JP3609161B2 - ステータ絶縁構造 - Google Patents

ステータ絶縁構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3609161B2
JP3609161B2 JP19357895A JP19357895A JP3609161B2 JP 3609161 B2 JP3609161 B2 JP 3609161B2 JP 19357895 A JP19357895 A JP 19357895A JP 19357895 A JP19357895 A JP 19357895A JP 3609161 B2 JP3609161 B2 JP 3609161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
longitudinal
pair
stator
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19357895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0946949A (ja
Inventor
林  俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP19357895A priority Critical patent/JP3609161B2/ja
Publication of JPH0946949A publication Critical patent/JPH0946949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3609161B2 publication Critical patent/JP3609161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ステータ絶縁構造に関し、特に、ステータ体の各磁極部のほぼ全表面を絶縁シールで覆い、コイルとステータ間の完全な絶縁を得ると共に絶縁作業を容易化するための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、用いられていたこの種のステータ絶縁構造としては、一般に、図7で示される折り曲げ形の絶縁シート1が、図4で示される磁極部2に点線にて示される1対の絶縁キャップ3a,3bの外側に覆うように設けられ、この絶縁シート1によって各絶縁キャップ3a,3b間の隙間3cを覆うように構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のステータ絶縁構造は、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、前述の従来構成の場合、絶縁シールが単純にコ字形に折られた構成であるため、磁極部を覆うように絶縁シールを取付ける場合、位置決めが不可能であるが故に、接着剤にて仮固定させなければならず、その接着作業に多大の労力と時間を必要としていた。また、全体形状がコ字状に形成されているのみであるため、絶縁シールの両端の収まり状態が悪く、磁極部にコイルを巻回する作業に対して障害となっていた。
【0004】
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたもので、特に、ステータ体の各磁極部のほぼ全表面を絶縁シールで覆い、コイルとステータ間の完全な絶縁を得ると共に、絶縁作業を容易化するようにしたステータ絶縁構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によるステータ絶縁構造は、放射方向に突出して形成され各スロット間に位置する複数の磁極部を有し全体形状が輪状に形成されたステータ体と、前記ステータ体の各端面側に設けられた1対の絶縁キャップと、前記各絶縁キャップを覆うように設けられた絶縁シートとを有し、前記絶縁シートの外周に巻回され前記各磁極部毎に配設されたコイルを備えたステータ絶縁構造において、前記絶縁シートは、全体が長手形状で頂部及び1対の側部を有してコ字形をなす主体部と、前記主体部の下端に形成され互いに重合して曲折自在とされる1対の舌片と、前記各側部の第1長手面に曲折自在に形成された1対の第1長手舌片と、前記各側部の第2長手面に曲折自在に形成された1対の第2長手舌片とを備え、前記主体部は前記磁極部の上端面から挿入して配設され、前記各第1長手舌片は長手方向に沿って2つ折りに曲折されて前記各磁極部の内端に形成された弧状突部に接合し、前記各舌片は前記磁極部の下端面に重合配設され、前記各第2長手舌片は前記各スロット内に位置して配設された構成である。
従って、本発明による絶縁シートは、絶縁キャップ上から磁極部全体を覆うと共に、主体部に設けられた舌片、各長手舌片が磁極部に接合するため、接着剤等を用いることなく絶縁シートが磁極部に確実に接合するため、自動巻きによるコイル巻き時の作業性が従来よりも大幅に向上し、かつ、絶縁性の向上も達成できる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面と共に本発明によるステータ絶縁構造の好適な1例について詳細に説明する。なお、従来例と同一又は同等部分には同一符号を付して説明する。
図1及び図2において符号10で示されるものは全体形状が輪状をなし周知の積層型のステータ体であり、このステータ体10には、放射方向でかつ内方へ向けて突出する複数の磁極部2が各スロット2A間に形成されており、この各磁極部2の上端面2a側及び下端面2b側(すなわち、ステータ体10の軸方向における各端面と同一)から1対の絶縁キャップ3a,3bがサンドイッチ状に設けられている。この各絶縁キャップ3a,3bは周知の構成であり、各絶縁キャップ3a,3bは共に各磁極部2の各々の片側を覆うように一体に形成されて輪状に構成されている。従って、各端面2a,2b側から嵌合して設けられた各絶縁キャップ3a,3b間にはステータ体10の厚さ方向において0.1〜0.3mm位の隙間3cが形成されている。
【0007】
前記各磁極部2には、上端面2a側から図5で示す構成の絶縁シート1が設けられ、この絶縁シート1は全体形状がほぼコ字形の主体部20より構成され、この主体部20は、頂部21及びこの頂部21の両側に一体に設けられた1対の側部22,23より主として構成され、この主体部20を前記磁極部2の上端面2a側からまたがらせて挿入することにより、頂部21が上端面2aに接合し、隙間3cは各側部22,23によって覆われる。
【0008】
前記各側部22,23の下端すなわち主体部20の下端20aには1対の舌片50,51が互いに重合する状態で曲折自在に形成され、図示していないが、各舌片50,51は前記磁極部2の下端面2b(裏側)を覆うように重合して接合される。前記各側部22,23の第1長手面22a,23aにはこの第1長手面22a,23aに沿って設けられた2つ折り状の第1長手舌片24,25が曲折自在に設けられ、この各第1長手舌片24,25は図6で一方のみを拡大して示しているように折れ部24a,25aによって折り状に構成されている。従って、この各第1長手舌片24,25は、図1及び図3にて示すように、この絶縁シート1を磁極部2に装着すると、磁極部2の内端に形成された弧状突部2Bの各突状側部2Ba,2Bbに接合している。
【0009】
さらに、前記各側部22,23の各第2長手面22b,23bには、第2長手舌片26,27が曲折自在に形成されており、この各第2長手舌片26,27は図3に示されるように、前記各スロット2A内に位置し、各第2長手舌片26,27は各スロット2A内で隣接する磁極部2に装着された絶縁シート1の各第2長手舌片26,27と重合するように構成されている。なお、コイル40はこの絶縁シート1の上に自動巻線機にて巻回されている。また、図3のハッチング部分は絶縁シート1の頂部21を分かりやすくするために示している。
【0010】
従って、本発明によるステータ絶縁構造においては、絶縁シート1を磁極部2の絶縁キャップ3a,3b上に上端2a側(表側)から挿入して装着すると、磁極部2の隙間3cが覆われるだけでなく、弧状突部2Bの各突状側部2Ba,2Bbも第1長手舌片24,25により覆われると共に、第2長手舌片26,27によりスロット2Aも覆われ、さらに各舌片50,51により磁極部2の下端2bが覆われるため、ステータ10の磁極部2とコイル40間の完全な絶縁を達成することができる。また、この絶縁シート1は磁極部2に装着した場合、接着剤等を要することなく磁極部2に係合するため、コイル40の巻回が容易で、自動巻が容易となる。
【0011】
【発明の効果】
本発明によるステータ絶縁構造は、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、絶縁シートが従来構成と異なり磁極部に巻付くような形状の舌片、長手舌片等を有しているため、絶縁シートを磁極部に装着した場合に接着剤等を要することなく確実に係合して位置決めでき、その後のコイルの巻回を極めて容易に行うことができる。また、各絶縁キャップ間の隙間も完全に絶縁でき、磁極部におけるステータ体とコイル間の絶縁を完全に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるステータ絶縁構造を示す平面図である。
【図2】図1の右側面図である。
【図3】図1の要部のコイル巻回前の状態を示す平面図である。
【図4】図1の要部のコイル巻回前の状態を示す平面図である。
【図5】絶縁シートを示す斜視図である。
【図6】図5のA部を示す拡大斜視図である。
【図7】従来の絶縁シートを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 絶縁シート
2 磁極部
2a,2b 端面
2A スロット
2B 弧状突部
3a,3b 絶縁キャップ
20 主体部
21 頂部
22,23 側部
22a,23a 第1長手面
22b,23b 第2長手面
24,25 第1長手舌片
26,27 第2長手舌片
50,51 舌片

Claims (1)

  1. 放射方向に突出して形成され各スロット(2A)間に位置する複数の磁極部(2)を有し全体形状が輪状に形成されたステータ体(10)と、前記ステータ体(10)の各端面(2a,2b)側に設けられた1対の絶縁キャップ(3a,3b)と、前記各絶縁キャップ(3a,3b)を覆うように設けられた絶縁シート(1)とを有し、前記絶縁シート(1)の外周に巻回され前記各磁極部(2)毎に配設されたコイル(40)を備えたステータ絶縁構造において、前記絶縁シート(1)は、全体が長手形状で頂部(21)及び1対の側部(22,23)を有してコ字形をなす主体部(20)と、前記主体部(20)の下端(20a)に形成され互いに重合して曲折自在とされる1対の舌片(50,51)と、前記各側部(22,23)の第1長手面(22a,23a)に曲折自在に形成された1対の第1長手舌片(24,25)と、前記各側部(22,23)の第2長手面(22b,23b)に曲折自在に形成された1対の第2長手舌片(26,27)とを備え、前記主体部(20)は前記磁極部(2)の上端面(2a)から挿入して配設され、前記各第1長手舌片(24,25)は長手方向に沿って2つ折りに曲折されて前記各磁極部(2)の内端に形成された弧状突部(2B)に接合し、前記各舌片(50,51)は前記磁極部(2)の下端面(2b)に重合配設され、前記各第2長手舌片(26,27)は前記各スロット(2A)内に位置して配設された構成よりなることを特徴とするステータ絶縁構造。
JP19357895A 1995-07-28 1995-07-28 ステータ絶縁構造 Expired - Fee Related JP3609161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19357895A JP3609161B2 (ja) 1995-07-28 1995-07-28 ステータ絶縁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19357895A JP3609161B2 (ja) 1995-07-28 1995-07-28 ステータ絶縁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0946949A JPH0946949A (ja) 1997-02-14
JP3609161B2 true JP3609161B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=16310337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19357895A Expired - Fee Related JP3609161B2 (ja) 1995-07-28 1995-07-28 ステータ絶縁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3609161B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5419956B2 (ja) * 2011-12-20 2014-02-19 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び絶縁シートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0946949A (ja) 1997-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8008831B2 (en) Stator for rotary electric machine
EP1193829B1 (en) Stator for rotary electromechanical device
WO2011013273A1 (ja) 回転電機のステータ
JPH1189128A (ja) 電動機の固定子およびその製造方法
JP2003111329A (ja) 回転電機の固定子
JP3430109B2 (ja) 内転型電動機の固定子
JP3414879B2 (ja) ハーフピッチ型電動機の固定子
JP3609161B2 (ja) ステータ絶縁構造
JP2008109746A (ja) ステータ
JP2003209946A (ja) レゾルバのステータカバー構造
JP3157431B2 (ja) 小形モータ
JP2001169493A (ja) 絶縁キャップ構造及びレゾルバ構造
JP3093396B2 (ja) 誘導電動機の固定子
JPS6345819Y2 (ja)
JP4090750B2 (ja) レゾルバ
JP3576120B2 (ja) ステータコアおよびこのステータコアを適用した回転電動機
JPH0521950Y2 (ja)
JP3977224B2 (ja) 内転型電動機の固定子およびその製造方法
JP4379072B2 (ja) Acサーボモータの固定子
JPH06261475A (ja) 電動機又は発電機のコア
JPS61135356A (ja) 小型電動機
JP3360045B2 (ja) 回転検出器構造
JPS63224638A (ja) 内転型電動機の固定子鉄心
JPH08130844A (ja) 電動機の電機子
JPH02155449A (ja) 電動機の固定子製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees