JP3563126B2 - 苦味低減グレープフルーツ果汁 - Google Patents
苦味低減グレープフルーツ果汁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3563126B2 JP3563126B2 JP27186394A JP27186394A JP3563126B2 JP 3563126 B2 JP3563126 B2 JP 3563126B2 JP 27186394 A JP27186394 A JP 27186394A JP 27186394 A JP27186394 A JP 27186394A JP 3563126 B2 JP3563126 B2 JP 3563126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- juice
- grapefruit juice
- grapefruit
- pressure
- bitterness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、苦味を低減したグレープフルーツ果汁を製造する方法及び得られた果汁に関するものである。
本発明の方法によれば、顕著に苦味が低減され、きわめて飲みやすいグレープフルーツ果汁を供給することができるものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、グレープフルーツは搾汁してそのまま飲用に供すれば、わずかな苦味を感じる程度で、美味な果汁として飲むことができる。
しかしながら、搾汁後しばらく放置したり、容器につめて加熱殺菌したりすると、苦味が強くなり、それに伴って特有の嫌味も感じるようになり、長期間保存できる果汁飲料としては大きな欠点をもっていたのである。
【0003】
従来、グレープフルーツ果汁を2000kg/cm2以上で高圧処理し、苦味の少ない果汁とする方法(特開平3−164153)が提案されたのであるが、この方法では大量のグレープフルーツ果汁を一挙に2000kg/cm2の高圧処理をするためにコストが著じるしく高いものとなり、実用化することはできなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、グレープフルーツ果汁の苦味や嫌味を低減するための採算に合う工業的方法を確立することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、この目的に沿って鋭意研究した結果、グレープフルーツ果汁を遠心分離などの処理をして、混濁部分を分離し、この混濁部分のみを高圧処理して著じるしく苦味の低減された果汁を得ることに成功したのである。ここで混濁部分とは、果皮、搾汁残渣等ではなく、果汁部分に含まれる「じょうのう膜、その小片やパルプ等」を意味するものであって、果汁を遠心分離すること等によって得られる沈降部分に含まれるものである。
【0006】
そして次に、この混濁部分から苦味、嫌味を除去するための処理について、更に研究を行った結果、高圧処理が圧力100〜400MPa、好ましくは200〜300MPaで、処理時間が10秒〜2時間、好ましくは1分〜1時間、より好ましくは10分〜40分であることを見出した。
【0007】
また、研究をすすめて、このようにして高圧処理した混濁部分を、混濁部分を除いたグレープフルーツ果汁に添加したところ、全く予期せざることに、風味、フレーバーはしぼりたてのまま保持され、苦味、嫌味のみが低減されたグレープフルーツ果汁飲料が得られるというきわめて有用な新知見を得た。
【0008】
更に、研究をすすめて、このように高圧処理した混濁部分を、混濁部分を除いたグレープフルーツ果汁に添加し、次いで容器につめ、加熱殺菌したところ、苦味、嫌味が著じるしく低減され、長期保存可能なグレープフルーツ果汁飲料が得られることを知った。
【0009】
本発明は、これらの新知見に基いてなされたものであって、すぐれた果実飲料が得られるという特徴のほかに、グレープフルーツ果汁全体ではなくそのごく一部を占める混濁部分のみを高圧処理すればよく、そのために小規模な高圧処理装置の使用で充分であって、操作も簡単であり、処理時間も短かくてすむために、経済的、効率的であるだけでなく、労務管理、工場の安全性にも資するところが大きく、工業的な面からも大きな特徴を有するものである。
以下、本発明について詳述する。
【0010】
本発明を実施するには、グレープフルーツ果汁の混濁部分を加圧処理すればよく、高圧を付与できる方法であればすべての方法が適宜使用でき、市販されている高圧処理機が適宜使用される。加圧処理の条件は、高圧で且つ長時間処理すれば良いのであるが、経済性と効果の面を両立させる条件としては、圧力100〜400MPa、好ましくは200〜300MPaであり、処理時間は、10秒〜2時間、好ましくは1分〜1時間、より好ましくは10分〜40分とするのが良い。これらの条件は、処理する果汁の状態や、圧力と処理時間の関係の設定によって適宜選択するのが良い。
【0011】
グレープフルーツ果汁の混濁部分とは、果汁から上清部ないし液体部を除いた残余部分をいい、果皮や搾汁残渣ではなく、果汁部分に含まれているじょうのう膜、その小片、パルプ等を包含するものであり、例えば果汁を1000G以上、好ましくは2000G以上の条件で遠心分離して得られる沈降部分、濾過処理によって得られる残渣部分等が混濁部分に相当する。
【0012】
本発明においては、グレープフルーツ果汁としては、原果汁のほか、原果汁〜糖度40°までに濃縮した濃縮果汁、及び凍結果汁が広く使用される。特に、凍結果汁は、時間の経過とともに苦味が増大するだけでなく、これを解凍した場合には、凍結臭、凍結味が生成して品質が劣化するが、本発明によればこれも防止することができる。
【0013】
次に、本発明の実施例について述べる。
【0014】
【実施例】
【0015】
【実施例1】
北米フロリダ産のグレープフルーツ果汁(30°Bri×)10Lを遠心分離5000Gで処理し、混濁部分2Lを分離した。そして、得られた混濁部分を、高圧処理機として三菱高圧処理機MCT−150を用いて300MPaの圧力で20分間処理した。
【0016】
加圧処理済の混濁部分を、先に得た果汁上清部にブレンドしてグレープフルーツ果汁飲料を製造した。対照として、加圧処理を行わない上記のグレープフルーツ果汁を用意し、熟練した20名のパネラーにより、味、香りについて官能検査を行った。
【0017】
官能検査は、次の基準により、合計得点数で品質評価を行った。官能検査の結果を表1に、分析値を表2にそれぞれ示した。
味、香りが極めて良いと判定した場合。 2点
味、香りが良いと判定した場合。 1点
味、香りが悪いと判定した場合。 0点
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
上記結果から明らかなように、本発明品(混濁部分加圧処理のグレープフルーツ果汁)は、対照品(加圧処理をしていないグレープフルーツ果汁)に比して、卓越していることが立証されたが、本発明品を良とした主たる理由は、苦味が感じられない、酸味が和らいでいる、マイルドである、フレッシュ感がある、であった。
【0021】
【発明の効果】
本発明は遠心分離などによりグレープフルーツ果汁の混濁部分を分離し、これを高圧処理した後、混濁部分分離グレープフルーツ果汁に添加して苦味低減グレープフルーツ果汁を得るものであるが、高圧処理コストを著じるしく低くすることができ、はじめて工業的苦味低減方法を確立したものである。
Claims (3)
- 遠心分離などによりグレープフルーツ果汁の混濁部分を分離し、これを高圧処理した後、混濁部分分離グレープフルーツ果汁に添加し、次いで容器につめ、加熱殺菌することを特徴とする苦味低減グレープフルーツ果汁の製造法。
- 高圧処理が圧力100〜400MPaで、好ましくは200〜300MPaで処理時間が10秒〜2時間、好ましくは1分〜1時間、より好ましくは10分〜40分であることを特徴とする請求項1に記載の製造法。
- グレープフルーツ果汁が原果汁、濃縮果汁又は/及び凍結果汁であることを特徴とする請求項1又は2に記載の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27186394A JP3563126B2 (ja) | 1994-04-28 | 1994-10-12 | 苦味低減グレープフルーツ果汁 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11171294 | 1994-04-28 | ||
JP6-111712 | 1994-04-28 | ||
JP27186394A JP3563126B2 (ja) | 1994-04-28 | 1994-10-12 | 苦味低減グレープフルーツ果汁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH089941A JPH089941A (ja) | 1996-01-16 |
JP3563126B2 true JP3563126B2 (ja) | 2004-09-08 |
Family
ID=26451051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27186394A Expired - Fee Related JP3563126B2 (ja) | 1994-04-28 | 1994-10-12 | 苦味低減グレープフルーツ果汁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3563126B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3300755B2 (ja) * | 1998-02-13 | 2002-07-08 | 三菱重工業株式会社 | 搾汁液高加圧処理方法およびその装置 |
-
1994
- 1994-10-12 JP JP27186394A patent/JP3563126B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH089941A (ja) | 1996-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100756826B1 (ko) | 천연과일 추출액을 이용한 생선 또는 패류의 조미 염장방법 | |
AU5628898A (en) | A method of producing a stabilised sugar cane juice product | |
CN100344241C (zh) | 无菌个体包装中的调味甘蔗汁 | |
JPH11146774A (ja) | 健康飲料及びその製造方法 | |
US20030021867A1 (en) | Method for extracting fruit and vegetable juices | |
JP3563126B2 (ja) | 苦味低減グレープフルーツ果汁 | |
KR102130749B1 (ko) | 고로쇠 수액을 이용한 된장 및 간장의 제조방법 | |
KR910005591B1 (ko) | 무우쥬스의 제조방법 | |
CN106306961A (zh) | 一种砂糖橘樱桃汁及其制作方法 | |
KR970000085A (ko) | 무우를 주재로 한 음료의 제조방법 | |
JP3484428B2 (ja) | 酵母エキスの製造方法 | |
AU2003254535B2 (en) | Method for obtaining banana-derived products, in particular for liquefying banana to obtain pure juice | |
JP3425404B2 (ja) | リンゴジュースの製造方法 | |
JPH03164153A (ja) | 苦みの少ない柑橘系果実飲料及びその製造方法 | |
JP4295165B2 (ja) | ゴボウを原料とする飲食物原料 | |
JPH09163973A (ja) | にんにくの醗酵による醸造酢の製造方法 | |
EP1526783B1 (en) | A process and device for extracting apple, pear, peach and more generally fruit and vegetable juice | |
JPS6336745A (ja) | 茶抽出液の処理方法 | |
CN1108505A (zh) | 一种天然杨桃汁饮料及其加工方法 | |
WO2007049831A1 (en) | Manufacturing method of wine by using filtered water of bean-curd and wine manufactured thereby | |
CN1304991A (zh) | 肽啤酒及其制备方法 | |
KR100436445B1 (ko) | 식물군에서 건강보조식품으로 음용 가능한 조성물의 제조방법 | |
JP2950377B2 (ja) | 酵母飲料 | |
JP2620575B2 (ja) | 無臭ニンニク及びその製造法 | |
JPS6030639A (ja) | 大豆ホエ−飲料の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |