JP3611076B2 - フローズン飲料ディスペンサ - Google Patents

フローズン飲料ディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP3611076B2
JP3611076B2 JP36346897A JP36346897A JP3611076B2 JP 3611076 B2 JP3611076 B2 JP 3611076B2 JP 36346897 A JP36346897 A JP 36346897A JP 36346897 A JP36346897 A JP 36346897A JP 3611076 B2 JP3611076 B2 JP 3611076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
water
beverage
cooler
syrup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36346897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11169091A (ja
Inventor
正 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP36346897A priority Critical patent/JP3611076B2/ja
Publication of JPH11169091A publication Critical patent/JPH11169091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3611076B2 publication Critical patent/JP3611076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、氷分を微細に含んだシャーベット状の飲料(フローズン飲料と称するものとする)を供給するディスペンサに関する。
【0002】
【従来の技術】
フローズン飲料ディスペンサは、円筒状の冷却器と、この冷却器の表面に沿って羽根が回転する攪拌機とが飲料容器内に設置され、この飲料容器に管路を通して供給された原料を前記冷却器で冷却してその表面に氷の薄層を生成させるとともに、この氷の薄層を前記攪拌機で剥離しながら前記原料と混合してシャーベット状の飲料を製造するもので、このようなディスペンサは米国特許第4900158号公報、特開平7−39314号公報などに記載されている。
【0003】
図4は上記フローズン飲料ディスペンサの本体の概略構成を示す縦断面図である。図4において、基台1に支持された飲料容器2内に、中空円筒状の冷却器3が水平に設置され、冷却器3には攪拌機4が組み合わされている。飲料容器2は本体2aとカバー2bとからなり、カバー2bはヒンジ2cを支点にして開閉できるようになっている。攪拌機4は冷却器3の内外表面に沿ってそれぞれ回転するらせん状の羽根4a及び4bを有し、減速機付モータ5により駆動軸4cを介して駆動される。羽根4aと4bとはつる巻き方向が互いに逆になっており、羽根4aは駆動軸4cに巻き付けられ、羽根4bは図4の左端で駆動軸4cに連結されている。また、これらの羽根4a及び4bは微小な隙間を介して冷却器3の内外表面に近接している。冷却器3は、基台1に収容された圧縮機6、凝縮器7などからなる冷凍ユニットから送られる冷媒を蒸発させる。
【0004】
上記ディスペンサ本体において、図示しない原料供給管路を通して飲料容器2の本体2a内に液状の原料が供給され、冷却器3が運転されるとともに、攪拌機4が実線矢印方向に回転駆動される。これにより、破線矢印で示すように、原料は冷却器3の内側では羽根4aにより図4の左端から取り込まれ、右方向に送られて冷却器3の右端に設けられた窓穴3aから外側に押し出される一方、冷却器3の外側では原料は羽根4bにより左方向に送られ、冷却器3の左端で一部はその内側に取り込まれ、残りは折り返して右方向に進むように循環する。
【0005】
その間、冷却器3の内外表面には、原料の氷の薄層が生成・付着する。この薄層は厚さが増すと回転中の羽根4a,4bに当たり、冷却器3から剥離されて液状の原料中に投入され、上記循環の過程で原料と攪拌・混合される。このような氷の薄層の成長・剥離が繰り返される内、原料中の氷分が次第に増え、ついにシャーベット状となって所望のフローズン飲料8が完成する。飲料8はハンドル9の操作により飲料取出ノズル10を開き、飲料容器2の下部開口2dから取り出す。なお、飲料中の氷分の量は攪拌機4の所要回転トルクなどを介して検知され、この検知結果に応じて冷却器3のオンオフ制御が行われる。
【0006】
図5は図4のディスペンサ本体に原料を供給する原料供給回路を示す管路図である。図示回路は原料別に2系統あり、各系統の原料は別個の飲料容器2に供給されるが、図5では一方の飲料容器2のみを示してある。さて、図5において、原料は濃縮原料(シロップ)を水道水で希釈して得るようになっており、2種類のシロップはシロップコンテナ11にそれぞれ貯蔵され、炭酸ガスボンベ12からの炭酸ガス圧により、売切センサ13、シロップバルブ14及びシロップ流量調整器15を通して圧送される。一方、水道源16からの水道水は水フィルタ17及び水入口弁18を通して供給され、水ポンプ19により水流量調整器20を通して圧送される。そして、これらシロップ及び水は混合器21で混合され、原料バルブ22を通してディスペンサ本体の飲料容器2に供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来構成には、以下のような問題があった。
(1) 原料の供給管路が飲料容器2の飲料8に没する位置に接続されている。そのため、上記供給管路の原料吐出口が凍結し、飲料容器2への原料吐出不良が生じるとともに、原料吐出口近傍の原料バルブ22の動きが悪くなる。
(2) 混合器21から飲料容器2に至る管路が長いため、ディスペンサの運転休止中にシロップと水を混合した原料が管路内に溜まり雑菌が繁殖しやすい。
(3) 飲料容器2を洗浄するために水だけを供給する場合にも洗浄水が水流量調整器20を通るため、水流が絞られて十分な流量が得られない。
【0008】
そこで、この発明の課題は、上記問題に対処し、原料の供給が円滑にできるとともに、運転休止中の残留原料の腐敗の心配がなく、更に飲料容器洗浄時に十分な水量が得られるフローズン飲料ディスペンサを構成することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
まず、上記問題点(1) を解決するために、請求項1に係る発明は、原料供給管路の原料吐出口を前記飲料の液面から離間させて、前記飲料容器の上部位置に開口させるものとする。これにより、フローズン飲料との接触による原料吐出口の凍結がなくなる。
【0010】
次に、上記問題点(2) を解決するために、請求項2に係る発明は、請求項1記載のディスペンサにおいて、水と濃縮原料とを混合して原料を得るようにするとともに、前記飲料容器の上部位置に前記水と前記濃縮原料との混合機能を有する原料吐出ノズルを取り付け、この原料吐出ノズルに前記水及び前記濃縮原料の供給管路をそれぞれ接続するものとする。これにより、原料の出口で濃縮原料の希釈が行われるため、水で希釈された腐敗しやすい原料が管路中に残留することがない。なお、希釈前の濃縮原料は腐敗しにくいものである。
【0011】
更に、上記問題点(3) を解決するために、請求項3に係る発明は、請求項2記載のディスペンサにおいて、水の供給管路内に流量調整器を挿入する一方、この流量調整器を迂回するバイパス管路を開閉可能に設けるものとする。これにより、飲料容器の洗浄時にはバイパス管路を通して、流量調整器を通る前の流量の大きい洗浄水を供給することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1〜図3はこの発明の実施の形態を示すもので、図1は2系統からなる原料供給回路の管路図、図2は図1における原料吐出ノズルの拡大縦断面図、図3は図2の分解図である。なお、従来例と対応する部分には同一の符号を用いるものとする。まず、図1において、飲料容器2のカバー2bには、後に詳述する原料吐出ノズル23が下向きに取り付けられ、その吐出口は飲料8の液面から離間されている。一方、2種類のシロップはシロップコンテナ11にそれぞれ貯蔵され、炭酸ガスボンベ12からの炭酸ガス圧で圧送されるが、シロップコンテナ11からのシロップ供給管路は売切センサ13、シロップ流量調整器15、シロップバルブ14を順次介して原料吐出ノズル23に接続されている。
【0013】
一方、水道源16からの水道水は水フィルタ17及び水入口弁18を通して供給され、水ポンプ19により圧送されるが、水ポンプ19からの水供給管路は水出口弁24、三方弁25及び水流量調整器20を順次介して原料吐出ノズル23に接続されている。三方弁25は水の出口を二方向に切り換えるもので、出口の一方は水流量調整器20に接続され、もう一方の出口はバイパス管路26を介して原料吐出ノズル23に接続されている。シロップバルブ14、水流量調整器20及び三方弁25はカバー2bに固定され、それらと原料吐出ノズル23とはホースにより配管接続されている。また、売切センサ13、シロップ流量調整器15、水入口弁18、水ポンプ19、水出口弁24などはディスペンサ本体と別のユニットに形成され、シロップ流量調整器15とシロップバルブ14との間、及び水出口弁24と三方弁25との間はホースにより配管接続されている。
【0014】
ここで、図3において、原料吐出ノズル23は、ハウジング27、ディフューザ28及びキャップ29からなり、これらはいずれも樹脂から成形されている。ハウジング27にはシロップ入口27a、希釈水入口27b及び洗浄水入口27cがそれぞれ設けられ、シロップ入口27aの直下にはディフューザ取付部27dが形成されている。希釈水入口27b及び洗浄水入口27cとは互いに連通し、ディフューザ取付部27dの外側に、後述するディフューザ28の外形に合わせて形成された空間27eに通じている。
【0015】
ディフューザ28は中間部にスカート状のテーパ部を有する中空円筒体で、ディフューザ取付部27dと密に嵌合する取付穴28aと通じる下端部には、斜め下向きの4個の小穴28bが開けられている。また、大径の上端部からテーパ部にかけて、外周面に複数条の溝28cが形成されている。キャップ29は上端部にハウジング27のキャップ取付部27fと密に嵌合する取付穴29aを有し、その下方にディフューザ28の下端部を取り囲む段付穴29bを有する中空円筒体である。
【0016】
上記した原料吐出ノズル23の各部は、まずディフューザ28が取付穴28aを介してハウジング27のディフューザ取付部27dに圧入され、次いでキャップ取付部27fの外周の溝27gにシール用のOリング30が装着された後、キャップ29が取付穴29aを介して圧入されて図2の状態に一体化される。
【0017】
このような構成において、飲料製造時には三方弁25を水流量調整器20側に切り換え、水を水流量調整器20を通して原料吐出ノズル23に送る。この水は図2に破線矢印で示すように、希釈水入口27bから入り、ディフューザ28の溝28cを通過して、キャップ29の中心に向かって斜め下方に吹き出される。一方、シロップコンテナ11からのシロップは、図2に実線矢印で示すようにシロップ入口27aから入り、小穴28bから外側に向かって斜め下方に噴出される。これらの水及びシロップはキャップ29の通過中に混合され、その下端部から飲料容器2の本体2a内に吐出される。
【0018】
その場合、原料吐出口としての原料吐出ノズル23は飲料容器2内の飲料8の液面から上方に離間しているので凍結することがなく、従って原料の吐出不良も生じない。また、シロップと水との混合(シロップの希釈)は原料吐出ノズル23内で行っているので、シロップはその手前まで原液のまま保持される。従って、ディスペンサの運転中止中にシロップの希釈水が原料供給管路内に残留して腐敗するという心配がない。
【0019】
一方、飲料容器2の洗浄時には、三方弁25を原料吐出ノズル23側に切り換え、またシロップバルブ14を閉じ、水のみを原料吐出ノズル23に送る。この洗浄水は、図2に鎖線矢印で示すように洗浄水入口27cから入り、溝28cを経てキャップ29から容器本体2a内に噴出される。その場合、洗浄水は水流量調整器20をバイパスするので流量が多く、洗浄作業が短時間で行える。例えば、シロップと混合する際の水の流量は通常30〜40cc/秒程度に調整しているが、水流量調整器20を通る前の流量はその2倍以上あるので、容器本体2aを満杯にするのに従来6分以上要したものが2〜3分で済むようになる。
【0020】
【発明の効果】
以上の通り、この発明によれば、原料の凍結による吐出トラブルがなく、残留飲料が腐敗せず衛生的で、かつ飲料容器の洗浄作業が容易なフローズン飲料ディスペンサを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示すフローズン飲料ディスペンサの原料供給回路図である。
【図2】図1における原料吐出ノズルの縦断面図である。
【図3】図2の原料吐出ノズルの分解図である。
【図4】ディスペンサ本体の一般構成を示す縦断面図である。
【図5】従来例を示すフローズン飲料ディスペンサの原料供給回路図である。
【符号の説明】
2 飲料容器
3 冷却器
4 攪拌機
8 飲料
11 シロップコンテナ
12 炭酸ガスボンベ
13 売切センサ
15 シロップ流量調整器
16 水道源
17 水フィルタ
18 水入口弁
19 水ポンプ
20 水流量調整器
23 原料吐出ノズル
24 水出口弁
25 三方弁
26 バイパス管路

Claims (3)

  1. 円筒状の冷却器と、この冷却器の表面に沿って羽根が回転する攪拌機とが飲料容器内に設置され、この飲料容器に管路を通して供給された原料を前記冷却器で冷却してその表面に氷の薄層を生成させるとともに、この氷の薄層を前記攪拌機で剥離しながら前記原料と混合してシャーベット状の飲料を製造するフローズン飲料ディスペンサにおいて、
    前記原料供給管路の原料吐出口を前記飲料の液面から離間させて、前記飲料容器の上部位置に開口させたことを特徴とするフローズン飲料飲料ディスペンサ。
  2. 水と濃縮原料とを混合して上記原料を得るようにするとともに、前記飲料容器の上部位置に前記水と前記濃縮原料との混合機能を有する原料吐出ノズルを取り付け、この原料吐出ノズルに前記水及び前記濃縮原料の供給管路をそれぞれ接続したことを特徴とする請求項1記載のフローズン飲料ディスペンサ。
  3. 上記水の供給管路内に流量調整器を挿入する一方、この流量調整器を迂回するバイパス管路を開閉可能に設けたことを特徴とする請求項2記載のフローズン飲料ディスペンサ。
JP36346897A 1997-12-16 1997-12-16 フローズン飲料ディスペンサ Expired - Fee Related JP3611076B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36346897A JP3611076B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 フローズン飲料ディスペンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36346897A JP3611076B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 フローズン飲料ディスペンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11169091A JPH11169091A (ja) 1999-06-29
JP3611076B2 true JP3611076B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=18479392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36346897A Expired - Fee Related JP3611076B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 フローズン飲料ディスペンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3611076B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6261193B2 (ja) * 2013-06-04 2018-01-17 金澤工業株式会社 ミキサー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11169091A (ja) 1999-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419150A (en) Freezer with inner core
US4527585A (en) Automatic beverage tube cleaner
US5410888A (en) Dispenser for soft-serve frozen dessert machine
US20070295750A1 (en) Combined Machine For The Production Of Both Plain And Syrup-Dressed Ice Cream And Shakes
US5433084A (en) Aerator for viscous materials
JP2005514023A (ja) スラッシュ飲料製造装置
JPH04260764A (ja) 自動製氷装置
JP3611076B2 (ja) フローズン飲料ディスペンサ
JP4389392B2 (ja) フローズン飲料ディスペンサ
KR200317455Y1 (ko) 개방형 조각얼음 제빙장치
JP3804309B2 (ja) フローズン飲料ディスペンサ
EP1514836A1 (en) Enhanced refrigerating carbonator for drinks
KR100470841B1 (ko) 개방형 조각얼음 제빙장치
JPH11257811A (ja) 自動製氷装置
JP3654407B2 (ja) フローズン飲料ディスペンサ
JP3632816B2 (ja) フローズン飲料ディスペンサのフロートスイッチ
JP3356983B2 (ja) 冷菓製造装置
JPS6035413Y2 (ja) 半冷凍飲料水製造装置
JP4477792B2 (ja) カーボネータ付き蓄氷冷水機
JP4338587B2 (ja) 冷菓製造装置
JPH11169086A (ja) フローズン飲料ディスペンサの制御装置
JPH06227593A (ja) 飲料供給装置
JPH11169090A (ja) フローズン飲料ディスペンサの制御装置
JP3037064U (ja) アイスクラッシャー装置
JPH1062044A (ja) 製氷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees