JP3666749B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3666749B2
JP3666749B2 JP2003000859A JP2003000859A JP3666749B2 JP 3666749 B2 JP3666749 B2 JP 3666749B2 JP 2003000859 A JP2003000859 A JP 2003000859A JP 2003000859 A JP2003000859 A JP 2003000859A JP 3666749 B2 JP3666749 B2 JP 3666749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
terminal
semiconductor
terminals
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003000859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004214474A (ja
Inventor
彰男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2003000859A priority Critical patent/JP3666749B2/ja
Priority to US10/712,090 priority patent/US6977428B2/en
Publication of JP2004214474A publication Critical patent/JP2004214474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3666749B2 publication Critical patent/JP3666749B2/ja
Priority to US11/249,569 priority patent/US7268422B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/565Moulds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16235Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a via metallisation of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • H01L2224/49433Connecting portions the connecting portions being staggered outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばBGA(Ball Grid Array)あるいはCSP(Chip size package)のような、格子状にエリア配列された接続部を備えるエリアアレイパッケージと称される半導体装置およびその製造方法に関し、特にノイズを含む電気信号に対する対策を施した半導体装置とその製造方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば赤外線や無線などを用いたコードレス通信が行われている。このようなコードレス通信の需要に応じて、コードレス通信用の半導体装置が製造されており、その半導体装置の製造方法が、特許文献1に示されている。該文献は、パッケージサイズの異なる複数の半導体装置を、効率的に製造する方法が示されており、該文献で示される方法で作成された半導体装置は、被装着装置としてのマザーボードに表面実装される。前記マザーボードには、所定のパターンの配線が複数施されており、該各配線と半導体装置の各端子とが電気的に接続され、前記各端子を介して、例えば電源、動作クロックおよびアンテナを介して取得した無線信号などの外部信号が前記半導体装置へ入力される。一方、前記半導体装置は、該半導体装置の各端子から前記各配線に対し、種々の信号を出力する。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−210743号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の半導体装置の前記各端子を介して交わされる電源、動作クロックおよび無線信号などの外部信号には、ノイズが含まれていることがある。ノイズを含む外部信号が前記半導体装置に入力されると、該半導体装置にはノイズを除去する対策が施されてないことから、外部信号に含まれるノイズにより、誤動作や動作遅延などの障害が生じる。
従って、本発明の目的は、外部信号に含まれるノイズに対し、対策を施した半導体装置と、該半導体装置の製造方法とを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、グランド電極を有する半導体ペレットと、一端が該半導体ペレットの回路に電気接続され、他端が被装着装置に接続部を介して電気接続される複数のポスト端子とを備え、前半導体ペレット及び前記複数のポスト端子が一体的に樹脂封止されている半導体装置において、一側端に位置する前記ポスト端子と整列して設けられ、前回路に電気接続されて外部信号を送受信するためのポスト状のアンテナ端子と、前記グランド電極に一端側で電気接続され、断面コ字状に形成されて前記アンテナ端子を取り囲み、かつ他端面に前記被装着装置に電気接続するための接続部が設けられているグランド端子とを含むことを特徴とする半導体装置である。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図を用いて詳細に説明する。
<具体例1>
図1は、本発明の半導体装置10を上面から見て、所定の深さ位置で透視した平面図である。
本発明の半導体装置10は、例えばBGAもしくはCSPのような桝目状に配列された端子を有するエリアアレイパッケージと称される半導体装置10であり、該半導体装置10が、ガラス繊維を含むエポキシ系の樹脂材から成る被装着装置としてのマザーボードの表面に、半田スクリーンと称される方法で装着される。前記マザーボードには、無線通信のためのアンテナに信号を送受するための信号線が、プリント配線されており、該信号線は後述する半導体装置10に備えた外部信号端子としてのアンテナ端子15に接続される。
【0012】
半導体装置10は、集積回路が組み込まれ、かつ該集積回路の入出力を行うための複数の電極11を有する半導体ペレット12と、図示しないマザーボードに平面実装され、種々の信号を入出力するための端子としての円柱状の複数のポスト端子13と、該ポスト端子13の上端と前記半導体ペレット12の電極11とを電気的に接続するためのボンディング用のワイヤ14とを備えている。
更に、本発明の半導体装置10は、アンテナに信号を送受するための信号線と接続される外部信号端子としてのアンテナ端子15と、該アンテナ端子15と接続されるべく、前記半導体ペレット12に設けられたアンテナ電極16と、前記アンテナ端子15の周囲を囲うコの字状のグランド端子17と、該グランド端子17と接続されるべく、前記半導体ペレット12に設けられた複数のグランド電極18とこれらを封止するための樹脂部19とを備える。
【0013】
樹脂部19の底面には、図2に示すように前記マザーボードと同じくガラス繊維を含む樹脂材で形成した緩衝層20が設けられている。尚、図2は、図1の半導体装置10におけるA−A′位置での断面図を示す。
緩衝層20は、各端子13、15および17の下端面と底面とを一致させ、所定の厚さ寸法に形成される。
緩衝層20の底面で露出する各端子13、15および17の下端面には、半田などから成る表面層や半田ボールなどの接続部21が形成されている。各端子13、15および17の上端には、金メッキ22が施され、該半導体ペレット12の底面と中央の各端子13の上端とは、接着剤23を用いて接着されている。
【0014】
緩衝層20は、上記したように、マザーボードと同じくガラス繊維を含む樹脂材で形成されているので、前記マザーボードが熱膨張するとき、該マザーボードと同調して膨張または収縮する。これにより、前記各端子13、15および17の下端面と、該端面に形成した接続部21との接続強度の弱い接続面で、ひずみの発生を抑えることができることから、各端子の下端面から接続部21が剥離する恐れを低減することができる。
【0015】
次に、本発明の半導体装置10を、該半導体装置10を底面から見た図3の平面図を用いて説明する。
前記した接続部21は、緩衝層20の底面で等間隔で配列している。つまり、接続部21の設けられている各ポスト端子13が等間隔に配列している。
前記したアンテナ端子15は、半導体装置10の一方の端の中央に位置し、該アンテナ端子15の周囲がコの字状のグランド端子17で囲われている。図3のアンテナ端子15およびグランド端子17の底面には、同様に接続部21が形成されている。
【0016】
前記半導体装置10が、前記マザーボードに実装されると、該半導体装置10のグランド端子17は、前記マザーボードのグランド端子に接続される。従って、グランド端子17により囲まれるアンテナ端子15における電荷が電位の低いグランド端子に引き寄せられる。これに伴い電磁界における電磁波がグランド端子17に引き寄せられる。この引き寄せられる電磁波は、一般的に高周波であり、いわゆるノイズである。このような高周波(ノイズ)は、半導体装置の動作障害を招くことが知られている。このようなノイズが重畳された外部信号を受ける外部信号端子としてのアンテナ端子15から、該アンテナ端子15の少なくとも周囲半部を取り囲む前記グランド端子17へ前記ノイズを引き寄せることにより、前記外部信号に含まれるノイズを除去することができる。
前記したノイズの除去は、等価回路的に考えると、従来から知られているコイルやコンデンサなどを用いたノイズ除去回路とみなすことができる。従って、除去すべきノイズの特性(周波数帯)に応じて、等価回路としてのコイルの特性やコンデンサの容量に対応させるべく、例えばアンテナ端子の断面積、グランド端子の断面積、アンテナ端子とグランド端子との距離および樹脂部19の材種などが、適切に設定される。
前記したように、本発明の半導体装置10によれば、アンテナ端子15の周囲をグランド端子17で取り囲むことにより、アンテナが接続される信号線に含まれるノイズを除去することができる。
【0017】
次に、本発明の半導体装置10の製造方法を図を用いて説明する。
図4の平面図および図5の断面図に示すように、先ず、銅を主成分とする導電性の板部材24の一方の面に円柱状の各ポスト端子13を桝目状に形成する。該ポスト端子13が形成されるとき、コの字状のグランド端子17とコの字の該グランド端子で周囲を取り囲まれるアンテナ端子15とが、板部材24の一方の面に同時的に形成される。
板部材24は、例えば50μm〜400μmの均一な厚さ寸法を有し、該板部材24に対し、各端子13、15および17の断面の形状に応じたマスク処理を施した後、エッチング処理を施す。これにより、板部材24からポスト端子13、アンテナ端子15およびグランド端子17が同時的に形成される。各端子13、15および17の高さ寸法は、前記板部材24の厚さ寸法の約1/3に設定されている。
【0018】
本具体例では、アンテナ端子15をコの字状のグランド端子17で取り囲んでいるが、アンテナ端子15の全周をグランド端子で取り囲むことが好ましい。例えば、半円や円形などの屈曲のないグランド端子でアンテナ端子15を取り囲むことが好ましく、これにより前記したアンテナ端子15からのノイズを、より厳密に低減することができる。
【0019】
各端子13、15、17を形成した後、各端子13、15、17の上端を突出させた状態で、前記マザーボードと同様なガラス繊維を含むエポキシ系の樹脂材を用いて緩衝層20を形成する。緩衝層20を形成した後、研磨材の含まれる洗浄液により、緩衝層20および該緩衝層20から突出する各端子13、15および17を洗浄する。これにより、緩衝層20を形成するときに付着した異物を除去することができる。
【0020】
異物が除去された後、図6の平面図および図7の断面図に示すように、各端子の上端に金メッキ22が施される。金メッキ22が施されることにより、後述するワイヤ14をボンディングする処理において、ワイヤ14を容易に各端子13、15および17に接続することができ、かつ各端子13、15および17とワイヤとの電気的な損失を低減することができる。
その後、従来より知られた方法で製造された半導体ペレット12が、他の端子と識別可能なコの字状のグランド端子を目印に、配列しているポスト端子13上の所定の位置に接着剤23を介して接着される。
従って、他の端子と識別可能なグランド端子を位置決め指標とすることにより、高精度で半導体ペレットを所定の位置に配置することができる。
【0021】
図8の断面図に示すように、半導体ペレットが接着された後、該半導体ペレットの各電極に対応する各端子13、15および17とがワイヤで接続される。
このとき、図8に示されてないが、図6に示す各半導体ペレット12のグランド電極18とグランド端子17とが接続され、アンテナ電極16とアンテナ端子15とがそれぞれワイヤで接続される(図1参照)。
【0022】
ワイヤボンディングを施した後、図9の断面図に示すように、樹脂材で封止を行うための金型25に配置されて、緩衝層20の表面と、該緩衝層の表面から突出する各端子13、15および17と、半導体ペレット12と、ワイヤ14とが樹脂部19で封止される。これにより、複数の半導体ペレットを封止した樹脂封止体が形成される。
【0023】
樹脂封止体を形成した後、該樹脂封止体が金型25から取り出されると、図10に示すように、板部材24を除去すべく、該板部材の他方の面(底面)から各端子13、15および17の下端に達するまで、砥石26を用いて研磨が施される。これにより、板部材24が除去され、緩衝層20の底面で各端子13、15および17の端面が露出し、各端子13、15および17が電気的に分離される。
【0024】
研磨により板部材24を除去した後、図11に示すように、緩衝層20から露出する各端子13、15および17の端面に、半田ボール、若しくは表面層などの接続部21を形成する。接続部21を形成する際には、各端子13、15および17の各端面が、前記した砥石26を用いて予め研磨されることから、各端子13、15および17の端面から酸化膜が取り除かれている。
【0025】
接続部21の形成後、図12の断面図に示すように樹脂封止体が、高速回転鋸などの外周刃27を用いて所定の寸法に分断され、各半導体装置10が形成される。このとき、図13の平面図に示すように、樹脂封止体の底面にはポスト端子13とアンテナ端子15とグランド端子17の各端面とが露出している。図13でも明らかなように、グランド端子17は他の端子15および13とその形状が異なる。
従って、各半導体装置10の分断形成において、他の端子と識別可能なグランド端子17を位置決め指標とすることにより、高精度で前記樹脂封止体を分断することができる。
【0026】
前記したように、本発明の製造方法によれば、半導体ペレット12を所定の位置に配置するとき、他の端子と識別可能なグランド端子17を位置決め指標とすることにより、高精度で半導体ペレット12を配置することができる。
更に、本発明の製造方法によれば、樹脂封止体を分断するとき、他の端子と識別可能なグランド端子17を位置決め指標とすることにより、高精度で前記樹脂封止体を分断し、各半導体装置10を形成することができる。
更に、本発明によれば、従来の樹脂部19内の半導体ペレット12を透視可能な高価な装置を用いることなく、樹脂封止体を分断すべき位置決めが可能であることから、本発明の半導体装置10を製造するときの設備投資を抑えることができる。
本発明の方法で作成した半導体装置によれば、アンテナ端子15をコの字状に囲うグランド端子17により、アンテナ端子に接続する信号線に含まれるノイズを除去することができる。
【0027】
<具体例2>
次に、前記した本発明の製造方法を流用して形成する他の半導体装置100を説明する。図14は、本発明の半導体装置100を上面から見て、所定の深さ位置で透視した平面図である。
該半導体装置100は、マザーボードへの固定を補強するための固定補強端子を設けていることが前記した半導体装置10と異なる。
本発明の半導体装置100は、集積回路が組み込まれ、かつ該集積回路の入出力を行うための複数の電極11を有する半導体ペレット12と、図示しないマザーボードに平面実装され、種々の信号を入出力するための複数のポスト端子13と、該ポスト端子13の上端と前記半導体ペレット12の電極とを電気的に接続するためのボンディング用ワイヤ14と、前記した半導体装置10と同様なアンテナ端子15と、該アンテナ端子15と接続される前記半導体ペレット12に設けられたアンテナ電極16と、前記アンテナ端子15を囲うコの字状のグランド端子17と、該グランド端子17と接続される前記半導体ペレット12に設けられた複数のグランド電極18と、これらを樹脂封止する樹脂部19とを備える。更に、本発明の半導体装置100は、その四隅に、ポスト端子13と同様に樹脂部19で封止された円柱状の固定補強端子28とを備える。
【0028】
該固定補強端子28の断面積は、ポスト端子13の断面積と比較して、大きく形成されている。これによりマザーボードに対する半導体装置100の接続面積が広くなる。
樹脂部19の底面には、前記したと同様なマザーボードと同じガラス繊維を含む緩衝層20が設けられている。本発明の半導体装置100の緩衝層20と本発明の特徴である固定補強端子28との位置関係を示すべく、図14の半導体装置100において、B−B′位置での断面図を図15に示す。
半導体ペレット12は、該半導体ペレット12の底面下の各端子13の上端面に、接着剤23を用いて接続されている。緩衝層20の底面から露出する各ポスト端子13の下端面には、表面層や半田ボールなどの接続部21が形成されており、固定補強端子28にも同様な接続部21′が設けられている。該接続部21′は、装着固定補強端子28の断面積に応じて形成されており、他の接続部21のマザーボードに接続する面積と比較して、その面積は大きい。これにより、半導体装置100は、マザーボードに強固に固定される。
【0029】
次に、本発明の半導体装置100を、該半導体装置100を底面から見た図16の平面図を用いて説明する。図16では、各接続部21は、緩衝層20の底面で配列している各端子13、15および17の下端面に形成されている。各接続部21′は、該半導体装置100の四隅に設けられた各固定補強端子28の下端面に形成されている。
【0030】
前記したアンテナ端子15は、半導体装置100の一方の端の中央に位置し、該アンテナ端子15の周囲がコの字状のグランド端子17で囲われており、アンテナ端子15およびグランド端子17の下端面には、接続部21が、前記した各ポスト端子13と同様に形成され、前記マザーボードのグランドに接続される。従って、前記した半導体装置10と同様に、アンテナ端子15に接続する信号線に含まれるノイズを除去することができる。
【0031】
ここで、該半導体装置100の製造方法を説明する。該半導体装置100の特徴である各固定補強端子28は、前記した半導体装置10の製造方法において、各ポスト端子13、アンテナ端子15およびグランド端子17を導電性の板部材24からエッチング処理で形成するとき、該エッチング処理に先立ち行うマスク処理において、マスクパターンを変更することにより形成される。このマスク処理のマスクパターンが異なること以外は、前記した具体例と同じであることから、その説明は省略する。
【0032】
前記したように、本発明の半導体装置100によれば、アンテナ端子15に接続する信号線に含まれるノイズを除去する効果に加えて、固定補強端子28を設けることにより、該固定補強端子の底面に接続面積の大きい接続部21′を形成することができ、マザーボードに対し該半導体装置100を強固に固定することができる。
更に、本発明の半導体装置100の製造方法によれば、エッチングパターンを変更することにより、固定補強端子28を形成することができることから、特別な製造装置を用いることなく、該半導体装置100を形成することができる。
【0033】
<具体例3>
次に、他の半導体装置200を説明する。図17は、本発明の半導体装置200を上面から見て、所定の深さ位置で透視した平面図である。
ここで、図17の半導体装置200において、A−A′位置での断面図を図18に示し、更に半導体装置200を説明する。
該半導体装置200は、一対の半導体ペレット12および12′を備えており、これが前記した半導体装置10と大きく異なる。
本発明の半導体装置100は、集積回路が組み込まれ、かつ該集積回路の入出力を行うための複数の電極11を有する一方の半導体ペレット12と、図示しないマザーボードに平面実装され、種々の信号を入出力するための複数のポスト端子13と、該ポスト端子13の上端と前記半導体ペレット12の電極とを電気的に接続するためのボンディング用ワイヤ14と、前記した半導体装置10と同様なアンテナ端子15と、該アンテナ端子15と接続される前記半導体ペレット12に設けられたアンテナ電極16と、前記アンテナ端子15を囲うコの字状のグランド端子17と、該グランド端子17と接続される前記半導体ペレット12に設けられた複数のグランド電極18と、これらを樹脂封止する樹脂部19とを備える。
【0034】
更に、本発明の半導体装置200は、前記一方の半導体ペレット12の底面に銀ペーストや銅ペーストまたは金ペーストなどの導電性ペースト30を介して密着する他方の半導体ペレット12′と、該半導体ペレット12′の下面の電極11に電極11直下の各ポスト端子13を熱圧着して電気的に接続するためのバンプ金属29と、各端子13、15および17の上端面に施した金メッキ22と、前記した樹脂部19の底面に前記マザーボードと同じくガラス繊維を含む樹脂材で形成した緩衝層20と、該緩衝層の底面で露出する各端子13、15および17に設けた表面層や半田ボールなどの接続部21とを備える。
【0035】
上記したように、一方の半導体ペレット12の各電極11と、該各電極11に対応する各端子とが前記した半導体装置10と同様にワイヤ14を介して接続されて、他方の半導体ペレット12′の各電極11は、該各電極11下のポスト端子13とバンプ金属29を介して熱圧着され、電気的に接続される。従って、一対の半導体ペレットを上下にパッケージすることにより、集積度を向上させることができる。
更に、本発明の半導体装置200は図17に示すように、アンテナ端子15が、半導体装置200の一方の端の中央に位置し、該アンテナ端子15がコの字状のグランド端子17で囲われている。従って、アンテナ端子15を取り囲むグランド端子17を図示しないマザーボードのグランドに接続することにより、前記した半導体装置10と同様に、アンテナ端子15に接続する信号線に含まれるノイズを除去することができる。
【0036】
導電性ペースト30は、図18において図示しないグランド端子17に電気的に接続される。更に、このグランド端子17は、マザーボードのグランドに接続される。従って、半導体ペレット12および12′のそれぞれの不要輻射(ノイズ)は、該導電性ペースト30で遮断される。従って、該半導体ペレット12および12′の内部から生じるノイズが導電性ペースト30でシールドされることから、それぞれのノイズで各半導体ペレット12および12′の動作が不安定になることを抑制することができる。
【0037】
ここで、該半導体装置200の製造方法を説明する。
半導体装置200の製造方法は、前記した半導体装置10の製造方法と同様に、導電性の板部材24にエッチング処理を施し各端子13、15および17を形成し、緩衝層20を形成した後、該各端子13、15および17の上端面に金メッキ22を施すまでは同じである。
この後、他方の半導体ペレット12′を金メッキ22が施された各端子13が配列する所定の位置に、バンプ金属29を介して熱圧着する。
従って、バンプ金属29は、該各端子13、15および17が形成される板部材24のより低い温度で溶融する導電性の金属が好ましい。
【0038】
他方の半導体ペレット12′が固着されると、例えば銀ペーストなどの導電性ペースト30を用いて半導体ペレット12′と一方の半導体ペレット12とが密着される。このとき、電極を有する面を正面とするとき、互いの半導体ペレットの背面が密着される。この密着を行うとき、導電性のワイヤの一端が、導電性ペースト30と共に一方の半導体ペレット12と他方の半導体ペレット12′との間に挟まれ、該ワイヤの他端がグランド端子17に接続される。この後、前記した半導体装置10と同様に一方の半導体ペレットの各電極11と、該各電極11に対応する各端子13、15、および17とがワイヤで接続される。その後は、前記した半導体装置10の製造方法と同じであることから、その説明を省略する。
【0039】
前記したように、本発明の半導体装置200によれば、アンテナ端子15に接続する信号線に含まれるノイズを除去する効果に加えて、一対の半導体ペレット12および12′を上下にパッケージすることにより、半導体装置の底面積の増加を抑えることができ、マザーボードにおける該半導体装置200の占有面積を約1/2に低減することができる。
更に、本発明の半導体装置200によれば、グランド端子17に電気的に接続する導電性ペーストを介して半導体ペレット12および12′を密着させることにより、半導体ペレット内部で生じる不要輻射(ノイズ)がシールドされることから、ノイズで半導体ペレットの動作が不安定になることを抑えることができる。
【0040】
<具体例4>
次に、品質検査を行うための図示しない検査装置のソケットに収容すべく、樹脂部19の底面から突出する各端子13、15および17を備える半導体装置300を図を用いて説明する。
図19は、本発明の半導体装置300を上面から見て、所定の深さ位置で透視した平面図である。
本発明の半導体装置300は、集積回路が組み込まれ、かつ該集積回路の入出力を行うための複数の電極11を有する半導体ペレット12と、図示しないマザーボードに平面実装され、種々の信号を入出力するための複数のポスト端子13と、該ポスト端子13の上端と前記半導体ペレット12の電極とを電気的に接続するためのボンディング用ワイヤ14と、前記した半導体装置10と同様なアンテナ端子15と、該アンテナ端子15と接続される前記半導体ペレット12に設けられたアンテナ電極16と、前記アンテナ端子15を囲むコの字状のグランド端子17と、該グランド端子17と接続される前記半導体ペレット12に設けられた複数のグランド電極18と、該半導体装置300の四隅に、前記した各端子13、15および17と同様な円柱状で、かつそれらより断面積の大きい固定補強端子28と、これらを樹脂封止する樹脂部19とを備える。
【0041】
ここで、図19の半導体装置300において、A−A′位置での断面図を図20に示し、図20を用いて更に半導体装置300を説明する。
本発明の半導体装置300は、前記した半導体ペレット12をポスト端子13上端の所定の位置に固定する接着剤23と、該各端子13、15および17の上端に施された金メッキ22とを備える。
金メッキ22が施された各端子13、15および17と、固定補強端子28とが樹脂部19の底面で突出する下端の外周には、上記接続部21に代えて、半田などから成る筒状の接続部32が形成されており、該接続部32を介して、各端子を挟むソケットに収容され、該ソケットから得る様々な電気信号を検査する前記試験装置により、該半導体装置300は、出荷前の様々な検査を受ける。
出荷前検査は様々な試験装置で行われることから、各端子13、15、17および28の着脱可能なソケットを試験装置に備えることにより、従来の治具のように、各端子の底面下に形成される表面層や半田ボールなどの接続部に対し、複数の検査用のピンを突き刺す必要がなくなる。これにより、検査装置毎に、各接続部に複数のピン孔が形成されることを防ぐことができる。
【0042】
通常、接続部に多数のピン孔が形成されると、該接続部における導電に要する表面積が低減し、電気抵抗が増加することから、検査対象の半導体装置を正しく検査することができない。更に、検査装置毎に形成される複数のピン孔により、検査用のピンと接続部との接続面に緩みが生じる恐れがあり、検査対象の半導体装置を正しく検査できない恐れがある。前記した課題を解決すべく、本発明の半導体装置300は、ピン孔を生じさせない着脱可能なソケットに対応するために、樹脂部19の底面から各端子が突出している。
【0043】
ここで、図19の半導体装置300において、B−B′位置での断面図を図21に示し、半導体装置300を説明するが、図21に示される各構成は既に説明していることから、その説明は省略する。
試験装置の着脱可能なソケットに対応すべく、樹脂部19の底面から各端子の下端部分が突出している。この突出に応じて、該半導体装置300が装着されるマザーボードの装着面が形成される。本発明の半導体装置300は、該装着面との接続面積の増大を図る固定補強端子28により、強固にマザーボードに固定される。
【0044】
図22は、本発明の半導体装置300を底面から見た平面図である。
半導体装置300のアンテナ端子15は、半導体装置300の一方の端の中央に位置し、該アンテナ端子15の周囲がコの字状のグランド端子17で囲われている。従って、アンテナ端子15を取り囲むグランド端子17を図示しないマザーボードのグランドに接続することにより、前記した半導体装置10と同様に、アンテナ端子15に接続する信号線に含まれるノイズを除去することができる。
【0045】
次に、前記した半導体装置300の製造方法を図を用いて説明する。
図23の平面図と、図23のA−A′位置における図24の断面図とに示されているように、銅を主成分とする導電性の板部材24の一方の面に円柱状の各ポスト端子13を桝目状に形成する。該各ポスト端子13を形成するとき、コの字状のグランド端子17と、該グランド端子17で周囲を取り囲まれるアンテナ端子15とが板部材24の一方の面に形成される。
板部材24は、例えば50μm〜400μmの均一な厚さ寸法を有し、該板部材24に対し、各端子13、15および17の形状に応じたマスキングを施した後、エッチング処理を施す。これにより、板部材24上からポスト端子13、アンテナ端子15およびグランド端子17が同時的に形成される。各端子13、15および17の高さ寸法は、前記板部材24の厚さ寸法の約1/3に設定されている。
【0046】
本具体例では、アンテナ端子15をコの字状のグランド端子17で取り囲んでいるが、アンテナ端子15の全周をグランド端子で取り囲むことが好ましい。例えば、半円または円形などの屈曲のないグランド端子17でアンテナ端子15を取り囲むことが好ましく、これにより前記したアンテナ端子15に接続する信号線の電気信号に含まれるノイズを、より厳密に低減することができる。
【0047】
各端子13、15、17および28を形成した後、各端子13、15、17および28の上端部分を突出させた状態で、半田層31を形成する。半田層31は、半田を主成分とする金属を溶融し、その溶融した金属を、各端子が形成された板部材24の一方の面で均一の厚さ寸法で冷え固まらせて形成する。半田の溶融温度は、銅の溶融温度より低く、約220℃〜約240℃であることから、半田層31の形成時の熱により、銅を主成分とする板部材24および該板部材24から形成された各端子13、15、17および28が溶融することはない。
【0048】
半田層31の形成後、研磨材の含まれる洗浄液により、半田層31の表面および該半田層31の表面から突出する各端子13、15、17および28を洗浄し、異物を除去する。
異物の除去後、図25の平面図と、図25のA−A′位置における図26の断面図とに示されているように、各端子の上端に金メッキ22が施される。金メッキ22が施されることにより、後述するワイヤ14をボンディングする処理において、ワイヤ14を容易に各端子13、15および17に接続することができ、かつ各端子13、15および17とワイヤとの電気的な損失を低減することができる。
その後、従来より知られた方法で形成された半導体ペレット12が、他の端子と識別可能なコの字状のグランド端子17を目印に、配列しているポスト端子13上の所定の位置に接着剤23を介して接着される。
従って、他の端子を識別可能なグランド端子を位置決め指標とすることにより、高精度で前記半導体ペレット12を所定の位置に配置することができる。
【0049】
図27の断面図に示すように、半導体ペレット12が接着された後、該半導体ペレット12の各電極に対応する各端子13、15および17とがワイヤ14で接続される。
このとき、図27に示されてないが、図25に示す各半導体ペレット12のグランド電極18とグランド端子17とが接続され、アンテナ電極16とアンテナ端子15とがそれぞれ各ワイヤ14で接続される(図19参照)。
【0050】
ワイヤボンディングを施した後、図28の断面図に示すように、樹脂材で封止を行うための金型25に配置され、半田層31の表面と、該半田層31の表面から突出する各端子13、15および17および28と、半導体ペレット12と、ワイヤ14とが樹脂部19で封止される。これにより、複数の半導体ペレット12が封止された樹脂封止体が形成される。
【0051】
樹脂封止体を形成した後、該樹脂封止体を金型25から取り出すと、図29に示すように、板部材24を除去すべく、該板部材の他方の面(底面)から各端子13、15、17および28の下端に達するまで、砥石26を用いて研磨が施される。これにより、板部材24が除去され、半田層20の底面で各端子13、15、17および28が露出し、各端子13、15、17および28が電気的に分離される。
【0052】
研磨により板部材24を除去した後、図30の断面図に示すように、半田層31の底面から、該半田層31を加熱する。この加熱により半田層31のみが溶融すると、図示しない治具により、前記樹脂封止体を持ち上げる。これにより、各端子および樹脂部19から半田層31が取り除かれ、この時、溶融した半田層31が表面張力により樹脂部19の底面で突出する各端子13、15、17および28の側面に残り、筒状の接続部32が形成される。
【0053】
接続部32の形成後、図31の断面図に示すように樹脂封止体が、高速回転鋸などの外周刃27を用いて所定の寸法に分断され、各半導体装置300が形成される。このとき、図32の平面図に示すように、樹脂封止体の底面にはポスト端子13とアンテナ端子15とグランド端子17と固定補強端子28とが露出しており、コの字状のグランド端子17を位置決めの目印とすることにより、高精度で前記樹脂封止体を分断し、各半導体装置300を形成することができる。
【0054】
本具体例の製造方法によれば、半導体ペレット12を所定の位置に配置するとき、他の端子と識別可能なグランド端子17を位置決め指標とすることにより、高精度で半導体ペレット12を配置することができる。
更に、本発明の製造方法によれば、樹脂封止体を分断するとき、他の端子と識別可能なグランド端子17を位置決め指標とすることにより、高精度で前記樹脂封止体を分断し、各半導体装置300を形成することができる。
更に、本発明によれば、従来の樹脂部19内の半導体ペレット12を透視可能な高価な装置を用いることなく、樹脂封止体を分断すべき位置決めが可能であることから、本発明の半導体装置300を製造するときの設備投資を抑えることができる。
本発明の製造方法により製造された半導体装置300によれば、アンテナ端子15に接続する信号線に含まれるノイズを除去する効果に加えて、着脱可能なソケットに対応すべく、該半導体装置300の樹脂部19の底面から各端子が突出している。従って、検査用の治具により多数のピン孔が生じることがなく、多数のピン孔で生じる抵抗値の増加や、接触不良などの恐れを防ぐことができる。
【0055】
前記した具体例では、アンテナに接続される信号線に含まれるノイズを除去したが、本発明は、例えば赤外線受口部に接続された信号線に含まれるノイズの除去にも採用することもできる。
更に、本発明は、例えば半導体装置を駆動させるための電源線に含まれるノイズの除去や動作クロックに含まれるノイズの除去にも採用することができる。
また、本発明は、半導体装置内で生じたノイズを外部に漏洩することを防ぐべく、そのノイズが含まれた信号の出力に先立ち、該信号の出力端子をグランド端子で取り囲み、該半導体装置内のノイズを除去することもできる。
【0056】
【発明の効果】
前記したように、本発明の半導体装置によれば、ノイズが重畳された外部からの信号を受ける外部信号端子の少なくとも周囲半部をグランド端子で取り囲むことにより、外部信号に含まれるノイズを除去することができる。
更に、本発明の半導体装置の製造方法によれば、半導体ペレットを所定の位置に配置するとき、他の端子と識別可能な形状のグランド端子を位置決め指標とすることにより、高精度で半導体ペレットを配置することができる。更に本発明の半導体装置の製造方法によれば、複数の半導体ペレットが樹脂封止された後、他の端子と識別可能な形状のグランド端子を位置決め指標とすることにより、各半導体装置を高度な寸法精度で分断形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】具体例1の半導体装置を所定の深さ位置で透視した平面図である。
【図2】具体例1の半導体装置の断面図である。
【図3】具体例1の半導体装置を底面から見た平面図である。
【図4】具体例1の半導体装置の製造において、板部材から形成されるグランド端子などの各端子と、緩衝層とを示す平面図である。
【図5】具体例1の半導体装置の製造において、板部材から形成されるグランド端子などの各端子と、緩衝層とを示す断面図である。
【図6】具体例1の半導体装置の製造方法において、所定の位置に配置された半導体ペレットを示す平面図である。
【図7】具体例1の半導体装置の製造方法において、所定の位置に配置された半導体ペレットを示す断面図である。
【図8】具体例1の半導体装置の製造方法において、ワイヤボンディングが施された半導体ペレットを示す断面図である。
【図9】具体例1の半導体装置の製造方法において、樹脂封止を示す断面図である。
【図10】具体例1の半導体装置の製造方法において、研磨工程を示す断面図である。
【図11】具体例1の半導体装置の製造方法において、樹脂封止体を示す断面図である。
【図12】具体例1の半導体装置の製造方法において、樹脂封止体から各半導体装置の分離形成を示す断面図である。
【図13】具体例1の半導体装置の製造方法において、樹脂封止体を底面から見た平面図である。
【図14】具体例2の半導体装置を所定の深さ位置で透視した平面図である。
【図15】具体例2の半導体装置の断面図である。
【図16】具体例2の半導体装置を底面から見た平面図である。
【図17】具体例3の半導体装置を所定の深さ位置で透視した平面図である。
【図18】具体例3の半導体装置の断面図である。
【図19】具体例4の半導体装置を所定の深さ位置で透視した平面図である。
【図20】具体例4の半導体装置の第1の断面図である。
【図21】具体例4の半導体装置の第2の断面図である。
【図22】具体例4の半導体装置を底面から見た平面図である。
【図23】具体例4の半導体装置の製造方法において、板部材から形成されるグランド端子などの各端子と、半田層とを示す平面図である。
【図24】具体例4の半導体装置の製造方法において、板部材から形成されるグランド端子などの各端子と、半田層とを示す断面図である。
【図25】具体例4の半導体装置の製造方法において、所定の位置に配置された半導体ペレットを示す平面図である。
【図26】具体例4の半導体装置の製造方法において、所定の位置に配置された半導体ペレットを示す断面図である。
【図27】具体例4の半導体装置の製造方法において、ワイヤボンディングが施された半導体ペレットを示す断面図である。
【図28】具体例4の半導体装置の製造方法において、樹脂封止を示す断面図である。
【図29】具体例4の半導体装置の製造方法において、研磨工程を示す断面図である。
【図30】具体例4の半導体装置の製造方法において、半田層の加熱を示す断面図である。
【図31】具体例4の半導体装置の製造方法において、樹脂封止体から各半導体装置の分離形成を示す断面図である。
【図32】具体例4の半導体装置の製造方法において、樹脂封止体を底面から見た平面図である。
【符号の説明】
10 半導体装置
11 電極
12 半導体ペレット
13 ポスト端子
14 ワイヤ
15 アンテナ端子
16 アンテナ電極
17 グランド端子
18 グランド電極
19 樹脂部

Claims (2)

  1. グランド電極を有する半導体ペレットと、一端が該半導体ペレットの回路に電気接続され、他端が被装着装置に接続部を介して電気接続される複数のポスト端子とを備え、前半導体ペレット及び前記複数のポスト端子が一体的に樹脂封止されている半導体装置において、
    一側端に位置する前記ポスト端子と整列して設けられ、前回路に電気接続されて外部信号を送受信するためのポスト状のアンテナ端子と、
    前記グランド電極に一端側で電気接続され、断面コ字状に形成されて前記アンテナ端子を取り囲み、かつ他端面に前記被装着装置に電気接続するための接続部が設けられているグランド端子と、
    を含むことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記アンテナ端子は、前記半導体装置が装着される被装着装置に設けられたアンテナを介して取得した外部信号を送信することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
JP2003000859A 2003-01-07 2003-01-07 半導体装置 Expired - Fee Related JP3666749B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000859A JP3666749B2 (ja) 2003-01-07 2003-01-07 半導体装置
US10/712,090 US6977428B2 (en) 2003-01-07 2003-11-14 Semiconductor device adapted to remove noise from a signal
US11/249,569 US7268422B2 (en) 2003-01-07 2005-10-14 Method of making a semiconductor device adapted to remove noise from a signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000859A JP3666749B2 (ja) 2003-01-07 2003-01-07 半導体装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004236758A Division JP4229027B2 (ja) 2004-08-16 2004-08-16 半導体装置の製造方法
JP2004236753A Division JP4140580B2 (ja) 2004-08-16 2004-08-16 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004214474A JP2004214474A (ja) 2004-07-29
JP3666749B2 true JP3666749B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=32677478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003000859A Expired - Fee Related JP3666749B2 (ja) 2003-01-07 2003-01-07 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6977428B2 (ja)
JP (1) JP3666749B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826827B1 (en) 1994-12-29 2004-12-07 Tessera, Inc. Forming conductive posts by selective removal of conductive material
TWI232047B (en) * 2004-02-13 2005-05-01 Micro Star Int Co Ltd Adapter which can shield an end of an antenna terminal welded on a wireless network card
US7453157B2 (en) 2004-06-25 2008-11-18 Tessera, Inc. Microelectronic packages and methods therefor
EP1796160A1 (en) * 2004-08-20 2007-06-13 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, power supply apparatus using the same, and electronic device
JP4752280B2 (ja) * 2005-02-08 2011-08-17 カシオ計算機株式会社 チップ型電子部品およびその製造方法
KR100716017B1 (ko) * 2006-05-11 2007-05-08 한국과학기술원 모바일 무선인식 리더기의 시스템 인 패키지
EP1932791B1 (de) * 2006-12-15 2009-09-09 Texmag GmbH Vertriebsgesellschaft Verfahren zur Messung der Zugspannung einer laufenden Bahn
US20080150101A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Tessera, Inc. Microelectronic packages having improved input/output connections and methods therefor
JP2009302095A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Seiko Epson Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9137903B2 (en) 2010-12-21 2015-09-15 Tessera, Inc. Semiconductor chip assembly and method for making same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745746A (ja) 1993-07-30 1995-02-14 Toshiba Lighting & Technol Corp 高周波ハイブリッドアッテネータ回路
JP3534501B2 (ja) * 1995-08-25 2004-06-07 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JPH09148489A (ja) 1995-11-21 1997-06-06 Toshiba Corp セラミックス回路基板
JP2001118948A (ja) 1999-10-15 2001-04-27 Hitachi Ltd 半導体素子搭載基板
JP3420153B2 (ja) 2000-01-24 2003-06-23 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
EP1126522A1 (en) 2000-02-18 2001-08-22 Alcatel Packaged integrated circuit with radio frequency antenna
US7306924B2 (en) * 2000-04-17 2007-12-11 Purdue Research Foundation Biosensor and related method
JP4023076B2 (ja) 2000-07-27 2007-12-19 富士通株式会社 表裏導通基板及びその製造方法
JP2002198466A (ja) 2000-12-26 2002-07-12 Nec Microsystems Ltd 半導体装置
JP3939504B2 (ja) 2001-04-17 2007-07-04 カシオ計算機株式会社 半導体装置並びにその製造方法および実装構造
US7196415B2 (en) * 2002-03-22 2007-03-27 Broadcom Corporation Low voltage drop and high thermal performance ball grid array package

Also Published As

Publication number Publication date
US20060043554A1 (en) 2006-03-02
US7268422B2 (en) 2007-09-11
US20040130014A1 (en) 2004-07-08
JP2004214474A (ja) 2004-07-29
US6977428B2 (en) 2005-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100600304B1 (ko) 이미지 센서 모듈, 및 웨이퍼 레벨 패키지 제조 방법
US7413925B2 (en) Method for fabricating semiconductor package
KR100357757B1 (ko) 반도체장치및그제조방법
KR100236633B1 (ko) 인쇄회로기판 스트립 구조와 이를 이용한 반도체 패키지 제조방법
US7268422B2 (en) Method of making a semiconductor device adapted to remove noise from a signal
US20090127682A1 (en) Chip package structure and method of fabricating the same
JP2005167191A (ja) ファンアウト型ウェハレベルパッケージ構造及びその製造方法
JP2011040602A (ja) 電子装置およびその製造方法
JP2010206007A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2005252018A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびリードフレームならびにその製造方法
KR20000059861A (ko) 와이어 어래이드 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
JP2001189415A (ja) ワイヤボンディング方法及びこれを用いた半導体パッケージ
KR20020090917A (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR19980069147A (ko) 반도체 패키지의 구조 및 제조방법
JPWO2005045925A1 (ja) 電子装置及びその製造方法
JP2013214540A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体集積装置及びその製造方法
JP2002329850A (ja) チップサイズパッケージおよびその製造方法
CN105097725A (zh) 重构的插入式半导体封装件
KR20040100997A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR101832494B1 (ko) Bga 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR100271676B1 (ko) 반도체장치용패키지및반도체장치와그들의제조방법
JP2010109274A (ja) 半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法
JP4140580B2 (ja) 半導体装置
KR20020026854A (ko) 반도체 장치 제조 방법
JP2002134651A (ja) ベースレス半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3666749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees