JP3601424B2 - 加湿ユニットのヒータ構造 - Google Patents

加湿ユニットのヒータ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3601424B2
JP3601424B2 JP2000230930A JP2000230930A JP3601424B2 JP 3601424 B2 JP3601424 B2 JP 3601424B2 JP 2000230930 A JP2000230930 A JP 2000230930A JP 2000230930 A JP2000230930 A JP 2000230930A JP 3601424 B2 JP3601424 B2 JP 3601424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
rotor
humidifying
humidification
passage casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000230930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002048366A (ja
Inventor
卓司 得居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2000230930A priority Critical patent/JP3601424B2/ja
Publication of JP2002048366A publication Critical patent/JP2002048366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601424B2 publication Critical patent/JP3601424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1012Details of the casing or cover
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1024Rotary wheel combined with a humidifier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1084Rotary wheel comprising two flow rotor segments

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えば、室内に供給する空気に加湿を行う加湿ユニットのヒータ構造に関する。
【0002】
【背景技術】
加湿ユニットのヒータ構造として、本発明者は、図4に示すものを考えた。この加湿ユニットは公知にはなっていないが、本発明の背景を説明する上の便宜上説明するものである。この加湿ユニットのヒータ構造は、シリカゲルやゼオライト等の吸着材からなる加湿ロータ1が取り付けられた本体フレーム2に、取付枠3を固定している。この取付枠3には、通路ケーシング蓋5を介して通路ケーシング6を固定し、この通路ケーシング6の内部に、ロ字形状のヒータケース7内に図示しないヒータを収容してなるヒータアッセンブリ8を設けて、この通路ケーシング6によって形成される通路を流れる空気がヒータアッセンブリ8の内部を通って加熱されるようになっている。そして、この加熱された空気が加湿ロータ1を通って加湿されるようになっている。
【0003】
また、図5に示すように、上記ヒータアッセンブリ8のヒータケース7の下面7aと加湿ロータ1との間に通路ケーシング蓋5の桟部5aを設けて、上記加湿ロータ1の上面と、その上面に平行なヒータケース7の下面7aとの間のクリアランスを小さくして、ヒータアッセンブリ8をバイパスするバイパス空気の量を減らして、ヒータアッセンブリ8の下流の空気の温度を高く、かつ、均一化して、加湿ロータ1から充分に加湿されるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記加湿ユニットのヒータ構造では、通路ケーシング蓋5と通路ケーシング6とヒータアッセンブリ8との3つの部品が必要で、部品点数が多くてコストが高くなるという問題があった。
【0005】
また、上記通路ケーシング蓋5と通路ケーシング6とヒータアッセンブリ8との3つの部品を組み立てて締結によって固定しなければならないため、この3つの部品の公差の累積を考慮して、通路ケーシング蓋5と加湿ロータ1とのクリアランスをある程度大きくして、通路ケーシング蓋5と加湿ロータ1との接触を防止していた。しかし、このため、ヒータアッセンブリ8をバイパスする空気の量が増大して、加湿性能が低下するという問題があった。
【0006】
そこで、この発明の課題は、部品点数が少なくて安価で、しかも、ヒータアッセンブリをバイパスする空気の量が少なくて、加湿性能が高い加湿ユニットのヒータ構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1の発明の加湿ユニットのヒータ構造は、
空気を、ヒータケースとヒータとを有するヒータアッセンブリを通して加湿ロータに導く通路を形成する通路ケーシングを備えた加湿ユニットのヒータ構造において、
上記ヒータケースが直接に上記加湿ロータに面すると共に、上記加湿ロータに面するヒータケースの面は、その面の上記加湿ロータの回転方向前方側の部分が加湿ロータの回転面に接近するように、かつ、上記面の上記加湿ロータの回転方向後方側の部分が加湿ロータから離れるように、上記加湿ロータの回転面に対して傾斜していることを特徴としている。
【0008】
上記構成によれば、上記ヒータケースが直接に加湿ロータに面して、通路ケーシング蓋を使用していないので、部品点数が少なくなって、コストが安くなる。
【0009】
また、上記加湿ロータに面するヒータケースの面が、上記加湿ロータの回転方向前方側の部分が加湿ロータに接近するように、上記加湿ロータの回転面に対して傾斜しているので、ヒータケースがもし加湿ロータに接触しても、加湿ロータは支障なく回転を続けることができる。したがって、上記ヒータアッセンブリのヒータケースと加湿ロータとの間のクリアランスを小さく設定して、バイパス空気量を少なくできる。したがって、上記ヒータアッセンブリの下流の空気の温度が高く、かつ、均一になって、加湿ロータから充分に加湿されて、加湿性能が高くなる。
【0010】
また、請求項2の発明の加湿ユニットのヒータ構造は、請求項1に記載の加湿ユニットのヒータ構造において、上記通路ケーシングを取付枠を介して本体フレームに取り付けたことを特徴としている。
【0011】
上記構成によれば、上記通路ケーシングを取付枠を介して本体フレームに取り付けて、通路ケーシングを直接本体フレームに取り付けていないので、通路ケーシングに対するシール構造が容易になる。
【0012】
また、請求項3の発明の加湿ユニットのヒータ構造は、請求項2に記載の加湿ユニットのヒータ構造において、上記取付枠は耐熱樹脂によって製作されていることを特徴としている。
【0013】
上記構成によれば、上記取付枠が、例えば、PTE(ポリフェニレンエーテル)等の耐熱樹脂で製作されているので、熱的に損傷することがない。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を図示の実施の形態により詳細に説明する。
【0015】
図1に示すように、この実施の形態の加湿ユニットのヒータ構造は、シリカゲルやゼオライト等の吸着材からなる加湿ロータ1が取り付けられた本体フレーム2に、取付枠13および通路ケーシング16を図示しないネジによって固定している。上記取付枠13には、図1、図2に示すように、直接に通路ケーシング16を固定し、その取付枠13と通路ケーシング16との間に図示しないシール部材を介設している。上記本体フレーム2は非耐熱性樹脂からなり、取付枠13は、例えば、PTE(ポリフェニレンエーテル)等の耐熱樹脂からなり、通路ケーシング16は板金製である。上記通路ケーシング16の内部には、図3に示すように、ヒータケース17内に図示しない例えばニクロム線からなるヒータを収容してなるヒータアッセンブリ18を設けている。
【0016】
図2に示すように、上記通路ケーシング16によって形成される通路を矢印Aに示すように流れる空気がヒータアッセンブリ18の内部を通って加熱されるようになっている。そして、この加熱された空気が、矢印R方向に回転する加湿ロータ1を通って加湿されるようになっている。
【0017】
また、上記ヒータアッセンブリ18のヒータケース17の下面17a、つまり、加湿ロータ1の上面に直接面するヒータケース17の面17aが、上記加湿ロータ1の矢印Rで示す回転方向前方側の部分が加湿ロータ1の回転面の一例としての上面に接近するように、上記加湿ロータ1の上面に対して傾斜して、ヒータケース17の下面17aと加湿ロータ1の上面との間のクリアランスを小さくしている。
【0018】
上記構成において、図1,2において、加湿ロータ1が矢印R方向に回転し、加湿すべき空気が、矢印Aに示すように流れる。すなわち、まず、加湿すべき空気は、加熱空気で既に加熱されている加湿ロータ1の部分で予熱され、次に、ヒータアッセンブリ18の内部を通ってヒータで加熱され、次に、水分を含んでいる加湿ロータ1の部分を通って、加湿される。
【0019】
このとき、上記加湿ロータ1に面するヒータケース17の下面17aと加湿ロータ1の上面との間のクリアランスが上述のように小さくしているので、ヒータアッセンブリ18をバイパスする空量が少なくなって、上記ヒータアッセンブリ18の下流の空気の温度が高く、かつ、均一になっている。したがって、上記空気は、加湿ロータ1から充分に加湿されて、この加湿ユニットは加湿性能が高くなる。
【0020】
さらに、上記ヒータアッセンブリ18のヒータケース17の下面17aは、その下面17aの加湿ロータ1の回転方向前方側の部分が加湿ロータ1の上面に接近するように、上記加湿ロータ1の上面に対して傾斜しているので、ヒータケース17の下面17aと加湿ロータ1の上面との間のクリアランスが小さいため、ヒータケース17がもし加湿ロータに接触しても、加湿ロータ1は支障なく回転を続けることができる。逆に言うと、上記ヒータケース17の下面17aが、加湿ロータ1の回転方向前方側の部分が加湿ロータ1の上面に接近するように、上記加湿ロータ1の上面に対して傾斜しているので、上記ヒータアッセンブリ18のヒータケース17と加湿ロータ1との間のクリアランスを小さく設定して、バイパス空気量を少なくして、加湿性能を向上できるのである。
【0021】
また、この加湿ユニットのヒータ構造は、ヒータケース17の下面17aが直接に加湿ロータ1の上面に面して、通路ケーシング蓋を使用していないので、部品点数が少なくなって、コストが安いという利点を有する。
【0022】
この実施の形態では、上記通路ケーシング16を耐熱性樹脂からなる取付枠13を介して本体フレーム2に取り付けて、通路ケーシング17を直接本体フレーム2に取り付けていないので、通路ケーシング16に対するシール構造が簡単である。
【0023】
また、この実施の形態では、上記取付枠13が、例えば、PTE(ポリフェニレンエーテル)等の耐熱樹脂で製作されているので、熱的に損傷することがない。また、上記本体フレーム2は非耐熱性樹脂であるので、安価に製造できる。
【0024】
上記実施の形態では、加湿ロータ1の回転面としての上面にヒータケース17の下面17aが面しているが、加湿ロータの回転面としての下面にヒータケースの上面が面するようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】
以上より明らかなように、請求項1の発明によれば、加湿ロータに面するヒータケースの面が、上記加湿ロータの回転方向前方側の部分が加湿ロータに接近するように、かつ、上記面の上記加湿ロータの回転方向後方側の部分が加湿ロータから離れるように、上記加湿ロータの回転面に対して傾斜しているので、ヒータケースがもし加湿ロータに接触しても、加湿ロータは支障なく回転を続けることができ、したがって、ヒータアッセンブリのヒータケースと加湿ロータとの間のクリアランスを小さく設定して、バイパス空気量を少なくできる。したがって、上記ヒータアッセンブリの下流の空気の温度が高く、かつ、均一になって、加湿ロータから充分に加湿されて、加湿性能が高くなる。
【0026】
また、請求項1の発明によれば、ヒータケースが直接に加湿ロータに面して、通路ケーシング蓋を使用していないので、部品点数が少なくなって、製造コストを安くできる。
【0027】
また、請求項2の発明によれば、上記通路ケーシングを取付枠を介して本体フレームに取り付けて、通路ケーシングを直接本体フレームに取り付けていないので、通路ケーシングに対するシール構造が容易になる。
【0028】
また、請求項3の発明によれば、上記取付枠が、例えば、PTE(ポリフェニレンエーテル)等の耐熱樹脂で製作されているので、熱的に損傷することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態の加湿ユニットのヒータ構造の分解斜視図である。
【図2】上記実施の形態の模式的に示した正面図である。
【図3】通路ケーシングとヒータアッセンブリの下面図である。
【図4】背景技術である加湿ユニットのヒータ構造の分解斜視図である。
【図5】上記背景技術の通路ケーシングと通路ケーシング蓋とヒータアッセンブリの下面図である。
【符号の説明】
1 加湿ロータ
2 本体フレーム
3,13 取付枠
6,16 通路ケーシング
7,17 ヒータケース
7a,17a 下面
8,18 ヒータアッセンブリ

Claims (3)

  1. 空気を、ヒータケース(17)とヒータとを有するヒータアッセンブリ(18)を通して加湿ロータ(1)に導く通路を形成する通路ケーシング(16)を備えた加湿ユニットのヒータ構造において、
    上記ヒータケース(17)が直接に上記加湿ロータ(1)に面すると共に、上記加湿ロータ(1)に面するヒータケース(17)の面(17a)は、その面(17a)の上記加湿ロータ(1)の回転方向前方側の部分が加湿ロータ(1)の回転面に接近するように、かつ、上記面(17a)の上記加湿ロータ(1)の回転方向後方側の部分が加湿ロータ(1)から離れるように、上記加湿ロータ(1)の回転面に対して傾斜していることを特徴とする加湿ユニットのヒータ構造。
  2. 請求項1に記載の加湿ユニットのヒータ構造において、上記通路ケーシング(16)を取付枠(13)を介して本体フレーム(2)に取り付けたことを特徴とする加湿ユニットのヒータ構造。
  3. 請求項2に記載の加湿ユニットのヒータ構造において、上記取付枠(13)は耐熱樹脂によって製作されていることを特徴とする加湿ユニットのヒータ構造。
JP2000230930A 2000-07-31 2000-07-31 加湿ユニットのヒータ構造 Expired - Fee Related JP3601424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230930A JP3601424B2 (ja) 2000-07-31 2000-07-31 加湿ユニットのヒータ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230930A JP3601424B2 (ja) 2000-07-31 2000-07-31 加湿ユニットのヒータ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002048366A JP2002048366A (ja) 2002-02-15
JP3601424B2 true JP3601424B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=18723825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230930A Expired - Fee Related JP3601424B2 (ja) 2000-07-31 2000-07-31 加湿ユニットのヒータ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3601424B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4258728B2 (ja) * 2004-06-15 2009-04-30 三菱電機株式会社 除湿乾燥機
JP7093047B1 (ja) * 2021-08-06 2022-06-29 ダイキン工業株式会社 加湿装置、及び空気調和装置
JP2023054382A (ja) * 2021-10-04 2023-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002048366A (ja) 2002-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006281190A (ja) 除湿ローター式除湿装置の電熱構造
JP3601424B2 (ja) 加湿ユニットのヒータ構造
JP4950838B2 (ja) 髪ケア装置
JP3892600B2 (ja) 再生空気加熱装置およびそれを備えた除湿機
JP3430993B2 (ja) 加湿装置
KR101515530B1 (ko) 제습 유닛 및 그를 갖는 공기조화기
JP3219311U (ja) 気流ファン・加湿器両用装置
JP3660962B2 (ja) 加湿ユニット
JP6311114B2 (ja) 除湿装置
CN207365178U (zh) 防止进风口与出风口短路的结构
JPS62202962A (ja) 扇風兼温風機
JP5374989B2 (ja) 除湿装置
JPS6029323A (ja) 車両用電気式暖房装置
CN216769595U (zh) 无水加湿装置和空调器
CN219674384U (zh) 一种转轮除湿机
JP2003236330A (ja) 除湿機
JPH0332613Y2 (ja)
JPS633217B2 (ja)
JPH08219476A (ja) 空気調和機
JP2605833Y2 (ja) 温水洗浄便座の温風機
JPH0733049Y2 (ja) 空気調和機
JPH0372237U (ja)
JPH0734288Y2 (ja) 温風暖房機
JP4213299B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS6322451Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040913

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3601424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees