JP3606205B2 - ファクシミリゲートウェイ装置 - Google Patents

ファクシミリゲートウェイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3606205B2
JP3606205B2 JP2001013482A JP2001013482A JP3606205B2 JP 3606205 B2 JP3606205 B2 JP 3606205B2 JP 2001013482 A JP2001013482 A JP 2001013482A JP 2001013482 A JP2001013482 A JP 2001013482A JP 3606205 B2 JP3606205 B2 JP 3606205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
image data
communication
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001013482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002217983A (ja
Inventor
真広 畑下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001013482A priority Critical patent/JP3606205B2/ja
Priority to US10/053,089 priority patent/US7123374B2/en
Priority to DE60213140T priority patent/DE60213140T2/de
Priority to EP02001282A priority patent/EP1225755B1/en
Publication of JP2002217983A publication Critical patent/JP2002217983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3606205B2 publication Critical patent/JP3606205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/32641Fault detection of transmission or transmitted data, e.g. interruption or wrong number of pages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32667Restarting a communication or performing a recovery operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32678Performing substitution, e.g. substitute reception or substituting a corrupted line of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/0024Converting image communication control signals, e.g. group 3 facsimile protocol signals, to non-image communication control signals or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3287Storage of at least one complete document page or image frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3288Storage of two or more complete document pages or image frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ファクシミリ装置などの発信元の通信端末装置からのファクシミリの画像データを、公衆電話網などの第1の通信網、上記画像データをパケットデータに変換する第1のゲートウェイ装置、インターネットなどの第2の通信網、上記パケットデータを画像データに逆変換する第2のゲートウェイ装置、及び公衆電話網などの第3の通信網を介して、ファクシミリ装置などの相手先の通信端末装置に送信するリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムのための第2のゲートウェイ装置であるファクシミリゲートウェイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、発信元のファクシミリ装置からのファクシミリの画像データを、公衆電話網、上記画像データをパケットデータに変換する第1のゲートウェイ装置、インターネット、上記パケットデータを画像データに逆変換する第2のゲートウェイ装置、及び公衆電話網を介して、相手先のファクシミリ装置に、ITU−T勧告T.30のファクシミリの通信手順と同様の通信手順で送信するリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システム(以下、従来例という。)が実用化されており、ITU−T勧告T.38において記載されている。
【0003】
この従来例では、発信元の通常のファクシミリ装置が、ITU−T勧告T.30のファクシミリの通信手順でファクシミリの画像データを公衆電話網を介して第1のゲートウェイ装置に送信する。次いで、第1のゲートウェイ装置は、受信したファクシミリの画像データを所定のパケットデータに変換してインターネットを介して第2のゲートウェイ装置に送信する。そして、第2のゲートウェイ装置は、受信したパケットデータをファクシミリの画像データに逆変換して公衆電話網を介して相手先のファクシミリ装置に送信する。ここで、発信元のファクシミリ装置と、相手先のファクシミリ装置との間の通信手順の信号は、ITU−T勧告T.30のファクシミリの通信手順信号と同様の通信手順信号を用いる。ただし、2つのゲートウェイ装置間での通信手順信号はパケットデータを用いてファクシミリ通信がなされる。
【0004】
以上のように構成されたリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムにおいては、公衆電話網の区間の全体的な距離を短縮できるために、ファクシミリの画像データを送信するときの通信料金を低減できるという利点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この従来例のリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムにおいては、インターネットを介してファクシミリの画像データを受信してリアルタイムで公衆電話網を介して相手方のファクシミリ装置に送信する第2のゲートウェイ装置において、インターネットの伝送遅延から、公衆電話網を介した相手方のファクシミリ装置への送信が間に合わない場合がしばしば発生するという問題点があった。
【0006】
この問題点を解決するために、第2のゲートウェイ装置において、画像データを送受信するときにフロー制御を行っていたが、フロー制御のためのプログラムが複雑であり、それが製造コストの増大につながるという問題点があった。
【0007】
本発明の目的は以上の問題点を解決し、リアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムのための第2のゲートウェイ装置において、通信手順を変更することなく、従来技術に比較して簡単に、インターネットによる伝送遅延によるファクシミリ通信の切断を回避できるファクシミリゲートウェイ装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るファクシミリゲートウェイ装置は、発信元の通信端末装置からのファクシミリの画像データを、第1の通信網、上記画像データをパケットデータに変換する第1のゲートウェイ装置、第2の通信網、上記パケットデータを画像データに逆変換する第2のゲートウェイ装置、及び第3の通信網を介して、相手先の通信端末装置に送信するリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムのための第2のゲートウェイ装置であるファクシミリゲートウェイ装置において、
上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、上記第3の通信網を介して相手先の通信端末装置に送信するときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、トレーニングのためのテストデータにエラーデータを格納して送出する通信制御手段を備えたことを特徴とする。
【0009】
上記ファクシミリゲートウェイ装置において、上記通信制御手段は、好ましくは、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、上記第3の通信網を介して相手先の通信端末装置に送信するときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、オール”1”のデータが挿入されたTCF信号を送出することを特徴とする。
【0010】
また、上記ファクシミリゲートウェイ装置において、上記通信制御手段は、好ましくは、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、すべてのページの画像データを受信して送信していないときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、再び、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納することを特徴とする。
【0011】
さらに、上記ファクシミリゲートウェイ装置において、上記通信制御手段は、好ましくは、トレーニングのためのテストデータにエラーデータを格納して送出したときに、相手先の通信端末装置からFTT信号を受信したとき、モデム速度をフォールバックさせないように制御することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明に係る実施形態について説明する。
【0013】
図1は、本発明に係る実施形態である、リアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムの構成を示すブロック図である。本実施形態のリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムは、ITU−T勧告T.38において記載された従来例の通信システムをベースとするものであり、図1に示すように、発信元のファクシミリ装置20Aとゲートウェイ装置60Aとの間が公衆電話網50Aを介して接続され、2つのゲートウェイ装置60A,60Bの間がインターネット40を介して接続され、ゲートウェイ装置60Bと相手先のファクシミリ装置20Bとの間が公衆電話網50Bを介して接続されている。ここで、公衆電話網50A,50Bは同一の公衆電話網であってもよいし、異なる公衆電話網であってもよい。ファクシミリ装置20A,20Bは従来技術の公衆電話網を介してファクシミリ通信を行う公知のファクシミリ装置であり総称して符号20を付す。また、ゲートウェイ装置60A,60Bは、異なる場所に設けられるが、好ましくは同一の装置で構成され、総称して符号60を付す。
【0014】
ここで、発信元のファクシミリ装置20Aは、ITU−T勧告T.30のファクシミリの通信手順でファクシミリの画像データを含むファクシミリメッセージを公衆電話網50Aを介してゲートウェイ装置60Aに送信する。次いで、ゲートウェイ装置60Aは、受信したファクシミリの画像データを含むファクシミリメッセージを所定のパケットデータに変換してインターネット40を介してゲートウェイ装置60Bに送信する。そして、ゲートウェイ装置60Bは、受信したパケットデータをファクシミリの画像データを含むファクシミリメッセージに逆変換して公衆電話網50Bを介して相手先のファクシミリ装置20Bに送信する。ここで、発信元のファクシミリ装置20Aと、相手先のファクシミリ装置20Bとの間の通信手順の信号は、ITU−T勧告T.30のファクシミリの通信手順信号と同様の通信手順信号を用いる。ただし、2つのゲートウェイ装置60A,60B間での通信手順信号はパケットデータを用いてファクシミリ通信がなされる。また、本明細書において、ファクシミリメッセージとは、ファクシミリ通信の手順信号及び画像データを伝送するメッセージ信号をいう。
【0015】
本実施形態に係るゲートウェイ装置60Bの主制御部101は、インターネット40からファクシミリの画像データを受信してハードディスクドライブ108の画像データメモリ領域108aに格納した後(図4のステップS2)、公衆電話網50Bを介して相手先のファクシミリ装置20Bに送信するときに、当該画像データメモリ領域108aに例えば1ページ分の画像データを格納していないとき(ステップS3でNO)、トレーニングのためのテストデータであるTCF信号(ファクシミリ通信の通信手順信号である。)に例えばオール”1”のエラーデータを格納して送出する(ステップS5)ことを特徴としている。
【0016】
また、ゲートウェイ装置60Bの主制御部101は、インターネット40からファクシミリの画像データを受信してハードディスクドライブ108の画像データメモリ領域108aに格納した後(図15のステップS12)、すべてのページの画像データを受信して送信していないときに(ステップS15でNO)、当該画像データメモリ領域108a例えば1ページ分の画像データを格納していないとき(ステップS16でNO)、再び、インターネット40からファクシミリの画像データを受信して画像データメモリ領域108aに格納することを特徴としている。
【0017】
さらに、ゲートウェイ装置60Bの主制御部101は、オール”1”のエラーデータを含むTCF信号を送出したときに(ステップS5で実行し、ステップS8でYES)、相手先のファクシミリ装置20BからFTT信号を受信したとき(ステップS6でYES)、モデム速度をフォールバックさせないように制御する(ステップS9)ことを特徴としている。
【0018】
図2は、図1のファクシミリ装置20(20A,20B)の構成を示すブロック図である。図2において、ファクシミリ装置20は、従来のG3方式等のファクシミリ通信機能を備えている。主制御部1は具体的にはCPUで構成されており、バス13を介して以下のハードウェア各部と接続されていてそれらを制御するほか、後述する種々のソフトウェアの機能を実行する。画像読取部2は、CCD等を利用したスキャナで原稿を読み取り、白黒2値に変換したドットイメージデータを出力する。画像記録部3は電子写真方式等のプリンタ装置であり、他のファクシミリ装置からファクシミリ通信により受信したイメージデータをハードコピーとしてプリントアウトして記録する。表示部4は、液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表示装置であり、当該ファクシミリ装置20の動作状態を表示したり、送信すべき原稿のイメージデータ、及び受信したイメージデータの表示を行う。
【0019】
操作部5は、当該ファクシミリ装置20を操作するために必要な文字キー、ダイヤル用テンキー、短縮ダイヤルキー、ワンタッチダイヤルキー、及び各種のファンクションキー等を備える。なお、上述の表示部4をタッチパネル方式とすることにより、この操作部5の各種キーの内の一部又は全部を代用するように構成してもよい。
【0020】
ROM6は、当該ファクシミリ装置20の動作に必要であって主制御部1によって実行される種々のソフトウェアのプログラムを予め格納する。また、これらのプログラムは、例えば、フロッピーディスク、MO、DVD−RAMなどの記録媒体に記録して、必要に応じてそのドライブ装置を介してRAM7にロードして当該プログラムを実行してもよい。RAM7は、SRAMで構成され、主制御部1のワーキングエリアとして使用されてプログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。コンパクトフラッシュ8は、符号化前後、又は復号化前後の画像データを格納するための画像データメモリ領域8aを有する。
【0021】
ファックスモデム10は、公衆電話回線Lを介して公衆電話網50に接続され、通常のファクシミリ通信用のファックスモデムの機能を有するモデムであり、FSK信号として受信される発信電話番号情報のデータを復調して主制御部1に出力する。NCU(ネットワーク制御回路:Network Control Unit)11はアナログの公衆電話回線Lの直流ループなどの閉結及び開放の動作を行いかつ自動ダイヤル機能を有するハードウェア回路であり、必要に応じてファックスモデム10を公衆電話回線Lに接続する。ここで、NCU11は、発信電話番号通知サービスにおけるID受信端末起動信号、通常の電話呼出信号の検出を行うとともに、必要に応じて発信電話番号通知サービスにおける1次応答信号及び2次応答信号を発信することができる。なお、NCU11を所定のターミナルアダプタ及びDSU(加入者線終端装置:Digital Service Unit)を介して、ベースバンド伝送方式のデジタル回線(例えば、ISDN回線)に接続するようにしてもよい。
【0022】
以上のように構成された本実施形態のファクシミリ装置20のファクシミリ通信機能において、画像読取部2により読み取られたドットイメージデータはファクシミリ通信の規格で定められているMH,MR,MMR等の符号化方式に従ってソフトウェアにより符号化された後、ゲートウェイ装置60A,60B又は相手先のファクシミリ装置に送信される一方、逆に相手先のファクシミリ装置又はゲートウェイ装置60A,60Bから受信した符号化データもソフトウェアによりイメージデータに復号化されて画像記録部3からハードコピーとして出力される。
【0023】
図3は、図1のゲートウェイ装置60(60A,60B)の構成を示すブロック図である。
【0024】
図3において、ゲートウェイ装置60は、例えばパーソナルコンピュータやワークステーションなどのディジタル計算機で構成され、主制御部101は、図1の発信元のファクシミリ装置20Aから、公衆電話網50及び公衆電話回線L2を介して、ファクシミリの画像データを受信し、受信したファクシミリの画像データを画像データのパケットデータに変換した後、ルータ装置109及びインターネット40を介して、ゲートウェイ装置60Bに送信する。一方、主制御部101は、図1のゲートウェイ装置60Aから、インターネット40及びルータ装置109を介して、画像データのパケットデータを受信し、受信した画像データのパケットデータを通常のファクシミリ通信用の画像データに逆変換した後、公衆電話回線L2及び公衆電話網50Bを介して、相手先のファクシミリ装置20Bに送信し、このとき、図4及び図5の通信制御処理を実行する。なお、ファクシミリ装置20Aからゲートウェイ装置60A及び60Bを介してファクシミリ装置20Bにファクシミリの画像データを送信するときに、ITU−T勧告T.30のファクシミリの通信手順での手順信号を、ファクシミリ装置20Aと、ファクシミリ装置20Bとの相互間で交換を行う。
【0025】
ここで、主制御部101は具体的にはCPUで構成されており、バス13を介して以下のハードウェア各部と接続されていてそれらを制御するほか、後述する種々のソフトウェアの機能を実行する。表示部104は、液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表示装置であり、当該ゲートウェイ装置60の動作状態を表示する。操作部105は、当該ゲートウェイ装置60を操作するために必要な文字キー、ダイヤル用テンキー、短縮ダイヤルキー、ワンタッチダイヤルキー、及び各種のファンクションキー等を備える。
【0026】
ROM106は、当該ゲートウェイ装置60の動作に必要であって主制御部101によって実行される種々のソフトウェアのプログラムを予め格納し、ここで、当該プログラムは、少なくとも図4及び図5の通信制御処理のプログラムを含む。また、これらのプログラムは、例えば、フロッピーディスク、MO、DVD−RAMなどの記録媒体に記録して、必要に応じてそのドライブ装置を介してRAM107にロードして当該プログラムを実行してもよい。RAM107は、SRAMで構成され、主制御部101のワーキングエリアとして使用されてプログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。ハードディスクドライブ108は、例えば記録再生用ハードディスクを内蔵する記憶装置であって、画像データメモリ領域108aを有し、送受信されるファクシミリメッセージのデータなどを格納する。
【0027】
さらに、ファックスモデム110及びNCU111はそれぞれ、ファクシミリ装置10のファックスモデム10及びNCU11と同様に構成され、NCU111は公衆電話回線L2を介して公衆電話網50に接続される。また、ルータ装置109はインターネット40を介して相手先のゲートウェイ装置60A又は60B(図1)に接続される。ここで、ゲートウェイ装置60Aから送信されるパケットデータは、ゲートウェイ装置60Aのルータ装置109から転送されて、インターネット40を介して相手先のゲートウェイ装置60Bに送られる。逆に、ゲートウェイ装置60Bから送信されるパケットデータは、ゲートウェイ装置60Bのルータ装置109から転送されて、インターネット40を介して相手先のゲートウェイ装置60Aに送られる。なお、ルータ装置109からインターネット40への回線接続は、専用回線などに限らず、公衆電話回線L2を用いたダイヤルアップ接続でもよい。
【0028】
図4及び図5は、図3のゲートウェイ装置60Bの主制御部101によって実行される、画像データ受信中の通信制御処理を示すフローチャートである。
【0029】
図4において、ステップS1においてゲートウェイ装置60Aから画像データのパケットデータを受信したか否かが判断され、NOのときはステップS1の処理を繰り返し、YESとなったときは、ステップS2において画像データを受信してハードディスクドライブ108内の画像データメモリ領域108aに格納し、ステップS3において1ページ分の画像データを格納したか否かが判断される。ここで、YESであるときは、ステップS4においてDCS信号及びオール“0”の正常データを含むTCF信号を送出した後、ステップS6に進む。一方、ステップS3でNOであるときは、ステップS5においてDCS信号及びオール“1”のエラーデータを含むTCF信号を送出した後、ステップS6に進む。
【0030】
そして、ステップS6においてFTT信号を受信したか否かが判断され、NOであるときは、ステップS7においてCFR信号を受信したか否かが判断される。ここで、ステップS6でYES又はステップS7でNOであるときは、ステップS8においてオール“1”のTCF信号を送出したか否かが判断され、YESであるときは、ステップS9においてモデム速度をフォールバックさせない(すなわち、現在のモデム速度を保持してそれを低下させない。)ように制御してステップS2に戻る。一方、ステップS8でNOであるときは、ステップS10においてモデム速度をフォールバックさせるように制御してステップS2に戻る。なお、ステップS7でYESのときは図5のステップS11に進む。
【0031】
図5のステップS11において1ページ分の画像データをファクシミリ装置20Bに送出し、ステップS12において次のページの画像データを受信してハードディスクドライブ108内の画像データメモリ領域108aに格納し、ステップS13においてファクシミリメッセージであるポスト命令信号を送出する。そして、ステップS14においてMCF信号を受信したか否かが判断され、NOであるときはステップS13に戻るが、YESのときは、ステップS15に進む。ステップS15において全ページの画像データを受信して送信したか否かが判断され、YESのときは当該通信制御処理を終了する一方、NOであるときは、ステップS16において1ページ分の画像データを格納したか否かが判断され、YESのときはステップS11に戻る一方、NOであるときは図4のステップS1に戻る。
【0032】
以上説明したように、本実施形態に係るゲートウェイ装置60Bの主制御部101は、インターネット40からファクシミリの画像データを受信してハードディスクドライブ108の画像データメモリ領域108aに格納した後(図4のステップS2)、公衆電話網50Bを介して相手先のファクシミリ装置20Bに送信するときに、当該画像データメモリ領域108aに例えば1ページ分の画像データを格納していないとき(ステップS3でNO)、トレーニングのためのテストデータであるTCF信号に例えばオール”1”のエラーデータを格納して送出する(ステップS5)。従って、通信手順を変更することなく、従来技術に比較して簡単に、インターネットによる伝送遅延によるファクシミリ通信の切断を回避できる。
【0033】
また、ゲートウェイ装置60Bの主制御部101は、インターネット40からファクシミリの画像データを受信してハードディスクドライブ108の画像データメモリ領域108aに格納した後(図15のステップS12)、すべてのページの画像データを受信して送信していないときに(ステップS15でNO)、当該画像データメモリ領域108a1ページ分の画像データを格納していないとき(ステップS16でNO)、再び、インターネット40からファクシミリの画像データを受信して画像データメモリ領域108aに格納する。従って、ハードディスクドライブ108内の画像データメモリ領域108aに1ページ分の画像データを格納していないときは、画像データの受信を優先して行い、インターネットによる伝送遅延によるファクシミリ通信の切断を回避できる。
【0034】
さらに、ゲートウェイ装置60Bの主制御部101は、オール”1”のエラーデータを含むTCF信号を送出したときに(ステップS5で実行し、ステップS8でYES)、相手先のファクシミリ装置20BからFTT信号を受信したとき(ステップS6でYES)、モデム速度をフォールバックさせないように制御する(ステップS9)。従って、上述の効果に加えて、モデム速度を低下させないで、高速でリアルタイムのインターネットファクシミリ通信を実現できる。
【0035】
<変形例>
以上の実施形態においては、公衆電話網50A,50B及びインターネット40を用いているが、本発明はこれに限らず、公衆電話網50A,50Bは互いに同一の公衆電話網やその他の種々の回線交換網であってもよいし、また、インターネット40は種々のパケット交換網又は専用回線であってもよい。
【0036】
以上の実施形態においては、ファクシミリ装置20の例について述べているが、本発明はこれに限らず、公衆電話網又は公衆デジタル通信網などの公衆網に接続された、例えば電話機、データ通信装置などを含む通信端末装置に適用することができる。
【0037】
以上の実施形態においては、図4のステップS3及び図5のステップS16において、1ページ分の画像データを格納したか否かを判断しているが、本発明はこれに限らず、例えば64キロバイト(ECMのとき)など所定量の画像データを格納したか否かを判断するようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明に係るファクシミリゲートウェイ装置によれば、発信元の通信端末装置からのファクシミリの画像データを、第1の通信網、上記画像データをパケットデータに変換する第1のゲートウェイ装置、第2の通信網、上記パケットデータを画像データに逆変換する第2のゲートウェイ装置、及び第3の通信網を介して、相手先の通信端末装置に送信するリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムのための第2のゲートウェイ装置であるファクシミリゲートウェイ装置において、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、上記第3の通信網を介して相手先の通信端末装置に送信するときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、トレーニングのためのテストデータにエラーデータを格納して送出する通信制御手段を備える。従って、通信手順を変更することなく、従来技術に比較して簡単に、インターネットによる伝送遅延によるファクシミリ通信の切断を回避できる。
【0039】
上記ファクシミリゲートウェイ装置において、上記通信制御手段は、好ましくは、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、上記第3の通信網を介して相手先の通信端末装置に送信するときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、オール”1”のデータが挿入されたTCF信号を送出する。従って、通信手順を変更することなく、従来技術に比較して簡単に、インターネットによる伝送遅延によるファクシミリ通信の切断を回避できる。
【0040】
また、上記ファクシミリゲートウェイ装置において、上記通信制御手段は、好ましくは、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、すべてのページの画像データを受信して送信していないときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、再び、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納する。従って、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないときは、画像データの受信を優先して行い、インターネットによる伝送遅延によるファクシミリ通信の切断を回避できる。
【0041】
さらに、上記ファクシミリゲートウェイ装置において、上記通信制御手段は、好ましくは、トレーニングのためのテストデータにエラーデータを格納して送出したときに、相手先の通信端末装置からFTT信号を受信したとき、モデム速度をフォールバックさせないように制御する。従って、上述の効果に加えて、モデム速度を低下させないで、高速でリアルタイムのインターネットファクシミリ通信を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施形態である、リアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1のファクシミリ装置20(20A,20B)の構成を示すブロック図である。
【図3】図1のゲートウェイ装置60(60A,60B)の構成を示すブロック図である。
【図4】図3のゲートウェイ装置60Bの主制御部101によって実行される、画像データ受信中の通信制御処理の第1の部分を示すフローチャートである。
【図5】図3のゲートウェイ装置60Bの主制御部101によって実行される、画像データ受信中の通信制御処理の第2の部分を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…主制御部、
2…画像読取部、
3…画像記録部、
4…表示部、
5…操作部、
6…ROM、
7…RAM、
8…コンパクトフラッシュ、
8a…画像データメモリ領域、
10…ファックスモデム、
11…NCU、
13…バス、
20,20A,20B…ファクシミリ装置、
40…インターネット、
50,50A,50B…公衆電話網、
60,60A,60B…ゲートウェイ装置、
101…主制御部、
104…表示部、
105…操作部、
106…ROM、
107…RAM、
108…ハードディスクドライブ、
108a…画像データメモリ領域、
109…ルータ装置、
110…ファックスモデム、
111…NCU、
113…バス、
L1,L2…公衆電話回線。

Claims (4)

  1. 発信元の通信端末装置からのファクシミリの画像データを、第1の通信網、上記画像データをパケットデータに変換する第1のゲートウェイ装置、第2の通信網、上記パケットデータを画像データに逆変換する第2のゲートウェイ装置、及び第3の通信網を介して、相手先の通信端末装置に送信するリアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムのための第2のゲートウェイ装置であるファクシミリゲートウェイ装置において、
    上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、上記第3の通信網を介して相手先の通信端末装置に送信するときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、トレーニングのためのテストデータにエラーデータを格納して送出する通信制御手段を備えたことを特徴とするファクシミリゲートウェイ装置。
  2. 上記通信制御手段は、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、上記第3の通信網を介して相手先の通信端末装置に送信するときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、オール”1”のデータが挿入されたTCF信号を送出することを特徴とする請求項1記載のファクシミリゲートウェイ装置。
  3. 上記通信制御手段は、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納した後、すべてのページの画像データを受信して送信していないときに、上記記憶装置に所定量の画像データを格納していないとき、再び、上記第2の通信網からファクシミリの画像データを受信して記憶装置に格納することを特徴とする請求項1又は2記載のファクシミリゲートウェイ装置。
  4. 上記通信制御手段は、トレーニングのためのテストデータにエラーデータを格納して送出したときに、相手先の通信端末装置からFTT信号を受信したとき、モデム速度をフォールバックさせないように制御することを特徴とする請求項1乃至3のうちのいずれか1つに記載のファクシミリゲートウェイ装置。
JP2001013482A 2001-01-22 2001-01-22 ファクシミリゲートウェイ装置 Expired - Fee Related JP3606205B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001013482A JP3606205B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 ファクシミリゲートウェイ装置
US10/053,089 US7123374B2 (en) 2001-01-22 2002-01-16 Facsimile gateway device
DE60213140T DE60213140T2 (de) 2001-01-22 2002-01-17 Gatewayvorrichtung für Faksimile
EP02001282A EP1225755B1 (en) 2001-01-22 2002-01-17 Facsimile gateway device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001013482A JP3606205B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 ファクシミリゲートウェイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002217983A JP2002217983A (ja) 2002-08-02
JP3606205B2 true JP3606205B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=18880329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001013482A Expired - Fee Related JP3606205B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 ファクシミリゲートウェイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7123374B2 (ja)
EP (1) EP1225755B1 (ja)
JP (1) JP3606205B2 (ja)
DE (1) DE60213140T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3501269B2 (ja) * 1998-04-21 2004-03-02 株式会社沖データ ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム及び方法
CN1299471C (zh) * 2003-04-18 2007-02-07 中兴通讯股份有限公司 一种宽带接入服务器测试网关与测试方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999716A (en) * 1988-08-12 1991-03-12 Ricoh Company, Ltd. Facsimile communication method and facsimile machine
US5546388A (en) 1994-03-18 1996-08-13 Lin; Feng Packet-switched facsimile network and method of operation
JP3434451B2 (ja) 1997-05-22 2003-08-11 沖電気工業株式会社 ファクシミリ通信装置及びプログラム記録体
US6285466B1 (en) * 1998-05-20 2001-09-04 Oki Electric Industry Co. Ltd. Facsimile communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002217983A (ja) 2002-08-02
EP1225755A3 (en) 2003-08-06
EP1225755B1 (en) 2006-07-19
EP1225755A2 (en) 2002-07-24
DE60213140T2 (de) 2007-06-14
US7123374B2 (en) 2006-10-17
DE60213140D1 (de) 2006-08-31
US20020097445A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020080414A1 (en) Internet Facsimile machine, communication method of internet facsimile machine, recording medium capable of reading by computer the recorded communication method of internet facsimile machine
JP3606205B2 (ja) ファクシミリゲートウェイ装置
JP3738763B2 (ja) 画像通信装置
JP4026628B2 (ja) 通信端末装置
JP3871638B2 (ja) 通信装置
JP3669330B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP3709761B2 (ja) 通信端末装置
JP3767000B2 (ja) 通信装置
JP3682548B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP3512007B2 (ja) 通信端末装置
JP3636147B2 (ja) 通信端末装置
JP2004336611A (ja) 中継通信装置
JP3613205B2 (ja) 通信端末装置
JP3529250B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3823986B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP3611739B2 (ja) データ通信装置
JP3666455B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP3689799B2 (ja) ファクシミリ送受信制御方法及びファクシミリ装置
JP2007043419A (ja) 通信端末装置
JP2002135513A (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2002314776A (ja) 通信端末装置
JP2006054585A (ja) 通信端末装置
JPH06237355A (ja) ファクシミリ装置
JP2002135511A (ja) 通信端末装置及び中継装置
JP2002135514A (ja) インターネットファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees