JP3669580B2 - 超音波流速分布及び流量計 - Google Patents

超音波流速分布及び流量計 Download PDF

Info

Publication number
JP3669580B2
JP3669580B2 JP2002150398A JP2002150398A JP3669580B2 JP 3669580 B2 JP3669580 B2 JP 3669580B2 JP 2002150398 A JP2002150398 A JP 2002150398A JP 2002150398 A JP2002150398 A JP 2002150398A JP 3669580 B2 JP3669580 B2 JP 3669580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
signal
velocity distribution
flow velocity
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002150398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003344131A (ja
Inventor
公一 菱田
靖 武田
治嗣 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Keio University
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Keio University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002150398A priority Critical patent/JP3669580B2/ja
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Keio University filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to PCT/JP2003/006421 priority patent/WO2003100357A1/ja
Priority to EP03730591A priority patent/EP1500910B1/en
Priority to US10/514,234 priority patent/US7289914B2/en
Priority to AU2003242403A priority patent/AU2003242403A1/en
Priority to CA2487317A priority patent/CA2487317C/en
Priority to KR1020047018963A priority patent/KR100772795B1/ko
Priority to CNB038171643A priority patent/CN100549630C/zh
Priority to TW092114053A priority patent/TWI221188B/zh
Publication of JP2003344131A publication Critical patent/JP2003344131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669580B2 publication Critical patent/JP3669580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/24Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the direct influence of the streaming fluid on the properties of a detecting acoustical wave
    • G01P5/241Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the direct influence of the streaming fluid on the properties of a detecting acoustical wave by using reflection of acoustical waves, i.e. Doppler-effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/663Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters by measuring Doppler frequency shift
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01F1/712Measuring the time taken to traverse a fixed distance using auto-correlation or cross-correlation detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/50Systems of measurement, based on relative movement of the target
    • G01S15/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波パルスの利用して流体の流速分布および流量を測定する超音波流速分布及び流量計に係り、特に、比較的クリーンな流体を含む種々の流体の流速分布および流量を非接触測定できる超音波流速分布及び流量計に関する。
【0002】
【従来の技術】
超音波パルスのドップラ効果を利用したドップラ式超音波流量計として特開2000−97742号公報に開示された技術がある。
【0003】
このドップラ式超音波流量計は、トランスジューサから超音波パルスを流体配管内の測定線に向けて発射し、流体配管内を流れる流体内の懸濁微粒子からの反射波である超音波エコー信号を解析して懸濁微粒子の位置と速度から測定線に沿う流体の流速分布および流量を求める装置である。測定線はトランスジューサから発射される超音波パルスのビームにより形成される。
【0004】
ドップラ式超音波流量計は、不透明流体・不透明流体配管内に適応することができ、流体配管内を流れる流体を非接触測定でき、測定線に沿う線測定で流体配管内の流速分布や、流量が測定できる一方、不透明流体の流速分布や流量測定にも適用でき、水銀・ナトリウム等の液体金属の流動測定にも利用できる利点がある。
【0005】
ドップラ式超音波流量計では、トランスジューサから流体内に発射される超音波パルスの測定線上における流体速度分布の経時変化が得られるので、流体配管内を流れる流体の過渡流れや乱流の場における流体の速度分布や流量計測への応用が期待されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来のドップラ式超音波流量計では、流体配管内を流れる測定対象流体に懸濁微小粒子や気泡等の超音波反射体が多数存在し、超音波反射体が連続的に測定線(超音波ビーム)上に流れてくることが流体の流速分布に必要な測定条件である。トランスジューサからの測定線上に、超音波反射体が流体に混在して連続して流れてこないと、流体の流速分布測定に欠陥が生じ、流体の流速分布や流量測定の精度が低下する問題があった。
【0007】
また、従来のドップラ式超音波流量計は、超音波反射体からの反射波である超音波エコー信号を信号処理して解析し、流体の速度分布や流速を求めているが、既存のドップラ式超音波流量計の信号処理法では、ひとつの速度分布を得るために、多数の超音波パルスを繰り返し発射させなければならない。超音波パルスを繰り返し発射させる従来のドップラ式超音波流量計では、時間分解能が最高でも10ms程度と低いために、流体配管内を流れる流体流動場に過渡流れや乱流が存在すると、流体の流速分布および流量を正確に精度よく測定することが困難であった。
【0008】
本発明は、上述した事情を考慮してなされたもので、時間分解能を向上させ、流体配管内に過渡流れや乱流が存在しても、流体の流速分布および流量を正確に精度よく測定することができる超音波流速分布及び流量計を提供することにある。
【0009】
本発明の別の目的は、測定対象流体の測定線上に超音波反射体が不連続かつ間欠的に流れてくる状態でも、超音波反射体の位置・速度データを蓄積し、流体の流速分布および流量を精度よく測定できる超音波流速分布及び流量計を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、上述した課題を解決するために、請求項1に記載したように、トリガ信号を出力するトリガ発振手段と、このトリガ発振手段からのトリガ信号により超音波パルス発振信号を出力するパルサーレシーバと、このパルサーレシーバからの超音波パルス発振信号により、超音波パルスを流体内の測定線に向けて発振させるトランスジューサと、このトランスジューサから発振された超音波パルスが、流体配管内を流れる流体内に懸濁する超音波反射体反射され、その反射波である超音波エコー信号を受信処理して解析し、前記測定線に沿う超音波反射体の位置と速度を求める信号処理手段とを有し、前記トリガ発振手段は、パルサレシーバおよびADコンバータにトリガ信号を出力してパルサーレシーバとADコンバータ間の信号授受タイミングを制御し、かつ超音波パルス発振および超音波エコー信号受信を3回連続させ、その後一定の待ち時間を備えるように調節設定し、前記信号処理手段は、超音波エコー信号をデジタル信号に変換するADコンバータを備える一方、連続3発振の連続パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関をとり独立した2つの流速分布を算出するように構成したものである。
【0011】
また、上述した課題を解決するために、本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、請求項2に記載したように、前記信号処理手段は、超音波パルスの発振時間間隔Δt毎に、前記測定線上に存在する超音波反射体からの連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号がトランスジューサから伝達され、このトランスジューサからの超音波発振周波数に応じた周波数帯の超音波エコー信号を選択するフィルタを有するパルサーレシーバと、このパルサーレシーバから連続3受信の超音波エコー信号をサンプリングしてデジタル信号に変換するADコンバータと、デジタル化された3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの相互相関をとり独立した2つの流速分布を算出し、前記測定線沿いに速度分布を求める流速分布算出手段とを備えたものである。
【0012】
さらに、上述した課題を解決するために、本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、請求項3に示したように、前記パルサーレシーバからのデジタル化された超音波エコー信号に反射波とノイズを区別する目的で振幅に閾値を設定し、閾値を超えた超音波エコー信号同士の相互相関をとり、流体内の同一超音波反射体からの反射であることを識別する目的で相互相関の最大値に対して閾値を設定し、閾値を超えた相互相関値から信号位相差を求め、さらに、連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関をとり、得られた2つの相互相関の最大値に対して閾値を設定し、これらの閾値を超えた相互相関信号から信号位相差を求めたり、もしくは、連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの超音波エコー信号の波形の相互相関をとり、得られた2つの相互相関の波形形状に閾値を設定し、これらの閾値を超えた相互相関信号から信号位相差を求め、速度分布を求める流速分布算出手段及び流量測定手段を備えたものであり、請求項4に示したように、前記信号処理手段は、流体内の同一超音波反射体からの反射であることを識別する目的で連続3発振の超音波パルスの3つの反射波から隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関の最大値に対して閾値を設定したり、又は隣り合う2つの超音波エコー信号の波形の相互相関の波形形状に対する閾値を設定し、上記閾値を可変とし、被測定流体中の超音波反射体の多少に応じてこれらを最適化した、速度分布を求める流速分布算出手段及び流量測定手段を備えたものである。
【0013】
また、上述した課題を解決するために、本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、請求項5に示したように、前記信号処理手段は、超音波を利用して、反射波のサンプリング時間間隔をもった、離散的な相互相関関数をもとめ、さらに、超音波反射体であるトレーサ粒子群からの超音波を利用したパルス反射波の形状を保存するため、超音波パルスの発振間隔Δtの間隔を短くすべく、分布近似を利用してより細分割したメッシュで相互相関関数のピークを求める流速分布算出手段及び流量測定手段を備えたものである。
【0014】
さらに、上述した課題を解決するために、本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、請求項6に記載したように、前記パルサーレシーバは、トリガ信号を入力するトリガタイムと超音波パルス発振信号を出力する信号発信時間との間のバラツキを、発振された超音波パルスの反射波のうち最初に表われる超音波エコー信号同士に相互相関をかけて信号発信時間の時間遅れを補正したものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明に係る超音波流速分布及び流量計の実施の形態について添付図面を参照して説明する。
【0017】
[測定システム]
図1は、本発明に係る超音波流速分布及び流量計の一実施形態を概略的に示す測定システムである。
【0018】
この超音波流速分布及び流量計10は、携帯式コンピュータとしてのパーソナルコンピュータ(以下、パソコンという。)11に流体の流速分布および流量計測機能を付加したものである。
【0019】
超音波流速分布及び流量計10は、トリガ信号を出力するトリガ発振手段としてのトリガ発振ボード12と、このトリガ発振ボード12に信号線としてのコネクタケーブル13を介して接続されたパルサーレシーバ14とアナログデジタルコンバータボードとしてのADコンバータ15とを有する。トリガ発振ボード12はパルサーレシーバ14およびADコンバータ15の信号授受タイミングを制御しており、トリガ信号の出力波形は、予め設定されたソフトウエアのプログラムにより任意に設定できる。
【0020】
パルサーレシーバ14は、信号線であるコネクタケーブル16を介してトランスジューサ17に接続される。パルサーレシーバ14は、トリガ発振ボード12からのトリガ信号(電気信号)を入力して超音波パルス発振信号(電気信号)をトランスジューサ17に出力する超音波パルス発振ボードあるいは超音波パルス発振信号出力手段として機能する。パルサーレシーバ14は、デジタルシンセサイザを内蔵し、50kHzから20MHzまでの超音波パルス発振信号の出力が可能であり、様々な発振周波数特性を有するトランスジューサ17に対応できる。
【0021】
一方、トランスジューサ17は、パルサーレシーバ14から出力される超音波パルス発振信号の電気信号を超音波パルスに変換し、測定線MLに沿って発射させるようになっている。トランスジューサ17は被測定流体である測定対象流体19を案内する流体配管20に所定の設置角度θをなして外側から設置される。トランスジューサ17は流体配管20に音響インピーダンスを整合させるため、一般的には図示しない音響カプラを介して設けられる。
【0022】
トランスジューサ17から発振された超音波パルスは流体配管20内を流れる流体19中に入射され、懸濁する(混在する)超音波反射体により反射される。その反射波はトランスジューサ17に戻り、このトランスジューサ17にて反射波の大きさに応じた超音波エコー信号(電気信号)に変換される。超音波パルスの反射波である超音波エコー信号は続いてパルサーレシーバ14に送られ、パルサーレシーバ14に内蔵されたローパスおよびハイパスフィルタ、またはバンドパスフィルタにより反射波である超音波エコー信号をフィルタリングし、使用超音波パルスの周波数帯のみを抽出し、ノイズの悪影響を抑制している。パルサーレシーバ14は超音波パルス受信手段も兼ねている。
【0023】
パルサーレシーバ14でフィルタリングされたアナログ式の超音波エコー信号は続いてADコンバータ15に送られ、このADコンバータ15にて超音波エコー信号をデジタル信号に変換している。ADコンバータ15は、反射波を高速にデジタルサンプリングするために必要であり、ADコンバータ15で変換されたデジタルデータはADコンバータ15のボード上のメモリ22に蓄えられ、パソコン11のハードディスクへの保存が可能となる。
【0024】
ADコンバータ15の解像度は、例えば8bitでサンプリング周波数が500MHzまで可能である。
【0025】
前記パルサーレシーバ14およびADコンバータ15は信号処理手段23を流速分布算出手段24とともに構成している。信号処理手段23は、超音波パルスの反射波である超音波エコー信号を信号処理して解析し、前記超音波反射体あるいは超音波反射体群の位置と速度を求め、流体の流速分布および流量を測定するようになっている。流速分布算出手段24はパソコン11に内蔵された演算手段である。流速分布算出手段24はADコンバータ15にメモリ22とともに内蔵させてもよい。流速分布算出手段24は、流体の流速分布だけを算出し、算出された流速分布から、流量算出手段25により流体の流量を算出してもよい。流量算出手段25はパソコン11あるいはADコンバータ15に内蔵させてもよい。また、流速分布算出手段24で流体の流速分布と流量を計測できるように演算手段をセットしてもよい。
【0026】
一方、トランスジューサ17は、被測定流体である測定対象流体19を流す流体配管20に外側から流体配管20の軸線方向に対し所要の角度(設置角度)θで取り付けられる。トランスジューサ17は音響カプラを介して流体配管20に取り付けられ、トランスジューサ17から発振される超音波パルスが流体配管20内にスムーズに入射されるように案内される。
【0027】
超音波流速分布及び流量計10は、パソコン11に組み込まれるパルサーレシーバ14、ADコンバータ15およびトリガ発振ボード12をそれぞれ操作するソフトウエアが必要である。ADコンバータ15のソフトウエアは、アナログ入力信号をデジタル出力信号に変換することができる一方、出力されたデジタル信号の信号処理を同時に開始し、リアルタイムで速度分布の表示ができるように構成される。
【0028】
[流体の流速分布および流量の測定]
次に、超音波流速分布及び流量計10を用いた流体の流速分布および流量の計測作用について説明する。
【0029】
この超音波流速分布及び流量計10を用いて測定対象流体19の流速分布および流量を計測するために、実験設備では、流体配管20として内径Dが例えば44mmφのアクリル樹脂管20aを使用し、図2(A)および(B)に示すように、管開始位置より管軸方向(X方向)に19・Dの位置にトランスジューサ17を外側から設置した。トランスジューサ17は、アクリル樹脂管20aに対し傾斜角度θをなして水中に設置した。符号26はオーバフロータンク、符号27は縮流器、符号28は実験領域のアクリル樹脂管20aを水中に設置するための容器である。測定対象流体としてこの実験設備では水を用いた。符号Fは水の流れ方向を示すものである。
【0030】
この超音波流速分布及び流量計10は、信号処理手段23で相互相関法を用いた信号処理を行い、ある一定の時間間隔をもって得られた、最低2つの反射波から測定線MLに沿う流体の速度分布を導き出す手法を用いて流量計測を行なうようになっており、従来のドップラ式超音波流量計に較べ、時間分解能を飛躍的に向上させることができる。
【0031】
ただ、この方法は、非常に短い時間間隔の反射波のデータを連続してADコンバータ15に蓄積してから計算を行なうため、反射波のデータ量が多く、反射波データの取得や計算に時間がかかり、流体の流速分布をリアルタイムで表示させる場合、不都合である。このことから、取扱う反射波のデータ量を小さくし、連続する3つの反射波からデータを取得し、流体の流速分布を表示してから、次の反射波の取得を行なう。
【0032】
超音波流速分布及び流量計10は、トリガ発振ボード12からトリガ発振信号(電気信号)がパルサーレシーバ14とADコンバータ15に送られると、パルサーレシーバ14から超音波パルス発振のための電気信号がトランスジューサ17に送信される。トランスジューサ17は、超音波パルス発振信号を受信して所要周波数、例えば4MHzの正弦波状の超音波バースト信号に変換され、超音波パルスの発振を行なう。
【0033】
トランスジューサ17は超音波パルスのビームを流体配管20内に投影する一方、超音波パルスの発振後、測定対象流体19に混在する気泡やパーティクル粒子等の超音波反射体からの反射波の受信を開始し、得られた反射波の超音波エコー信号をパルサーレシーバ14に返信させる。この超音波の反射波は、パルサーレシーバ14の機能により、超音波周波数に応じたバイパスおよびローパスフィルタにより信号処理された後、ADコンバータ15に転送され、高速でデジタルサンプリング処理され、デジタル化される。
【0034】
ADコンバータ15は、サンプリング処理されたデジタル超音波エコー信号同士を極めて短時間幅、例えば1μs毎に、相互相関法を用いて信号の位相差を解析することにより、流体配管20内を流れる流体19の測定線(アクリル樹脂管20aの直径方向線)MLに沿う速度分布を求めることができる。この流体の流速分布をアクリル樹脂管20aの内部面積に沿って積分することにより、流量を容易にかつ正確に精度よく求めることができる。
【0035】
この超音波流速分布及び流量計10では、パルサーレシーバ14およびADコンバータ15間における信号授受タイミングは、トリガ発振ボード12により行なわれる。各ボード12,14,15間の信号授受タイミングの取り方は、図3に示すようにタイミング制御され、3回連続でパルス発信および信号受信を短時間間隔で行なった後、一定の待ち時間を設けて1サイクルとし、以後、このサイクルが繰り返されるように制御される。この待ち時間を設定することで、時間分解能を大幅に向上させることができる。
【0036】
ところで、超音波流速分布及び流量計10は、図4に示すように、トレーサ粒子(超音波反射体)30の移動に伴う信号の移動量を信号処理により求めるのであるが、パルサーレシーバ14のトリガタイムと超音波エコー発振信号の信号発信時間との間に、図5に示すように、不確定な時間遅れが存在する。一方、信号処理で正しく求められる信号の移動量は限られるので、パルサーレシーバ14によるハードウエア上不可避な信号発信時間遅れのバラツキ誤差は計測精度上大きな支障を来す。
【0037】
一方、超音波流速分布及び流量計10において、超音波エコー信号のうち、超音波バースト信号を打ってから直ぐに反射する振幅の大きな強い部分(エミッションエリアからの反射波)は、発信時間によらず、信号形状が常に等しいことに着目し、振幅の大きな強い部分の信号同士に相互相関をかけて超音波バースト信号の時間ずれを補正する。この補正により、図6に示すように、デジタルトリガ効果が表われ、信号発信のバラツキを大幅に減少させることができる。このデジタルトリガの効果により、流体の測定精度が向上することがわかる。
【0038】
[超音波流速分布及び流量計の測定原理]
図2に示すように、水中に存在するアクリル樹脂管20aに超音波流速分布及び流量計10のトランスジューサ17をセットし、超音波反射体としてトレーサ粒子30を懸濁させた流体としての水19をアクリル樹脂管20a内に流したときの流体の流速分布を測定する。
【0039】
流体の流速分布を測定する際、トランスジューサ17の圧電素子から超音波パルスを測定線MLに沿って発振させると、発振された超音波パルスは、超音波反射体であるトレーサ粒子30の表面で反射し、トランスジューサ17に戻ってくる。この反射波は、アクリル樹脂管20a内の流動場の各所で起こるため、図7に示されるように反射波が表われる。
【0040】
最初に表われる超音波バースト信号(超音波エコー信号)aは、エミッション領域と呼ばれ、超音波の発振直後に圧電素子の振動が残っているために生じる信号である。次に出てきた超音波バースト信号bは管上部によるものであり、水とアクリル樹脂の音響インピーダンスの違いから生じる信号であり、管下部による超音波バースト信号cも、信号bと同様である。超音波バースト信号bとcの間にある信号dがアクリル樹脂管20a内の流体流速情報を含んでおり、ピークが立っているところにトレーサ粒子30が存在する。
【0041】
トレーサ粒子30の位置を反射波である超音波バースト信号dから求める。トランスジューサ17からトレーサ粒子30までの距離をx、超音波パルスを発振してから反射波を受信するまでの時間をτ、超音波の速度をcとすると、
【数1】
Figure 0003669580
の関係が成立する。
【0042】
この超音波パルスの発振と反射波の受信をある時間間隔Δt後にもう一度行なうと、同様の反射波を得ることができるが、Δtの時間間隔の間に流体19が移動すれば、トレーサ粒子30も追従移動する。このため、反射波受信までの時間τも変化する。
【0043】
反射波受信までの時間τの変化量をΔτとすると、ある位置xにおけるx方向速度u(x)は、
【数2】
Figure 0003669580
で表わされる。ここでΔxはある時間間隔Δtにおけるトレーサ粒子30の移動量である。
【0044】
超音波パルスの反射は、測定線ML上の各所で起こるため、この測定線ML上における流体の流速計測を同時に行なうことができ、流体の流速分布を得ることができる。
【0045】
流体の流速分布計測をΔtの時間間隔でn回(但し、n≧2の自然数)連続的に連続パルス法で行なった場合、時間分解能Δtの連続流速分布データをn−1枚得ることができる。
【0046】
[相互相関関数]
ところで、超音波反射体であるトレーサ粒子による反射波は、超音波パルスの発振間隔Δtを、流体の流速変動スケールに対して十分小さくとることにより、その時間間隔(発振間隔)Δtの間でほぼ保存される。
【0047】
図1に示す超音波流速分布及び流量計10のパルサーレシーバ14は、反射波のアナログ超音波エコー信号をADコンバータ15で高速サンプリング処理でデジタル信号に変換した後、超音波パルスの発振間隔Δtをもって得られた2つの反射波(超音波エコー信号)の相互相関関数を計算し、流体内の同一超音波反射体からの反射であることを識別する目的で、相互相関に設定した最大値に対する閾値、又は反射波波形の相互相関の形状に対する閾値を設定することにより、定量化した数値を基に同一のトレーサ粒子群からの反射であるか否かを判断することができる。
【0048】
一般的に、相互相関関数(R(ε,τ))は次のように定義される。
【0049】
【数3】
Figure 0003669580
τが基準となる時間遅れ、iが参照・探索窓内での位置、εが参照波と探索窓とのずれ、mは超音波パルスの周期分をそれぞれ表している。
【0050】
この相互相関関数R(ε,τ)を用いて同一のトレーサ粒子群からの反射波かどうかを定量的に判別し、それぞれの時間遅れτを計算し、そこから時間変化量Δτを求める。つまり、最初に得られた反射波、次の反射波の時間遅れτを求め、この2つの反射波の時間遅れτの差(時間差)がΔτとなる。
【0051】
一方、流体の流速分布速度を得るために必要な超音波パルスの発振間隔Δtによる反射波の到達時間差Δτは、デジタルサンプリングされた反射波の相互相関関数を用いることにより得られる。
【0052】
この相互相関関数R(ε,τ)は反射波のサンプリング時間間隔をもった離散的なもので得られ、超音波パルスの発振時間間隔Δtの間隔を短くすればするほど、トレーサ粒子群からのパルス反射波の形状は(超音波エコー信号の波形形状)保存されるため、より細分割したメッシュで時間変化量(時間差)Δτを求める手法が不可欠である。
【0053】
そこで超音波パルスの発振時間間隔Δtの間隔を短くすべく、例えば正規分布近似を利用した補完を行なうことができる。この補完により、より細分割したメッシュで相互相関関数のピークを求めることができ、その結果速度分解能も向上する。
【0054】
今、離散的に得られた各相関値の最大値をP、その前後の相関値をそれぞれPk−1,Pk+1とすれば、
【数4】
Figure 0003669580
となる。本発明に係る超音波流速分布及び流量計においては、請求項2から4の手法に加え、さらに、この分布近似を利用した補完を行なって信号処理することにより、速度分解能を格段に向上させることができる。
【0055】
[反射波の振幅・相関値のしきい値の設定]
超音波流速分布及び流量計10による実際の流速分布や流量の計測においては、誤ったトレーサ粒子の位置および速度情報を得る可能性があり、これを避けるため、振幅・相関値の閾値を利用した処理法を説明する。
【0056】
第1に、実際に反射が起こっていない部分をトレーサ粒子からの超音波パルスの反射波として捉えてしまう場合がある。これは、ノイズ信号を誤って有効信号として捉えてしまうためであり、このような誤信号をノイズとして捉えるのを防止し、ノイズを棄却するために閾値を設定する。そして、参照波にその閾値よりも大きな値を探索波が持つときに限り相互相関を計算し、そうでない場合は棄却することにより、反射波とノイズを区別する。
【0057】
もう1つは反射波の相互相関を計算するときに、異なるトレーサ粒子群からのパルス反射波を同一の信号とみなしてしまう場合である。相互相関の計算を行なうとき、もし同じ形状のパルス反射波がなかったとしても、相関値が最大となるような時間変化量(時間差)Δτを有効データと判断してしまうため、誤った速度値が表示されることになる。そこで相互相関関数の最大値にも、閾値を設ける。この閾値の設定により、超音波パルスの発振時間間隔Δtの大きさを十分小さくとれば、パルス反射波(超音波エコー信号)の形状は殆ど変化せず、もしくは、連続する2つ以上のパルス反射波の相互相関の形状に閾値を設定し、これらの閾値を満たした相互相関信号から信号位相差を求め、これらの閾値を、得られた反射波に合わせて設定し、計算処理を行うことによって、速度分布計測の信頼性は向上する。
【0058】
[エミッショントリガの導入]
図1に示した超音波流速分布及び流量計10は、実験で使用された測定システムの概略図である。この測定システムでは、正弦波上の超音波パルスの発振・受信に用いるパルサーレシーバ14およびアナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバータ15の制御を外部トリガであるトリガ発振ボード12で行なっている。
【0059】
一方、ADコンバータ15のサンプリング周波数を数百MHzのオーダーで設定する場合、厳密にトリガ通りに動かすことは非常に難しく、周波数シフトが生じる。そこで、トランスジューサ17からの超音波パルスの発振直後に反射波に生じるエミッション領域に注目し、先に受信した反射波のエミッション領域を探索波、後に受信した反射波のエミッション領域を参照波としての相互相関の計算を行ない、時間変化量Δτを求め、さらに分布近似による補完を行ない、相互相関の計算を行なう前に、この時間変化量Δτの分だけ修正する。但し、反射波のサンプリング時間間隔で修正を行った後、より小さい離散間隔で細分割したメッシュで最後に計測線上の各点での時間変化量Δτに修正を加え、トリガ発振ボード12からのトリガによる微妙な時間のずれを補正する。
【0060】
[トリガ間隔]
この超音波流速分布及び流量計10においては、図10に示すように、トリガ発振ボード12から発振されるトリガ信号のかけ方を変えることが可能で、図10(B),(C)および(D)に示すように、連続パルス法、2発信(ダブル)パルス法、および3発信(トライ)パルス法により、3種類の流体の流速分布及び流量測定法が可能である。
【0061】
連続パルス法は、図10(B)に示される連続発信パルス法により流体の流速分布および流量測定法をいい、パルス発信数(M)がM≧3をいい、最小のM=3の場合が3発信(トライ)パルス法である。連続パルス法は、図10(A)に示すパルスドップラ法と比べて時間分解能が大幅に向上し、例えば150μsという極めて時間分解能が高い値で測定することができる。ダブルパルス法は、少ないトレーサ粒子数で流体の流速分布や流量測定が可能である。
【0062】
また、パルスドップラ法では、1つの速度分布計測に必要なパルス発射回数を25(32回)と仮定すると、図10(A)に示すように計測に31×Δtの時間がかかるが、ダブルパルス法では図10(C)に示すように、Δtしかかからず、流速分布計測時間を大幅に短縮でき、時間分解能を大幅に向上させ得る。
【0063】
ここで、トランスジューサ17の測定線MLとトレーサ粒子30の関係を考え、トランスジューサ17の流体配管20への設置角度をθとし、トランスジューサ17の直径(有効径)をDとすると、図11に示すように、1つのトレーサ粒子30から速度を求めるための条件は、パルスドップラ法では、
【数5】
Figure 0003669580
であるのに対し、ダブルパルス法では、
【数6】
Figure 0003669580
となる。
【0064】
(7)式および(8)式より、ダブルパルス法ではパルスドップラ法に比較し、より高流速の領域まで測定可能である。さらに、ダブルパルス法は、2つの反射波の波形の相関を1回とるだけで良く、したがって、計算量が極めて少なく、リアルタイムでの流体の流速分布や流量の表示がより容易である。
【0065】
トライパルス法は、ダブルパルス法の発展型であり、図10(D)に示すように原理的にはダブルパルス法と同じ時間で速度分布計測を行なうことができる。トライパルス法では、図6に示すように、連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から、図10(D)に示すように、隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関をとり、独立した2つの速度分布を得ることができる。連続する3パルス受信によりほぼ同時刻の2つの流速分布を得ることができる。
【0066】
[時間分解能]
この超音波流速分布及び流量計10は、時間分解能を500μs以上100μs程度まで向上させることができ、この時間分解能の向上により流体配管20内に過渡流れや乱流が生じても、また、不連続かつ間欠的な流れが生じても、流体の流速分布および流量を正確に精度よく測定できる。
【0067】
超音波流速分布及び流量計10に連続パルス法、ダブルパルス法あるいはトライパルス法を適用して流体の流速分布および流量を得るため、2つの反射波を得るために必要な時間が時間分解能と判断されがちである。しかし、実際連続パルス法では、n個(n≧3)の反射波があったとき、n−1枚の速度分布を得ることができる。つまり、最初に1つの反射波を取り込んだ後は、新たに1つの反射波を取り込む度に速度分布を得ることができる。したがって、この超音波流速分布及び流量計10では、時間分解能は、連続的に反射波を取り込む際、1つの反射波を取り込むのに必要な時間であると評価でき、これは、超音波パルスの発振間隔Δtに他ならない。
【0068】
[速度分解能と測定限界]
流体19の流速は、実験条件により、音速cおよびΔtが定数となるから、速度の測定精度は理論的にΔτの測定精度に依存する。このΔτを得るため、2つの反射波をデジタルサンプリングし、その相互相関を取るため、移動量は整数値となり、サンプリング時間間隔をtsampとすれば、Δτの測定結果には±0.5tsamp程度の誤差を伴うことになる。
【0069】
サンプリング時間間隔に対応する速度、すなわちΔτが1サンプリング時間間隔であった場合に対応する速度usampはΔτをtsampとするだけであり、計算できる。すなわち速度分解能dvは、
【数7】
Figure 0003669580
これに分布関数の補完を施すことにより、速度分解能の測定精度の向上が可能である。
【0070】
この超音波流速分布及び流量計10は、流体中に混在するトレーサ粒子等の超音波反射体30の移動に伴い、図4に示すように、2時刻間の信号移動量を相互相関法を用いた信号処理により求め、流体の流速分布や流量を計測している。
【0071】
この超音波流速分布及び流量計10は、パルサーレシーバ14およびADコンバータ15のボード間タイミングは、図3に示すように、数回連続でパルス発振および信号受信を行ない、その後、一定時間の待ち時間を設けて1サイクルを構成する連続パルス法により、流体の流速分布や流量計測が行なわれる。
【0072】
その際、待ち時間を設定することで、時間分解能を自由に調節できる。待ち時間の設定は、トリガ発振ボード12から発振されるトリガの発振を予めプログラミングするソフトウエアを内蔵させることにより、自由に行なうことができる。
【0073】
実験に用いた超音波流速分布及び流量計10では、時間分解能を約500μsに設定し、従来の超音波流速分布及び流量計10より数十倍向上させることができる。
【0074】
図12は、超音波流速分布及び流量計10による流体の平均流速分布とLDVの流量計との比較である。超音波流速分布及び流量計10はトランスジューサ17は流体配管20に対して傾けて計測し、3000時刻の時間平均をとった平均流速分布35であり、この流速分布35は、LDVの測定に対する平均流速分布36を非常によく一致する流速分布データが得られ、高精度に流速分布及び流量計測が行ない得ることがわかった。
【0075】
図13は、超音波流速分布及び流量計10において、時間分解能を例えば約500μsに設定したとき、5時刻連続の瞬間速度分布を示すものである。図13に示された5枚の瞬間速度分布曲線も良く近似しており、流体の流速分布を正確に精度よく測定できることを表わしている。
【0076】
また、図14は流体配管20であるアクリル樹脂管20aの管中央付近と壁近傍の一点における瞬間速度をとったものである。管中央付近では流速のバラツキが小さく、変動も高周波成分が見られるのみであるが、壁近傍では流速のバラツキが大きく、流体の流速に周期的な波が存在することが分かる。
【0077】
【発明の効果】
本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、流体配管内に流れる気体や水等の液体、液体金属の流速分布および流量測定が非接触にて行ない得る他、従来のパルスドップラ法では測定が困難であった比較的クリーンな流体の流速分布および流量を、デジタル化された超音波エコー信号同士を連続3発振の連続パルス法を採用した相互相関法により比較し、信号の位相差を解析することで、流速分布および流量を正確に精度よく求めることができる。
【0078】
本発明に係る超音波流速分布及び流量計は、超音波パルス発振および超音波エコー信号を3回連続させた後、一定の待ち時間を設定することで時間分解能を向上させることができ、流体配管内を流れる流体の過渡流れや乱流発生時の流体流れ、また、不連続的かつ間欠的な流れでも流体の流速分布および流量を精度よく正確に測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る超音波流速分布及び流量計の一実施形態を概略的に示すもので、実験設備に適用した例を示す図。
【図2】(A)は図1の超音波流速分布及び流量計が設置される流体配管の平断面図、(B)は図2(A)の試験領域を示す断面図。
【図3】超音波流速分布及び流量計に備えられるトリガ発振ボード、パルサーレシーバおよびADコンバータ間の信号授受タイミングの取り方を示すもので、連続パルス法(トライパルス法)による信号処理の例を示す図。
【図4】流体配管内を2時刻間のトレーサ粒子(超音波反射体)の移動を説明する測定原理図。
【図5】パルサーレシーバに入力されるトリガ信号(トリガタイム)とパルサーレシーバから出力される信号発信時間との間における信号発信時間遅れのバラツキを示す図。
【図6】図5における信号発信時間の時間ずれを補正したもので、デジタルトリガ効果を示す図。
【図7】本発明に係る超音波流速分布及び流量計のトランスジューサから発振される超音波パルスの反射波である超音波エコー信号の説明図。
【図8】本発明に係る超音波流速分布及び流量計を用いて流速パルス法による相互相関をとって流体の流速を測定する測定原理図。
【図9】本発明に係る超音波流速分布及び流量計による流速分布測定に、エミッショントリガを導入し、参照波と探索波の微妙な時間ずれを補正した図。
【図10】本発明に係る超音波流速分布及び流量計による流体の流速分布を測定する連続パルス法、ダブルパルス法およびトライパルス法を従来のパルスドップラ法と比較して示すトリガ発振間隔の説明図。
【図11】(A)および(B)はトランスジューサからの超音波ビーム上におけるトレーサ粒子のパルスドップラ法とダブルパルス法における移動状態を説明する図。
【図12】本発明に係る超音波流速分布及び流量計による流体配管内の平均速度分布とLDVの平均速度分布を比較して説明する図。
【図13】時間分解能を500μsとしたとき、本発明に係る超音波流速分布及び流量計の5時刻連続の瞬間速度分布を示す図。
【図14】本発明に係る超音波流速分布及び流量計を用いて流体配管の管中央付近と壁近傍の一点における瞬間速度を示す図。
【符号の説明】
10 超音波流速分布及び流量計
11 パソコン
12 トリガ発振ボード(トリガ発振手段)
13,16 コネクタケーブル(信号線)
14 パルサーレシーバ
15 ADコンバータ
17 トランスジューサ
19 測定対象流体(被測定流体)
20 流体配管
20a アクリル樹脂管
22 メモリ
23 信号処理手段
24 流速分布算出手段
25 流量算出手段
30 トレーサ粒子(超音波反射体)
31 超音波ビーム

Claims (6)

  1. トリガ信号を出力するトリガ発振手段と、
    このトリガ発振手段からのトリガ信号により超音波パルス発振信号を出力するパルサーレシーバと、
    このパルサーレシーバからの超音波パルス発振信号により、超音波パルスを流体内の測定線に向けて発振させるトランスジューサと、
    このトランスジューサから発振された超音波パルスが、流体配管内を流れる流体内に懸濁する超音波反射体反射され、その反射波である超音波エコー信号を受信処理して解析し、前記測定線に沿う超音波反射体の位置と速度を求める信号処理手段とを有し、
    前記トリガ発振手段は、パルサレシーバおよびADコンバータにトリガ信号を出力してパルサーレシーバとADコンバータ間の信号授受タイミングを制御し、かつ超音波パルス発振および超音波エコー信号受信を3回連続させ、その後一定の待ち時間を備えるように調節設定し、
    前記信号処理手段は、超音波エコー信号をデジタル信号に変換するADコンバータを備える一方、連続3発振の連続パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関をとり独立した2つの流速分布を算出するように構成したことを特徴とする超音波流速分布及び流量計。
  2. 前記信号処理手段は、超音波パルスの発振時間間隔Δt毎に、前記測定線上に存在する超音波反射体からの連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号がトランスジューサから伝達され、このトランスジューサからの超音波発振周波数に応じた周波数帯の超音波エコー信号を選択するフィルタを有するパルサーレシーバと、
    このパルサーレシーバから連続3受信の超音波エコー信号をサンプリングしてデジタル信号に変換するADコンバータと、
    デジタル化された3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの相互相関をとり独立した2つの流速分布を算出し、前記測定線沿いに速度分布を求める流速分布算出手段とを備えた請求項1記載の超音波流速分布及び流量計。
  3. 前記パルサーレシーバからのデジタル化された超音波エコー信号に反射波とノイズを区別する目的で振幅に閾値を設定し、閾値を超えた超音波エコー信号同士の相互相関をとり、
    流体内の同一超音波反射体からの反射であることを識別する目的で相互相関の最大値に対して閾値を設定し、閾値を超えた相互相関値から信号位相差を求め、
    さらに、連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関をとり、得られた2つの相互相関の最大値に対して閾値を設定し、これらの閾値を超えた相互相関信号から信号位相差を求めたり、
    もしくは、連続3発振の超音波パルスの反射波である3つの超音波エコー信号から隣り合う2つの超音波エコー信号の波形の相互相関をとり、得られた2つの相互相関の波形形状に閾値を設定し、これらの閾値を超えた相互相関信号から信号位相差を求め、速度分布を求める流速分布算出手段及び流量測定手段を備えた請求項1または2に記載の超音波流速分布及び流量計。
  4. 前記信号処理手段は、流体内の同一超音波反射体からの反射であることを識別する目的で連続3発振の超音波パルスの3つの反射波から隣り合う2つの超音波エコー信号の相互相関の最大値に対して閾値を設定したり、又は隣り合う2つの超音波エコー信号の波形の相互相関の波形形状に対する閾値を設定し、上記閾値を可変とし、被測定流体中の超音波反射体の多少に応じてこれらを最適化した、速度分布を求める流速分布算出手段及び流量測定手段を備えた請求項1記載の超音波流速分布及び流量計。
  5. 前記信号処理手段は、超音波を利用して、反射波のサンプリング時間間隔をもった、離散的な相互相関関数をもとめ、さらに、超音波反射体であるトレーサ粒子群からの超音波を利用したパルス反射波の形状を保存するため、超音波パルスの発振間隔Δtの間隔を短くすべく、分布近似を利用してより細分割したメッシュで相互相関関数のピークを求める流速分布算出手段及び流量測定手段を備えた請求項1記載の超音波流速分布及び流量計。
  6. 前記パルサーレシーバは、トリガ信号を入力するトリガタイムと超音波パルス発振信号を出力する信号発信時間との間のバラツキを、発振された超音波パルスの反射波のうち最初に表われる超音波エコー信号同士に相互相関をかけて信号発信時間の時間遅れを補正した請求項1記載の超音波流速分布及び流量計。
JP2002150398A 2002-05-24 2002-05-24 超音波流速分布及び流量計 Expired - Fee Related JP3669580B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150398A JP3669580B2 (ja) 2002-05-24 2002-05-24 超音波流速分布及び流量計
EP03730591A EP1500910B1 (en) 2002-05-24 2003-05-22 Ultrasonic flowmeter and ultrasonic flowmetering method
US10/514,234 US7289914B2 (en) 2002-05-24 2003-05-22 Ultrasonic flowmeter and ultrasonic flowmetering method
AU2003242403A AU2003242403A1 (en) 2002-05-24 2003-05-22 Ultrasonic flowmeter and ultrasonic flowmetering method
PCT/JP2003/006421 WO2003100357A1 (fr) 2002-05-24 2003-05-22 Debitmetre a ultrasons et procede de mesure du flux par ultrasons
CA2487317A CA2487317C (en) 2002-05-24 2003-05-22 Ultrasonic flowmeter and ultrasonic flowmetering method
KR1020047018963A KR100772795B1 (ko) 2002-05-24 2003-05-22 초음파 유속분포계, 초음파 유량계, 초음파 유속분포 계측방법 및 초음파 유량계측방법
CNB038171643A CN100549630C (zh) 2002-05-24 2003-05-22 超声波流速分布计和流量计以及超声波流速分布测量方法和流量测量方法
TW092114053A TWI221188B (en) 2002-05-24 2003-05-23 Ultrasonic flowmeter and ultrasonic flowmetering method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150398A JP3669580B2 (ja) 2002-05-24 2002-05-24 超音波流速分布及び流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003344131A JP2003344131A (ja) 2003-12-03
JP3669580B2 true JP3669580B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=29561227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002150398A Expired - Fee Related JP3669580B2 (ja) 2002-05-24 2002-05-24 超音波流速分布及び流量計

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7289914B2 (ja)
EP (1) EP1500910B1 (ja)
JP (1) JP3669580B2 (ja)
KR (1) KR100772795B1 (ja)
CN (1) CN100549630C (ja)
AU (1) AU2003242403A1 (ja)
CA (1) CA2487317C (ja)
TW (1) TWI221188B (ja)
WO (1) WO2003100357A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151452A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Yokogawa Electric Corp 超音波計測器
JP2010181326A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Yokogawa Electric Corp 超音波計測器
JP2010185843A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Yokogawa Electric Corp 超音波流量計

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3669580B2 (ja) 2002-05-24 2005-07-06 学校法人慶應義塾 超音波流速分布及び流量計
JP3669588B2 (ja) * 2003-05-06 2005-07-06 学校法人慶應義塾 超音波流速分布計及び流量計、超音波流速分布及び流量測定方法並びに超音波流速分布及び流量測定処理プログラム
JP2005181268A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Yokogawa Electric Corp 超音波流量計
CN100401022C (zh) * 2004-02-26 2008-07-09 富士电机系统株式会社 超声波流量计和超声波流量测量方法
CA2557099A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-09 Fuji Electric Systems Co., Ltd. Doppler type ultrasonic flow meter
DE102004053673A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-04 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Volumen- und/oder Massendurchflusses eines Mediums
KR100600993B1 (ko) 2004-12-08 2006-07-13 두산중공업 주식회사 배관의 유체 동특성 해석 방법
US8006570B2 (en) * 2006-03-29 2011-08-30 Alcon, Inc. Non-invasive flow measurement
US8343100B2 (en) 2006-03-29 2013-01-01 Novartis Ag Surgical system having a non-invasive flow sensor
US7523676B2 (en) 2006-12-07 2009-04-28 General Electric Company Ultrasonic flow rate measurement method and system
JP2008157677A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 流量計測システム、流量計測方法、コンピュータプログラムおよび超音波トランスデューサ
JP2008232965A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The 超音波流量計、流量測定方法およびコンピュータプログラム
JP4953001B2 (ja) * 2007-03-29 2012-06-13 東京電力株式会社 流量計測装置、流量測定方法およびコンピュータプログラム
JP5239438B2 (ja) * 2008-03-25 2013-07-17 東京電力株式会社 流速測定装置および流速測定方法
JP2009236595A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The 超音波流量計測方法およびプログラム
BRPI0915515A2 (pt) * 2008-06-25 2016-01-26 Pure Technologies Ltd aparelho e método para localizar um objeto em um duto
US7735380B2 (en) * 2008-07-09 2010-06-15 Daniel Measurement & Control, Inc. Method and system of coordination of measurement subsystems of a flow meter
JP5641491B2 (ja) * 2008-10-24 2014-12-17 横河電機株式会社 超音波流量計
JP5408411B2 (ja) * 2009-03-13 2014-02-05 横河電機株式会社 超音波測定器
KR101080711B1 (ko) * 2010-08-20 2011-11-10 한국건설기술연구원 하천 연직 유속분포 측정 장치 및 방법
US9453853B2 (en) * 2011-08-09 2016-09-27 Hach Company Target set processing in a fluid flow velocity instrument to reduce noise
GB2503760A (en) * 2012-07-02 2014-01-08 Koninkl Philips Electronics Nv A Method for Processing Scanner Signals from an Ultrasound Transducer
DE102012013774A1 (de) * 2012-07-11 2014-01-16 Wilo Se Kreiselpumpe mit Durchflussmesser
KR101396875B1 (ko) * 2013-05-16 2014-05-19 한국지질자원연구원 상호상관을 이용한 반사파 중첩에 의해 초음파 또는 탄성파 속도를 측정하기 위한 측정시스템 및 측정방법
KR101401308B1 (ko) * 2014-01-21 2014-05-29 웨스글로벌 주식회사 초음파 중첩법에 의한 계면 측정 방법
JP6468790B2 (ja) * 2014-10-21 2019-02-13 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 超音波式漏洩検知装置及びそれを用いた漏洩検知方法
CN104316120B (zh) * 2014-10-28 2017-12-05 姜跃炜 用于高精度超声波流量表的流量检测方法及系统
CN104330121B (zh) * 2014-10-28 2017-09-19 姜跃炜 用于流量检测系统的计时脉宽分割方法及电路
CN104596601B (zh) * 2014-12-25 2018-08-03 重庆川仪自动化股份有限公司 八声道超声波流量计传感器
CN104501889B (zh) * 2015-01-23 2018-05-01 中煤科工集团重庆研究院有限公司 基于互相关时差法超声波流量的检测方法
CN106706050B (zh) * 2015-08-10 2019-03-19 杭州思筑智能设备有限公司 一种利用超声波流量计测量气体流量的方法
US10006791B2 (en) 2015-09-23 2018-06-26 Texas Instruments Incorporated Ultrasonic flow meter auto-tuning for reciprocal operation of the meter
CN106248157B (zh) * 2016-06-27 2018-12-07 浙江大学 互相关时差法气体超声波流量计参考波形的确定方法
FR3063815B1 (fr) * 2017-03-10 2019-03-22 Sagemcom Energy & Telecom Sas Procede de mesure d’une vitesse d’un fluide
FR3063814B1 (fr) * 2017-03-10 2019-03-22 Sagemcom Energy & Telecom Sas Procede de mesure d’une vitesse d’un fluide
EP3376177B1 (en) 2017-03-14 2019-11-20 Endress + Hauser Flowtec AG Ultrasonic flowmeter
CN106895890B (zh) * 2017-04-25 2019-04-16 浙江大学 一种多声道超声波气体流量计声道权系数计算方法
DE102017006909A1 (de) * 2017-07-20 2019-01-24 Diehl Metering Gmbh Messmodul zur Ermittlung einer Fluidgröße
CN107449475B (zh) * 2017-09-07 2024-03-19 上海一诺仪表有限公司 超声流量计
KR101981459B1 (ko) * 2017-11-22 2019-05-24 주식회사 포스코 유동 계측장치 및 유동 계측방법
TW201946763A (zh) 2018-05-16 2019-12-16 日商琉Sok股份有限公司 超音波流量計的測量管路部的製造方法
CN109239714A (zh) * 2018-08-28 2019-01-18 天津海之星水下机器人有限公司 一种基于宽带线性调频信号检测原理的侧高声呐
CN109781356B (zh) * 2019-03-01 2020-07-03 合肥工业大学 一种基于峰峰值标准差的钠中气泡探测信号处理方法
CN110073176B (zh) * 2019-03-15 2020-11-27 深圳市汇顶科技股份有限公司 校正电路以及相关信号处理电路及芯片
JP6544844B1 (ja) * 2019-04-24 2019-07-17 株式会社琉Sok 超音波式流量測定装置
CN211602049U (zh) * 2020-01-10 2020-09-29 青岛海威茨仪表有限公司 内衬式超声波流量计用固定安装结构
CN111458535A (zh) * 2020-04-14 2020-07-28 武汉新烽光电股份有限公司 流速测量装置及系统
CN116940837A (zh) 2021-02-25 2023-10-24 国立大学法人北海道大学 超声波物性测定装置
TWI790714B (zh) * 2021-08-17 2023-01-21 桓達科技股份有限公司 超音波流量計之聲波訊號的特徵時間參考波判斷方法
CN117110644B (zh) * 2023-10-23 2023-12-26 江苏省环境监测中心 超声波气体流速测量仪

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019038A (en) * 1971-06-10 1977-04-19 Kent Instruments Limited Correlators
US3813939A (en) * 1973-05-07 1974-06-04 Fischer & Porter Co Tag-sensing flowmeters
US4528857A (en) * 1983-07-25 1985-07-16 Bruner Ronald F Phase modulation, ultrasonic flowmeter
US4787252A (en) * 1987-09-30 1988-11-29 Panametrics, Inc. Differential correlation analyzer
GB2237639B (en) * 1989-10-31 1994-07-06 British Gas Plc Measurement system
JPH073350B2 (ja) * 1991-09-25 1995-01-18 株式会社エヌケーエス 流体速度測定方法およびその装置
US5777892A (en) * 1992-03-30 1998-07-07 Isco, Inc. Doppler shift velocity measuring system with correction factors
JP3028723B2 (ja) * 1993-05-20 2000-04-04 横河電機株式会社 超音波式流体振動流量計
US5741980A (en) * 1994-11-02 1998-04-21 Foster-Miller, Inc. Flow analysis system and method
US5650571A (en) * 1995-03-13 1997-07-22 Freud; Paul J. Low power signal processing and measurement apparatus
SE510296C2 (sv) * 1995-05-22 1999-05-10 Jerker Delsing Sätt och anordningar vid mätning av flöde
KR100237303B1 (ko) * 1997-04-29 2000-01-15 윤종용 복합 영상기기의 주변 시스템 연결 표시장치 및 그 방법
US6311136B1 (en) * 1997-11-26 2001-10-30 Invensys Systems, Inc. Digital flowmeter
US6234016B1 (en) 1997-12-31 2001-05-22 Honeywell International Inc. Time lag approach for measuring fluid velocity
US6067861A (en) 1998-06-18 2000-05-30 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for ultrasonic doppler velocimetry using speed of sound and reflection mode pulsed wideband doppler
JP2000097742A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Tokyo Electric Power Co Inc:The ドップラ式超音波流量計
GB9823675D0 (en) * 1998-10-30 1998-12-23 Schlumberger Ltd Flowmeter
AU5569300A (en) * 1999-06-24 2001-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Flowmeter
US6196973B1 (en) * 1999-09-30 2001-03-06 Siemens Medical Systems, Inc. Flow estimation using an ultrasonically modulated contrast agent
US6535835B1 (en) * 2000-01-31 2003-03-18 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Angle independent ultrasound volume flow measurement
US6378357B1 (en) * 2000-03-14 2002-04-30 Halliburton Energy Services, Inc. Method of fluid rheology characterization and apparatus therefor
GB2363455B (en) * 2000-06-12 2002-10-16 Schlumberger Holdings Flowmeter
US6609069B2 (en) * 2000-12-04 2003-08-19 Weatherford/Lamb, Inc. Method and apparatus for determining the flow velocity of a fluid within a pipe
JP4135056B2 (ja) * 2001-02-15 2008-08-20 横河電機株式会社 超音波流量計
JP4886120B2 (ja) * 2001-05-16 2012-02-29 東京計器株式会社 超音波流速計
JP4169504B2 (ja) * 2001-10-26 2008-10-22 東京電力株式会社 ドップラ式超音波流量計
JP3669580B2 (ja) 2002-05-24 2005-07-06 学校法人慶應義塾 超音波流速分布及び流量計
WO2003102513A1 (fr) 2002-06-04 2003-12-11 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated Debitmetre ultrasonore du type doppler, procede de mesure de debit faisant appel a un debitmetre ultrasonore du type doppler, et programme de mesure de debit utilise dans un tel debitmetre ultrasonore du type doppler

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151452A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Yokogawa Electric Corp 超音波計測器
JP2010181326A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Yokogawa Electric Corp 超音波計測器
JP2010185843A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Yokogawa Electric Corp 超音波流量計

Also Published As

Publication number Publication date
US20050241411A1 (en) 2005-11-03
WO2003100357A1 (fr) 2003-12-04
JP2003344131A (ja) 2003-12-03
KR100772795B1 (ko) 2007-11-01
KR20050004213A (ko) 2005-01-12
CA2487317A1 (en) 2003-12-04
EP1500910B1 (en) 2013-04-03
AU2003242403A1 (en) 2003-12-12
CN100549630C (zh) 2009-10-14
CN1668895A (zh) 2005-09-14
EP1500910A4 (en) 2007-02-28
US7289914B2 (en) 2007-10-30
TWI221188B (en) 2004-09-21
TW200307807A (en) 2003-12-16
EP1500910A1 (en) 2005-01-26
CA2487317C (en) 2011-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669580B2 (ja) 超音波流速分布及び流量計
JP3795510B2 (ja) 超音波流速分布計及び流量計、超音波流速分布及び流量測定方法並びに超音波流速分布及び流量測定処理プログラム
JP4953001B2 (ja) 流量計測装置、流量測定方法およびコンピュータプログラム
EP3273206A1 (en) Improved signal travel time flow meter
US7409300B2 (en) Ultrasonic flow-velocity distribution meter/flowmeter, method of ultrasonically measuring flow velocity distribution/flowrate, program for ultrasonically measuring flow velocity distribution/flowrate
CN106855424A (zh) 使用接收信号的窗口化的超声流量计
CN101762298B (zh) 超声波测量仪
JP2005241546A (ja) ドップラー式超音波流量計、その演算処理装置、プログラム
US8019559B1 (en) Sonic flow meter and method
CN116429192A (zh) 用于确定与流量相关的测量参量的方法和测量设备
EP1726920A1 (en) Doppler type ultrasonic flowmeter
KR101764870B1 (ko) 초음파 유량계의 신호처리시스템
CN113375737A (zh) 时差式超声气体流量计的流速计量方法
CA2488009A1 (en) A clamp-on type acoustic doppler current profiler
CN110988853A (zh) 基于有效峰值的超声波到达时间计算方法
JP2008157677A (ja) 流量計測システム、流量計測方法、コンピュータプログラムおよび超音波トランスデューサ
JPH07198362A (ja) 配管減肉測定方法と装置
JP2009198388A (ja) 超音波流量計
JP2008232965A (ja) 超音波流量計、流量測定方法およびコンピュータプログラム
JP2009236595A (ja) 超音波流量計測方法およびプログラム
JP2017215188A (ja) 流速分布の計測方法及びその装置
Vatin et al. Correlation-type ultrasonic water meter DRK-M
JP2005195372A (ja) 超音波流量計および超音波流量計に用いるくさび
JP2010249561A (ja) 反射相関/ドップラ式超音波流量計の流量測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040803

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041013

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees