JP3646069B2 - 金属押し出しプレスの駆動装置 - Google Patents

金属押し出しプレスの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3646069B2
JP3646069B2 JP2001035856A JP2001035856A JP3646069B2 JP 3646069 B2 JP3646069 B2 JP 3646069B2 JP 2001035856 A JP2001035856 A JP 2001035856A JP 2001035856 A JP2001035856 A JP 2001035856A JP 3646069 B2 JP3646069 B2 JP 3646069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cylinder unit
auxiliary cylinder
cross member
cylinder chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001035856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001252714A (ja
Inventor
ジーマー エクハルト
ギュンター フライシャー ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Group GmbH
Original Assignee
SMS Eumuco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Eumuco GmbH filed Critical SMS Eumuco GmbH
Publication of JP2001252714A publication Critical patent/JP2001252714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3646069B2 publication Critical patent/JP3646069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/21Presses specially adapted for extruding metal
    • B21C23/211Press driving devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金属押し出しプレスのコンテナ保持体及び走行横材の戻り運動のための駆動装置であって、抗張アンカと共に金属押し出しプレス枠を形成するシリンダ横材と対応横材との間で作用し、かつプレス力を作用させる単数又は複数のピストンシリンダユニットが設けられており、コンテナ保持体に対応配置されたコンテナ保持体の補助シリンダユニットと、プレスラムを支持している走行横材に対応配置された走行横材の補助シリンダユニットとが設けられており、コンテナの補助シリンダユニットのリング面側のシリンダ室が、圧力負荷されるように構成されており、該コンテナの補助シリンダユニットのピストン面側のシリンダ室が、タンクに接続されており、コンテナの補助シリンダユニットが、先ずコンテナ保持体を走行横材と機械的に接触するまで走行させ、次いで走行横材をコンテナ保持体によって終端位置にしゅう動させるように構成されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
油圧式の押し出しプレスにおいては、プレスの負荷が除去され、ビレット残部が分離され、新しいビレットが装着されかつプレスされるまでの非生産時間を可及的に短縮するために努力が払われている。このことを可能にするためには、コンテナ及び走行横材の走行速度を高めなければならない。このために内蔵されている高圧ポンプのポンプ搬送量は普通は充分でない。そのため、この高速の運動のために付加的な高圧ポンプ、補助ポンプあるいは付加的な蓄圧器からの特別な搬送量が使用される。この場合の欠点は、一面では高価な設備費が必要であること、かつ他面では付加的な電気出力−ひいては付加的な非生産時損失出力−を消費しなければならないことである。
【0003】
ビレットをプレスした後に、押し出しプレスを出発状態に引き離して、新しいビレットを装着するのに充分なスペースを生ぜしめなければならない。その場合先ず最初の段階においてコンテナ若しくはコンテナ保持体及び走行横材を平行に後退させなければならない。このことは最初に述べた形式のシリンダ装置を有する金属押し出しプレスにおいては普通は次のようにして行われる。すなわちコンテナ保持体及び走行横材を別個に制御するか、あるいはまずコンテナ保持体を制御しかつ次いで走行横材を一緒に後退させる。したがって運動する部分は同時にあるいは時間的に順次にビレット装着位置に走行せしめられる。公知の押し出しプレスのシリンダ装置では、搬送量を減少させかつ高速を実現させるために、差動回路(圧力油受け取り回路あるいは再生回路とも呼ばれる)を使用するのが普通であるが、この差動回路は単に前進のための高速のためにだけ使用され、高速の後退のためには使用することができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の根底をなす課題は、最初に述べた形式の金属押し出しプレスの駆動装置において、コンテナ保持体ひいてはこれにより連行される走行横材を制御しての後退運動のために、高速ひいては非生産時間の著しい短縮が可能であるようにし、しかもその場合別のポンプあるいは蓄圧器のような付加装置を設ける必要がないようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は請求項1の特徴によって解決される。したがってコンテナの後退運動中にコンテナの補助シリンダユニットのリング面側のシリンダ室は圧力供給部を介して制御されかつコンテナの補助シリンダユニットのピストン面側のシリンダ室は弁ブロックを介してタンクに接続される。コンテナ及び走行横材が機械的に接触した後に、短い加速段階の後に弁ブロックを介して走行横材の補助シリンダユニットのリング面側のシリンダ室が走行横材のピストン面側のシリンダ室と接続され(液力的な短絡)かつ同時に弁ブロックを介して、機械的に強制される走行横材の後退運動によって過剰の油がコンテナ補助シリンダユニットのリング面側のシリンダ室に戻される。この場合補助シリンダユニットのシリンダ面は次のように、すなわちコンテナ及び走行横材の後退運動のために必要な力が得られるように、構成されている。
【0006】
このようにして達成されるいわゆる全体的差動回路の根底をなす認識は、金属押し出しプレスの運転形式において後退の際に走行横材がコンテナ保持体によって押しずらされる場合に、すべての公知の駆動装置若しくは油圧回路において後退運動のために必要でない走行横材の補助シリンダユニットのピストン面側が自由接続されていることによってそのタンクに向かって開いているピストン面側のシリンダ室から利用されずに送出される圧力媒体量を、本発明によれば高速の後退のために走行横材の補助シリンダユニット及びコンテナの補助シリンダユニットに供給することができるということである。本来のプレス過程のためのポンプ搬送量により迅速な走行速度ひいては非生産時間の短縮を達成することができる。その理由は、走行横材の補助シリンダユニットのピストン面側のシリンダ室から流出する油は−単に走行横材のシリンダユニットのリング面側のシリンダ室の油所要量だけ減少せしめられて−依然として本来の後退運動を行うコンテナの補助シリンダユニットへの圧力供給に戻されるからである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下においては図面に示した実施例により本発明の実施の形態を説明する。
【0008】
図1の実施例に示した金属押し出しプレスはシリンダ横材1と、対向横材2と、これらの横材を結合する抗張アンカ3とから成る枠を有しており、この枠内でプレス軸線に沿って運動可能に、コンテナ4を支持しているコンテナ保持体5及びプレスラム6を支持している走行横材7が案内されている。直接プレス法で使用される図示の金属押し出しプレスにおいては対向横材2内に雌型保持体8を有する雌型が配置されている。間接プレス法の場合には雌型の代わりに雌型ラムが設けられる。コンテナ保持体5は補助シリンダユニット9によって動かされ、コンテナ4は雌型を通してのビレットの押し出し中に雌型保持体8に圧着され、コンテナ4を有するコンテナ保持体5はプレス残部を取り除くため及び新しくプレスすべきビレットを装着するために後退せしめられ若しくは後方に向かって走行せしめられる。ビレットのプレスは、直接プレス法の場合にはプレスラム6によって行われ、このプレスラムはこのために走行横材7と共に、ピストン10によってそのピストン棒11を介して雌型に向かって動かされる。補助作業を行うためのプレスラム6の高速での後退若しくは走行は走行横材の補助シリンダユニット12を相応して負荷することによって行われる。
【0009】
コンテナ保持体5及び走行横材7の高速の後退運動のために、まずコンテナ保持体5が、図2に示すように、走行横材7と機械的に接触するまで走行せしめられ、このためにコンテナの補助シリンダユニット9のリング面側のシリンダ室9aが圧力油接続部Pから弁13aを介して接続導管14若しくは15により圧力油を供給され、これに対しコンテナの補助シリンダユニット9のピストン面側のシリンダ室9bはタンク導管16を介して、開かれている弁ブロック13cを通してタンクTに接続されており、したがって押し出される油はタンクに流出することができる。走行横材の補助シリンダユニット12から圧力油を受け取って、コンテナ保持体5及びそれにより押し戻される走行横材7を高速で後退運動させるために、走行横材の補助シリンダユニット12のピストン面側のシリンダ室12aは共通の接続導管17、弁ブロック13bと、これから分岐している分岐導管18若しくは19を介して、一面では走行横材の補助シリンダユニット12のリング面側のシリンダ室12bに接続されており、かつ他面では圧力油供給部Pの弁13aを介してコンテナの補助シリンダユニット9のリング面側のシリンダ室9aに接続されている。したがって走行横材の補助シリンダユニット12のピストン面側のシリンダ室12aから流出する油は圧力供給部に戻される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 コンテナ保持体及び走行横材に作用する補助シリンダユニットを有する枠構造の金属押し出しプレスの原理図を極めて概略的に示す。
【図2】 図1に示したように補助シリンダユニットを有している金属押し出しプレスの細部として、プレスを高速で後退運動若しくは引き離し走行させるための差動回路の概略的な回路図を示す。
【符号の説明】
1 シリンダ横材、 2 対向横材、 3 抗張アンカ、 4 コンテナ、 5 コンテナ保持体、 6 プレスラム、 7 走行横材、 8 雌型保持体、 9 コンテナの補助シリンダユニット、 9a リング面側のシリンダ室、 9b ピストン面側のシリンダ室、 10 ピストン、 11 ピストン棒、 12 走行横材の補助シリンダユニット、 12a ピストン面側のシリンダ室、 12b リング面側のシリンダ室、 13a 弁、 13b 弁ブロック、 13c 弁ブロック、 14 接続導管、 15 接続導管、 16 タンク導管、 17 接続導管、 18 分岐導管、 19 分岐導管、 P 圧力油接続部、 T タンク

Claims (1)

  1. 金属押し出しプレスのコンテナ保持体及び走行横材の戻り運動のための駆動装置であって、
    抗張アンカと共に金属押し出しプレス枠を形成するシリンダ横材と対応横材との間で作用し、かつプレス力を作用させる単数又は複数のピストンシリンダユニットが設けられており、
    コンテナ保持体に対応配置されたコンテナ保持体の補助シリンダユニットと、プレスラムを支持している走行横材に対応配置された走行横材の補助シリンダユニットとが設けられており、
    コンテナの補助シリンダユニットのリング面側のシリンダ室が、圧力負荷されるように構成されており、該コンテナの補助シリンダユニットのピストン面側のシリンダ室が、タンクに接続されており、コンテナの補助シリンダユニットが、先ずコンテナ保持体を走行横材と機械的に接触するまで走行させ、次いで走行横材をコンテナ保持体によって終端位置にしゅう動させるように構成されている形式のものにおいて、
    り運動中に走行横材の補助シリンダユニット(12)のピストン面側のシリンダ室(12a)が、同時に走行横材の補助シリンダユニット(12)のリング面側のシリンダ室(12b)並びにコンテナの補助シリンダユニット(9)のリング面側のシリンダ室(9a)に接続されるように構成されていることを特徴とする、金属押し出しプレスの駆動装置。
JP2001035856A 2000-02-15 2001-02-13 金属押し出しプレスの駆動装置 Expired - Lifetime JP3646069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10006704.2 2000-02-15
DE10006704A DE10006704B4 (de) 2000-02-15 2000-02-15 Antriebsanordnung einer Metallstrangpresse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001252714A JP2001252714A (ja) 2001-09-18
JP3646069B2 true JP3646069B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=7630981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001035856A Expired - Lifetime JP3646069B2 (ja) 2000-02-15 2001-02-13 金属押し出しプレスの駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6484548B2 (ja)
EP (1) EP1134044B1 (ja)
JP (1) JP3646069B2 (ja)
AT (1) ATE306332T1 (ja)
DE (2) DE10006704B4 (ja)
ES (1) ES2250067T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19936189A1 (de) * 1999-07-31 2001-02-15 Rowenta Werke Gmbh Bügeleisenmantel
JP5387716B2 (ja) 2012-04-13 2014-01-15 宇部興産機械株式会社 押出プレス装置
CN104826884B (zh) * 2015-04-23 2018-04-27 安徽江南鸣放电子科技有限公司 一种镀镍铜线生产装置
JP6717039B2 (ja) * 2016-05-10 2020-07-01 宇部興産機械株式会社 押出プレスのコンテナ・メインクロスヘッドの後退動作方法
CN107433707B (zh) * 2016-05-26 2019-05-07 林少伟 液压驱动挤出机
JP6992588B2 (ja) * 2018-02-23 2022-01-13 宇部興産機械株式会社 押出プレス装置及び押出プレス装置のメインクロスヘッド後退制御方法
CN111842526B (zh) * 2020-06-10 2022-09-16 佛山市恒力泰机械有限公司 铝型材挤压机速度控制方法、系统及控制装置
CN112283181A (zh) * 2020-09-25 2021-01-29 哈尔滨工业大学 足式机器人用高功率密度辅助增力液压缸

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1094132A (en) * 1964-02-27 1967-12-06 Loewy Eng Co Ltd Hydraulic press
US3446053A (en) * 1966-05-02 1969-05-27 Farrel Corp Hydraulically operated machine and control system therefor
US3649816A (en) * 1970-11-09 1972-03-14 Allegheny Ludlum Ind Inc Control system for hydraulic extrusion press
GB1566617A (en) * 1977-04-04 1980-05-08 Davy Loewy Ltd Extrusion press
JPS5456967A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Kobe Steel Ltd Indirect extrusion method
US4379398A (en) * 1980-06-12 1983-04-12 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Pull-back type indirect extrusion press
IT1251314B (it) * 1991-09-13 1995-05-08 Innocenti Eng Spa Pressa per estrusione di metalli in genere ed in particolare dell'alluminio
FI99266C (fi) * 1996-03-15 1998-02-10 Tamrock Oy Sovitelma paineväliainesylinterissä
DE19629853A1 (de) * 1996-07-24 1998-01-29 Sms Schloemann Gmbh Antriebsanordnung für eine Metallstrangpresse

Also Published As

Publication number Publication date
DE10006704A1 (de) 2001-08-23
US6484548B2 (en) 2002-11-26
ES2250067T3 (es) 2006-04-16
EP1134044B1 (de) 2005-10-12
DE50011331D1 (de) 2005-11-17
EP1134044A2 (de) 2001-09-19
JP2001252714A (ja) 2001-09-18
US20010023606A1 (en) 2001-09-27
EP1134044A3 (de) 2003-05-21
DE10006704B4 (de) 2005-02-24
ATE306332T1 (de) 2005-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3646069B2 (ja) 金属押し出しプレスの駆動装置
CN106660093B (zh) 挤压机的坯料搬运装置
KR102577419B1 (ko) 액추에이터 장치
CN101903075B (zh) 压滤机
US20110088442A1 (en) Hydromechanical Drawing Process and Machine
JP2005104071A (ja) 成形装置および専用型の段替方法
US9649680B2 (en) Method for producing metal extrusion press products, and extrusion and tube press
KR101557132B1 (ko) 압출기 및 튜브 압출기 또는 금속 압출 프레스
CN110789063A (zh) 模具更换装置
JP2015520028A (ja) 液圧式押出加工機及び液圧式押出加工機を作動させる方法
US3533265A (en) Extrusion press
CN109604362A (zh) 一种预应力框架的静液挤压机结构
CN104220181B (zh) 挤压装置
JPH1085827A (ja) 横型の金属押出しプレス
GB1566617A (en) Extrusion press
CN209794666U (zh) 一种双驱动长行程压力机构
CN210680738U (zh) 矿用直推可移动链式推车机
JPH05212435A (ja) 押出プレス及びその方法
CN205393504U (zh) 一种压铸机的压射装置
CN218777144U (zh) 一种增压型液压机
JP3169509B2 (ja) 静水圧押出プレス
JP2015112613A (ja) 直接複動型押出プレス
CN107701528B (zh) 提高挤压机挤压筒动作速度的控制方法及系统
CN214645152U (zh) 前模斜滑块机构
CN2880303Y (zh) 框架式内高压液力成形机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3646069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term