JP3630528B2 - イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置 - Google Patents

イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3630528B2
JP3630528B2 JP15273297A JP15273297A JP3630528B2 JP 3630528 B2 JP3630528 B2 JP 3630528B2 JP 15273297 A JP15273297 A JP 15273297A JP 15273297 A JP15273297 A JP 15273297A JP 3630528 B2 JP3630528 B2 JP 3630528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
exchange resin
ion exchange
hydrochloric acid
caustic soda
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15273297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11566A (ja
Inventor
安雄 堀井
守生 益崎
健太朗 有元
哲宏 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15273297A priority Critical patent/JP3630528B2/ja
Publication of JPH11566A publication Critical patent/JPH11566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630528B2 publication Critical patent/JP3630528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
たとえば、一般廃棄物や産業廃棄物を埋立てた廃棄物最終処分場の浸出水を処理する際には、浸出水中の夾雑物や砂等を除去し、マンガンなどの重金属やカルシウムを凝集剤により凝集沈殿させて分離し、凝沈処理水を生物処理してBOD物質や窒素分を分解除去し、生物処理水にさらに凝集剤を添加してCOD物質や浮遊物質などを凝集沈殿させている。その後、凝集沈殿物を分離した凝沈処理水を砂濾過して微細な浮遊物質を除去し、残存するCOD物質や色度成分などを活性炭吸着により除去し、なお残存するホウ素などを陰イオン交換樹脂などのイオン交換樹脂により吸着除去して、処理水としている。
【0003】
そして、イオン交換樹脂が飽和に達した時には、図3に示したように、イオン交換樹脂塔1内に塩酸2を通液して樹脂に吸着したホウ素などを溶離させ、次いで苛性ソーダ3を通液して樹脂を再生させている。
【0004】
このとき発生する再生廃液4はホウ素などの溶離物質を含んだ塩酸・苛性ソーダ混合液なので、凝集沈殿槽5へ導き、苛性ソーダ6などのpH調整剤でpH調整した後、消石灰7とアルミニウム系凝集剤8とを順次添加してホウ素などを凝集沈殿させ、凝集沈殿物9は引き抜き、凝沈処理水10は硫酸11などのpH調整剤で中和して、処理水12としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のイオン交換樹脂再生方法では、上記したように、樹脂の洗浄・再生用に塩酸2,苛性ソーダ3が必要であり、このとき発生した再生廃液4の処理にも苛性ソーダ6,硫酸11などのpH調整剤が必要なので、多量の薬品を扱わねばならず、コストも高くなるという問題がある。
【0006】
本発明は上記問題を解決するもので、イオン交換樹脂再生廃液を効率よく処理することができ、処理コストを低減できるイオン交換樹脂再生廃液の処理方法および装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記問題を解決するために、本発明のイオン交換樹脂再生廃液の処理方法は、塩酸と苛性ソーダとによるイオン交換樹脂の再生工程で発生したイオン交換樹脂再生廃液の処理方法であって、前記再生廃液を陽イオン交換膜とバイポーラ膜と陰イオン交換膜とを有した電気透析装置に通水して塩酸と苛性ソーダとを分離し、これらが分離除去された電気透析処理水に凝集剤を添加して、電気透析処理水中に含まれる樹脂からの溶離物質を凝集剤により凝集沈殿させ、凝集沈殿物が分離された凝沈処理水を中和して処理水として導出するとともに、前記電気透析装置により分離した塩酸と苛性ソーダは前段へ返送して、イオン交換樹脂の再生もしくはpH調整に再使用するようにしたものである。
【0008】
再生廃液のpHによっては、この再生廃液が接触する膜の特性に応じた中性または酸性側のpHに調整する。
再生廃液中に含まれるCaなどの濃度が高い場合には、Caなどによって生じる膜汚染を防止する膜汚染防止剤を再生廃液に添加する。
【0009】
また本発明のイオン交換樹脂再生廃液の処理装置は、塩酸と苛性ソーダとによるイオン交換樹脂の再生工程で発生したイオン交換樹脂再生廃液の処理装置であって、陽イオン交換膜とバイポーラ膜と陰イオン交換膜とを有し、前記再生廃液を導入して電気透析により塩酸と苛性ソーダと電気透析処理水とに分離する電気透析装置と、pH調整手段と凝集剤添加手段とを有し、前記電気透析処理水を導入して樹脂からの溶離物質を凝集沈殿させ、凝集沈殿物が分離された凝沈処理水を中和して処理水とする凝集沈殿槽と、前記電気透析装置で分離された塩酸と苛性ソーダをそれぞれ、イオン交換樹脂の再生工程と凝集沈殿工程の少なくとも1工程へ供給する供給手段とを備えた構成としたものである。
【0010】
電気透析装置の前段に、再生廃液をpH調整するpH調整手段を備えた構成としてもよい。
上記した構成によれば、再生廃液より分離した塩酸と苛性ソーダとを再使用して、イオン交換樹脂の再生や凝集沈殿のためのpH調整を効率よく行うことができ、廃液の有効利用およびコスト低減を図ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の一実施形態におけるイオン交換樹脂再生廃液の処理装置を示し、イオン交換樹脂塔20は図3を用いて説明した従来のものと同様に、ホウ素吸着能を有する陰イオン交換樹脂を充填しており、イオン交換樹脂塔20の下流に、塔内の陰イオン交換樹脂を再生した際の再生廃液を処理するためのpH調整槽21と電気透析装置22と凝集沈殿槽23とが設けられている。24は、イオン交換樹脂塔20へ被処理水や塩酸あるいは苛性ソーダなどの樹脂再生薬品を導入する導入管、25はイオン交換樹脂塔20からの再生廃液をpH調整槽21へ導出する再生廃液導出管である。
【0012】
pH調整槽21には、pH調整剤を添加する薬注管26と槽内の再生廃液を電気透析装置22へ導出する導出管27が設けられている。
電気透析装置22は、たとえば図2に示したようなものであり、一価のイオンを選択的に透過しうる陽イオン交換膜Cと陰イオン交換膜Aとの間に、バイポーラ膜BPを、陰イオン交換体層を陽極側(E+)に向け、陽イオン交換体層を陰極側(E−)に向けて配置した多室構造となっている。そして、陽イオン交換膜Cと陰イオン交換膜Aとの間に、上記導出管27に連通した循環管22Aが連通し、陽イオン交換膜Cとバイポーラ膜BPとの間に循環管22Bが連通し、陰イオン交換膜Aとバイポーラ膜BPとの間に循環管22Cが連通し、これら循環管22A,22B,22Cにさらに導出管28,29,30が連通している。
【0013】
凝集沈殿槽23は、第1凝集剤混合室23bと第2凝集剤混合室23cと凝集沈殿室23dとpH調整室23eとをこの順に配置して構成されている。第1凝集剤混合室23bには、電気透析装置22からの導出管30が開口するとともに消石灰を添加する凝集剤添加手段31が設けられ、第2凝集剤混合室23cにはアルミニウム系凝集剤を添加する凝集剤手段32が設けられ、pH調整室23eにはpH調整剤を注入する薬注管33と槽内で処理された凝沈処理水を導出する凝沈処理水導出管34が開口している。凝集沈殿室23dの底部には、凝集沈殿物を引き抜く引抜管35が設けられている。
【0014】
上記した構成における作用を説明する。
イオン交換樹脂塔20内のイオン交換樹脂が飽和に達した時に、塔20内に導入管24により塩酸が導入されて樹脂に吸着したホウ素などが溶離され、次いで導入管24により苛性ソーダが導入されて樹脂が再生される。
【0015】
このときイオン交換樹脂塔20より排出される再生廃液は図示を省略した貯留槽へ送られて一旦貯留され、その後の適当時に再生廃液導出管25によってpH調整槽21へ送られ、薬注管26を通じて添加される苛性ソーダによって、陽イオン交換膜Cおよび陰イオン交換膜Aの特性に適した中性または酸性側の適当pHに調整され、再生廃液中に含まれるカルシウム等の濃度が高い場合には、カルシウム等の膜への付着・スケール化を防止する膜汚染防止剤を添加される。膜汚染防止剤としては、ポリアクリル酸(一部ナトリウム塩を形成していてもよい)など、再生廃液中のカルシウム等の析出抑制効果または結晶歪曲効果またはこれら両効果を有し、膜汚染を防止する薬剤が使用される。
【0016】
pH調整された再生廃液は導出管27,循環管22Aにより、E+,E−極間に直流電流が負荷された電気透析装置22の陽イオン交換膜Cと陰イオン交換膜Aとの間に通水される。これにより、再生廃液中に含まれる樹脂からの溶離物たるホウ素やカルシウムなどの多価イオンは、陽イオン交換膜Cと陰イオン交換膜Aとの間に留まり、Naイオンは陽イオン交換膜Cを透過するもののバイポーラ膜BPを透過せず、Clイオンは陰イオン交換膜Aを透過するもののバイポーラ膜BPを透過せず、水分子はバイポーラ膜BPでHイオンとOHイオンに解離する。その結果、陽イオン交換膜Cとバイポーラ膜BPとの間でNaOHが生成し、陰イオン交換膜Aとバイポーラ膜BPとの間でHClが生成し、ホウ素,カルシウムイオンなどは再生廃液中に残留する。再生廃液と苛性ソーダNaOHと塩酸HClはそれぞれ循環管22A,22B,22Cにより適当時間循環され、最終的に実用的に利用しうる濃度の塩酸、苛性ソーダとされるとともに、これらが分離除去された電気透析処理水とされる。
【0017】
そして、電気透析処理水は循環管22Aに連通した導出管30を通じて凝集沈殿槽23へ送られ、苛性ソーダと塩酸はそれぞれ循環管22B,22Cに連通した導出管28,29により導出される。
【0018】
凝集沈殿槽23へ送られた電気透析処理水は、第1凝集剤混合室23b,第2凝集剤混合室23cへ順次流入し、電気透析処理水中のホウ素などは、凝集剤添加手段31,32のそれぞれを通じて添加される消石灰とアルミニウム系凝集剤とにより凝集し、凝集沈殿室23dで沈殿する。凝集沈殿室23d内の上澄水たる凝沈処理水はpH調整室23eへ導かれ、薬注管33より添加される塩酸によって中和された後、凝沈処理水導出管34を通じて装置外へ導出される。
【0019】
導出管28,29により導出された塩酸と苛性ソーダは、薬品槽(図示せず)に一旦貯留された後にあるいは直ちに、導入管24へ送られてイオン交換樹脂塔20でイオン交換樹脂の再生に再使用されたり、あるいは薬注管26,33へ送られてpH調整槽21,凝集沈殿槽23でpH調整に再使用される。
【0020】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、塩酸と苛性ソーダとを含んだイオン交換樹脂再生廃液を処理するに際し、従来のように凝集沈殿処理によって樹脂からの溶離物質を分離するだけでなく、バイポーラ膜を用いた電気透析処理によって塩酸と苛性ソーダとを分離回収し、回収した塩酸と苛性ソーダは再使用するようにしたので、イオン交換樹脂再生工程や凝集沈殿工程における薬品コストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるイオン交換樹脂再生廃液の処理装置の概略全体構成を示した説明図である。
【図2】図1に示した処理装置の一部を構成する電気透析装置の概略全体構成を示した説明図である。
【図3】従来のイオン交換樹脂再生廃液の処理装置の概略全体構成を示した説明図である。
【符号の説明】
20 イオン交換樹脂塔
21 pH調整槽
22 電気透析装置
23 凝集沈殿槽
24 導入管
25 再生廃液導出管
26 薬注管
28,29,30 導出管
31,32 凝集剤添加手段
33 薬注管
34 凝沈処理水導出管

Claims (5)

  1. 塩酸と苛性ソーダとによるイオン交換樹脂の再生工程で発生したイオン交換樹脂再生廃液の処理方法であって、前記再生廃液を陽イオン交換膜とバイポーラ膜と陰イオン交換膜とを有した電気透析装置に通水して塩酸と苛性ソーダとを分離し、これらが分離除去された電気透析処理水に凝集剤を添加して、電気透析処理水中に含まれる樹脂からの溶離物質を凝集剤により凝集沈殿させ、凝集沈殿物が分離された凝沈処理水を中和して処理水として導出するとともに、前記電気透析装置により分離した塩酸と苛性ソーダは前段へ返送して、イオン交換樹脂の再生もしくはpH調整に再使用することを特徴とするイオン交換樹脂再生廃液の処理方法。
  2. 再生廃液を、この再生廃液が接触する膜の特性に応じて中性または酸性にpH調整することを特徴とする請求項1記載のイオン交換樹脂再生廃液の処理方法。
  3. 再生廃液に、再生廃液中に含まれるCaなどによって生じる膜汚染を防止する膜汚染防止剤を添加することを特徴とする請求項1記載のイオン交換樹脂再生廃液の処理方法。
  4. 塩酸と苛性ソーダとによるイオン交換樹脂の再生工程で発生したイオン交換樹脂再生廃液の処理装置であって、陽イオン交換膜とバイポーラ膜と陰イオン交換膜とを有し、前記再生廃液を導入して電気透析により塩酸と苛性ソーダと電気透析処理水とに分離する電気透析装置と、pH調整手段と凝集剤添加手段とを有し、前記電気透析処理水を導入して樹脂からの溶離物質を凝集沈殿させ、凝集沈殿物が分離された凝沈処理水を中和して処理水とする凝集沈殿槽と、前記電気透析装置で分離された塩酸と苛性ソーダをそれぞれ、イオン交換樹脂の再生工程と凝集沈殿工程の少なくとも1工程へ供給する供給手段とを備えたことを特徴とするイオン交換樹脂再生廃液の処理装置。
  5. 電気透析装置の前段に、再生廃液をpH調整するpH調整手段を備えたことを特徴とする請求項4記載のイオン交換樹脂再生廃液の処理装置。
JP15273297A 1997-06-11 1997-06-11 イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置 Expired - Fee Related JP3630528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15273297A JP3630528B2 (ja) 1997-06-11 1997-06-11 イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15273297A JP3630528B2 (ja) 1997-06-11 1997-06-11 イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11566A JPH11566A (ja) 1999-01-06
JP3630528B2 true JP3630528B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=15546958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15273297A Expired - Fee Related JP3630528B2 (ja) 1997-06-11 1997-06-11 イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630528B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4918197B2 (ja) * 2001-09-04 2012-04-18 前澤工業株式会社 ホウ酸と鉱酸との混酸から鉱酸を回収する方法
CN105152419B (zh) * 2015-08-28 2017-10-13 浙江奇彩环境科技股份有限公司 一种高浓度含酸或含碱有机废水的处理方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11566A (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8119008B2 (en) Fluid purification methods and devices
JP2001070989A (ja) 高濃度の塩類を含有する有機性廃水の処理方法及びその装置
CN111268830A (zh) 一种电子行业含氟废水深度处理及回用系统和工艺
JP3646900B2 (ja) 硼素含有水の処理装置及び方法
JP3734338B2 (ja) イオン交換樹脂再生廃液の処理方法
CN111153531A (zh) 一种液晶面板生产厂含氟废水处理装置及工艺
CN110759570A (zh) 染料中间体废水的处理方法以及处理系统
JP3630528B2 (ja) イオン交換樹脂再生廃液の処理方法および処理装置
CN106315916A (zh) 一种深度处理抗生素废水的方法
JP3200314B2 (ja) 有機物含有酸性排水処理装置
JP4543481B2 (ja) ホウ素およびフッ素含有水の処理方法
CN207671875U (zh) 一种印染废水的处理系统
CN213771708U (zh) 一种新型废水除硬的膜处理系统
JP4110604B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
US20130032543A1 (en) Decontamination System with Insoluble Additives
CN114620852A (zh) 氧化法生产橡胶硫化促进剂cbs工艺废水的处理方法
JPH0747364A (ja) 超純水製造装置
JPS586297A (ja) シリカ含有量の多い原水の処理方法
CN218620523U (zh) 一种电子行业含铜废水的回收处理系统
JPH0647118B2 (ja) 有機性汚水の処理方法
JPH0632834B2 (ja) 有機性廃水の処理方法
CN114620854B (zh) 一种氧化法生产橡胶硫化促进剂工艺废水的处理方法
WO2003097540A1 (fr) Appareil et procede de traitement d'eau residuaire organique permettant de recuperer le phosphore
CN114702187B (zh) 一种气化废水结晶盐的生产装置及方法
JP4058801B2 (ja) ホウ素およびリン含有水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees