JP3573679B2 - 高分子固定化α−イミノエステル - Google Patents

高分子固定化α−イミノエステル Download PDF

Info

Publication number
JP3573679B2
JP3573679B2 JP2000069499A JP2000069499A JP3573679B2 JP 3573679 B2 JP3573679 B2 JP 3573679B2 JP 2000069499 A JP2000069499 A JP 2000069499A JP 2000069499 A JP2000069499 A JP 2000069499A JP 3573679 B2 JP3573679 B2 JP 3573679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
compound
immobilized
iminoester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000069499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001253858A (ja
Inventor
修 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2000069499A priority Critical patent/JP3573679B2/ja
Priority to DE60138756T priority patent/DE60138756D1/de
Priority to US10/221,372 priority patent/US6838527B2/en
Priority to PCT/JP2001/001971 priority patent/WO2001068588A1/ja
Priority to EP01912321A priority patent/EP1270549B1/en
Publication of JP2001253858A publication Critical patent/JP2001253858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3573679B2 publication Critical patent/JP3573679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/02Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups
    • C07C251/04Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups having carbon atoms of imino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C251/06Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups having carbon atoms of imino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • C07C251/08Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups having carbon atoms of imino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of a saturated carbon skeleton being acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/86Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/18Ring systems of four or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F246/00Copolymers in which the nature of only the monomers in minority is defined
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/11Compounds covalently bound to a solid support

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この出願の発明は、高分子固定化α−イミノエステルに関するものである。さらに詳しくは、この出願の発明は、高分子固定化α−イミノエステルを用いて、α−アミノエステル誘導体を製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術との課題】
近年、医薬、農薬、香料等の様々な分野において、天然物質の全合成が重要な課題となっている。α−イミノエステルは、α−アミノ酸(J.Am.Chem.Soc., 1989, 111, 2582−2588; J.Org.Chem., 1988, 53, 1298−1307; J.Org.Chem., 1991, 56, 1894−1901)やβ−アミノアルコール(J.Org.Chem., 1976, 41, 3121−3124; J.Am.Chem.Soc., 1997, 119, 7871−7872)などの含窒素天然化合物の合成前駆体として極めて有用であり、注目されている。しかし、単量体は、室温において分解や重合を起こしやすく、非常に不安定で取り扱いが難しい。そのため、これまでは、使用の直前に合成するなどして対応しており、α−イミノエステルの活用や研究開発のさらなる飛躍を困難なものとしていたのが実状である。
【0003】
発明者らは、これまでに、通常不安定とされるシリルエノールエーテルを樹脂に固定化し、様々な炭素−炭素結合形成反応に用いることを報告してきた(Tetrahedron Lett., 1996, 37, 2809−2812; Tetrahedron Lett., 1996, 37, 5569−5572; Tetrahedron Lett., 1996, 37, 7783−7736; Tetrahedron Lett., 1997, 38, 4251−4254; Molecules Online, 1998, 2, 35−39; J.Org.Chem., 1998, 63, 4868−4869)。同様にして、α−イミノエステルを高分子に固定化することができれば、この化合物が安定化され、取り扱いや保存が容易になると考えられた。しかし、実際には、前述のとおり、α−イミノエステルが単独で不安定なために高分子に導入することさえも困難であった。
【0004】
この出願の発明は、以上のとおりの事情に鑑みてなされたものであり、従来技術の限界を克服し、通常の条件下において、安定に存在しうるα−イミノエステル誘導体を提供し、それを用いて様々なα−アミノエステル誘導体を収率高く合成する方法を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この出願の発明は、上記の課題を解決するものとして、まず第1には、次の一般式(1);
【0006】
【化
【0007】
(式中のRは、炭素数が1以上のアルキル鎖で、Rは、p−置換フェニル基を示す)で表されることを特徴とする高分子固定化α−イミノエステルを提供する。
【0008】
また、この出願の発明は、第2には、上記の高分子固定化α−イミノエステルと、次式(2)
【化5】
(ただし、R3トリメチルシリル基であり、R4フェニル基、メトキシ基、フェノキシ基、およびメトキシエチレン基からなる群より選択される有機基、 5 およびR 6 は同一または別異に、水素原子またはメチル基およびベンジルオキシ基からなる群より選択される有機基である)
で表される化合物を、Sc(OTf)3の存在下にマンニッヒ反応することを特徴とするα−アミノエステル誘導体の製造方法を提供する。また、テトラヒドロキノリン誘導体の製造方法であって、上記の高分子固定化α−イミノエステルと、次式(3a〜d)
【化6】
のいずれかのアルケンを、Sc(OTf)3の存在下に反応することを特徴とするテトラヒドロキノリン誘導体の製造方法をも提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以上のとおり、この出願の発明は、不安定なα−イミノエステルを高分子に固定化することを特徴とするものであるが、以下にその実施の形態を詳しく説明する。
【0010】
前記一般式(1)で表わされる高分子固定化α−イミノエステルは、例えば市販のエチルジエトキシアセテートを加水分解し、クロロメチル化した樹脂と反応させることにより得られるジエトキシアセテート樹脂を、塩酸/ジオキサン溶液で処理して活性中間体とし、アミンと反応させることによって得られる。
【0011】
このとき、一般式(1)におけるRは、炭素数が1以上のアルキル鎖となる。このアルキル鎖の長さは、樹脂末端のフェニル基に結合したアルキル鎖(なくてもよい)に応じて変化してよい。また、樹脂末端には、アルキル鎖がなく、水素原子が存在していてもよく、この場合、樹脂末端のクロロメチル化により、RはCHとなる。好ましくは、Rは、炭素数1〜3のアルキル鎖である。
【0012】
また、上記の例では、Rp−置換フェニル基であり、反応させるアミンの種類によって異なるが、例えば −メトキシフェニル、p−ハロゲン化フェニルなどが例示されるもちろん、Rは、これらに限定されず、目的とするα−アミノエステル誘導体に応じて選択することができる。
【0013】
この出願の発明では、さらに、新規物質である上記の高分子固定化α−イミノエステルを出発物質として用いて、Sc(OTf)3の存在下に次式(2)
【化7】
(ただし、R3トリメチルシリル基であり、R4フェニル基、メトキシ基、フェノキシ基、およびメトキシエチレン基からなる群より選択される有機基、 5 およびR 6 は同一または別異に、水素原子またはメチル基およびベンジルオキシ基からなる群より選択される有機基である)で表される求核試薬と反応させることにより、高い立体選択性と収率でα−アミノ酸を、また、次式(3a〜d)
【化8】
のいずれかのアルケンと反応させることにより、高収率でテトラヒドロキノリン誘導体を得ることができる。また、この出願の発明の高分子固定化α−イミノエステルを用いてアザDiels-Alder反応を固相上で円滑に行うことも可能となる。
【0014】
このとき使用される求核試薬やアルケンなどの反応物は、目的とするα−アミノエステル誘導体種に応じて選択することができる。また、反応溶媒、温度、時間などの反応条件も特に限定されない。
【0015】
以下、実施例を示して、この出願の発明をさらに詳しく説明する。なお、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0016】
【実施例】
<参考例1> 高分子固定化α−イミノエステルの合成
以下、化学式[A]にしたがって、ジエトキシアセテート樹脂を合成した。固相反応の各ステップにおける生成物の同定は、樹脂膨潤マジックアングルスピニング−NMR(SR−MAS NMR)により行なった。
【0017】
【化
【0018】
(1)ジエトキシアセテート樹脂(化合物2)の合成
クロロメチル−コポリ(スチレン−1%−ジビニルベンゼン)樹脂(1.24mmol/g、10.0g、12.4mmol)のDMF分散液(100ml)に、酢酸ジエトキシナトリウム(3.0eq.、6.37g、37.2mmol)とヨウ素化テトラ−n−ブチルアンモニウム(1.0eq.、4.58g、12.4mmol)を加え、不活性ガス雰囲気下、60℃で12時間攪拌した。反応溶液をろ過し、水、THFおよびジクロロメタンで洗浄した後、ジエトキシアセテート樹脂(化合物2、1.09mmol/g)を得た。化合物(2)における導入率を塩素滴定(Volhard法)により求めた。同定結果を表1に示した。
【0019】
【表1】
【0020】
(2)2−クロロ−2−エトキシアセテート樹脂(化合物3)の合成
化合物(2)(1.09mmol/g、10.0g、10.9mmol)の4N塩酸/ジオキサン分散液(100ml)にアセチルクロライド(5.0eq.、3.9ml、54.5mmol)を添加し、室温にて12時間攪拌した。反応溶液をろ過し、THFおよびジクロロメタンで洗浄した後、2−クロロ−2−エトキシアセテート樹脂(化合物3、収率99%、1.10mmol/g)を得た。化合物(2)の導入率は塩素滴定(Volhard法)により求めた。同定結果を表2に示した。
【0021】
【表2】
【0022】
(3)2−(4’メトキシフェニル)イミノアセテート樹脂(化合物5)の合成
化合物(3)(1.10mmol/g、181.8mg、0.2mmol)のDMF(100ml)分散液にp−アニシジン(化合物4a)(5.0eq.、123.2mg、1.0mmol)を添加し、室温にて12時間攪拌した。反応溶液をろ過し、THFおよびジクロロメタンで洗浄した後、2−(4’−メトキシフェニル)イミノシアセテート樹脂(化合物5a、1.10mmol/g)を得た。
同定結果を表3に示した。
【0023】
【表3】
【0024】
(4)2−(4’−メトキシフェニル)アミノエタノール(化合物6a)への変換
上記の化合物(5a)の導入率を求めるために以下の操作を行い、2−(4’−メトキシフェニル)イミノシアセテート樹脂を2−(4’−メトキシフェニル)アミノエタノール(化合物6a)へ変換した。
【0025】
化合物(5a)とリチウムボラン(5.0eq.、21.8mg、1.0mmol)をTHF(5ml)に添加し、室温にて12時間攪拌した。反応溶液に1N HCl水溶液を加えて反応を停止し、飽和炭酸水素ナトリウムを添加した。水層をジクロロメタンで抽出し、有機層は硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶媒を除去した後、粗生成物をTLCで精製し、2−(4’−メトキシフェニル)アミノエタノール(化合物6a、33.4mg)を得た。表4に同定結果を示した。
【0026】
【表4】
【0027】
同様に、アミンとして化合物4bを用いて(3)〜(4)の操作を行い、得た2−(4’−クロロフェニル)アミノエタノール(6b)、および4cを用いて得た2−(4’−ブロモフェニル)アミノエタノール(6c)の同定結果をそれぞれ表5、表6に示した。
【0028】
【化10
【0029】
【表5】
【0030】
【表6】
【0031】
<実施例1> 高分子固定化α−イミノエステルを用いたマンニッヒ反応
以下、化学式[B]にしたがって、この出願の発明の高分子固定化α−イミノエステルを出発物質としたマンニッヒ反応によりγ−オキソα−アミノ酸誘導体を合成した。
【0032】
【化11
【0033】
Sc(OTf)(20mol%、19.7mg、0.04mmol)および化合物(5a)(1.10mmol/g、181.8mg、0.2mmol)のジクロロメタン−アセトニトリル(1:1、3ml)分散液に、1−メトキシ−2−メチル−1−トリメチルシロキシ−1−プロペン(化合物7a、5.0eq.、174.3mg、1.0mmol)のジクロロメタン−アセトニトリル(1:1、1ml)溶液を添加し、室温にて20時間攪拌した。
【0034】
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、樹脂をろ過し、水、THF、およびジクロロメタンで洗浄して乾燥した。
【0035】
得られた高分子とナトリウムメトキシド(2.0eq.、1M)をTHF−メタノール(1:1、4ml)に添加し、室温にて1時間攪拌した。4N HClジオキサン溶液(0.1ml)を加えた後、反応液をろ過し、溶媒を減圧除去した。粗生成物をTLCにて精製し、ジメチル3,3−ジメチル−2−(4’−メトキシフェニル)アミノコハク酸(8a、44.9mg、収率76%)を得た。
【0036】
同定結果を表7に示す。
【0037】
【表7】
【0038】
また、化合物(5a)と表8に示した1−メトキシ−2−メチル−1−トリメチルシロキシ−1−プロペン(化合物7a)以外の求核試薬(化合物7b〜7e)のマンニッヒ反応により得られた生成物(化合物8b〜8e)の同定結果を表8〜12に示した。とくにDanishefskyのジエン(J.Am.Chem.Soc.,1974, 96, 7807−7809; Tetrahedron Lett., 1982, 23, 3739−3742)を求核試薬として用いた場合には、2−メトキシカルボニル−1−(4’−メトキシフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロピリン−2−オン(化合物8e)が69%の収率で得られた。
【0039】
【表8】
【0040】
【表9】
【0041】
【表10】
【0042】
【表11】
【0043】
【表12】
【0044】
<実施例2> 高分子固定化α−イミノエステルを用いたテトラヒドロキノリン誘導体の合成
以下、化学式[C]にしたがって、テトラヒドロキノリン誘導体を合成した。
【0045】
【化12
【0046】
Sc(OTf)(20mol%、19.7mg、0.04mmol)および化合物(5a)(1.10mmol/g、181.8mg、0.2mmol)のジクロロメタン−アセトニトリル(1:1、3ml)分散液に、2,3−ジヒドロプロパン(化合物9a、5.0eq.、70.1mg、1.0mg、1.0mmol)のジクロロメタン−アセトニトリル(1:1、1ml)溶液を加え、室温にて20時間攪拌した。
【0047】
【化13
【0048】
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、樹脂をろ過し、水、THF、およびジクロロメタンで洗浄して乾燥した。
【0049】
得られた高分子とナトリウムメトキシド(2.0eq.、1M)をTHF−メタノール(1:1、4ml)に添加し、室温にて1時間攪拌した。4N HClジオキサン溶液(0.1ml)を加えた後、反応液をろ過し、溶媒を減圧除去した。粗生成物をTLCにて精製し、8−メトキシ−4−メトキシカルボニル−2,3,3a,4,5,9b−ヘキサヒドロフラノ[C]−キノリン(化合物10a、37.9mg、収率72%)を得た。
【0050】
同定結果を表13に示した。
【0051】
【表13】
【0052】
さらに、出発物質として化合物(5a)〜(5c)を、またアルケンとして化合物(9a)〜(9d)を用いて同様の反応を行なった。得られた生成物とその収率、および選択性を表14に示した。
【0053】
【表14】
【0054】
化合物(10b)〜(10f)の同定結果を以下の表15〜19に示した。
【0055】
【表15】
【0056】
【表16】
【0057】
【表17】
【0058】
【表18】
【0059】
【表19】
【0060】
いずれの反応においても、固相での反応は円滑に進行し、各出発物質および反応物に対応したテトラヒドロキノリン誘導体が収率高く得られた。また、ハロゲン化化合物も、これらの反応において安定に存在することが示された。
【0061】
【発明の効果】
以上詳しく説明したとおり、この出願の発明によって新しい高分子固定化α−イミノエステルが提供された。そして、この高分子固定化α−イミノエステルを用いることによって、生物化学の分野等において重要とされるα−アミノエステル誘導体を収率高く合成することが可能となった。

Claims (3)

  1. 次の一般式(1);
    (式中のR1は、炭素数が1以上のアルキル鎖で、R2は、p−置換フェニル基を示す)で表されることを特徴とする高分子固定化α−イミノエステル。
  2. α−アミノエステル誘導体の製造方法であって、請求項1記載の高分子固定化α−イミノエステルと、次式(2)
    (ただし、R3トリメチルシリル基であり、R4フェニル基、メトキシ基、フェノキシ基、およびメトキシエチレン基からなる群より選択される有機基、 5 およびR 6 は同一または別異に、水素原子またはメチル基およびベンジルオキシ基からなる群より選択される有機基である)
    で表される化合物を、Sc(OTf)3の存在下にマンニッヒ反応することを特徴とするα−アミノエステル誘導体の製造方法。
  3. テトラヒドロキノリン誘導体の製造方法であって、請求項1記載の高分子固定化α−イミノエステルと、次式(3a〜d)
    のいずれかのアルケンを、Sc(OTf)3の存在下に反応することを特徴とするテトラヒドロキノリン誘導体の製造方法。
JP2000069499A 2000-03-13 2000-03-13 高分子固定化α−イミノエステル Expired - Fee Related JP3573679B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069499A JP3573679B2 (ja) 2000-03-13 2000-03-13 高分子固定化α−イミノエステル
DE60138756T DE60138756D1 (de) 2000-03-13 2001-03-13 Polymer-immobilisierte alpha-iminoester
US10/221,372 US6838527B2 (en) 2000-03-13 2001-03-13 Polymer-immobilized α-iminoester
PCT/JP2001/001971 WO2001068588A1 (fr) 2000-03-13 2001-03-13 $g(a)-iminoester immobilise par un polymere
EP01912321A EP1270549B1 (en) 2000-03-13 2001-03-13 Polymer-immobilized alpha-iminoester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069499A JP3573679B2 (ja) 2000-03-13 2000-03-13 高分子固定化α−イミノエステル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001253858A JP2001253858A (ja) 2001-09-18
JP3573679B2 true JP3573679B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=18588360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069499A Expired - Fee Related JP3573679B2 (ja) 2000-03-13 2000-03-13 高分子固定化α−イミノエステル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6838527B2 (ja)
EP (1) EP1270549B1 (ja)
JP (1) JP3573679B2 (ja)
DE (1) DE60138756D1 (ja)
WO (1) WO2001068588A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10005302A1 (de) * 2000-02-07 2002-01-17 Gruenenthal Gmbh Substituierte 1,2,3,4-Tetrahydrochinolin-2-carbonsäurederivate
WO2016087327A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 Novozymes A/S Polypeptides having pullulanase activity comprising the x25, x45 and cbm41 domains

Also Published As

Publication number Publication date
EP1270549A4 (en) 2003-07-02
WO2001068588A1 (fr) 2001-09-20
EP1270549B1 (en) 2009-05-20
EP1270549A1 (en) 2003-01-02
DE60138756D1 (de) 2009-07-02
US20030187147A1 (en) 2003-10-02
US6838527B2 (en) 2005-01-04
JP2001253858A (ja) 2001-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3573679B2 (ja) 高分子固定化α−イミノエステル
CN110256478B (zh) 一种烯烃1,2-双官能化反应方法
TW436474B (en) Process for the preparation of isopropyl-methyl-[2-(3-n-propoxyphenoxy)ethyl]amine
JP4038024B2 (ja) 1−クロロ−4−アリールブタン類の製造方法
JPH01233255A (ja) シクロペンテノン誘導体及びその製造法
JP3477631B2 (ja) 1,3−ビス(3−アミノプロピル)−1,1,3,3−テトラオルガノジシロキサンの精製方法
JP3799637B2 (ja) メタンスルホン酸エステル類の製造法
JP4163113B2 (ja) 新規化合物及びその製造方法
JPWO2007013697A1 (ja) 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩およびそれを用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法
JP2000239281A (ja) 高分子固定化リチウムアミド化合物
JP3680341B2 (ja) 光学活性1,1’−ビス(1−ヒドロキシアルキル)メタロセンの製造方法
JP2003267940A (ja) アミンの立体選択的製造方法
JP3959178B2 (ja) ヒドラジン誘導体の製造方法、その中間体および中間体の製造方法
JP3278957B2 (ja) 3ーアリルフェノール類の製造法
JP2743198B2 (ja) シクロペンタン類
US6339157B1 (en) Synthesis of carboxamides from the catalyzed reaction of aldehydes and amines
WO2009157066A1 (ja) 不斉触媒マンニッヒ反応生成物の製造方法
KR20030025394A (ko) N-[3-{3-(1-피페리디닐메틸)페녹시}프로필]아세톡시아세트아미드의 제조방법
JPH0948745A (ja) カルボン酸エステルの製造法
JPS5929631A (ja) フエニルアセトン類の製造方法
WO1996016333A1 (en) METHODS FOR SYNTHESIZING DIVERSE COLLECTIONS OF β-LACTAM COMPOUNDS
JPS647973B2 (ja)
WO2000053575A1 (fr) SYNTHESE DE α-AMINO-α',α'-DIHALOCETONES ET PROCEDE DE PREPARATION DE DERIVES D'ACIDES AMINES β PAR UTILISATION DE CES DERNIERS
JP2001508397A (ja) 還元アミノ化カップリングのために1,2―アミノアルコールを保護するプロセス
JP2000086625A (ja) N−置換−3−ピロリン化合物の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20031210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees