JP3661016B2 - 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法 - Google Patents

書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3661016B2
JP3661016B2 JP14055198A JP14055198A JP3661016B2 JP 3661016 B2 JP3661016 B2 JP 3661016B2 JP 14055198 A JP14055198 A JP 14055198A JP 14055198 A JP14055198 A JP 14055198A JP 3661016 B2 JP3661016 B2 JP 3661016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
recording medium
image
cholesteric liquid
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14055198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1124027A (ja
Inventor
信之 玉置
パルフェノフ アレクサンダー
篤 正木
宏雄 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP14055198A priority Critical patent/JP3661016B2/ja
Publication of JPH1124027A publication Critical patent/JPH1124027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3661016B2 publication Critical patent/JP3661016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
書き換えは可能な記録媒体としては、ペヘン酸等の長鎖アルキルカルボン酸誘導体を含む感熱記録媒体が知られている。この記録媒体の感熱層はその熱履歴により白色又は透明となり、着色された基材上に設けた場合、熱記録により基材のカラーを背景とした白色画像が得られる。しかし、これまでの記録媒体には、カラー記録と書き換え可能な特性とが両立するものはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、フルカラー記録と書き換え可能な特性とを両立させた感熱記録媒体及び画像形成方法を提供することをその課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明によれば、少なくとも一方が透明である2枚の基板間に、分子量が500〜1500でガラス転移温度が50℃以上のコレステリック液晶性化合物を含む感熱層を設けたものであって、前記コレステリック液晶性化合物が式:
Z−O−CO−R−CO−O−Y
(式中Z及びYは各々独立してコレステリル基、水素原子又はアルキル基を、Rは炭素数2〜20の2価の炭化水素基を表し、Z及びYの少なくともいずれか一方はコレステリル基を表す)で示される化合物である書き換え可能なカラー画像記録媒体が提供される。
又、本発明は、前記書き換え可能なカラー画像記録媒体の温度を第1の温度から第2の温度(該第1の温度及び該第2の温度の少なくとも一方の温度で該コレステリック液晶性化合物はコレステリック液晶相を形成する)に所望の画像にしたがって変化させて画像を形成し、次いで該記録媒体を急冷して該感熱層を該ガラス転移温度以下まで冷却させて該画像を固定することを特徴とする画像形成方法を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の画像記録媒体は、2枚の基板間に、分子量が500〜1500でガラス転移温度が50℃以上の前記特定構造のコレステリック液晶性化合物を含む感熱層を挟持させたものである。基板は通常フィルム、シート又は板状であり、平坦でも湾曲していても良く、可撓性でも剛性のものでも良い。基板の少なくとも一方は透明であり、透明基板を通して感熱層が見えるようにする。透明基板は例えばプラスチックやガラスであり、不透明基板は例えば紙、金属又はプラスチックである。必要に応じ、光反射層、熱反射層、光(レーザービーム)吸収層を感熱層と透明性を必要としない基板との間に設けることができる。
【0006】
感熱層は分子量が500〜1500、好ましくは700〜1200でガラス転移温度が50℃以上、好ましくは70〜110℃のコレステリック液晶性化合物を含むものである。
前記コレステリック液晶性化合物として、式:
Z−O−CO−R−CO−O−Y
(式中Z及びYは各々独立してコレステリル基、水素原子又はアルキル基を、Rは炭素数2〜20の2価の炭化水素基を表し、Z及びYの少なくともいずれか一方はコレステリル基を表す)で示される化合物が用いられる
前記2価の炭化水素基としては例えば式:
−(CH2)m−C≡C−C≡C−(CH2)n
(式中m及びnは各々独立して1以上の整数であり、但しmとnとの合計は30を超えないものとする)で表される基が挙げられる。
【0007】
コレステリック液晶性化合物の好ましい例として、10,12−ドコサジインジカルボン酸ジコレステリルエステル、エイコサンジカルボン酸ジコレステリルエステル、10,12−ペンタコサジインジカルボン酸コレステリルエステル、ドデカジカルボン酸ジコレステリルエステル、12,14−ヘキサコサジインジカルボン酸ジコレステリルエステル等が挙げられる。
【0008】
感熱層は、上記コレステリック液晶性化合物のほかに色素、酸化防止剤等の添加剤を含むことができる。この場合、感熱層中のコレステリック液晶性化合物の量は90重量%以上であることが好ましい。感熱層の厚みは特に制限はないが、通常1〜100μmである。
【0009】
感熱記録媒体は、例えば、コレステリック液晶性化合物又はその混合物を溶融状態まで加熱し、一方の基板にこれをのせた後、もう一方の基板をその上にかぶせる方法、2枚の基板を平行に保っておき減圧やキャピラリー現象を利用してその間に充填する方法等を用いることができる。
【0010】
上記の如くして得られた感熱記録媒体はその記録層の温度を第1の温度から第2の温度(但し、該第1の温度及び該第2の温度の少なくとも一方の温度において該コレステリック液晶性化合物はコレステリック液晶相を形成する)に所望の画像にしたがって変化させることにより所望の画像が形成される。コレステリック液晶性化合物は非コレステリック液晶相(ガラス相、結晶相、等方相等)にある場合透明もしくは無色であるが、コレステリック液晶相にあるときは発色する。コレステリック液晶相にある時、コレステリック液晶性化合物の色は分子配列の変化に伴い温度によって変化する。例えば、感熱層をそのコレステリック液晶性化合物がコレステリック液晶相から非コレステリック液晶相へ変化するよう温度を変化させると、感熱層の色は着色状態(例えば青)から無色状態(例えば白色)へと(あるいは液晶相をこの反対に変化させる場合は無色から着色状態へと)変化する。又、コレステリック液晶相を保ったまま感熱層の温度を変化させると、感熱層の色はその温度により変化する(例えば青から赤へ)。
【0011】
画像形成のために感熱層を第1から第2の温度へ所望の画像にしたがって変化させるには慣用の方法が採用でき、例えば、サーマルヘッド、加熱ロール、加熱スタンプ、レーザー光線等の公知の各種加熱手段による記録媒体の加熱や、冷却ロール、冷却スタンプ等の公知の各種冷却手段による冷却を用いることができる。
【0012】
また、画像形成材料のコレステリック液晶相を示す温度範囲内において部分的に温度を変化させる方法としては、サーマルヘッドや加熱ロール等の温度を位置に応じてコントロールする方法、レーザー光線の強度やスポット径を位置に応じ調節する方法、画像形成材料全体を一定の温度まで加熱した後でイメージ状の平らな金属板やゴム板で所要温度まで降温させる方法等を用いることができる。
【0013】
上記のようにして所望の画像が形成された記録媒体は、次に該記録媒体を急冷することにより該感熱層を該ガラス転移温度以下まで冷却させて該画像を固定する。この画像の固定は例えばコレステリック液晶相からガラス相への相移行によるものと思われる。画像を形成した記録媒体の急冷は、例えば、冷却液中又は冷却ガス雰囲気中に浸漬したり、冷却ガス流又は冷却固体表面に接触させたりすることにより行うことができる。
【0014】
画像固定のための冷却速度は好ましくは1℃/秒以上、更に好ましくは10℃/秒以上、最も好ましくは50℃/秒以上である。1℃/秒未満のの冷却速度の場合は固定化の段階で画像の色が変化しやすくなる。同様な理由で、画像形成から固定化までの時間をなるべく短くすることが望ましい。周囲温度や用いるコレステリック液晶性化合物の種類により異なるが、10秒以上室温に放置すると固定化前に画像の色が部分的に変化する恐れがある。
【0015】
感熱記録媒体には必要に応じ、保護層、基材裏面層等を更に設けることができ、ラベルやチケットとして用いることができる。ラベルの場合、基材の裏面に接着剤層を介して台紙が設けられる。磁気チケットの場合、上記台紙に代えて、バインダーと強磁性紛体からなる磁気記録層が設けられる。
【0016】
【実施例】
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
【0017】
実施例1
感熱層材料として下記の式で示される10,12−ドコサジインジカルボン酸ジコレステリルエステル(分子量:1099.8、ガラス転移温度:80℃)
【化1】
Figure 0003661016
を用い、これを厚さ0.18mmの2枚のガラス板間に挟持し、次に全体を130℃に加熱して溶触した後、室温まで徐冷し厚さが20ミクロンの感熱層を持つ感熱記録媒体を作成した。
次に115℃に保たれたホットステージ上に上記サンプルをのせたところ、全体が青色を呈した。その上に文字が刻まれたゴム製のスタンプをのせて部分的に温度を95℃まで下げたところ緑の文字画像が得られた。これを直ち(2秒後)すばやく氷水に浸漬して急冷した(冷却速度:200℃/秒)。文字の部分が緑色で背景が青色の記録媒体を室温下、3カ月保存したが画像及び背景とも全く色変化せず安定であった。また同様にして得たサンプルを75℃下で2週間保存したが画像及び背景は全く色変化せず安定であった。
【0018】
実施例2
実施例1において2枚のガラス板の内の1枚は片面に黒色塗料を塗り、その面を内側に向けて使用した以外は同様にして感熱記録媒体を製造した。これを115℃に保たれたホットステージ上にのせたところ、全体が青色を呈した。次に、ネオジウムYAGレーザーの第二高調波(発振波長:532nm)を黒色塗料の塗っていない透明のガラス面から照射したところ照射部がオレンジ色に変化した。これを、直ちに氷水に浸すと、画像が固定された。この背景が青色で画像がオレンジ色の記録媒体を3ヶ月間室温で保存したところ画像及び背景は全く色変化せず安定であった。
【0019】
実施例3
実施例1と同様にして白色の記録媒体を作成した。先端が130℃以上あるサーマルヘッドで記録媒体のガラス表面をこする様に線を引くと、一瞬透明な線が描かれ徐々に線の部分が青色に変化した。これを直ちに氷水に浸して固定化を行った。この背景が白色で画像が青色の記録媒体を3ヶ月間室温で保存したところ画像及び背景は全く色変化せず安定であった。
【0020】
【発明の効果】
本発明の記録媒体は温度変化を与えることによりカラー画像を与え、この画像及び背景は安定であり、しかも画像の書き換え、背景色の変換など自由に行うことができる。

Claims (3)

  1. 少なくとも一方が透明である2枚の基板間に、分子量が500〜1500でガラス転移温度が50℃以上のコレステリック液晶性化合物を含む感熱層を設けたものであって、前記コレステリック液晶性化合物が式:
    Z−O−CO−R−CO−O−Y
    (式中Z及びYは各々独立してコレステリル基、水素原子又はアルキル基を、Rは炭素数2〜20の2価の炭化水素基を表し、Z及びYの少なくともいずれか一方はコレステリル基を表す)で示される化合物であることを特徴とする書き換え可能なカラー画像記録媒体。
  2. 前記2価の炭化水素基は式:
    −(CH2)m−C≡C−C≡C−(CH2)n
    (式中m及びnは各々独立して1以上の整数であり、但しmとnとの合計は30を超えないものとする)で表される基である請求項の記録媒体。
  3. 請求項1又は2の書き換え可能なカラー画像記録媒体の温度を第1の温度から第2の温度(該第1の温度及び該第2の温度の少なくとも一方の温度で該コレステリック液晶性化合物はコレステリック液晶相を形成する)に所望の画像にしたがって変化させて画像を形成し、次いで該記録媒体を急冷して該感熱層を該ガラス転移温度以下まで冷却させて該画像を固定することを特徴とする画像形成方法。
JP14055198A 1997-05-08 1998-05-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法 Expired - Lifetime JP3661016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14055198A JP3661016B2 (ja) 1997-05-08 1998-05-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-134338 1997-05-08
JP13433897 1997-05-08
JP14055198A JP3661016B2 (ja) 1997-05-08 1998-05-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1124027A JPH1124027A (ja) 1999-01-29
JP3661016B2 true JP3661016B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=26468469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14055198A Expired - Lifetime JP3661016B2 (ja) 1997-05-08 1998-05-07 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661016B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633319B1 (en) 1998-03-30 2003-10-14 Minolta Co., Ltd. Image recording apparatus
JP2936137B1 (ja) * 1998-07-31 1999-08-23 工業技術院長 フルカラー感熱記録材料
JP2000318326A (ja) 1999-05-10 2000-11-21 Minolta Co Ltd 熱可逆性記録媒体への記録方法及び記録装置
JP2001164250A (ja) 1999-09-27 2001-06-19 Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti 可逆記録材料
JP2001255410A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Kyodo Printing Co Ltd カラーフィルタ及び液晶表示装置
JP2001277734A (ja) 2000-03-29 2001-10-10 Minolta Co Ltd 熱可逆性記録媒体への記録方法及び記録装置
JP2001311079A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Kyodo Printing Co Ltd 液晶マイクロカプセル及び記録表示媒体
JP2002103662A (ja) 2000-09-29 2002-04-09 Minolta Co Ltd 画像記録装置及び画像記録方法
JP4825355B2 (ja) * 2001-02-13 2011-11-30 独立行政法人産業技術総合研究所 コレステリック液晶及び記録表示材料
JP5087762B2 (ja) * 2001-09-26 2012-12-05 独立行政法人産業技術総合研究所 光感応性液晶性組成物を内包するマイクロカプセル、およびこのマイクロカプセルを含む可逆記録材料
JP5360794B2 (ja) * 2007-05-08 2013-12-04 独立行政法人産業技術総合研究所 糖アルコールエステル又はエーテル、コレステリック液晶添加剤、液晶組成物及び表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1124027A (ja) 1999-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6103431A (en) Rewritable, color image recording medium and image recording method using same
JP3661016B2 (ja) 書き換え可能なカラー画像記録媒体及びそれを用いた画像形成方法
CN113771520B (zh) 一种基于热致变色光子晶体的结构色热敏纸及其制备和应用
JP4117080B2 (ja) 可逆記録媒体、該可逆記録媒体を使用した記録方法および可逆記録装置
US6197460B1 (en) Rewritable, heat sensitive, color image recording medium and image recording method using same
US5172131A (en) Thermal transfer printing processes with multi-use transfer elements
US5072234A (en) Thermal transfer printing elements with mesomorphic inks
JP2946042B1 (ja) フルカラー感熱記録材料
JP2936137B1 (ja) フルカラー感熱記録材料
JP4434415B2 (ja) 新規シッフ塩基誘導体、該誘導体の製造方法、該誘導体を含むフルカラー感熱記録材料及びフルカラー感熱記録媒体
JP4555973B2 (ja) ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料
JPS6327587A (ja) 可逆的熱発消色材料
EP0467379A1 (en) Reversible heat-sensitive recording material, method of recording and erasion, and magnetic card using the recording material
JP4669124B2 (ja) ジコレステリルエステル及び記録表示材料
JP4614405B2 (ja) ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料
JP4825355B2 (ja) コレステリック液晶及び記録表示材料
FR2763022A1 (fr) Support d'enregistrement d'image en couleurs thermosensible avec possibilite de reecriture, et procede d'enregistrement correspondant
JP4076686B2 (ja) 可逆記録媒体、および該可逆記録媒体を使用した記録方法
JP3610189B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JP3896565B2 (ja) 液晶性物質を用いた光情報記録方法
JP4032089B2 (ja) 記録表示媒体
JP4580057B2 (ja) 可逆性感熱記録材料および可逆性感熱記録媒体
JP2002105453A (ja) 新規液晶組成物、該組成物を用いた可逆性感熱記録媒体及び該記録媒体への記録方法
JP4287016B2 (ja) 可逆記録媒体
JPH0562189A (ja) 書換え可能な記録媒体およびその記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term