JP3600417B2 - ベルトフィルタ - Google Patents

ベルトフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP3600417B2
JP3600417B2 JP30187997A JP30187997A JP3600417B2 JP 3600417 B2 JP3600417 B2 JP 3600417B2 JP 30187997 A JP30187997 A JP 30187997A JP 30187997 A JP30187997 A JP 30187997A JP 3600417 B2 JP3600417 B2 JP 3600417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt filter
gypsum
fine particle
cake
particle layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30187997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11128670A (ja
Inventor
治男 北村
英次 越智
岳男 篠田
進 沖野
日野  正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30187997A priority Critical patent/JP3600417B2/ja
Priority to TW087114751A priority patent/TW402518B/zh
Priority to KR1019980041003A priority patent/KR100276126B1/ko
Priority to CN98123621A priority patent/CN1073872C/zh
Priority to CZ19983484A priority patent/CZ291668B6/cs
Priority to TR1998/02224A priority patent/TR199802224A3/tr
Publication of JPH11128670A publication Critical patent/JPH11128670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3600417B2 publication Critical patent/JP3600417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/056Construction of filtering bands or supporting belts, e.g. devices for centering, mounting or sealing the filtering bands or the supporting belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/58Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating the filter cake remaining on the filtering element
    • B01D33/60Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating the filter cake remaining on the filtering element for washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/70Filters with filtering elements which move during the filtering operation having feed or discharge devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/80Accessories
    • B01D33/804Accessories integrally combined with devices for controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、排煙脱硫装置で石膏スラリの脱水に用いられるベルトフィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】
排煙脱硫装置に用いられる石膏スラリ用脱水機は、設備費、運転費、保守費及び脱水性能等の観点で、遠心分離機方式からベルトフィルタによるバスケット形真空吸引脱水方式に移行しつつある。
しかし、スラリ中に含まれる微細な不純物、例えば未燃カーボンや、フッ化カルシウム、シリカ、水酸化アルミニウム、水酸化鉄からなる微粒子ダストが、図2に示すように脱水ケーキ201の表面で微粒子層202を1〜数mm程度形成し、これによって真空吸引する際の通気性を悪化させ、脱水性能の低下を引き起こすこととなっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような現状に鑑み、石膏ケーキの微粒子層が形成されても、脱水性能を確保するようにしたベルトフィルタを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1に記載された発明は、真空脱水装置によって排煙脱硫装置からの石膏スラリを吸引脱水するようにしたベルトフィルタにおいて、下端が石膏ケーキの上層に延長する矩形状のせきを、上記ベルトフィルタの幅方向に亘って懸架し、かつベルトフィルタの長手方向に複数段設け、石膏ケーキの表面に形成される微粒子層をかき乱すようにしたことを特徴とする。
請求項2に記載された発明は、請求項1のベルトフィルタにおいて、温水、蒸気、又は温水及び蒸気をベルトフィルタ上の石膏スラリ又は石膏ケーキに供給する洗浄水供給装置を設けたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面に示した実施の形態を参照して、本発明にかかるベルトフィルタを説明する。
図1に示すように、本実施の形態にかかるベルトフィルタ1は、石膏スラリ2を供給ヘッダ3より供給することとし、真空脱水装置を構成する要素として、第1真空ボックス部4と第2真空ボックス部5とを備える。真空ボックス部4、5の上面には、これに接して移動巡回する搬送用のゴムベルト6が設けられている。このゴムベルト6は、移動巡回するベルトフィルタ(ろ布)本体7を支持している。ベルトフィルタ本体7は、通気性を有し、石膏スラリ2及び石膏ケーキ8を保持する適度の強度を備えている。
さらに、本実施の形態は、洗浄水供給装置9を備える。この装置9は高品位(純度)の石膏を得るために石膏スラリ2に含まれる高濃度の塩素イオン等の塩類を洗い流すためのものである。
【0006】
さらに、本実施の形態にかかるベルトフィルタ1は、せき10を有する。このせき10は、石膏ケーキ8の表面に形成される微粒子層をかき乱すための手段である。せき10は、下端が石膏ケーキ8の上層に延長しており、ベルトフィルタ1の長手方向に3箇所に設けられている。なおここで、「下端が石膏ケーキ8の上層に延長する。」とは、せき10が上下方向に十分な長さを持っており、その下端が石膏ケーキ8の微粒子層をかき乱し、脱水性能を確保できるに足りることを意味する。
せき10はラバー、プラスチック、竹、木材、金属等によって構成することができるが、好ましくはラバーすなわち合成ゴム製である。せき10は矩形状の形状であり、図示しない支持手段によってベルトフィルタ1の幅方向に亘って懸架されている。
【0007】
上記構成の図1の実施の形態において、石膏スラリ2は、供給ヘッダ3からベルトフィルタ本体7上に供給され、第1真空ボックス部4で真空吸引ろ過される。真空吸引ろ過して得られたベルトフィルタ本体7上の石膏ケーキ8はゴムベルト6により第2真空ボックス部5へ送られる。この時、洗浄水供給装置9より石膏ケーキ8上に洗浄液が供給される。第2真空ボックス部5で洗浄水を真空吸引ろ過した後、さらに所定時間真空吸引して石膏ケーキ8中の水分を脱水する。脱水された石膏ケーキ8はゴムベルト6の動きにより回収コンベア11側へ送られて、ベルトフィルタ本体7から剥離してこの回収コンベア11に回収される。石膏ケーキ8を剥離したベルトフィルタ本体7はベルトフィルタ洗浄装置12で洗浄された後再度スラリ供給部へ送られる。
上記洗浄水供給装置9より石膏ケーキ8上に供給される洗浄水は、石膏スラリと同温又は好ましくはスラリ温度+10℃とする。これによって石膏ケーキ8内の間隙水を昇温させ、間隙水の粘度及び表面張力を小さくして粒子間移動抵抗を下げ通気性を良くするためである。
【0008】
一方、上記せき10の下端は石膏ケーキ8の上層に延長しており、形成される微粒子層を含めて石膏ケーキ8の上層をかき乱す。これによって、石膏ケーキ8の通気性を保ち、効率的に脱水を行うことができる。また、このせき10は、水相を保持する役割も果たす。すなわち、微粒子層が形成されるに到った位置において、表層に浮いてくる水をせき止め、同時に微粒子層をかき乱して真空吸引によって水を吸い出させることができ、水相がケーキ8表面に排出されることを防ぐことができる。
本実施の形態では、せき10を複数設けているので、かき乱し効果が大きく、かつ石膏スラリ2の性状が変化し、微粒子層の形成される位置(水切れ位置)が変化しても、いずれかのせき10で対応することができ、確実にこれをかき乱し、脱水性能を確保することができる。
【0009】
他の実施の形態
上記実施の形態では、第1の真空部及び第2の真空部を設けたが、第1の真空部を省略し、この部分では、自然沈降のみを行うようにすることもできる。
上記図1の実施の形態では、せき10を3箇所設けている。しかし、本発明の目的を達成するためには、微粒子層が形成される位置に複数段あれば良い。また、図1の実施の形態よりも数を増加させることもできる。さらに、微粒子層の形成される位置の相違に応じて設定される位置を可変に構成することもできる。
なお、より厳密に言うと、せき10の効果は、脱水により水が切れる直前(微粒子層が形成される直前)がもっとも効果的である。このため、固定式のせきの場合には複数段設ける。これは、図1の実施の形態について述べたごとく、石膏の組成により水切れ位置が変化するためである。また、上記図1の実施の形態ような固定式のものでなく、可動式のせきとすることもできる。この場合、厚みセンサー等で水切れ位置を検知して位置を自動的に変える機能を持たせる。
もちろん、微粒子層202が形成された後の位置にせき10を設けても効果は期待できるが、せき10の材質を比較的硬い材質であることが必要となる。これによって石膏が付着したり、せき10がろ布(ベルトフィルタ本体)にあたってこれを破るといった等の問題を生じる可能性がある。
【0010】
洗浄水供給装置より供給される洗浄水は、蒸気としても良い。要するに、間隙水の粘度及び表面張力を低下させる程度に高温であれば良い。温水と蒸気を併用することもできる。
上記実施の形態では、石膏スラリをかき乱すために、ラバー等のせき10を採用した。しかし、金属製の熊手等であって、微粒子層をかき乱すことのできる手段であれば本発明に採用することができる。また、複数の種類の手段を併用することもできる。
【0011】
【発明の効果】
以上説明したところから明かなように、本発明によれば、石膏ケーキの微粒子層が形成されても、脱水性能を確保するようにしたベルトフィルタが提供される。
また、せきを採用する実施の形態では、微粒子層が形成されるに到った位置において、表層に浮いてくる水をせき止め、同時に微粒子層をかき乱して真空吸引によって水を吸い出させることができ、水相がケーキ表面に排出されることを防ぐことができる。
またさらに、せきを複数段設けているので、かき乱し効果が大きく、かつ石膏スラリの性状が変化し、微粒子層の形成される位置が変化しても、いずれかのせきで対応することができ、確実にこれをかき乱し、脱水性能を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるベルトフィルタの一実施の形態を説明する断面図である。
【図2】石膏ケーキに形成される微粒子層を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 ベルトフィルタ
2 石膏スラリ
3 供給ヘッダ
4 第1真空ボックス部
5 第2真空ボックス部
6 ゴムベルト
7 ベルトフィルタ本体
8 石膏ケーキ
9 洗浄水供給装置
10 せき
11 回収コンベア
12 ベルトフィルタ洗浄装置

Claims (2)

  1. 真空脱水装置によって排煙脱硫装置からの石膏スラリを吸引脱水するようにしたベルトフィルタにおいて、下端が石膏ケーキの上層に延長する矩形状のせきを、上記ベルトフィルタの幅方向に亘って懸架し、かつ上記ベルトフィルタの長手方向に複数段設け、石膏ケーキの表面に形成される微粒子層をかき乱すようにしたことを特徴とするベルトフィルタ。
  2. 請求項1のベルトフィルタにおいて、温水、蒸気、又は温水及び蒸気をベルトフィルタ上の石膏スラリ又は石膏ケーキに供給する洗浄水供給装置を設けたことを特徴とするベルトフィルタ。
JP30187997A 1997-11-04 1997-11-04 ベルトフィルタ Expired - Lifetime JP3600417B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30187997A JP3600417B2 (ja) 1997-11-04 1997-11-04 ベルトフィルタ
TW087114751A TW402518B (en) 1997-11-04 1998-09-05 Belt filter
KR1019980041003A KR100276126B1 (ko) 1997-11-04 1998-09-30 벨트 필터
CN98123621A CN1073872C (zh) 1997-11-04 1998-10-29 带式滤机
CZ19983484A CZ291668B6 (cs) 1997-11-04 1998-10-30 Způsob filtrace sádrovcové břečky a pásový filtr k provádění tohoto způsobu
TR1998/02224A TR199802224A3 (tr) 1997-11-04 1998-11-03 Kusak filtre.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30187997A JP3600417B2 (ja) 1997-11-04 1997-11-04 ベルトフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11128670A JPH11128670A (ja) 1999-05-18
JP3600417B2 true JP3600417B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=17902250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30187997A Expired - Lifetime JP3600417B2 (ja) 1997-11-04 1997-11-04 ベルトフィルタ

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP3600417B2 (ja)
KR (1) KR100276126B1 (ja)
CN (1) CN1073872C (ja)
CZ (1) CZ291668B6 (ja)
TR (1) TR199802224A3 (ja)
TW (1) TW402518B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110426A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 石膏脱水装置
JP5314620B2 (ja) 2010-02-26 2013-10-16 三菱重工業株式会社 脱硫設備の石膏脱水装置
CN102240473A (zh) * 2010-05-10 2011-11-16 佛山科创玮景环保技术有限公司 一种垃圾分离装置
CN101954211A (zh) * 2010-10-19 2011-01-26 无锡华能表面处理有限公司 自动带式过滤机
CN102274651A (zh) * 2011-08-09 2011-12-14 浙江大学 适用于固体硝基化合物过滤的履带式真空过滤装置
KR101285843B1 (ko) * 2011-09-15 2013-07-12 한전산업개발 주식회사 석고 고온 세정장치
CN102614700B (zh) * 2012-02-28 2015-04-29 黄文龙 污水导流槽吸滤系统
CN103920332B (zh) * 2013-11-27 2016-03-30 大连隆星新材料有限公司 蜡水自动分离系统
CN105536333A (zh) * 2016-01-01 2016-05-04 曲晓东 循环滤层过滤机
CN108358232A (zh) * 2017-12-27 2018-08-03 北京清新环境技术股份有限公司 高氯脱硫石膏洗涤方法
CN109603553A (zh) * 2018-12-13 2019-04-12 北京国电龙源环保工程有限公司 一种超细颗粒脱除用分段式脱水分离系统
CN111346416A (zh) * 2020-04-13 2020-06-30 华能国际电力股份有限公司 一种基于滤布脱水机的浆液净化收水系统及方法
CN113561554A (zh) * 2020-04-28 2021-10-29 青岛金玖能源科技有限公司 一种湿法压板主机
CN116407893A (zh) * 2023-02-10 2023-07-11 江苏绿利新材料科技有限公司 一种砂浆混拌余料回收装置及方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE402717B (sv) * 1976-11-26 1978-07-17 Nordengren Patenter Forfarande vid uttvettning av filterkakor jemte spridarmunstycke for genomforande av forfarandet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11128670A (ja) 1999-05-18
TR199802224A2 (xx) 1999-10-21
TW402518B (en) 2000-08-21
KR19990044832A (ko) 1999-06-25
CN1073872C (zh) 2001-10-31
CZ348498A3 (cs) 1999-07-14
KR100276126B1 (ko) 2000-12-15
CZ291668B6 (cs) 2003-04-16
TR199802224A3 (tr) 1999-10-21
CN1219440A (zh) 1999-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3600417B2 (ja) ベルトフィルタ
SU1340597A3 (ru) Прессова часть бумагоделательной машины
JP2001505814A (ja) 連続的に液体を清浄化し、分離された固形物を脱水及び乾燥する装置
JP2857975B2 (ja) 排煙脱硫副生石膏スラリーの脱水方法および脱水装置
CA1152900A (en) Dewatering system
CN105854410A (zh) 一种脱硫废水处理系统及其工艺
CN103432837A (zh) 一种节能梯度过滤袋
JPH0857248A (ja) 湿式排煙脱硫方法及びその装置
FI102043B (fi) Menetelmä ja järjestelmä kuidun talteenottamiseksi
US5599426A (en) Method of washing pulp using a single endless support fabric
SU959804A1 (ru) Способ фильтровани суспензии на барабанном вакуум-фильтре и устройство дл его осуществлени
JP4309722B2 (ja) フローオン抄造装置
JPS5940157Y2 (ja) ベルトプレスの脱水ケ−キ剥離装置
JPH0810527A (ja) 石膏スラリの洗浄脱水方法
JP2004314456A (ja) 繊維補強セメント板のフローオン抄造方法
JPH0451848Y2 (ja)
JPS6210759B2 (ja)
SU645677A1 (ru) Сектор дискового вакуум-фильтра
JP2978173B1 (ja) 無機質板の製造方法
JP2005041110A (ja) セメント板のフローオン抄造方法
SU1398890A1 (ru) Фильтр дл очистки воздуха
JPH11300114A (ja) プレス脱水装置
JPS5849770Y2 (ja) 乾燥装置
JPS6349287Y2 (ja)
JPH0351034Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040428

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term