とする組立階段の組立方法。
JP06427296A 1996-03-21 1996-03-21 組立階段の組立方法 Expired - Lifetime JP3669762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06427296A JP3669762B2 (ja) 1996-03-21 1996-03-21 組立階段の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06427296A JP3669762B2 (ja) 1996-03-21 1996-03-21 組立階段の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09256584A JPH09256584A (ja) 1997-09-30
JP3669762B2 true JP3669762B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=13253419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06427296A Expired - Lifetime JP3669762B2 (ja) 1996-03-21 1996-03-21 組立階段の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3669762B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3848758B2 (ja) * 1997-10-06 2006-11-22 宮地建設工業株式会社 構造物の直吊り構築方法
JP3717310B2 (ja) * 1998-08-27 2005-11-16 日本カイザー株式会社 コンクリート部材の接合構造
CN103821371A (zh) * 2013-11-29 2014-05-28 芜湖市欧美德板材有限公司 铝镁防火板的安装方法
JP7008313B2 (ja) * 2017-01-10 2022-01-25 日本カイザー株式会社 プレキャストコンクリート階段における壁柱の製造方法
CN112482676B (zh) * 2020-11-20 2022-02-22 广州金辉建设集团有限公司 一种预制楼梯及其安装工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09256584A (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6550213B1 (en) Slab foundation construction fixture, particularly as adapts standard girts for pre-use as foundation forms
JP3669762B2 (ja) 組立階段の組立方法
JP3421298B2 (ja) 建物用内部階段およびその建造方法
JP2004250932A (ja) PCa構造物の急速施工方法
JP4650757B2 (ja) 鉄骨階段取付金物及び鉄骨階段取付け構造並びに取付け方法
JP2000352169A (ja) 建物用内部階段、その建造方法およびそのための仮設用組立治具
JP3408629B2 (ja) プレキャストコンクリート基礎構造
CN220353451U (zh) 一种可调式装配式楼梯预埋螺栓定位装置
JPH0380946B2 (ja)
JP3395087B2 (ja) 階段の構築方法
JP4061611B2 (ja) PCa階段の取付構造、PCa階段の取付方法、PCa階段
JPH0712525Y2 (ja) 組立て階段
JP2745238B2 (ja) スラブ半PCa板架設用仮設支柱
JP3063177U (ja) 階段組立て用治具
JPH0128124Y2 (ja)
JPH0813512A (ja) 基礎の築造方法
JP2722121B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建築物の構築工法
JPH11131585A (ja) 躯体構造およびその構築方法
RU44698U1 (ru) Устройство для монтажа панельных блоков
JP2002206321A (ja) 控え安定盤付き組立階段ブロック
JP2642598B2 (ja) 組立階段の壁柱用のpc基礎
JPH06108604A (ja) 階段の構築方法
JP3318694B2 (ja) 階段の形成方法
JPH07109100B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
JPH0598707A (ja) ユニツト建物の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040915

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041104

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term