JP3609343B2 - ローラ - Google Patents

ローラ Download PDF

Info

Publication number
JP3609343B2
JP3609343B2 JP2000568685A JP2000568685A JP3609343B2 JP 3609343 B2 JP3609343 B2 JP 3609343B2 JP 2000568685 A JP2000568685 A JP 2000568685A JP 2000568685 A JP2000568685 A JP 2000568685A JP 3609343 B2 JP3609343 B2 JP 3609343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
drive device
rotation axis
connecting rod
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000568685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002524692A (ja
Inventor
ヨーゼフ ホイアー ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2002524692A publication Critical patent/JP2002524692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3609343B2 publication Critical patent/JP3609343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/15Devices for moving vibrator-rollers

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1の上位概念記載の形式の輪転印刷機のためのローラに関する。
【0002】
ドイツ連邦共和国特許第1240888号明細書により、軸方向の行程を変化させるための装置を備えた、インキローラの軸方向の往復運動を行うための装置が公知である。
【0003】
本発明の課題は、軸方向で横振り可能なローラを提供することにある。
【0004】
この課題は本発明によれば請求項1の特徴部により解決される。
【0005】
本発明により得られる利点は特に、運転中に行程振動数及び/又は行程長さを選択的に調節できることにある。
【0006】
次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
【0007】
2つのサイドフレーム01(そのうち一方のサイドフレーム01を示す)には、1つの駆動可能なローラ02の両ローラジャーナル03が配置されている。このローラ02は例えばインキならしローラであって、回転可能かつ軸方向移動可能に配置されている。例えば±25mmである所望の行程±hは段階的にまたは無段階的に調節可能である。
【0008】
ローラジャーナル03を支承するための、例えば滑り軸受である軸受04がサイドフレーム01に設けられた孔に設けられている。
【0009】
一方のローラジャーナル03の端部、例えばローラジャーナル03の端部の端面05には、ローラジャーナル03の回転軸線06の領域で、例えば可動性(自由度)f=4を有したジョイント19が取り付けられている。このジョイント19は、例えば抗張・抗圧式の球形管状ジョイントとして形成されている。このジョイント19の球形ジャーナル09は端面05に取り付けられており、球面ブシュ10は曲げ剛性的な連結ロッド08の第1の端部07に取り付けられている。
【0010】
曲げ剛性的な連結ロッド08の第2の端部22には別の球面ブシュ21が取り付けられている。
【0011】
回転可能に駆動可能な一腕式のレバー13の外側の端部12またはプレートの高い半径部には、例えば可動性(自由度)f=4を有したジョイント11が取り付けられている。このジョイント11は、例えば抗張・抗圧式の球形管状ジョイントとして形成されている。このジョイント11の球形ジャーナル15はレバー13の外側の端部12に位置しており、球面ブシュ21と嵌め合いにより接続されている。
【0012】
レバー13の一方の端部25は、例えば回転数調節される電動モータ23である駆動装置23の、回転軸線27を中心として回転する軸18に回動不能に固定されている。軸18はこの場合、電動モータ23の駆動軸であってよい。
【0013】
回転軸線06と27とは互いに、第1の極限位置では合致し、第2の極限位置では例えば30°である角度αを形成するように整合させることができる。この角度αは段階的にまたは無段階式に調節可能および固定可能である。
【0014】
角度αの調節は、この実施例では駆動モータ23である駆動装置の傾動により直接的に行うことができる。このために例えば駆動モータ23の下方には、駆動軸端部近傍の前方脚部が設けられていて、この脚部は揺動体24に固定されている。この揺動体24はジョイント、例えば自由度1を有した回転ジョイントを介してサイドフレーム01に旋回可能に結合されている。このジョイント26のリンクは、力を伝達する際には側方の傾動ができないように支承されている
【0015】
さらに駆動モータ23の下方には、後方に、即ち駆動軸端部から遠い方に、アイの形の軸受31が設けられている。この軸受31は、直線駆動装置28のフォーク形ヘッド14に枢着的に結合されている。
【0016】
直線駆動装置28は例えば、ハンドル車37によってまたはモータによって2方向に駆動可能なねじ山付きスピンドル29から成っている。このねじ山付きスピンドル29の上方の端部はフォーク形ヘッド14に回転可能に結合されている。ねじ山付きスピンドル29のねじ山は、ねじ山付きナット20の雌ねじ山に係合している。ねじ山付きナット20は、サイドフレーム不動の保持装置32に固定されている。
【0017】
駆動装置23の、ひいては駆動エレメントの所望の方向への旋回、即ちレバー13の旋回は、直線駆動装置28を相応に操作することによって行われる。ねじ山付きスピンドル29が左もしくは右に旋回されると、駆動装置23の端部が昇降運動し、ひいてはレバー13も旋回する。このレバー13は、連結レバー08に、ひいてはローラジャーナル03に押圧力もしくは引張力を加える。
【0018】
ねじ山付きスピンドル29の回動により即ち、行程hが相応に変化する。
【0019】
行程h±は、駆動装置23が停止すると、または角度αが0になると、0になる。
【0020】
レバー13は、一腕式のレバーまたは二腕式のレバーとして形成することができる。レバー13の代わりに、回転するプレートが設けられていてもよい。
【0021】
行程振動数を調節することができるように、駆動装置23、例えば電動モータは、回転数制御または調節される駆動装置として形成されている。駆動装置23の回転数が上昇されると、比例して行程振動数も上昇する。駆動装置23の回転数が減少すると、これに比例して行程振動数も減少する。駆動装置23がスイッチオフされると、ならしローラ02はもはや行程運動を行わない。
【0022】
変化実施例によれば付加的に、サイドフレーム01とならしローラ02の右側の端面との間に、蓄力器、即ち例えば圧縮ばね(図示せず)を配置することもできる。これにより連結ロッド08は最終的には引張負荷をかけられる。このようなことは、ならしローラ02が左から右へと運動しこの場合、圧縮ばねが圧縮されると行われる。引き続きならしローラ02が右から左へ運動すると、圧縮ばねは再び弛緩され、蓄えた力を再び放出する。
【0023】
しかしまた圧縮ばねを、ならしローラ02の左側の端面と、左側のサイドフレームとの間に配置することもできる。これにより連結ロッド08は、押圧負荷しかかけられなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】横振り可能なローラとその行程運動駆動装置とを概略的に示した側方図である。
【符号の説明】
01 サイドフレーム、 02 ならしローラ、 03 ローラジャーナル、 04 軸受、 05 端面、 06 回転軸線、 07 第1の端部、 08 連結ロッド、 09 球形ジャーナル、 10 球面ブシュ、 11 ジョイント、 12 外側の端部、 13 レバー、 14 フォーク形ヘッド、 15 球形ジャーナル、 18 軸、 19 ジョイント、 20 ねじ山付きナット、 21 球面ブシュ、 22 第2の端部、 23 駆動装置、 24 揺動体、 25 第1の端部、 26 回転ジョイント、 27 回転軸線、 28 直線駆動装置、 29 ねじ山付きスピンドル、 31 軸受、 32 保持装置、 33 一腕式のレバー、 34 二腕式のレバー、 37 ハンドル車、 38 均衡ウェイト、 A 行程方向、 B 旋回方向、

Claims (9)

  1. 調節可能な行程運動(h)を行わせる駆動装置(23)を備えたローラ(02)であって、該ローラ(02)が、枢着的に支承された連結装置(08)の第1の端部(07)に結合されており、連結装置(08)の第2の端部(22)が駆動装置(23)に、該駆動装置の回転軸線(27)に関して偏心的に結合されている形式のものにおいて、
    駆動装置(23)の回転数と、ローラ(02)の回転数とが互いに相対的に変更可能であることを特徴とするローラ。
  2. ローラ(02)において、ローラ(02)のローラジャーナル(03)一方の端部(05)に、連結ロッド(08)の第1の端部(07)が枢着されていて、ローラ(02)の回転軸線(06)を中心として連結ロッド(08)の回転運動を行わせるために、サイドフレーム(01)に支持された、回転数調節可能な駆動装置(23)が設けられており、該駆動装置(23)が、駆動する軸端部(18)を介して嵌め合いにより、てこ作用を生ぜしめるエレメント(13)を介して、連結ロッド(8)の第2の端部(22)に結合されていて、駆動装置(23)の回転軸線(27)とローラ(02)の回転軸線(06)との間の開放角(α)が駆動装置(23)の傾動により変更可能であることを特徴とするローラ。
  3. 駆動装置(23)が、回転数及び/又は位置調節可能なモータである、請求項1記載のローラ。
  4. ローラ(02)の回転軸線(06)と、駆動装置(23)の軸端部(18)の回転軸線(27)とが鋭角(α)を形成するように交差する、請求項1記載のローラ。
  5. 前記角度(α)が可変に調節可能である、請求項4記載のローラ。
  6. 駆動装置(23)の回転数が無段階式に調節可能である、請求項1記載のローラ。
  7. てこ作用を生ぜしめるエレメント(13)として、一腕式のレバー(13)または二腕式のレバー、またはプレートが設けられており、これらがそれぞれ回動不能に軸端部(18)に結合されている、請求項2記載のローラ。
  8. 連結ロッド(08)が直接的にまたは間接的にプレートに枢着されており、該プレートが軸端部(18)上に回動不能に固定されている、請求項2記載のローラ。
  9. ローラ(02)のローラボディ端面とサイドフレーム(01)の1つとの間に、ばね力貯え器が配置されている、請求項2記載のローラ。
JP2000568685A 1998-09-07 1999-09-01 ローラ Expired - Fee Related JP3609343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19840806.4 1998-09-07
DE19840806A DE19840806C1 (de) 1998-09-07 1998-09-07 Changierbare Walze
PCT/DE1999/002723 WO2000013902A2 (de) 1998-09-07 1999-09-01 Walze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524692A JP2002524692A (ja) 2002-08-06
JP3609343B2 true JP3609343B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=7880102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568685A Expired - Fee Related JP3609343B2 (ja) 1998-09-07 1999-09-01 ローラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6418846B1 (ja)
EP (1) EP1112185B1 (ja)
JP (1) JP3609343B2 (ja)
DE (2) DE19840806C1 (ja)
WO (1) WO2000013902A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10044860B4 (de) * 1999-09-29 2008-04-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Antriebsvorrichtung für Druckmaschinen
JP4494570B2 (ja) 2000-01-20 2010-06-30 株式会社小森コーポレーション 振りローラの振り装置
DE10023935B4 (de) * 2000-05-17 2004-10-28 Koenig & Bauer Ag Kurzfarbwerk einer Rotationsdruckmaschine
JP6252506B2 (ja) * 2015-01-22 2017-12-27 三浦 克志 動力伝達装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1240888B (de) * 1958-11-28 1967-05-24 Carl Allers Etablissement As Vorrichtung zum axialen Hin- und Herbewegen einer Farbwalze
DE3203803C1 (de) * 1982-02-04 1983-04-07 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Antriebsvorrichtung fuer die Reibwalzen eines Farb- und Feuchtwerkes einer Rotationsdruckmaschine
DE3908044C1 (ja) * 1989-03-13 1990-05-17 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
DE3923315A1 (de) * 1989-07-14 1991-04-04 Roland Man Druckmasch Antrieb fuer die umlaufende und seitlich hin- und hergehende reibwalze in farb- oder feuchtwerken von offset-druckmaschinen
DE4013416C1 (ja) * 1990-04-26 1991-11-21 Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg, De
DE4231260C2 (de) * 1992-09-18 1996-05-23 Heidelberger Druckmasch Ag Druckantrieb für Farbtransportwalzen einer Rotationsdruckmaschine
DE4442302B4 (de) * 1994-11-28 2004-05-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum axialen hin- und herbewegen von Reibwalzen im Farbwerk von Druckmaschinen
DE19504426C2 (de) * 1995-02-10 2000-05-11 Heidelberger Druckmasch Ag Antrieb für Reibwalzen im Farbwerk von Rotationsdruckmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000013902A2 (de) 2000-03-16
WO2000013902A3 (de) 2000-06-02
JP2002524692A (ja) 2002-08-06
EP1112185A2 (de) 2001-07-04
EP1112185B1 (de) 2002-04-10
US6418846B1 (en) 2002-07-16
DE59901218D1 (de) 2002-05-16
DE19840806C1 (de) 1999-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4347935B2 (ja) 輪転印刷機の運転装置
JP3609343B2 (ja) ローラ
US6893090B1 (en) Combination of a seat and a backrest supported by a frame
CA1075006A (en) Tilt infeed by eccentric wheelhead support
JP2000271799A (ja) プレス機
JP2001225452A (ja) 横振りローラを駆動する装置、およびこの装置を備えた印刷機
JP2957299B2 (ja) 輪転印刷機のローラの駆動装置
US3577684A (en) Abrading machine with steering roll and tensioned abrading belt
JPH05504927A (ja) 高速給紙機のための引張りノズル装置
JP2001121682A (ja) 印刷機用駆動装置
AU754549B2 (en) Adjusting device
JPH08207231A (ja) 凹版印刷機用ドクター装置
CN109680421B (zh) 一种倒回缝切换的缝纫机
JP2773896B2 (ja) マッサージ機
EP0751736B1 (en) A device for the self-levelling and the adjustment of the pressure of the floor roller in industrial sweeping machines
JPS5927911Y2 (ja) ミシンの布切りメス駆動装置
JP2657687B2 (ja) 揺動鍛造機
JP2807302B2 (ja) 熱間スラブ幅プレス装置及び熱間スラブの縮幅方法
CA1277839C (en) Polishing apparatus
JPH0519124Y2 (ja)
JPH0680084A (ja) 電動チルトステアリングの駆動支持構造
CN112626726A (zh) 一种抬牙高度调节机构及缝纫机
JPH11309188A (ja) マッサージユニット
JPH0426827U (ja)
JPH0483414U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees