JP3660708B2 - 輪転印刷機の補強のための装置 - Google Patents
輪転印刷機の補強のための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3660708B2 JP3660708B2 JP03950695A JP3950695A JP3660708B2 JP 3660708 B2 JP3660708 B2 JP 3660708B2 JP 03950695 A JP03950695 A JP 03950695A JP 3950695 A JP3950695 A JP 3950695A JP 3660708 B2 JP3660708 B2 JP 3660708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing unit
- cylinder
- unit cylinder
- rotary printing
- adapter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 59
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 title claims description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 101710171221 30S ribosomal protein S11 Proteins 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F13/00—Common details of rotary presses or machines
- B41F13/08—Cylinders
- B41F13/20—Supports for bearings or supports for forme, offset, or impression cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F13/00—Common details of rotary presses or machines
- B41F13/0024—Frames
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、被印刷素材を案内する少なくとも1つの印刷ユニット胴を有し、この印刷ユニット胴がサテライト方式に従って設けられた、インキを案内するゴム胴と協働するようになっており、前記胴が輪転印刷機の側壁で支持されている、輪転印刷機の補強装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
構成要素の強度の増加は一般に、これらの構成要素をより中実に形成するか、より大きな寸法を選択することによって達成される。他の構成要素をも保持する側壁または機枠壁にはリブを設けたり、支柱を取り付けたりして、側壁または機枠壁の変形を許容限度内に保つことが知られている。しかしながら、その結果としてこれらの部材の重量が著しく増加することを免れない。オフィス類似の環境でコンパクトな輪転印刷機がますます多く設置され運転されているので、上述の手段によって補強の増加を図ろうとする従来の方法の実施には限界がある。さらに、輪転印刷機から取り外せるアセンブリ、たとえばゴム胴や版胴では支柱が邪魔であり、立入りを困難にする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、前掲の問題を解決するための上述の方法に基づき、大きな寸法の回転要素を有する輪転印刷機において、回転要素を保持する支持要素の、製造および組立の点で最適な補強を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、本発明の輪転印刷機は、インキを案内するゴム胴と協働し、被印刷素材を案内する少なくとも1つの印刷ユニット胴を有し、これらの胴が輪転印刷機の側壁に支持され、かつ回転可能になっており、前記印刷ユニット胴はそれを軸方向に貫通する中空部を有し、補強横材が中空部を貫通し、両側壁は、補強を形成するために前記補強横材に対して軸方向に締め止めされることで補強横材に固定連結されている。
【0005】
この方法により、複数倍サイズの印刷ユニット胴を保持している側壁間の間隔を一定に保つことができる。ここで複数倍サイズとは、複数の枚葉紙または刷り本を周面上に同時に載せることができるようなサイズである。したがって、印刷ユニット胴の外周面を平面に展開した時の長さは枚葉紙の長さの複数倍になる。そのような印刷ユニット胴の回りにサテライト方式に従って配置された印刷ユニットは異なった枚葉紙を同時に印刷する。印刷ユニット胴を組み立てた後に、補強手段を印刷ユニット胴の中空部に案内してアダプタに固定することにより、補強手段の組立は非常に簡単に行うことができる。補強手段は側壁の剛性を著しく増す働きがあるので、既存のアセンブリにも遡って取り付けることができ、鋳造部品の場合にも新しいモデルや新しい鋳型を作る必要はない。また、同一の部品を使用するという原則(積木式組立技術)により、製造コストも低減できる。側壁相互の間接的な連結によってこれらの側壁は締め止めされるので振動が吸収され、また被印刷素材を案内する印刷ユニット胴に対してゴム胴をサテライト方式に従って配置した構成ではゴム胴の位置が一定となるので、印刷ギャップの状態は常に一定に保たれる。
【0006】
【作用】
本発明が基づいている技術思想のその他の態様においては、前記アダプタが胴軸受部を覆っている。こうすることによって、胴軸受部を外部の影響を受けないように格納できる。
【0007】
さらに、前記アダプタが鐘状に形成されている。アダプタのフランジは側壁の表面とねじ止めされているので、両側の側壁には、ほぼ釣り合いのとれた力の導入が行われる。アダプタのフランジは、印刷ユニット胴の軸受部の区域における側壁の変形を防止する。そうすることによって、ゴム胴をサテライト状に配置した場合には、ゴム胴は圧胴に対して安定してかつ一定の位置に保たれる。このことは、紙を案内する印刷ユニット胴とそれぞれ協働するゴム胴の印刷ギャップが一定の状態にあることを意味する。
【0008】
前記補強手段は印刷ユニット胴の中空部を接触しないで貫通する。そうすることによって、補強手段を簡単に組み立てたり、分解したりすることができる。
【0009】
補強手段が貫通している前記中空部が印刷ユニット胴の対称軸(回転軸)に対して対称に延びているので、補強手段の製造は製造技術上特に好都合である。
【0010】
【実施例】
以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1の表現では、複数倍サイズの印刷ユニット胴が、対称軸上で部分的に縦断して開かれた部分縦断面で示されている。複数倍サイズに形成された印刷ユニット胴4の一方の胴ジャーナルは駆動側(AS)の側壁2内に保持されており、他方の胴ジャーナルは操作側(BS)の側壁3内に保持されている。印刷ユニット胴4は、対称軸25に対して対称的に延びた中空部12を有する。中空部12には一方の端部から他方の端部まで補強手段9が貫通している。印刷ユニット胴4の一方の側には、はすば駆動歯車5が固定されている。印刷ユニット胴4の駆動の際に、はすば歯車によって生じる軸方向の力の成分は、固定軸受として機能する胴軸受部(BS)14によって吸収される。胴軸受部(AS)13はルーズ軸受の役をなし、印刷ユニット胴4のわずかな軸方向運動を補償する。
【0011】
補強手段9の端部区域10および11は、それぞれアダプタ7および8と、ここではねじ継手を表す中心線を介して連結されている。アダプタ7、8は鐘状で、それぞれ側壁ASおよびBS、すなわち2および3とねじ止めされている。側壁BS3には、アダプタ8と側壁の間にスペーサ15がはめ込まれている。はめ込み式スペーサ15を用いることによって、できるだけ同一の部品に頼ることができるように積木式組立技術に基づいて胴軸受部14と2つの同じアダプタ7、8を使用することができるようになり、製造コストを大幅に低減できる。
【0012】
図2に、本発明の輪転印刷機の駆動側の側壁2が示されている。
駆動歯車5を備えた印刷ユニット胴4は、ここでは概念的に示された少なくとも1つのゴム胴1と協働する。サテライト方式に従って構成された輪転印刷機の場合には、被印刷素材を案内する印刷ユニット胴4の外周に、最大4つの、インキを案内するゴム胴1が配置されている。
【0013】
胴軸受部AS13は、潤滑剤供給部22を収容した軸受ブシュ21からなる。印刷ユニット胴4の胴ジャーナル上にラジアル軸受23が載っている。胴ジャーナルを中空部12が貫通し、その中空部において補強手段9の端部区域10がねじ継手24によってアダプタ7と連結されている。アダプタ7は胴軸受部13を覆い、潤滑材供給部22および19に通じる穴26を有し、ねじ継手20によって側壁AS2と連結されている。
【0014】
胴軸受部AS13と対応する操作側の胴軸受部14は、図3に示されているように、側壁3内に保持されている。軸受ブシュ18は、ラジアル軸受17とアキシャル軸受16とを有し、該アキシャル軸受16ははすば歯車によって生ずる駆動の軸方向の力の成分を受けながす。駆動側ASの胴軸受部13と同様に、軸受ブシュ18内には潤滑剤供給部19が収容されている。補強手段9の端部区域BS11は、ねじ継手24によって鐘状のアダプタ8と連結されている。そうすることによって、駆動側と操作側の側壁2および3が軸方向に締め止めされる。さらに、アダプタ7および8を鐘状に形成することにより、胴軸受部13および14を外部の影響を受けないように、充分に包むことが可能であり、しかも潤滑材供給部19および22への通路は開いている。
【0015】
印刷ユニット胴4の中空部12を貫通する補強手段9は、2つのアダプタ7および8に固定されて、機械の運転中に側壁2および3の間隔を一定に維持する。このことは、肉厚が比較的薄い側壁2および3を使用できることを意味し、そのことは、同一部品を使用するという構成原理を持続的に支持する。さらに、回転体、ここでは複数倍サイズの印刷ユニット胴4を通って接触しないで延びている補強手段9の決定的な長所は、このようにすることによって側壁の補強が達成されること、および複数倍サイズの印刷ユニット胴4に対してゴム胴1をサテライト配置する構成では、印刷ユニット胴4とゴム胴1との間に相対運動が生じないことである。補強手段9は印刷ユニット胴4の内部に一体化されているので、機械内部のアセンブリに手が届きにくくなることはない。このことは、版胴やゴム胴1を組み立てたり、取り外したりするときなどに極めて重要である。その上、これによって印刷ユニット胴4の表面への通路が確保できるので、さらに、場合によっては印刷ユニット胴4の表面を手で清掃することも可能となる。
【0016】
図4に、力伝達要素が側壁の外部に配置されていて機械の運転の際に使用できるアダプタの構成を概念的に示す。
【0017】
側壁3にねじ20で固定されたアダプタ8は、簡単に変更することができる。アダプタ8は2つの開口部28と29を有し、これらは歯車相互の噛み合いを可能にするために、互いに向き合って配置されることができる。ベルト駆動の場合にも開口部を設ける必要はあろうが、それらは別の形状となろう。
【0018】
変更されたアダプタ8に包囲された歯車5は、側壁3を貫通する印刷ユニット胴4のシャフト上に支持されている。図1の表現と同様に、印刷ユニット胴4のシャフトは軸受ブシュ18のラジアル軸受17で側壁内に回転可能に保持されている。
【0019】
図5から、4本のねじ継手20で側壁3に固定された変更アダプタ8の形状が明らかである。実施態様においても、補強手段9は、やはりねじ継手24(図示せず)によって図4および5による変更アダプタ7および8と連結されている。補強手段9は円い部材として形成でき、図1、2および3に示された補強手段9より少し長いだけである。変更アダプタ8の開口部28および29は、ピッチ円口径27で表されている歯車が互いに噛み合うことができるように寸法決めされている。
【図面の簡単な説明】
【図1】側壁ASおよびBSに保持された複数倍サイズの印刷ユニット胴の部分縦断面図である。
【図2】駆動側における圧胴軸受部の拡大図である。
【図3】操作側における圧胴軸受部の拡大図である。
【図4】側壁の外部に支持された歯車を覆っている変更アダプタを表している。
【図5】変更アダプタの側面図である。
【符号の説明】
1 ゴム胴
2 駆動側側壁
3 操作側側壁
4 印刷ユニット胴
5 駆動歯車
6 リム
7 駆動側アダプタ
8 操作側アダプタ
9 補強手段
10 駆動側端部区域
11 操作側端部区域
12 中空部
13 駆動側胴軸受部
14 操作側胴軸受部
15 スペーサ
16 アキシャル軸受
17、23 ラジアル軸受
18、21 軸受ブシュ
19、22 潤滑材供給部
20、24 ねじ継手
25 対称軸
26 穴
27 有効径
28、29 開口部
Claims (6)
- インキを案内するゴム胴(1)と協働し、被印刷素材を案内する少なくとも1つの印刷ユニット胴(4)を有し、これらの胴(1、4)が輪転印刷機の側壁(2、3)に支持され、かつ回転可能になっており、前記印刷ユニット胴(4)はそれを軸方向に貫通する中空部(12)を有し、補強横材(9)が前記中空部(12)を貫通し、前記両側壁(2、3)は、補強を構成するために前記補強横材に対して軸方向に締め止めされることで前記補強横材に固定連結されている輪転印刷機。
- 前記補強横材(9)は、前記側壁(2、3)のそれぞれに固定されているアダプタ(7、8)と固定連結されている、請求項1記載の輪転印刷機。
- 前記アダプタ(7、8)が胴軸受部(13、14)を覆っている、請求項2に記載の輪転印刷機。
- 前記アダプタ(7、8)が鐘状に形成されている、請求項2に記載の輪転印刷機。
- 前記補強横材(9)が前記印刷ユニット胴(4)の中空部(12)を接触しないで貫通している、請求項1に記載の輪転印刷機。
- 前記中空部(12)が前記印刷ユニット胴(4)の対称軸(25)に
関して対称に延びている、請求項1に記載の輪転印刷機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4406572A DE4406572B4 (de) | 1994-03-01 | 1994-03-01 | Rotationsdruckmaschine |
DE4406572/8 | 1994-03-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07256858A JPH07256858A (ja) | 1995-10-09 |
JP3660708B2 true JP3660708B2 (ja) | 2005-06-15 |
Family
ID=6511457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03950695A Expired - Fee Related JP3660708B2 (ja) | 1994-03-01 | 1995-02-28 | 輪転印刷機の補強のための装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5481973A (ja) |
JP (1) | JP3660708B2 (ja) |
DE (1) | DE4406572B4 (ja) |
FR (1) | FR2716838B1 (ja) |
GB (1) | GB2286994B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19531840B4 (de) * | 1994-03-01 | 2005-10-06 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Rotationsdruckmaschine |
DE19650812A1 (de) * | 1996-12-06 | 1998-06-18 | Roland Man Druckmasch | Unterbau für eine Druckmaschine |
DE19624393A1 (de) * | 1996-06-19 | 1998-01-02 | Roland Man Druckmasch | Fliegend gelagerte Druckwerkzylinder |
US5894796A (en) * | 1997-08-01 | 1999-04-20 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Printing unit for a web-fed rotary printing press |
DE102007010358A1 (de) * | 2007-03-03 | 2008-10-30 | Manroland Ag | Satellitendruckeinheit einer Rollendruckmaschine |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE231036C (ja) * | ||||
US2460504A (en) * | 1944-10-24 | 1949-02-01 | William C Huebner | Printing apparatus |
AT252858B (de) * | 1962-08-17 | 1967-03-10 | Andre Francois Conchon | Rotations-Schablonendruckmaschine |
US3633495A (en) * | 1968-11-06 | 1972-01-11 | Adamovske Strojirny Np | Base frame for a printing press |
CH577383A5 (ja) * | 1973-08-27 | 1976-07-15 | Schulz Juergen | |
US4029009A (en) * | 1975-07-17 | 1977-06-14 | Veb Polygraph Leipzig Kombinat Fur Polygraphische Maschinen Und Ausrustungen | Printing machine construction |
CH601685A5 (ja) * | 1976-08-10 | 1978-07-14 | Escher Wyss Ag | |
DE3042170C2 (de) * | 1980-11-08 | 1983-09-29 | Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal | Zylinder |
DE3128947C1 (de) * | 1981-07-22 | 1989-05-18 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Bogenuebergabetrommel fuer eine Druckmaschine |
DD231036A1 (de) * | 1984-09-20 | 1985-12-18 | Polygraph Leipzig | Anordnung von zylindern und trommeln in druckmaschinen |
DE3519084A1 (de) * | 1985-05-28 | 1986-12-04 | Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich | Walze, vorzugsweise gegendruckwalze eines tiefdruckformzylinders, mit durchbiegbarem walzenmantel |
JPH0210939U (ja) * | 1988-07-06 | 1990-01-24 | ||
DE3823846A1 (de) * | 1988-07-14 | 1990-01-18 | Heidelberger Druckmasch Ag | Zylinder im druckwerk von bogen-rotationsdruckmaschinen |
DE3825600A1 (de) * | 1988-07-28 | 1990-02-08 | Roland Man Druckmasch | Rollenrotations-druckmaschine fuer spannkanallosen endlosdruck |
DE4119824C1 (ja) * | 1991-06-15 | 1992-12-03 | Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg, De | |
CH684070A5 (de) * | 1991-09-25 | 1994-07-15 | Escher Wyss Ag | Formzylinder einer Rotationsdruckmaschine. |
DE4138730C1 (ja) * | 1991-09-25 | 1992-12-24 | Sulzer-Escher Wyss Ag, Zuerich, Ch | |
DE9200438U1 (de) * | 1992-01-16 | 1993-05-13 | Eduard Küsters Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 4150 Krefeld | Walze |
-
1994
- 1994-03-01 DE DE4406572A patent/DE4406572B4/de not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-02-27 FR FR9502237A patent/FR2716838B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-28 GB GB9504031A patent/GB2286994B/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-28 JP JP03950695A patent/JP3660708B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-03-01 US US08/396,659 patent/US5481973A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5481973A (en) | 1996-01-09 |
GB2286994A (en) | 1995-09-06 |
DE4406572B4 (de) | 2004-06-03 |
JPH07256858A (ja) | 1995-10-09 |
FR2716838B1 (fr) | 1997-05-30 |
FR2716838A1 (fr) | 1995-09-08 |
GB2286994B (en) | 1997-07-16 |
GB9504031D0 (en) | 1995-04-19 |
DE4406572A1 (de) | 1995-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3460988B2 (ja) | 印刷機の胴のための駆動装置 | |
EP1393900B1 (de) | Druckmaschine | |
DE10024001B4 (de) | Formatvariable Rollenoffsetdruckmaschine und Verfahren zur Herstellung formatvariabler Oberflächen | |
US20050188866A1 (en) | Device for producing print images of varying lengths in offset printing | |
US5894796A (en) | Printing unit for a web-fed rotary printing press | |
EP1920925B1 (de) | Direktantrieb | |
JPH1071693A (ja) | 印刷シリンダ | |
WO2005096691A2 (de) | Druckeinheiten einer rollenrotationsdruckmaschine | |
JP3660708B2 (ja) | 輪転印刷機の補強のための装置 | |
WO2005096691B1 (de) | Druckeinheiten einer rollenrotationsdruckmaschine | |
US7032510B2 (en) | Mounting for cylinders of a printing machines | |
US20050188865A1 (en) | Slide-in print unit for a variable format in offset printing | |
US5235912A (en) | Hollow paper guide cylinder with internal reinforcement | |
JPH08207236A (ja) | 取外し可能な印刷胴の連結装置 | |
EP1515848B2 (de) | Zylinderpaar und zylinder eines druckwerks einer offsetrotationsdruckmaschine | |
US5727465A (en) | Side wall of a printing unit in a sheet-fed rotary printing press | |
JP2726015B2 (ja) | 着脱可能なブランケットを備えた印刷胴の位置調整装置 | |
JP3512768B2 (ja) | 印刷版製造装置 | |
DE60115977T2 (de) | Biegsame Rolle mit einer Verbundschale | |
DE102005052497B4 (de) | Antrieb eines Zylinders einer Druckmaschine | |
DE102006020242A1 (de) | Walzenantriebsende und Verfahren zur Montage desselben | |
US5390893A (en) | Mounting for cylinders and drums in printing machines | |
JP3238121B2 (ja) | 紙送り装置 | |
JP2726716B2 (ja) | 輪転印刷機の分割版胴 | |
JPH0311622B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20031217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040526 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040730 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |