JP3637910B2 - データ処理方法およびそのシステム - Google Patents

データ処理方法およびそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3637910B2
JP3637910B2 JP2003102158A JP2003102158A JP3637910B2 JP 3637910 B2 JP3637910 B2 JP 3637910B2 JP 2003102158 A JP2003102158 A JP 2003102158A JP 2003102158 A JP2003102158 A JP 2003102158A JP 3637910 B2 JP3637910 B2 JP 3637910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
management
program
recording medium
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003102158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004310888A (ja
Inventor
賀昭 柴田
光俊 真貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003102158A priority Critical patent/JP3637910B2/ja
Priority to EP04725510A priority patent/EP1612791A4/en
Priority to CNA2004800003150A priority patent/CN1698129A/zh
Priority to PCT/JP2004/004837 priority patent/WO2004090896A1/ja
Priority to US10/512,827 priority patent/US7873262B2/en
Publication of JP2004310888A publication Critical patent/JP2004310888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3637910B2 publication Critical patent/JP3637910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録媒体に記録された素材データの管理を行うデータ処理方法およびその装置と、そのプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers)では、オーディオ・ビジュアル素材(AV素材)の識別子として、UMID(Unique Material Identifier)が標準化されている。
UMIDに基づいた素材管理下では、各AV素材にグローバル・ユニークなUMIDが付加され、UMIDを基にAV素材が一意に識別される。
【0003】
ところで、上述したAV素材は、コンピュータのOS(Operating System)のファイルシステムにおいてファイルとして管理され、ファイルパスを指定したファイル名が付されている。当該ファイルシステムでは、例えば、ファイルパスと当該ファイルが記録されている記録媒体上の物理アドレスとの対応を示すFAT(File Allocation Table)を基に、当該ファイルへのアクセスを実現する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のシステムでは、例えば、UMIDを指定したAV素材へのアクセス要求が生じた場合に、当該AV素材が上記ファイルシステムによって規定される何れのファイルパスを基にアクセスされるかを解決する手段(名前解決手段)が提供されていない。
そのため、UMIDが指定されても、そのUMIDを持つAV素材が記録されている記録媒体上のアドレスを特定できず、当該AV素材へのアクセス要求を適切に処理できないという問題がある。
【0005】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別する識別データと前記素材データとを対応付けて記録した記録媒体に対して、前記識別データを指定した要求に応じて、当該指定された識別データに対応する素材データへのアクセスパスを提供できるデータ処理方法およびそのシステムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、第1の発明のデータ処理方法は、コンピュータと、アプリケーションプログラム、管理プログラムおよびファイルシステムプログラムを基に各々が処理を行う複数のデータ処理装置とを用いたデータ処理方法であって、所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別する識別データを指定した要求を前記コンピュータが前記複数のデータ処理装置にネットワークを介して送信する第1の工程と、前記複数のデータ処理装置のうち、前記第1の工程で受信した前記要求が指定する前記識別データに対応する前記素材データを当該データ処理装置のアクセス位置にセットされた記録媒体から読み出した前記データ処理装置が、当該読み出した素材データを前記コンピュータに前記ネットワークを介して送信する第2の工程とを有し、前記第2の工程は、
前記データ処理装置が、前記管理プログラムを基に、前記記録媒体がアクセス位置にセットされると、当該記録媒体に記録された前記素材データのそれぞれについて当該素材データの前記識別データと前記記録媒体における当該素材データへのアクセスパスとを対応付けて示す管理データを前記記録媒体から読み出す第3の工程と、前記データ処理装置が、前記アプリケーションプログラムに従って、前記第1の工程で受信した前記要求を前記管理プログラムに出す第4の工程と、前記データ処理装置が、前記管理プログラムに従って、前記第4の工程で受けた前記要求に応じて、前記第3の工程で読み出された前記管理データを基に、当該要求が指定する前記識別データに対応する前記素材への前記アクセスパスを前記ファイルシステムプログラムに提供する第5の工程と、前記データ処理装置が、前記ファイルシステムプログラムに従って、前記第5の工程で受けた前記アクセスパスを基に、前記記録媒体の物理アドレスに記憶された前記素材データにアクセスする第6の工程と、前記データ処理装置が、前記アプリケーションプログラムに従って、前記第6の工程でアクセスした素材データを前記コンピュータに送信する第7の工程とを有する。
【0007】
コンピュータと、アプリケーションプログラム、管理プログラムおよびファイルシステムプログラムを基に処理を各々が行う複数のデータ処理装置とを有し、前記コンピュータは、所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別する識別データを指定した要求を前記コンピュータが前記複数のデータ処理装置にネットワークを介して送信し、前記複数のデータ処理装置の各々は、前記管理プログラムを基に、前記記録媒体がアクセス位置にセットされると、当該記録媒体に記録された前記素材データのそれぞれについて当該素材データの前記識別データと前記記録媒体における当該素材データへのアクセスパスとを対応付けて示す管理データを前記記録媒体から読み出し、前記アプリケーションプログラムに従って、前記コンピュータから受信した前記要求を前記管理プログラムに提供し、前記管理プログラムに従って、前記アプリケーションプログラムから受けた前記要求に応じて、前記読み出された前記管理データを基に、当該要求が指定する前記識別データに対応する前記素材への前記アクセスパスを前記ファイルシステムプログラムに提供し、前記ファイルシステムプログラムに従って、前記ファイルシステムプログラムから受けた前記アクセスパスを基に、前記記録媒体の物理アドレスに記憶された前記素材データにアクセスし、前記アプリケーションプログラムに従って、前記アクセスした素材データを前記コンピュータに送信する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態に係わるAV(Audio Visual)システムについて説明する。
図1は、本発明の実施形態に係わるAVシステム1の構成図である。
図1に示すように、AVシステム1は、例えば、コンピュータ3、光ディスク装置4、VTRや編集装置などのAV装置5,6,7を有し、これがネットワーク8を介して接続されている。
【0014】
AVシステム1では、例えば、光ディスク装置4は、所定のUMID管理下にあるAVファイルデータのなかで各AVファイルデータを一意に識別するUMIDとAVファイルデータとを対応付けて記録した光ディスク(本発明の記録媒体)がアクセス位置にセット(マウント)されると、当該光ディスクから管理データMD(本発明の管理データ、いわゆるIndexファイル)を読み出す。
管理データMDには、当該光ディスクに記録されたAVファイルデータのそれぞれについて当該AVファイルデータのデータUMIDと当該光ディスクにおける当該AVファイルデータへのファイルパス(本発明のアクセスパス)とを対応付けて示している。
【0015】
AVシステム1では、例えば、コンピュータ3が、データUMIDを指定した要求REQをネットワーク8を介して光ディスク装置4、AV装置5〜7に送信する。
そして、光ディスク装置4は、上記要求REQに応じて、上記読み出した管理データMDを基に、光ディスクにおける上記指定されたデータUMIDに対応するAVファイルデータへのファイルパスを取得し、これを光ディスク装置4上で動作するOSのファイルシステムに提供する。
当該ファイルシステムは、上記ファイルパスを基に、FATを参照して、光ディスク上の当該AVファイルデータの物理アドレスを得る。
そして、光ディスク装置4は、当該物理アドレスを基に、光ディスクから上記AVファイルデータを読み出して、ネットワーク8を介してコンピュータ3に送信する。
AV装置5〜7において、例えば、上述した光ディスク装置4と同様の動作が行われる。
【0016】
以下、図1に示す光ディスク装置4の構成を詳細に説明する。
〔光ディスク装置4〕
図2は、図1に示す光ディスク装置4の機能ブロック図である。
図2に示すように、光ディスク装置4は、例えば、インタフェース11、光ディスク記録・再生部12、メモリ14およびCPU15を有し、これがバス10を介して接続されている。
インタフェース11は、図1に示すネットワーク8に接続されており、例えば、コンピュータ3からの要求REQを受信すると共に、光ディスク13から読み出したAVファイルデータをコンピュータ3に送信する。
光ディスク記録・再生部12は、CPU15からの指示に応じて、アクセス位置にセットされた光ディスク13にアクセスを行い、その記録・再生を行う。
光ディスク記録・再生部12は、光ディスク13がアクセス位置にセットされると、その旨をCPU15に通知する。
また、光ディスク記録・再生部12は、CPU15からの要求に応じて、光ディスク記録・再生部12に記録されている管理データMDを読み出す。管理データMDについて後に詳述する。
また、光ディスク記録・再生部12は、CPU15からの要求に応じて、光ディスク13に記録されているAVファイルデータFILEを読み出す。
【0017】
メモリ14は、アプリケーションプログラムAP、ファイルシステムプログラムFSP、管理プログラムMP、並びにCPU15の処理に用いられる種々のデータを記憶する。
ここで、管理プログラムMPは、いわゆる素材管理ルーチンであり、本発明の管理プログラムに対応している。
また、アプリケーションプログラムAPが本発明のアプリケーションプログラムに対応し、ファイルシステムプログラムFSPが本発明のファイルシステムプログラムに対応している。
【0018】
CPU15は、メモリ14から読み出したアプリケーションプログラムAP、ファイルシステムプログラムFSPおよび管理プログラムMPを基に処理を行う。
CPU15の処理は、後述する動作例と関連付けて説明する。
【0019】
〔AVファイルデータFLIE〕
図3は、本実施形態のAVファイルデータFILEのフォーマットの一例である。
図3に示すように、AVファイルデータFILEは、データUMIDとAV素材データMATとを有する。
ここで、データUMIDが本発明の識別データに対応し、AV素材データが本発明の素材データに対応している。
【0020】
データUMIDは、SMPTE規格に基づいて、ユニバーサル・ラベルUL、データ長L、インスタンス番号IN_Nおよび素材番号MAT_Nを有する32バイトのデータである。
ユニバーサル・ラベルULは、そのバイト列がUMIDであることを示す固有識別子である。
データ長は、ユニバーサル・ラベルULに続く1バイトで、それに続くデータ長をバイト単位で示している。
インスタンス番号IN_Nは、例えば、3バイトであり、それに続く素材番号MAT_Nの特性を示している。
【0021】
素材番号MAT_Nは、例えば、16バイトであり、グローバル・ユニークな値を取る。
素材番号MAT_Nは、例えば、任意のネットワーク機器が、MAC(Media Access Control)アドレスによって、グローバル・ユニークに識別されることから、ある時刻において生成される素材(AV素材)は高々一つに過ぎないことを前提として、MACアドレスと、素材が生成された時刻とを組み合わせて生成される。
【0022】
〔管理データMD〕
図4は、管理データMDのフォーマットを説明するための図である。
管理データMDは、光ディスク13に記録されており、CPU15によって読み出され、必要に応じて更新される。
図4に示すように、管理データMDは、メモリ14に記録されている全てのAVファイルデータFILEのデータUMIDと、そのファイルパスとを対応付けて示している。
ここで、ファイルパスは、例えば、光ディスク13上のにファイルデータが記録されている場所を示すために使われる一連のディレクトリ名を用いて、AVファイルデータFILEの記録場所を示している。
【0023】
〔FAT〕
図5は、OSのファイルシステムプログラムが使用するFATを説明するための図である。
図5に示すように、FATは、各AVファイルデータFILEについて、光ディスク装置4上の物理アドレスと、そのファイルパスとを対応付けて示している。
【0024】
以下、CPU15によって実行されるアプリケーションプログラムAP、ファイルシステムプログラムFSP、管理プログラムMP、並びにそれらの関係を説明する。
図6は、これらの関係を示す図である。
図6に示すように、UMIDの名前解決要求を実現する管理プログラムMP(管理層)が、OSのファイルシステムプログラムFSP(ファイルシステム層)と、アプリケーションプログラムAP(アプリケーション層)との間に位置している。
【0025】
以下、本実施形態の光ディスク装置4の動作例を説明する。
なお、以下に示す処理は、アプリケーションプログラムAP、管理プログラムMPおよびファイルシステムプログラムFSPを基に、CPU15によって、あるいはCPU15からの制御に基づいて行われる。
〔第1の動作例〕
当該動作例では、光ディスク13が光ディスク装置4にセットされ、光ディスク装置4がバス10からUMIDを指定した要求REQを受けた場合の処理を説明する。
図7(A)は当該動作例における管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャート、図7(B)は当該動作例におけるアプリケーションプログラムAPによる処理を説明するためのフローチャート、図8は当該動作例におけるファイルシステムプログラムFSPによる処理を説明するための図である。
【0027】
以下、図7に示す各ステップについて説明する。
先ず、図7(A)を用いて、管理プログラムMPに基づいたCPU15の処理のステップを説明する。
ステップST1:
光ディスク記録・再生部12のアクセス位置に光ディスク13がセットされると、その旨を示す通知がCPU15に出力される。
CPU15上で動作するアプリケーションプログラムAP(以下、単にアプリケーションプログラムAPと記す)は、上記通知を基に、その旨をCPU15上で動作する管理プログラムMP(以下、単に管理プログラムMPと記す)に出力する。
管理プログラムMPは、例えば、上記通知により起動され、ステップST2の処理に進み、そうでない場合には当該通知の待ち状態を保持する。
【0028】
ステップST2:
管理プログラムMPは、光ディスク13に対して、光ディスク13から管理データMDの読み出し指示を出力する。
これにより、光ディスク記録・再生部12は、光ディスク13から管理データMDを読み出してCPU15に出力する。
ステップST3:
管理プログラムMPは、アプリケーションプログラムAPから、データUMIDを指定した要求REQを入力したか否かを判断し、入力したと判断するとステップST4の処理に進み、そうでない場合にはステップST3の処理を繰り返す。
【0029】
ステップST4:
管理プログラムMPは、ステップST2で入力した図4に示す管理データMDを参照して、ステップST3で入力した要求REQで指定されたデータUMIDに対応するファイルパスFPを取得する。
ステップST5:
管理プログラムMPは、ステップST4で取得したファイルパスFPをファイルシステムプログラムFSPに出力する。その後、管理プログラムMPは、ステップST3の処理に戻る。
【0030】
次に、図7(B)を用いて、アプリケーションプログラムAPに基づいたCPU15の処理を説明する。
ステップST11:
アプリケーションプログラムAPは、インタフェース11を介して、コンピュータ3からの要求REQを受信したか否かを判断し、受信したと判断するとステップST12の処理に進み、そうでない場合にはステップST13の処理を進む。
【0031】
ステップST12:
アプリケーションプログラムAPは、ステップST11で入力した要求REQを管理プログラムMPに出力する。
ステップST13:
アプリケーションプログラムAPは、ファイルシステムプログラムFSPから、AVファイルデータFILEを入力したか否かを判断し、入力したと判断するとステップST14の処理に進み、そうでない場合にはステップST11の処理に戻る。
ステップST14:
アプリケーションプログラムAPは、ステップST13で入力したAVファイルデータFILEを、要求REQの送信元、すなわちコンピュータ3にインタフェース11を介して送信する。
【0032】
次に、図8を用いて、ファイルシステムプログラムFSPに基づいたCPU15の処理のステップを説明する。
ステップST21:
ファイルシステムプログラムFSPは、管理プログラムMPからデータUMIDに対応するファイルパスFPを入力したか否かを判断し、入力したと判断するとステップST22の処理に進み、そうでない場合にはステップST21の処理を繰り返す。
【0033】
ステップST22:
ファイルシステムプログラムFSPは、図5に示すFATを参照して、ステップST21で入力したファイルパスFPに対応する物理アドレスを取得する。
ステップST23:
ファイルシステムプログラムFSPは、ステップST22で取得した光ディスク13上の物理アドレスから、AVファイルデータFILEを読み出し、これをAVファイルデータFILEに出力する。
【0034】
〔第2の動作例〕
図9(A)は、光ディスク13に新たなAVファイルデータFILEが記録された場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャートである。
CPU15は、例えば、新たなAVファイルデータFILEを光ディスク13に書き込む場合に、当該AVファイルデータFILEのデータUMIDを生成し、光ディスク記録・再生部12を制御して、当該生成したデータUMIDとAVファイルデータFILEとを対応付けて光ディスク13に書き込む。
【0035】
ステップST31:
管理プログラムMPは、光ディスク13に新たなAVファイルデータFILEが書き込まれるか(記録するか)否かを判断し、書き込まれると判断した場合にステップST32の処理に進み、そうでない場合にステップST31の処理を繰り返す。
ステップST32:
管理プログラムMPは、ステップST31で書き込まれると判断したAVファイルデータFILEのファイルパスFPとデータUMIDとを対応付けたデータを、図4に示す管理データMDに追加する。
その後、管理プログラムMPは、ステップST31の処理に戻る。
【0036】
〔第3の動作例〕
図9(B)は、光ディスク13からAVファイルデータFILEを削除した場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャートである。
ステップST41:
管理プログラムMPは、光ディスク13からAVファイルデータFILEの記録か削除されたか否かを判断し、削除されたと判断した場合にステップST42の処理に進み、そうでない場合にステップST41の処理を繰り返す。
ステップST42:
管理プログラムMPは、ステップST41で削除されたと判断したAVファイルデータFILEのファイルパスFPとデータUMIDとを対応付けたデータを、図4に示す管理データMDから削除する。
その後、管理プログラムMPは、ステップST41の処理に戻る。
【0037】
〔第4の動作例〕
図10(A)は、光ディスク13上でAVファイルデータFILEの記録位置が移動した場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャートである。
ステップST51:
管理プログラムMPは、光ディスク13上でAVファイルデータFILEの記録位置が移動したか否かを判断し、移動したと判断した場合にステップST52の処理に進み、そうでない場合にステップST51の処理を繰り返す。
ステップST52:
管理プログラムMPは、図4に示す管理データMDにおける、ステップST51で移動したと判断したAVファイルデータFILEのファイルパスFPを、移動後のファイルパスFPに変更する。
その後、管理プログラムMPは、ステップST51の処理に戻る。
【0038】
〔第5の動作例〕
図10(B)は、光ディスク記録・再生部12のアクセス位置から光ディスク13が外された(アンマウントされた)場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャートである。
ステップST51:
管理プログラムMPは、光ディスク記録・再生部12のアクセス位置から光ディスク13を外す(アンマウントする)指示が出されたか否かを判断し、当該指示が出されたと判断した場合にステップST62の処理に進み、そうでない場合にステップST61の処理を繰り返す。
ステップST62:
管理プログラムMPは、図4に示す管理データMDが更新された場合に、アンマウント前に、当該更新後の管理データMDを光ディスク13に書き込む。
その後、光ディスク13のアンマウントが行われる。
【0039】
以上説明したように、光ディスク装置4によれば、アプリケーションプログラムAPとファイルシステムプログラムFSPとの間に管理プログラムMPを介在させることで、コンピュータ3からのデータUMIDを指定した要求REQに応じて、UMIDによる管理下にある光ディスク13に記録されたAVファイルデータFILEへのファイルパスを提供できる。
そのため、コンピュータ3は、要求REQにおいてファイルパスを指定せずデータUMIDのみを指定することで、光ディスク13に記録された当該データUMIDに対応するAVファイルデータFILEに適切にアクセスすることができる。
また、光ディスク装置4によれば、光ディスク13への新たなAVファイルデータFILEの記録、光ディスク13からのAVファイルデータFILEの削除、並びに光ディスク13上でのAVファイルデータFILEの移動に対して、管理データMDを更新することで、その後も、UMIDを指定した要求REQに応じて、それに対応するAVファイルデータFILEへのアクセスを保証できる。
【0040】
また、光ディスク装置4によれば、光ディスク13に管理データMDが記録されており、光ディスク13がアクセス位置にセットされる度に光ディスク13から管理データMDを読み出して上述したデータUMIDを基にした名前解決を行うため、光ディスク13が異なる複数の光ディスク装置で使用される場合でも、上述したデータUMIDを基にした名前解決を適切に行うことができる。すなわち、ファイルデータの指定は、ファイルパス名でダイレクトに指定する方法が一般的だが、光ディスク13のようなリムーバルメディア(removable media)の場合、そもそもファイルデータがどのメディアにあるのかを予め知る必要があり、また異なるメディアに同じファイルパスで異なるAV素材が記録されている場合もある。光ディスク装置4は、このような場合にも対処できる。
【0041】
本発明は上述した実施形態には限定されない。
上述した実施形態では、本発明の識別データとしてSMPTEで規格化されたUMIDを例示したが、本発明の識別データは、所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別するものであれば特に限定されない。
【0042】
また、上述した実施形態では、本発明の記録媒体として、光ディスクを例示したが、本発明の記録媒体は、フレキシブルディスクやHDD(Hard Disk Drive) などの磁気ディスクや、それ以外の記録媒体であってもよい。
【0043】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別する識別データと前記素材データとを対応付けて記録した記録媒体に対して、前記識別データを指定した要求に応じて、当該指定された識別データに対応する素材データへのアクセスパスを提供できるデータ処理方法およびそのシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施形態に係わるAVシステムの構成図である。
【図2】図2は、図1に示す光ディスク装置の機能ブロック図である。
【図3】図3は、本発明の実施形態のAVファイルデータFILEのフォーマットを説明するための図である。
【図4】図4は、本発明の実施形態の管理データMDを説明するための図である。
【図5】図5は、本発明の実施形態のファイルシステムプログラムが使用するFATを説明するための図である。
【図6】図6は、本発明の実施形態におけるアプリケーションプログラムAP、ファイルシステムプログラムFSPおよび管理プログラムMPの関係を説明するための図である。
【図7】図7(A)は図1に示す光ディスク装置が要求REQを受けた場合の動作例における管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャート、図7(B)は当該動作例におけるアプリケーションプログラムAPによる処理を説明するためのフローチャートである。
【図8】図8は、図1に示す光ディスク装置が要求REQを受けた場合のファイルシステムプログラムFSPによる処理を説明するためのフローチャートである。
【図9】図9(A)は図2に示す光ディスクに新たなAVファイルデータFILEが記録された場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャート、図9(B)は光ディスクからAVファイルデータFILEを削除した場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャートである。
【図10】図10(A)は光ディスク上でAVファイルデータFILEの記録位置が移動した場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャート、図10(B)は光ディスク記録・再生部のアクセス位置から光ディスクが外された(アンマウントされた)場合の管理プログラムMPによる処理を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1…AVシステム、4…光ディスク装置、5〜7…AV装置、10…バス、11…インタフェース、12…光ディスク記録・再生部、13…光ディスク、14…メモリ、15…CPU

Claims (4)

  1. コンピュータと、アプリケーションプログラム、管理プログラムおよびファイルシステムプログラムを基に各々が処理を行う複数のデータ処理装置とを用いたデータ処理方法であって、
    所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別する識別データを指定した要求を前記コンピュータが前記複数のデータ処理装置にネットワークを介して送信する第1の工程と、
    前記複数のデータ処理装置のうち、前記第1の工程で受信した前記要求が指定する前記識別データに対応する前記素材データを当該データ処理装置のアクセス位置にセットされた記録媒体から読み出した前記データ処理装置が、当該読み出した素材データを前記コンピュータに前記ネットワークを介して送信する第2の工程と
    を有し、
    前記第2の工程は、
    前記データ処理装置が、前記管理プログラムを基に、前記記録媒体がアクセス位置にセットされると、当該記録媒体に記録された前記素材データのそれぞれについて当該素材データの前記識別データと前記記録媒体における当該素材データへのアクセスパスとを対応付けて示す管理データを前記記録媒体から読み出す第3の工程と、
    前記データ処理装置が、前記アプリケーションプログラムに従って、前記第1の工程で受信した前記要求を前記管理プログラムに出す第4の工程と、
    前記データ処理装置が、前記管理プログラムに従って、前記第4の工程で受けた前記要求に応じて、前記第3の工程で読み出された前記管理データを基に、当該要求が指定する前記識別データに対応する前記素材への前記アクセスパスを前記ファイルシステムプログラムに提供する第5の工程と、
    前記データ処理装置が、前記ファイルシステムプログラムに従って、前記第5の工程で受けた前記アクセスパスを基に、前記記録媒体の物理アドレスに記憶された前記素材データにアクセスする第6の工程と、
    前記データ処理装置が、前記アプリケーションプログラムに従って、前記第6の工程でアクセスした素材データを前記コンピュータに送信する第7の工程と
    を有するデータ処理方法。
  2. 新たな素材データと当該新たな素材データの前記識別データとが対応付けられて前記記録媒体に記録された場合に、前記新たな識別データと前記記録媒体における当該新たな素材データへのアクセスパスとの対応をさらに示すように前記第の工程で読み出した前記管理データを更新する第の工程と、
    前記第の工程で更新した前記管理データを前記記録媒体に書き込む第の工程と
    をさらに有する請求項1に記載のデータ処理方法。
  3. 前記記録媒体に記録されている前記素材データが削除された場合に、当該削除された素材データの前記識別データと前記アクセスパスとを対応付けて示すデータを、前記第の工程で読み出した前記管理データから削除して新たな前記管理データを生成する第10の工程と、
    前記第10の工程で生成した前記新たな管理データを前記記録媒体に書き込む第11の工程と
    をさらに有する請求項1に記載のデータ処理方法。
  4. コンピュータと、
    アプリケーションプログラム、管理プログラムおよびファイルシステムプログラムを基に処理を各々が行う複数のデータ処理装置と
    を有し、
    前記コンピュータは、所定の素材管理下にある素材データのなかで各素材データを一意に識別する識別データを指定した要求を前記コンピュータが前記複数のデータ処理装置にネットワークを介して送信し、
    前記複数のデータ処理装置の各々は、
    前記管理プログラムを基に、前記記録媒体がアクセス位置にセットされると、当該記録媒体に記録された前記素材データのそれぞれについて当該素材データの前記識別データと前記記録媒体における当該素材データへのアクセスパスとを対応付けて示す管理データを前記記録媒体から読み出し、
    前記アプリケーションプログラムに従って、前記コンピュータから受信した前記要求を前記管理プログラムに提供し、
    前記管理プログラムに従って、前記アプリケーションプログラムから受けた前記要求に応じて、前記読み出された前記管理データを基に、当該要求が指定する前記識別データに対応する前記素材への前記アクセスパスを前記ファイルシステムプログラムに提供し、
    前記ファイルシステムプログラムに従って、前記ファイルシステムプログラムから受けた前記アクセスパスを基に、前記記録媒体の物理アドレスに記憶された前記素材データにアクセスし、
    前記アプリケーションプログラムに従って、前記アクセスした素材データを前記コンピュータに送信する
    前記データ処理システム。
JP2003102158A 2003-04-04 2003-04-04 データ処理方法およびそのシステム Expired - Fee Related JP3637910B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003102158A JP3637910B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 データ処理方法およびそのシステム
EP04725510A EP1612791A4 (en) 2003-04-04 2004-04-02 DATA PROCESSING METHOD, DEVICE AND PROGRAM
CNA2004800003150A CN1698129A (zh) 2003-04-04 2004-04-02 数据处理方法和设备及程序
PCT/JP2004/004837 WO2004090896A1 (ja) 2003-04-04 2004-04-02 データ処理方法およびその装置とプログラム
US10/512,827 US7873262B2 (en) 2003-04-04 2004-04-02 Data processing method, device thereof and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003102158A JP3637910B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 データ処理方法およびそのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310888A JP2004310888A (ja) 2004-11-04
JP3637910B2 true JP3637910B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=33156792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003102158A Expired - Fee Related JP3637910B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 データ処理方法およびそのシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7873262B2 (ja)
EP (1) EP1612791A4 (ja)
JP (1) JP3637910B2 (ja)
CN (1) CN1698129A (ja)
WO (1) WO2004090896A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037494A1 (ja) 2013-09-12 2015-03-19 メタフロンティア合同会社 端末装置、サーバ装置、データ管理システム、及びプログラムが記録された記録媒体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4285512B2 (ja) * 2006-07-31 2009-06-24 ソニー株式会社 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、記録再生装置、記録再生方法、撮像記録装置及び撮像記録方法
JP5245940B2 (ja) * 2009-03-13 2013-07-24 ソニー株式会社 オーサリング方法、プログラム、編集データ再生装置
US11487707B2 (en) 2012-04-30 2022-11-01 International Business Machines Corporation Efficient file path indexing for a content repository
US8914356B2 (en) * 2012-11-01 2014-12-16 International Business Machines Corporation Optimized queries for file path indexing in a content repository
US9323761B2 (en) 2012-12-07 2016-04-26 International Business Machines Corporation Optimized query ordering for file path indexing in a content repository

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255889A (ja) 1987-04-13 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd デ−タフアイル装置
JPH0232430A (ja) 1988-07-22 1990-02-02 Hitachi Ltd ファイル管理装置
US5727060A (en) * 1989-10-30 1998-03-10 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
US5488409A (en) * 1991-08-19 1996-01-30 Yuen; Henry C. Apparatus and method for tracking the playing of VCR programs
US6091884A (en) * 1991-08-19 2000-07-18 Index Systems, Inc. Enhancing operations of video tape cassette players
US5546191A (en) * 1992-02-25 1996-08-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
JP3108585B2 (ja) * 1993-07-28 2000-11-13 日本電信電話株式会社 ビデオ画像プリントアクセス方法およびシステム
WO1997007509A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia capable de conserver pendant longtemps la fraicheur du contenu en images, appareil et procede de reproduction de ce disque
GB2312078B (en) * 1996-04-12 1999-12-15 Sony Corp Cataloguing video information
US5832525A (en) * 1996-06-24 1998-11-03 Sun Microsystems, Inc. Disk fragmentation reduction using file allocation tables
JP4134357B2 (ja) * 1997-05-15 2008-08-20 株式会社日立製作所 分散データ管理方法
US6868226B1 (en) * 1997-08-12 2005-03-15 Index Systems, Inc. Apparatus and methods for voice titles
DE69836342T2 (de) * 1997-09-17 2007-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Optische Platte, rechnerlesbares Aufzeichnungsmedium das ein Schnittprogramm speichert, Wiedergabegerät für die optische Platte und rechnerlesbares Aufzeichnungsmedium das ein Wiedergabeprogramm speichert
JP2000207261A (ja) 1999-01-18 2000-07-28 Nec Corp ファイル管理システム
GB2354104A (en) * 1999-09-08 2001-03-14 Sony Uk Ltd An editing method and system
GB2354105A (en) * 1999-09-08 2001-03-14 Sony Uk Ltd System and method for navigating source content
GB2359918A (en) * 2000-03-01 2001-09-05 Sony Uk Ltd Audio and/or video generation apparatus having a metadata generator
EP1102271B8 (en) * 1999-11-05 2016-12-07 Sony Europe Limited Method of generating audio and/or video signals and apparatus therefore
US6195650B1 (en) 2000-02-02 2001-02-27 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for virtualizing file access operations and other I/O operations
JP4228522B2 (ja) 2000-06-30 2009-02-25 ソニー株式会社 情報記録装置及び方法
JP2002135692A (ja) 2000-10-27 2002-05-10 Toshiba Corp 電子カメラ装置及びファイル管理方法
JP4752123B2 (ja) 2001-03-29 2011-08-17 ソニー株式会社 情報検索方法および情報検索装置
US7248776B2 (en) * 2002-06-25 2007-07-24 International Business Machines Corporation Personal video recording with recovery of displayed storage space
US7212730B2 (en) * 2002-06-27 2007-05-01 International Business Machines Corporation System and method for enhanced edit list for recording options
JP2005004852A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037494A1 (ja) 2013-09-12 2015-03-19 メタフロンティア合同会社 端末装置、サーバ装置、データ管理システム、及びプログラムが記録された記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004090896A1 (ja) 2004-10-21
EP1612791A4 (en) 2011-06-08
CN1698129A (zh) 2005-11-16
JP2004310888A (ja) 2004-11-04
EP1612791A1 (en) 2006-01-04
US7873262B2 (en) 2011-01-18
US20050226600A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242966B2 (ja) リアルタイム記録/再生情報を貯蔵する記録媒体
EP0944081B1 (en) Data transmission apparatus and method thereof using command adapted thereto
US20040264933A1 (en) Recording apparatus
JP2002150699A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理方法を記録した記録媒体
JP3924787B2 (ja) 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2002519794A (ja) 多重ファイルシステムのフレキシブル管理
JP4366120B2 (ja) 記録装置
JP3637910B2 (ja) データ処理方法およびそのシステム
JP4066447B2 (ja) 情報処理装置及びデータの処理方法
JPH11195287A (ja) フアイル管理装置及びフアイル管理方法
JP2001243107A (ja) Avデータ記録装置及び方法、又は当該avデータ記録装置及び方法で記録されたディスク
JP2004102701A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
KR101072730B1 (ko) 기록 재생 장치 및 기록 방법
JP3994306B2 (ja) 情報処理装置及び情報記録媒体のアクセス方法
JP2000149427A (ja) 記録装置および方法、再生装置および方法、記録再生装置および方法、並びに提供媒体
JP4277707B2 (ja) 情報記録方法
JP4134429B2 (ja) 情報記録媒体と情報記録再生方法及び情報記録再生システム装置
JP3714323B2 (ja) 編集システム及びavサーバーからのavデータのコピー方法
JP2001043662A (ja) ディスク媒体管理方法
JPH1153844A (ja) ファイル管理方法及びデータ制御装置及びデータ記録再生装置並びに記録媒体
JP2005353136A (ja) 映像音声データ記録方法、装置、プログラム及び媒体
JP3452204B2 (ja) メモリ制御回路及びデイスク再生装置
JP2002207628A (ja) ファイル管理方法及びそれを用いたデータ記録装置、データ再生装置、データ記録再生装置
JP2004274506A (ja) 半導体記憶装置及び編集システム
JPH11110911A (ja) データ送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees