JP3656380B2 - モータ - Google Patents

モータ Download PDF

Info

Publication number
JP3656380B2
JP3656380B2 JP32363297A JP32363297A JP3656380B2 JP 3656380 B2 JP3656380 B2 JP 3656380B2 JP 32363297 A JP32363297 A JP 32363297A JP 32363297 A JP32363297 A JP 32363297A JP 3656380 B2 JP3656380 B2 JP 3656380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
motor
arc
rotating shaft
commutator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32363297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11164525A (ja
Inventor
勉 夏原
富男 山田
亙 村北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP32363297A priority Critical patent/JP3656380B2/ja
Publication of JPH11164525A publication Critical patent/JPH11164525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656380B2 publication Critical patent/JP3656380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、整流子を備えたモータに関し、詳しくは、整流子及びブラシを保護するとともに雑音を防止し、且つ、そのための構成がモータの回転において抵抗になるのを抑制しようとする技術に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図2に示すように、整流子1を備えたモータにあっては、ロータ9側の整流子1のセグメント5が固定側のブラシ10に摺接して回転して、電流の方向が切り換わる際に、隣接するセグメント5,5間にアークが発生し、アークを吸収する素子がない場合には、ブラシ10及びセグメント5が電気的に磨耗し、モータの寿命を短くし、又、アークにより電波障害をおこし、種々の機器にノイズを与えるという問題があった。図2において、13はモータ端子、14は回転軸、15は軸受、16はロータ鉄心、17はマグネット、18はケース、19はロータコイル、20、21は軸受台、22はブッシュである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような問題を解消しようとするものであり、その目的とするところは、アークの発生を抑えて整流子及びブラシを保護するとともに雑音を防止し、且つ、そのための構成がモータの回転において抵抗にならないようにしようとするモータを提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1においては、回転軸14の周方向に複数配置した整流子1のセグメント5を折曲げて端子2を形成すると共に端子2から隣接する端子2に向けて弧状の保持体3を各々延出し、各保持体3を回転軸14廻りの円周軌跡上に沿って配置して隣接する保持体3に雑音防止部材4を電気的・機械的に保持して成ることを特徴とするものである。
(作用)
請求項1においては、端子2a,2b,2cから延出した保持体3,3間に設けた雑音防止部材4によって、端子2a,2b,2c間にアークが生じるのを抑制し、雑音防止をおこなうことができながら、各端子2a,2b,2cからは隣接の端子2b,2cに向けて弧状に保持体3,3が延出され、端子2a,2b,2c及び保持体3…が略同一面上に配置することが可能となり、このように、端子2a,2b,2c及び保持体3…を同一平面上に配置することで、ロータの回転を阻害することがなく、且つ、雑音防止部材4をチップコンデンサ4aのような薄型のものを使用する場合には、同様に、ロータの回転を阻害することを軽減できる。
【0005】
【発明の実施の形態】
〔実施の形態1〕
図1(a)は整流子1の断面図、同図(b)は正面図である。モータの全体構成は図3の従来例と基本的に同一なので、全体図面及び説明は省略する。モータの回転軸14に挿通されて固定される絶縁基台23にセグメント5,5,5を固定リング6とともに保持している。セグメント5には各端子2a,2b,2cが折曲げられて形成され、各端子2a,2b,2cは回転軸14の軸芯とは直交する同一面上に配置されている。各端子2a,2b,2cには、隣接する端子2b,2c側に向けて弧状の保持体3,3を各々延出している。保持体3は端子2a,2b,2cに一連に且つ上記同一面上に配置されている。つまり、端子2a,2b,2c及び保持体3…は回転軸14の軸芯とは直交する同一面上に配置されていて、回転軸14の回転を阻害することがないようにしている。
【0006】
隣接する端子2a,2bの保持体3,3間に雑音防止部材4としてのチップコンデンサ4aを半田24にて接続して電気的・機械的に保持している。本実施の形態においては、端子2a,2b,2cから延出した保持体3,3間に設けた雑音防止部材4によって、端子2a,2b,2c間にアークが生じるのを抑制し、雑音防止をおこなうことができるのであり、且つ、各端子2a,2b,2c及び保持体3…は回転軸14の軸芯とは直交する同一面上に配置していて、ロータの回転を阻害することがないものである。しかも、雑音防止部材4をチップコンデンサ4aのような薄型のものを使用しているから、同様に、ロータの回転を阻害することを軽減できるのである。
【0007】
【発明の効果】
請求項1においては、回転軸の周方向に複数配置した整流子のセグメントを折曲げて端子を形成すると共に端子から隣接する端子に向けて弧状の保持体を各々延出し、各保持体を回転軸廻りの円周軌跡上に沿って配置して隣接する保持体に雑音防止部材を電気的・機械的に保持しているから、端子から延出した保持体間に設けた雑音防止部材によって、端子間にアークが生じるのを抑制し、雑音防止をおこなうことができながら、各端子からは隣接の端子に向けて弧状に保持体が延出され、端子及び保持体が略同一面上に配置することが可能となり、このように、端子及び保持体を同一平面上に配置することで、ロータの回転を阻害することがなく、且つ、雑音防止部材をチップコンデンサのような薄型のものを使用する場合には、同様に、ロータの回転を阻害することを軽減できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1を示し、(a)は整流子の断面図、(b)は正面図である。
【図2】従来例を示すモータの一部断面した側面図である。
【図3】従来例を示し、(a)は整流子の断面図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1 整流子
2a 端子
2b 端子
2c 端子
3 保持体
4 雑音防止部材
5 セグメント
6 固定リング

Claims (1)

  1. 回転軸の周方向に複数配置した整流子のセグメントを折曲げて端子を形成すると共に端子から隣接する端子に向けて弧状の保持体を各々延設し、各保持体を回転軸廻りの円周軌跡上に沿って配置して隣接する保持体に雑音防止部材を電気的・機械的に保持して成ることを特徴とするモータ。
JP32363297A 1997-11-25 1997-11-25 モータ Expired - Fee Related JP3656380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32363297A JP3656380B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32363297A JP3656380B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11164525A JPH11164525A (ja) 1999-06-18
JP3656380B2 true JP3656380B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18156901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32363297A Expired - Fee Related JP3656380B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3656380B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5759917B2 (ja) * 2012-02-28 2015-08-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブラシ付きモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11164525A (ja) 1999-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2230588T3 (es) Motor en miniatura.
JP2005261191A (ja) 電動モータ用整流子
JP3656380B2 (ja) モータ
US5714826A (en) Electric motor
JP3904227B2 (ja) 小型モータの給電機構
KR100455885B1 (ko) 회전전기의 브러시홀더장치
JPH09308203A (ja) ブラシ付き直流電動機
JP3511513B2 (ja) ブラシ装置
CN218514198U (zh) 电机以及包括该电机的汽车座椅
JPH0611176B2 (ja) ブラシ付モ−タ
JP3626867B2 (ja) 振動モータの回転部材
JPH1189201A (ja) 電動工具用回転子のコイル損傷防止機構
JP4053803B2 (ja) 小型モータ及びその製造方法
JP4293430B2 (ja) 回転子及びモータ
JP2021035299A (ja) 回転電機用配線部材の配置構造
JP2005143162A (ja) モータ
JP6536249B2 (ja) 回転電機
JP4568075B2 (ja) ブラシ付き小形モータ
JP2003189551A (ja) 回転電機
JP2001095217A (ja) ブラシ付き直流モータ
JP2023166194A (ja) ブラシ装置
JPH0145250Y2 (ja)
JP2008283757A (ja) 電動モータ
JPH07336951A (ja) 小型直流モータの電機子及びその製造方法
JP2004222454A (ja) 回転電機におけるブラシホルダ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees