JP3612278B2 - 負荷タップ選択器 - Google Patents

負荷タップ選択器 Download PDF

Info

Publication number
JP3612278B2
JP3612278B2 JP2000550117A JP2000550117A JP3612278B2 JP 3612278 B2 JP3612278 B2 JP 3612278B2 JP 2000550117 A JP2000550117 A JP 2000550117A JP 2000550117 A JP2000550117 A JP 2000550117A JP 3612278 B2 JP3612278 B2 JP 3612278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
load tap
tap selector
contacts
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000550117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002516481A (ja
Inventor
アルブレヒト・ヴォルフガング
ドーナル・ディーター
Original Assignee
マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2002516481A publication Critical patent/JP2002516481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612278B2 publication Critical patent/JP3612278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0005Tap change devices
    • H01H9/0038Tap change devices making use of vacuum switches

Landscapes

  • Contacts (AREA)
  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【0001】
この発明は、第一請求項の前段による負荷時タップ切換変圧器用の負荷タップ選択器に関する。
【0002】
そのような負荷タップ選択器はドイツ特許第 38 33 126号明細書により周知である。
【0003】
負荷タップ選択器は、この変圧器の調整巻線のタップを負荷時に切り換え、これにより電圧の変化を目的通りにバランスさせるために使用される。
【0004】
負荷タップ選択器は、タップ選択器と切換開閉器を通常の分離を省いているので低経費で作製して使用できる。
【0005】
切換開閉過程では、負荷タップ切換器内で種々の接触子にアークが発生する。これを防止するため、上記のドイツ特許第 38 33 126号明細書では、切り換える各相で同時に一緒に旋回可能な二つの機械的な可動切換接触子を共通の接触子担持体上に設け、両方の機械的な可動切換接触子の各々に対して直列に接触子担持体上に同じように配置されている真空バルブが配置されている。旋回する機械的な切換接触子により切り換わる負荷タップ切換器の固定タップ接触子は絶縁円筒体の内壁に同心円上に配置されている。
【0006】
真空バルブは接触子担持体上に水平に寝かせて配置されていて、他の同心円上に配置され、固定タップ接触子の円と付加的なスライドリングの間に軸方向に配置されているカム軌跡により制御もしくは操作される。
【0007】
この周知の負荷タップ切換器には多数の難点がある。
【0008】
先ず第一に、真空バルブを共通の接触子担持体上に水平に配置することにより、絶縁円筒体およびそれに伴い負荷時タップ選択器の直径が望ましくないほど大きくなる。
【0009】
真空バルブにはその開閉能力に応じて定まった最小寸法があり、特に著しい長手方向の伸びもある。更に、長手方向には操作連動桿が真空バルブから突出する。それ故、共通の接触子担持体が真空バルブと操作手段の寸法により課せられる半径方向の伸びを有する必要があり、この伸びが負荷時タップ選択器の直径全体を決めることは明らかである。
【0010】
この一般的な寸法問題を無視しても、真空バルブを従来の技術により水平に組み込む場合の特別な難点は、負荷タップ選択器に油を充填する時に真空バルブのベローズの上部の折れ目に空気が残り、この空気が油の充填により完全に排除されない点にある。これは、真空バルブを操作する場合、対応する真空バルブのベローズに不均衡な負荷が生じることになり、これによりベローズに亀裂が生じる恐れがある。真空バルブの領域に残留空気がそのように残っていると、この配置の場合、負荷タップ選択器を真空下で充填によるだけで確実に排除できる。しかし、そのような真空充填は現場で、例えば検査を行った後、実現できないかあるいは大変大きなコストをかけてのみ実現できる。
【0011】
更に、負荷タップ選択器全体は通常軸方向に大きい伸びを有する、つまり著しい構造高さを有することを計算に入れる必要がある。切り換えるべき各相の固定タップ接触子は円形状に上下に重ねて配置されている。各相の接触子担持体を負荷タップ選択器のヘッド部で担持する負荷タップ選択器の内部の回転可能な開閉切換軸を操作する手段や負荷タップ選択器の底に前記開閉切換軸を保管する手段も占有場所を必要とするので、説明したように、負荷タップ選択器には全体で著しい長手方向の寸法がある。これは、説明した開閉切換軸もその内部で正に長くなることになる。
【0012】
このような切換開閉軸は通常GFK(ガラス繊維強化プラスチック)または他の絶縁材料で作製されるが、もっとも金属製の切換開閉軸も提案されている。
【0013】
接触子担持体は、周知の負荷タップ選択器の場合、固定ボルトで切換開閉軸に固定されている。
【0014】
ドイツ特許第 44 14 941号明細書には、その外に挟持フランジにより接触子担持体を切換開閉軸に固定することが開示されている。
【0015】
許容公差、油容器や開閉器の支柱の異なる熱膨張、曲げ等により、この周知の負荷タップ切換器では円形に配置された操作部材と共に、個々の接触子担持体上に配置されている部品、特に真空バルブの全体の遊びがある場合、特に真空バルブの操作連動桿が通常かなり僅かな直線状の操作距離を有するだけであるので問題となる。
【0016】
この発明の課題は、上記の難点を排除することであり、場所を節約して真空バルブを配置すること、およびどんな動作状況でも安全で確実な操作を可能にする同類の負荷タップ選択器を提供することにある。
【0017】
上記の課題は、第一請求項の特徴構成を有する負荷タップ選択器により解決されている。
【0018】
従属請求項はこの発明の特に有利な実施態様に関連する。
【0019】
この発明による負荷タップ選択器では、真空バルブが接触子担持体に直立して配置されている。これ等の接触子担持体には摺動接触子がある。これ等の摺動接触子は取出リング内のローラーにより正確に案内される。この取出リングのカムにより真空バルブが調整される。
【0020】
接触子担持体に組み込まれているナイフ摺動接触子は取出リングを介して電流を取り出す。
【0021】
接触子担持体の他のナイフ摺動接触子により電流を供給できる。
【0022】
この発明の他の構成によれば、接触子担持体はそれぞれ切換開閉軸に可動配置されている。
【0023】
この発明による負荷タップ選択器の特別な利点は、寸法が短いことの外に、真空バルブを操作する全ての力と取出リングによる接触力および安定な油容器の固定接点を軸方向に支持することにある。これにより、切換開閉器の支柱の半径方向の負荷、特にその曲げと、それから生じる真空バルブの制御時間の変化や接触力の不足が防止される。
【0024】
取出リングにより軸方向に案内され、回転可能にあるいは軸方向に移動可能に支承されている接触子担持体により、油容器や切換開閉器の支柱の許容公差や異なった熱膨張による大きなずれがあっても切換シーケンスが保証される。
【0025】
以下、図面に基づきこの発明を例示的にもっと詳しく説明する。
【0026】
図1に示す負荷タップ選択器は切換開閉軸2に回転可能に取り付けられた接触子担持体3とこれに対して直立して配置されている真空バルブ27,28を備えたこの発明の一実施例を示す。
【0027】
構造に対して詳細には、
負荷タップ選択器は絶縁円筒体1から成り、この円筒体内には絶縁円筒体1を貫通して中心に長手方向に延びる、主として絶縁材料の切換開閉軸2が配置されている。この切換開閉軸2は周知のように回転可能であり、このために、通常図示されていないジェネバ伝動駆動部が使用される。同様に、絶縁円筒体1の底の切換開閉軸2の軸受も示していない。
【0028】
切換開閉軸2は、後でもっと詳しく説明する操作すべき固定タップ接触子16のそれぞれの面に軸受座4の中で切換開閉軸2に回転可能に取り付けれている接触子担持体3を担持している。軸受座4はネジ4.1,4.2で切換開閉軸2に固定されている。
【0029】
接触子担持体3は軸受部分5,支持ハウジング6と接触ハウジング7で構成されている。接触子担持体3の個々の構成要素はネジ8,9で互いに連結されている。接触ハウジング7は、図示する実施例の場合、接触ハウジング上部品10と接触ハウジング下部品11で構成され、両方の部品は他のネジ12で互いに接続されている。接触ハウジング7は同様にうまく一体に形成できる。
【0030】
軸受部分5にはボルト14を通す軸受個所13がある。このボルトは軸受座4と接続させて回転運動を可能にする。このボルト14は横方向ピン15で位置止めされている。
【0031】
これにより、結局接触子担持体3全体は完全な部材群としてボルト14の周りに、またこれにより静止している切換開閉軸2に対して旋回可能である。
【0032】
絶縁円筒体1の壁には、切り換えるべき各相に対してそれぞれ独立した面内に、固定タップ接触子16が配置されている。このタップ接触子は接続すべき負荷時タップ切換変圧器の調整巻線のタップに電気接続している。これ等の固定タップ接触子16は対応する接触子17,18により切り換えられる。これ等の接触子17,18は切換開閉軸2とそれに伴い接触担持体3が旋回すると、それぞれ接触子17,18の一方が隣の新しい固定タップ接触子16に達し、その後にこれ等の接触子の他方が今までの固定タップ接触子を離れるように、接触担持体上に水平方向に隣り合わせ配置されている。その場合、一方の接触子17は切換接触子として働き、他方の接触子18は補助接触子として働く。
【0033】
図2には接触子担持体3の上に隣り合わせにしてあり、各固定タップ接触子16と協働する上から見た両方の接触子17,18の配置を示す。図2に示す構成では、切換接触子として働く接触子17はできる限り大きい電流印加能力のために二重、つまり電気的に互いに接続している二つの部分17.aと17.bで構成されている。接触子17,18の各々は、それぞれ接触上部分17.1,18.1およびそれぞれ接触下部分17.2,18.2から成る。図2に示す切換接触子の構成では、接触子17は全体で4つの部品で、つまり二つの接触上部分17.1a と17.1b および二つの接触下部分17.2a と17.2b で構成されている。切換接触子として働くこの接触子17を二重に形成すると、この発明にとって必ずしも必要なことではないが、種々の実施態様に対して有効である。両方の接触子17,18の各々の接触上部分17.1,18.1も接触下部分17.2,18.2も接触ハウジング7の別々の旋回点19,20,21,22の周りに回転可能に支承されている。これ等の部分はバネ23,24,25,26により投入状態で両者の間にある固定タップ接触子16の方向に閉じるように押圧される。
【0034】
換言すれば、接触上部分17.1,18.1の各々およびそれに対応する接触下部分17.2,18.2の各々は一定の接触力で両側からその時に投入される固定タップ接触子16に向けて押圧される。前記別々の旋回点19,20,21,22の周りの説明した軸受によりこの固定タップ接触子16に突き当たることが可能となる。図1と2にはそれ矢視方向で前方または上にある接触子部分、旋回点およびバネのみを見ることができる。
【0035】
更に、真空バルブ27,28のベローズ33,34と操作連動桿35,36が上に達するように、各接触子担持体3上には二つの真空バルブ27,28がそれぞれ上部および下部の固定シェル29,30,31,32により固定されている。今説明した部品のうち図1には矢視方向に見て前にあるもののみを見ることができる。真空バルブ27,28の操作連動桿35,36を操作するため二つのレバー37,38が使用される。これ等のレバーの一方の自由端には制御ロール39,40を備えたロールボルト41,42がある。他方の自由端ではそれ等が既に説明した操作連動桿35,36に作用する。両方のレバー37,38は旋回点43,44の周りに回転可能に支承されている。共通の旋回点を設けてもよい。両方のレバー37,38の制御ロール39,40は、制御上輪郭46と制御下輪郭47を有する制御リング45と対応している。この制御リング45は絶縁円筒体1の内壁に半径方向に延びている。第一制御ロール39が制御下輪郭47と対応している、つまりその上を転がり、同様に第二制御ロール40が制御上輪郭46上を転がることが図1から分かる。これにより、両方の制御曲線46,47は真空バルブの接点27,28を操作するために使用され、その場合、対応する制御ロール39,40がカム上を移動する場合に付属するレバーが旋回点43,44の周りに旋回し、これにより真空バルブ27,28の対応する操作連動桿35,36を操作する。
【0036】
更に、絶縁円筒体1の内側には取出接触リング48があり、このリングは外に通じる接続部材49を有し、負荷取出部として働く。制御リング45と取出接触リング48は、図1に示してあるように、導電性材料のただ一つの部品に特に簡単に合体させることができる。取出接触リング48は機械的な取出接触子50と協働する。この取出接触子は接触子担持体3の上に配置され、既に上で説明した接触子17,18と全く同じように、上部取出接触部分50.1と下部取出接触部分50.2で構成されている。これ等両方の取出接触部分50.1,50.2は全く同じように別々に他の旋回点53,54の周りに回転可能に支承され、取出接触リング48を一定の接触圧力で把持するように他のバネ51,52で互いに押圧されている。
【0037】
最後に、接触子担持体3には二つのロール55,56もあり、これ等は取出接触リング48上を転動し、これにより全ての接触子担持体3に通じている。
【0038】
説明した配置により、どんなタイプの許容公差も相殺させ、特に長い切換開閉軸の曲げも補償することができる。切換開閉軸2の周りに旋回可能に配置されている接触子担持体3は何れにしても取出接触リング48により一定に案内されるので、説明した許容公差でも制御ロール39,40の正確な制御と、それに伴う真空バルブ27,28の操作が、その操作距離がただ短くても、与えられる。
【0039】
図3にはこの発明による負荷タップ選択器の他の実施例が示してある。この場合、先に説明した例とは異なり、接触子担持体103は回転しなく、長手方向に移動可能に配置されている。
【0040】
絶縁円筒体101の内部には、切換開閉軸102が中心に配置され、この切換開閉軸は長手方向に移動可能な接触子担持体103を担持している。長手方向の移動可能性は案内部104により実現されている。この場合でも、二つの真空バルブが直立配置されているが、その内の前方の真空バルブ105のみ示してある。どの面にも固定タップ接触子106が絶縁円筒体101の壁に円形に配置されている。これ等の固定タップ接触子は開閉接触子と補助接触子により接続される。この内の上接触部分107.1とこれに付属する下接触部分107.2のみが示してある。同様に、絶縁円筒体101の内部に取出接触リング108があり、この取出接触リングは上部取出接触部分109.1と下部取出接触部分109.2から成る取出接触子で取り囲まれている。この場合、完全な接触子担持体の案内は取出接触リング108の輪郭内を転動するローラ110により行われる。真空バルブの制御は再び二つのレバー115,116により行われる。これ等のレバーの自由端にそれぞれ制御ロール113,114があり、これ等の制御ロールは下部制御輪郭111あるいは上部制御輪郭112の上を転動し、真空バルブの操作連動桿を操作し、その内の矢視方向で前方の真空バルブ105の操作連動桿117のみが示してある。
【0041】
図4にはこの発明による負荷タップ選択器で実現される回路が模式的に示してある。真空バルブ27,28に通じる接触子17,18の間およびそこから取出接触子50や取出接触リング48への電気接続部はこの図面に対応する図1に示されていない。
【0042】
図5には、図に示すように、切換開閉接触子17が隣接する二つの接触部品17a,17b から成る回路が示してある。図2に対応するこの図面にも、電気接続がただ暗示的に示してある。原理的な動作様式は異なっていなく、図4の回路でも図5の回路でも同じ切換開閉シーケンスが得られる。
【0043】
例として得られるこのような切換開閉シーケンスは図6に示してある。
【0044】
この場合、異なった切換ステップを有する負荷タップ選択器が示してある。異なった切換ステップを有するそのような負荷タップ選択器は原理的に欧州特許第 0 160 125号明細書により周知である。この場合、主巻線にある固定タップ接触子とこれに隣接する両方の固定タップ接触子との間の中心間隔が残りの固定固定タップ接触子の間の中心間隔より長い。これにより負荷タップ選択器を定格電圧の高い変圧器にも採用でき、より高い耐サージ電圧を実現できる。この明細書にはそのような負荷タップ選択器に適した種々に形成される固定タップ接触子も開示されている。
【0045】
これとは無関係に、固定タップ接触子16を従来の技術で普通のように曲げないで、つまり絶縁円筒体1の湾曲に対して平行に構成するのでなく、図2に示すように真っ直ぐに構成すると、特に有利である。従来の技術によりそれぞれ上部または下部の接触子部分17.1,18.1;17.2,18.2が固定タップ接触子16の同じ軌跡上を常時転動するが、真っ直ぐな構成により固定タップ接触子16の表面の他の点も必ず撫でられるので、これは接触子の磨耗を低減することになる。
【0046】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による負荷タップ選択器の第一実施例を一部側面図と断面図にして示す。
【図2】この負荷タップ選択器の接触子担持体の一部を上から見た断面図にして示す。
【図3】この発明による負荷タップ選択器の第二実施例を一部側面図と断面図にして示す。
【図4】この発明による負荷タップ選択器の基礎となる回路の模式図を示す。
【図5】改良されたそのような回路の模式図を示す。
【図6】この発明による負荷タップ選択器の典型的な切換開閉シーケンスを示す。

Claims (9)

  1. 負荷タップ選択器がハウジングである絶縁円筒体を有し、
    タップに電気接続している固定タップ接触子が絶縁円筒体の内部に各相で水平面内に円形状に配置され、
    固定タップ接触子の水平面の各々に回転可能な接触子担持体を有する回転可能な切換開閉軸が絶縁円筒体の中心にあり、
    接触子担持体の各々が各水平面の固定タップ接触子と接触する少なくとも二つの機械的な接触子を有し、
    各接触子担持体上の接触子の少なくとも一つが第一真空バルブに直接電気接続され、また各接触子担持体上の接触子の少なくとも他の一つが中間接続された限流抵抗を介して第二真空バルブに電気接続され、
    各接触子担持体上の両方の真空バルブのそれぞれ他方の側が負荷取出部に電気接続し、
    負荷時タップ切換変圧器の調整巻線のタップの間を中断することなく切り換える負荷時タップ切換変圧器用の負荷タップ選択器において、
    全ての接触子担持体(3)が切換開閉軸(2)に互いに独立して動ける形で結合されており
    操作連動桿(35,36)がほぼ軸方向に延びるように両方の真空バルブ(27,28)が各接触子担持体(3)上に直立に配置されている、
    ことを特徴とする負荷タップ選択器。
  2. 接触子担持体(3)の各々は旋回点の周りに回転可能に切換開閉軸(2)に結合している、
    ことを特徴とする請求項1に記載の負荷タップ選択器。
  3. 接触子担持体(103)の各々は長手方向に移動可能に切換開閉軸(102)に結合している、
    ことを特徴とする請求項1に記載の負荷タップ選択器。
  4. 接触子(17,18)の各々は少なくとも一つの上部接触部分(17.1,18.1)と少なくとも一つの下部接触部分(17.2,18.2)から成り、
    固定タップ接触子(16)を接続する時にこの固定タップ接触子が機械的に両側で取り囲まれて電気的に接触するように、前記接触部分(17.1,18.1;17.2,18.2)の各々が少なくとも一つのバネ(23,24,25,26)の力に逆らって互いに押圧される、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の負荷タップ選択器。
  5. 固定タップ接触子(16)は絶縁円筒体(1)の内部で水平に伸びていて、この伸びは絶縁円筒体(1)の内部輪郭に合わせてあるのでなく、特に真っ直ぐに伸びている、
    ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の負荷タップ選択器。
  6. 切り換えるべき各相に対して、そして固定タップ接触子(16)の各水平面に対して絶縁円筒体(1)の内壁のところに制御リング(45)が配置され、この制御リングは上部制御輪郭(46)と下部制御輪郭(47)を有し、
    両方の真空バルブ(27,28)の各々に対して各接触子担持体(3)の上に旋回点(43,44)の周りに支承されているレバー(37,38)が配置されていて、
    各制御輪郭(46,47)の空間的な形に応じて各真空バルブ(27,28)を操作できるように、各レバー(37,38)が両方の自由端の一方で真空バルブ(27,28)の操作連動桿(35,36)に作用し、他方の自由端でそれぞれ制御輪郭(46,47)の一方の上を移動する、
    ことを特徴とする請求項1,2,4および5の何れか1項に記載の負荷タップ選択器。
  7. 各負荷取出部は絶縁円筒体(1)の内壁に配置されている同心状の取出接触リング(48)から成り、この取出接触リングは外部に通じる接続部材(49)を有し、各接触子担持体(3)上に配置され、この接触子担持体(3)上の各真空バルブ(27,28)に電気接続している取出接触子(50)により接触可能である、
    ことを特徴とする請求項1,2,4〜6の何れか1項に記載の負荷タップ選択器。
  8. 接触子担持体(3)の各々には二つのロール(55,56)があり、これ等のロールは各接触子担持体(3)を強制的に案内するように対応する取出接触リング(48)上を両側で転動する、
    ことを特徴とする請求項1,2,4〜7の何れか1項に記載の負荷タップ選択器。
  9. 各相の制御リング(45)と取出接触リング(48)はそれぞれただ一つの部品に合体させてある、
    ことを特徴とする請求項1,2,4〜8の何れか1項に記載の負荷タップ選択器。
JP2000550117A 1998-05-14 1999-03-25 負荷タップ選択器 Expired - Fee Related JP3612278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19821775A DE19821775C1 (de) 1998-05-14 1998-05-14 Lastwähler
DE19821775.7 1998-05-14
PCT/EP1999/002020 WO1999060588A1 (de) 1998-05-14 1999-03-25 Lastwähler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002516481A JP2002516481A (ja) 2002-06-04
JP3612278B2 true JP3612278B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=7867841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000550117A Expired - Fee Related JP3612278B2 (ja) 1998-05-14 1999-03-25 負荷タップ選択器

Country Status (18)

Country Link
EP (1) EP1078380B1 (ja)
JP (1) JP3612278B2 (ja)
KR (1) KR100420630B1 (ja)
CN (1) CN1134035C (ja)
AT (1) ATE216801T1 (ja)
AU (1) AU3417899A (ja)
BG (1) BG63835B1 (ja)
BR (1) BR9907918B1 (ja)
CA (1) CA2311781A1 (ja)
CZ (1) CZ298858B6 (ja)
DE (2) DE19821775C1 (ja)
HK (1) HK1033613A1 (ja)
HU (1) HU223171B1 (ja)
PL (1) PL191216B1 (ja)
RO (1) RO118830B1 (ja)
RU (1) RU2221301C2 (ja)
UA (1) UA70325C2 (ja)
WO (1) WO1999060588A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10011966C1 (de) * 2000-03-11 2001-06-28 Reinhausen Maschf Scheubeck Stufenschalter und Schirmring für einen Stufenschalter
AT410612B (de) * 2001-04-20 2003-06-25 Reinhausen Maschf Scheubeck Lastwähler
JP2008505479A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 アーベーベー・リサーチ・リミテッド 切換開閉器、そのような開閉器を動作させるための方法及びそのような開閉器の使用
DE102004052316B3 (de) * 2004-10-28 2005-12-01 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Verfahren zur Schaltzeitmessung an einem Laststufenschalter und Schaltung zur Schaltzeitmessung
CN101521097B (zh) * 2008-02-25 2012-12-19 沈阳东电科发科技有限公司 一种复合型真空灭弧电力变压器有载调压开关
WO2009130201A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-29 Abb Research Ltd Arc detector and associated method for detecting undesired arcs
DE102009017196A1 (de) 2009-04-09 2010-10-14 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit Halbleiter-Schaltelementen
DE202009018642U1 (de) 2009-04-09 2012-07-03 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit Halbleiter-Schaltelementen
EP2244272B1 (en) * 2009-04-20 2012-06-06 ABB Technology Ltd Measuring contact sequence in a tap changer
EP2261935A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-15 ABB Research Ltd. Selector switch and method of operating a selector switch
DE102010007535B4 (de) * 2010-02-11 2017-12-21 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit Freilaufelement
BR112013000266A2 (pt) * 2010-07-06 2017-11-07 Abb Research Ltd mecanismo de disjuntor de seleção com compensação para posição de participação de came
DE202011109824U1 (de) 2011-01-20 2012-04-03 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter
BR112013016129A2 (pt) 2011-01-20 2018-07-10 Reinhausen Maschf Scheubeck comutador de derivação do tipo seletor de carga para comutação ininterrupta entre derivações de bobinagem de um transformador abaixador
DE102011014325B4 (de) 2011-03-18 2014-11-27 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter
DE102011116158A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter
DE102011119318B4 (de) * 2011-11-23 2014-11-27 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit Vakuumschaltröhren
DE102012101988B4 (de) 2012-03-09 2014-07-17 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Anordnung einer Luft-Drosselspule und eines Umschalters sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Anordnung
DE102012103489B4 (de) * 2012-04-20 2015-11-12 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter und dessen Verwendung zur Spannungsregelung in einem Verteiltransformator
CN102709106B (zh) * 2012-05-17 2015-03-11 上海华明电力设备集团有限公司 真空灭弧转换选择器
DE102012105152B4 (de) * 2012-06-14 2015-11-12 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter zur unterbrechungslosen Umschaltung zwischen verschiedenen Wicklungsanzapfungen eines Stufentransformators
DE102013107554B4 (de) * 2013-07-16 2016-05-19 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Lastwähler
DE102013107552B4 (de) * 2013-07-16 2017-03-16 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter
DE102013107550B4 (de) 2013-07-16 2017-05-04 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Lastwähler
DE102013107557B4 (de) * 2013-07-16 2017-02-23 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Lastwähler
DE102013107545B4 (de) * 2013-07-16 2017-02-16 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Lastwähler
DE102013110655B4 (de) * 2013-09-26 2016-02-25 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schalter, Stufenschalter für einen Regeltransformator sowie Regeltransformator
DE102014107722B3 (de) * 2014-06-02 2015-09-03 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schalter für eine Schaltvorrichtung, Lastumschalter eines Laststufenschalters sowie Dauerhauptschalter und Trennschalter hierfür
DE102014112764A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schaltanordnung für einen Regeltransformator, insbesondere Polungsschalter
DE102014112763A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schaltanordnung für einen Regeltransformator, insbesondere Vorwähler
DE102015103928B4 (de) * 2015-03-17 2021-11-04 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Energiespeicher für einen Laststufenschalter sowie Laststufenschalter mit Energiespeicher

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1805378A1 (de) * 1968-10-26 1970-05-06 Reinhausen Maschf Scheubeck Lastumschalter fuer Stufenschalter von vorzugsweise dreiphasigen Regeltransformatoren mit Vakuumschaltelementen
DE3833126C2 (de) * 1988-09-29 1995-11-30 Reinhausen Maschf Scheubeck Lastwähler für Stufentransformatoren
DE4231353C2 (de) * 1991-09-19 1997-07-24 Toshiba Kawasaki Kk Stufenschalter
DE9405427U1 (de) * 1994-03-30 1995-04-27 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh, 93059 Regensburg Lastwähler mit Überschaltwiderständen
DE19501529C1 (de) * 1995-01-19 1996-06-20 Reinhausen Maschf Scheubeck Umschaltanordnung
DE19510809C1 (de) * 1995-03-24 1996-07-04 Reinhausen Maschf Scheubeck Lastumschalter eines Stufenschalters

Also Published As

Publication number Publication date
PL191216B1 (pl) 2006-03-31
HK1033613A1 (en) 2001-09-07
DE19821775C1 (de) 1999-10-14
EP1078380A1 (de) 2001-02-28
JP2002516481A (ja) 2002-06-04
CZ298858B6 (cs) 2008-02-27
CN1134035C (zh) 2004-01-07
BG63835B1 (bg) 2003-02-28
RU2221301C2 (ru) 2004-01-10
WO1999060588A1 (de) 1999-11-25
AU3417899A (en) 1999-12-06
CA2311781A1 (en) 1999-11-25
KR100420630B1 (ko) 2004-03-02
CN1275241A (zh) 2000-11-29
ATE216801T1 (de) 2002-05-15
BR9907918B1 (pt) 2013-06-25
HUP0100062A3 (en) 2001-07-30
CZ20004212A3 (en) 2001-05-16
BR9907918A (pt) 2001-09-11
UA70325C2 (uk) 2004-10-15
HUP0100062A2 (hu) 2001-05-28
KR20010040680A (ko) 2001-05-15
PL344005A1 (en) 2001-09-10
EP1078380B1 (de) 2002-04-24
RO118830B1 (ro) 2003-11-28
BG104589A (en) 2001-01-31
DE59901305D1 (de) 2002-05-29
HU223171B1 (hu) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3612278B2 (ja) 負荷タップ選択器
JP4235290B2 (ja) 負荷時タップ切換器
CA2216276C (en) On-load tap changer of a step switch
JP2676633B2 (ja) タツプ付き変圧器用負荷時タツプ選拓器
EP2591483B1 (en) Selector switch mechanism with compensation for position of the cam slot
JP4588880B2 (ja) 選択器を有する負荷時タップ切換器
US10102990B2 (en) On-load tap changer
EP2261935A1 (en) Selector switch and method of operating a selector switch
JP3313716B2 (ja) 負荷時タップ切換器
KR20150003799A (ko) 부하시 탭 절환기
AU2005200924A1 (en) Device for fixing a shield in an electric switch, in particular a vacuum switch
US6008456A (en) Load switch for a step switch
US3883709A (en) Vacuum capacitor switch having grounding switch means
JP3424947B2 (ja) タップ選択器の極性切換器
US11545313B2 (en) Load transfer switch for on-load tap changer, and on-load tap changer
US11798752B2 (en) Selector for on-load tap changer
JPS58222506A (ja) 負荷時タツプ切換器
EP4084033A1 (en) Vacuum interrupter module for a tap changer, power diverter switch, and tap changer
JPH0580808B2 (ja)
MXPA00004100A (en) Selector switch

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees