JP3546961B2 - Wiring board for mounting semiconductor device, method of manufacturing the same, and semiconductor package - Google Patents
Wiring board for mounting semiconductor device, method of manufacturing the same, and semiconductor package Download PDFInfo
- Publication number
- JP3546961B2 JP3546961B2 JP2001265802A JP2001265802A JP3546961B2 JP 3546961 B2 JP3546961 B2 JP 3546961B2 JP 2001265802 A JP2001265802 A JP 2001265802A JP 2001265802 A JP2001265802 A JP 2001265802A JP 3546961 B2 JP3546961 B2 JP 3546961B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- layer
- insulating layer
- substrate
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種の半導体デバイスを高密度で搭載可能で、高速かつ高密度のモジュールやシステムを実現する際に好適に用いられる配線基板およびその製造方法、ならびにその配線基板上に半導体デバイスが搭載された半導体パッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体デバイスの高速化、多機能化および高集積化による端子の増加や狭ピッチ化に伴い、半導体デバイスを搭載する実装用配線基板においても、これまで以上に高密度化、微細配線化が要求されている。
【0003】
現在よく用いられている実装用配線基板としては、多層配線基板の一種であるビルドアップ多層基板が挙げられる。
【0004】
このビルドアップ多層基板は、ガラスエポキシプリント基板をベースコア基板として次のようにして作製される。まず、このガラスエポキシプリント基板の両面にエポキシ系樹脂層を形成する。次いで、これらのエポキシ系樹脂層にフォトリソグラフィ法やレーザ法によりヴィアホールを形成する。その後、このエポキシ系樹脂層上に、無電解あるいは電解Cuめっき法とフォトリソグラフィ法を組み合わせることにより配線層とヴィア導体を形成する。以上の工程を順次繰り返すことでビルドアップ積層構造を形成する。
【0005】
しかしながら、このビルドアップ多層基板においては、ベースコア基板に耐熱性の低いガラスエポキシプリント基板を用いているために、ビルドアップ多層基板製造時の加熱処理によって、ガラスエポキシプリント基板に、収縮、そり、うねり等の不具合が発生するという問題がある。これらの不具合は、露光工程における精度を著しく低下させるため、ガラスエポキシプリント基板上に、高密度かつ微細な配線パターンを形成することは困難である。
【0006】
また、このようなビルドアップ多層基板上にフリップチップ方式により半導体デバイスを搭載する場合、チップ搭載時や半田リフロー時における加熱処理によって、半導体デバイスとビルドアップ多層基板との間に接続不良やひずみが発生するおそれがあり、したがって、長期的な接続信頼性が低下するおそれがある。
【0007】
そこで、上記の問題を解決するために、金属板からなるベース基板上にビルドアップ積層構造を形成した実装用配線基板が提案されている(特開2000−3980号公報)。
【0008】
図18に、この実装用配線基板の製造工程図を示す。まず、図18(a)に示すように、金属板101上に絶縁層102を形成し、この絶縁層102にヴィアホール103を形成する。次いで、図18(b)に示すように、ヴィアホール103を含む絶縁層102上に配線パターン104を形成する。次いで、図18(c)に示すように、配線パターン104上に絶縁層106を形成し、この絶縁層106に配線パターン104に達するフリップチップパッド部105を形成する。最後に、図18(d)に示すように、金属板101を下からエッチングし、基板補強体107及び外部電極端子108を形成する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
近年、実装用配線基板に対しては、前述の高密度化や微細配線化に加えて、システムの小型化や高密度化を実現するために、外部のボードや装置と電気的に接続するための外部電極を狭ピッチ化することが強く要求されている。
【0010】
しかしながら、図18に示す従来の実装用配線基板においては、外部電極端子108は金属板101をエッチングにより形成するため、エッチング時におけるサイドエッチング量制御の限界から、狭ピッチな外部電極端子108を形成することは非常に困難である。
【0011】
また、この実装用配線基板を外部のボードや装置に実装したときに、構造上、外部電極端子108と絶縁層102との界面に応力が集中し、オープン不良が発生しやすく、十分な実装信頼性が得られない。
【0012】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、半導体デバイスの端子の増加や狭ピッチ化に対応した高密度化、微細配線化を実現でき、かつ、システムの小型化、高密度化に対応した外部電極の狭ピッチ化を実現でき、しかも実装信頼性に優れた半導体装置搭載用配線基板およびその製造方法、並びに半導体パッケージを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は、下面側に凹部を有し且つ樹脂からなる単一層である絶縁層と、前記絶縁層の上面に設けられた配線と、前記絶縁層内の下面側に設けられた電極であってこの電極の下面の全体が前記凹部の底面を形成し且つ当該絶縁層に接しないように設けられた電極と、前記電極の上面上に位置しこの電極と前記配線とを導通するように前記絶縁層内に設けられたヴィアと、前記絶縁層の表面に設けられた支持体とを有する半導体装置搭載用配線基板に関する。
【0017】
また本発明は、前記電極の上端部にCu層、その下端側に少なくとも一層の異なる導電体層が配置された積層構造を有する上記の半導体装置搭載用配線基板に関する。
【0018】
また本発明は、前記配線が形成された前記絶縁層の上面にさらに絶縁層とこの絶縁層の上面に形成される配線とが順次交互に一組以上設けられた多層配線構造を有する上記の半導体装置搭載用配線基板に関する。
【0019】
また本発明は、前記絶縁層内の下面側に設けられた電極であってこの電極の下面の全体が前記凹部の底面を形成し且つ当該絶縁層に接しないように設けられた電極と、前記電極の上面に設けられた誘電体層と、前記誘電体層の上面に設けられた導電体層であって前記絶縁層の上面に設けられた配線に導通する導電体層とからなるコンデンサを有する上記の半導体装置搭載用配線基板に関する。
【0021】
また本発明は、前記支持体が前記絶縁層の下面側に設けられた上記の半導体装置搭載用配線基板に関する。
【0023】
また本発明は、上記の配線基板に半導体装置が搭載された半導体パッケージに関する。
【0024】
また本発明は、下面側に凹部を有し且つ樹脂からなる単一層である絶縁層と、前記絶縁層の上面に設けられた配線と、前記絶縁層内の下面側に設けられた電極であってこの電極の下面の全体が前記凹部の底面を形成し且つ当該絶縁層に接しないように設けられた電極と、前記電極の上面上に位置しこの電極と前記配線とを導通するように前記絶縁層内に設けられたヴィアとを有する配線基板と、前記配線基板に搭載された半導体装置を有する半導体パッケージに関する。
【0028】
また本発明は、前記電極が、その上端部にCu層、下端側に少なくとも一層の異なる導電体層が配置された積層構造を有する上記の半導体パッケージに関する。
【0029】
また本発明は、前記配線が形成された前記絶縁層の上面にさらに絶縁層とこの絶縁層の上面に形成される配線とが順次交互に一組以上設けられた多層配線構造を有する上記の半導体パッケージに関する。
【0030】
また本発明は、前記絶縁層内の下面側に設けられた電極であってこの電極の下面の全体が前記凹部の底面を形成し且つ当該絶縁層に接しないように設けられた電極と、前記電極の上面に設けられた誘電体層と、前記誘電体層の上面に設けられた導電体層であって前記絶縁層の上面に設けられた配線に導通する導電体層とからなるコンデンサを有する上記の半導体パッケージに関する。
【0031】
また本発明は、基板上に電極パターンを形成する工程と、前記電極パターンを覆うように前記基板上に絶縁層を形成する工程と、前記絶縁層に前記電極パターンに達するヴィアホールを形成する工程と、前記ヴィアホールを埋め込むように前記絶縁層上に導電体層を形成し、前記導電体層をパターニングして配線パターンを形成する工程と、前記電極パターンが露出するように前記基板を除去する工程と、露出した前記電極パターンを選択エッチングして所定の厚さ分だけ除去して前記絶縁層の下面に凹部を形成する工程とを有する半導体装置搭載用配線基板の製造方法に関する。
【0032】
また本発明は、前記電極パターンを形成した後、所定の電極パターン上に誘電体層を形成する工程をさらに有し、前記誘電体層と前記誘電体層下の電極パターンと前記誘電体層に達するヴィアホールに埋め込まれた導電体層とでコンデンサを形成することを特徴とする上記の製造方法に関する。
【0033】
また本発明は、前記基板を選択除去して前記電極パターンを露出させるとともに前記基板の残った部分を支持体とする工程を有する上記の製造方法に関する。
【0034】
また本発明は、半導体装置を搭載する工程をさらに有し、その後に、前記基板を除去する工程を行う上記の製造方法に関する。
【0036】
また本発明は、前記基板上に電極パターンを形成する工程において、前記基板として導電性基板を用い、前記基板上に電極パターンに相応する開口パターンを有するレジスト層を形成し、前記開口パターン内にめっき法により金属を析出させて前記電極パターンを形成する上記の製造方法に関する。
【0038】
また本発明は、第1の基板と第2の基板を貼り合わせてなる積層板を用意する工程と、前記第1の基板上に第1の電極パターンを形成し、前記第2の基板上に第2の電極パターンを形成する工程と、前記第1及び第2の電極パターンをそれぞれ覆うように第1及び第2の絶縁層をそれぞれ前記積層板上に形成する工程と、前記第1の絶縁層に前記第1の電極パターンに達するヴィアホールを形成し、前記第2の絶縁層に前記第2の電極パターンに達するヴィアホールを形成する工程と、前記ヴィアホールを埋め込むように前記第1及び第2の絶縁層上にそれぞれ導電体層を形成し、前記第1及び第2の導電体層をそれぞれパターニングして第1及び第2の配線パターンを形成する工程と、前記第1の基板と前記第2の基板とを分離する工程と、前記第1及び第2の電極パターンが露出するようにそれぞれ前記第1及び第2の基板を除去する工程と、露出した前記第1及び第2の電極パターンをそれぞれ選択エッチングして所定の厚さ分だけ除去して前記第1及び第2の絶縁層の下面にそれぞれ凹部を形成する工程とを有する半導体装置搭載用配線基板の製造方法に関する。
【0040】
また本発明は、前記第1及び第2の基板を除去する工程において、前記第1及び第2の基板をそれぞれ選択除去して前記第1及び第2の電極パターンを露出させるとともに前記第1及び第2の基板の残った部分をそれぞれ支持体とする工程を有する上記の製造方法に関する。
【0041】
また本発明は、半導体装置を搭載する工程をさらに有し、その後に、前記第1及び第2の基板をそれぞれ除去する工程を行う上記の製造方法に関する。
【0043】
また本発明は、前記第1及び第2の電極パターンを形成する工程において、前記第1及び第2の基板として導電性基板を用い、前記第1及び第2の基板上にそれぞれ第1及び第2の電極パターンに相応する開口パターンを有するレジスト層を形成し、前記開口パターン内にめっき法により金属を析出させて前記第1及び第2の電極パターンをそれぞれ形成する上記の配線基板の製造方法に関する。
【0045】
また本発明は、前記電極パターンの形成において、前記電極パターンの上端部にCu層、下端側に少なくとも一層の異なる導電層が配置された積層構造を形成する上記の配線基板の製造方法に関する。
【0046】
また本発明は、前記電極パターンの形成において、前記電極パターンの上端部にCu層、下端側に半田の拡散に対するバリア導電層、さらに下端側に前記基板のエッチング除去に対するバリア導電層が配置された積層構造を形成する上記の配線基板の製造方法に関する。
【0047】
【発明の実施の形態】
本発明の半導体装置搭載用配線基板(以下、適宜「配線基板」という。)及び半導体パッケージ、並びにこれらの製造方法の好適な実施の形態についてそれぞれ説明する。
【0048】
[配線基板]
本発明の配線基板の一実施形態の概略断面図を図1に示す。
【0049】
本実施形態の配線基板は、絶縁層6と、この絶縁層6の上面に設けられた配線8と、この絶縁層6の下面側に設けられた電極5と、この電極5の上面上に位置しこの電極5と配線8とを導通ように絶縁層6内に設けられたヴィア7と、絶縁層6の下面上に支持体16を有する。
【0050】
本実施形態における電極5は、その側面周囲の全体が絶縁層6に接し、電極5の下面が絶縁層6の下面と同一平面内にある。すなわち、電極5はその下面が絶縁層6から露出するように絶縁層6に埋め込まれている。本発明によれば、このように電極5が絶縁層6に埋め込まれているので、電極5への応力やひずみが緩和され応力の集中を低減することができ、外部のボードや装置への実装信頼性が優れた配線基板を得ることができる。
【0051】
また、本発明の配線基板における絶縁層下面側の電極は、少なくとも電極上端の側面周囲が絶縁層に接し且つ少なくとも電極下面が前記絶縁層に接しないように設けられていればよく、図1に示す構造の他、図2(a)及び(b)に示す構造にしてもよい。
【0052】
図2(a)に示す構造では、絶縁層6はその下面側に凹部41を有し、電極5はその下面がその凹部の底面を形成するように絶縁層6内に設けられている。この構造によれば、電極5への応力やひずみが緩和され応力集中が低減され、外部のボードや装置への実装信頼性が優れた配線基板を得ることができる他、電極5が狭ピッチで配置されていても各電極5上に半田ボールを容易に設けることができる。
【0053】
図2(b)に示す構造では、電極5は、その下端が絶縁層6の下面から突出している。この構造によれば、電極5への応力やひずみが緩和され応力集中が低減され、外部のボードや装置への実装信頼性が優れた配線基板を得ることができる他、半田ボールと電極5との接続信頼性を向上することができる。
【0054】
図3は、図1に示す構成において電極5上に半田ボール31を設けた構造を示す概略断面図である。必要に応じて、電極5の周囲にソルダーレジスト17を設けてもよい。このソルダーレジスト17は、図2(a)及び(b)に示す構造おいても同様に設けることができる。ソルダーレジストは通常のレジスト材料から形成できる。このようなソルダーレジストを設けることにより、半田ボール設置の際にころがりを防止でき作業性を高めることができ、また、設置後においては半田ボールと電極との接合部での応力集中を低減でき、設置安定性を高めることができる。
【0055】
本発明の配線基板における絶縁層下面側の電極は、Cu、Ag、Au、Ni等の金属や合金などの各種導電性材料で形成することができ、単層構造の他、半田の拡散防止層や電極強度の補強層を含む積層構造とすることもできる。積層構造の電極としては、下端側からAu、Ni、Cuがこの順で積層された電極(Au/Ni/Cu電極)、下端側からNi、Au、Ni、Cuがこの順で積層された電極(Ni/Au/Ni/Cu電極)、このNi/Au/Ni/Cu電極から最下端層のNi層が除去されたAu/Ni/Cu電極、下端側からCu、Ag、Cuがこの順で積層された電極(Cu/Ag/Cu電極)を挙げることができる。上記電極において、中間のNi層は半田の拡散防止層として機能する。また、Cu/Ag/Cu電極において、Ag層は電極の強度を向上する補強層として機能する。
【0056】
本発明の配線基板における絶縁層表面に設けられる支持体は、配線基板を補強するために設けられる。配線基板に支持体を設けることにより、配線基板の反り等の変形が抑えられ、配線基板への半導体チップ(デバイス)の搭載信頼性や、外部ボード等への配線基板あるいは半導体パッケージの実装信頼性を確保することができる。
【0057】
図1に示す実施形態において、支持体16は、絶縁層6の下面に設けられ、絶縁層6の周囲にフレーム状に設けられている。図4に、本実施形態の配線基板の概略底面図(下面図)を示す。本発明の配線基板における支持体の形状は、図4に示すようなフレーム状の他、電極5以外の領域に(電極5が露出するように)格子状やメッシュ状として設けてもよい。また、本発明の配線基板における支持体は、半導体装置の搭載が可能な範囲内で配線基板の上面に設けてもよい。さらにこの場合、上面に設けた支持体で十分な強度が確保できるときは下面に支持体を有しない配線基板にすることもできる。
【0058】
また、配線基板あるいはこの配線基板に半導体チップを搭載した半導体パッケージを実装するためには電極5が露出している必要があるが、後に電極5を露出させる処理を行うことができるならば、配線基板の下面全面に支持体(支持板)を設けた形態としてもよい。この場合、配線基板に半導体チップを搭載して半導体パッケージを形成した後に、支持体をフレーム状等に選択除去して電極5を露出させることができる。下面全面に支持体が形成されていることによって、半導体チップの搭載時において配線基板の平坦性がより十分に確保され半導体チップの搭載信頼性を向上することができる。なお、電極5を露出させるための支持体の除去に際して、作製した半導体パッケージが、支持体がなくても外部ボードへの十分な実装信頼性を確保できる程度に十分な強度をもつ場合は、配線基板下面の支持体全体を除去した形態としてもよい。
【0059】
支持体の材料は、配線基板に上記の十分な強度を付与でき、半導体チップの配線基板への搭載や、配線基板あるいは半導体パッケージの実装時における熱処理に耐え得る耐熱性を有する材料であれば特に制限されないが、電極やヴィア、配線の製造の点から導電性材料が好ましい。このような導電性材料としては、十分な強度を有しながら、安価で加工が容易であることから、ステンレス鋼、銅、銅合金、アルミニウム、ニッケル等からなる金属が好ましい。
【0060】
本発明の配線基板における絶縁層は、単一の材料からなる単層で形成することができるが、図5に示すように、2以上の異なる材料が積層された積層構造を有していてもよい。
【0061】
この絶縁層は、半導体チップの配線基板への搭載信頼性や、配線基板あるいは半導体パッケージの外部ボード等への実装信頼性の点から、10μm以上にすることが好ましい。
【0062】
また、この絶縁層の材料としては、エポキシ系樹脂、フルオレン骨格を有する両末端アクリレート系化合物から得られる樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾシクロブテン、あるいはこれらの2種以上の混合物等の種々の絶縁性樹脂を適用することができる。特に、膜強度が70MPa以上、破断伸び率が5%以上、ガラス転移温度が150℃以上、熱膨張率が60ppm以下の絶縁材料(以下、適宜「絶縁材料A」と略する。)からなる単層膜、あるいは弾性率が10GPa以上、熱膨張率が30ppm以下、ガラス転移温度が150℃以上の絶縁材料(以下、適宜「絶縁材料B」と略する。)からなる単層膜を少なくとも有することが好ましい。これらの単層膜は10μm以上にすることが好ましい。ここで、膜強度および破断伸び率は、JIS K 7161(引張特性試験)に準拠した絶縁材料の引っ張り試験による測定値であり、弾性率は、この引っ張り試験結果に基づいた歪み量0.1%における強度からの算出値である。熱膨張率はJIS C 6481に準拠したTAM法による測定値であり、ガラス転移温度はJIS C 6481に準拠したDMA法による測定値である。
【0063】
絶縁材料Aとしては、例えば、エポキシ系樹脂(日立化成製;MCF−7000LX)、ポリイミド系樹脂(日東電工製;AP−6832C)、ベンゾシクロブテン樹脂(ダウ・ケミカル製;Cyclotene4000シリ−ズ)、ポリフェニレンエーテル樹脂(旭化成製;ザイロン)、液晶ポリマーフィルム(クラレ製;LCP−A)、延伸多孔質フッ素樹脂含浸熱硬化性樹脂(ジャパンゴアテックス製;MICROLAM600)等が好適である。
【0064】
絶縁材料Bとしては、例えば、ガラスクロス含浸エポキシ樹脂(日立化成製;MCL−E−679)、アラミド不織布含浸エポキシ樹脂(新神戸電機製;EA−541)、延伸多孔質フッ素樹脂含浸熱硬化性樹脂(ジャパンゴアテックス製;MICROLAM400)等が好適である。
【0065】
本発明の配線基板における絶縁層を積層構造とした場合、絶縁材料A又はBからなる層を有することが好ましいが、他の層を構成する材料としてはフルオレン骨格を有する両末端アクリレート系化合物から得られる樹脂(以下適宜「フルオレン系樹脂」という)を用いることが好ましい。また、所望の特性をさらに付加あるいは向上させるために他の樹脂を混合したフルオレン系樹脂を主成分とする樹脂混合物を用いてもよい。このような樹脂混合物としては、フルオレン系樹脂を80質量%以上含有していることが好ましく、例えばエポキシキシ樹脂を5〜20質量%、好ましくは5〜10質量%程度含有する樹脂混合物を好適に用いることができる。フルオレン系樹脂は、耐熱性、低誘電率、低熱膨張率、低吸水率などの優れた特性を有し、高密度で微細な配線基板に用いられる絶縁材料として好適であり、例えば特開平9−214141号公報に開示されている。
【0066】
このような樹脂としては、下記一般式(I)で示される、9,9−ジフェニルフルオレン骨格を有する両末端アクリレート系化合物から得られる樹脂を挙げることができる。
【0067】
【化1】
【0068】
式中、Rは、それぞれ独立に、水素原子またはメチル、エチル、n−プロピル若しくはイソプロピル等の低級アルキル基、nは0〜20の整数を示す。
【0069】
以上のような樹脂材料を絶縁層に用いることで膜強度や破断伸び率に優れ、特に耐クラック性に優れた配線基板を得ることができ、エリアアレイで100μmピッチ以下の狭ピッチかつ多ピンの半導体チップを搭載可能である。
【0070】
本発明者らは、これらの樹脂からなる絶縁層を有する配線基板について、プレッシャークッカー試験(温度121℃、湿度100%)を行ったところ、192時間経過後もまったく樹脂層間剥離は観測されなかった。
【0071】
また、下記の4種の樹脂をそれぞれ絶縁層6とする図9(c)に示す半導体パッケージについて温度サイクル試験(−65℃で30分、150℃で30分で1サイクルとする。)を行ったところ、1000サイクル後においても断線やクラックは生じなかった。
【0072】
樹脂a;膜強度78MPa、破断伸び率8.5%、ガラス転移温度175℃、熱膨張率55ppm、弾性率2.5GPa、
樹脂b;膜強度180MPa、破断伸び率30%、ガラス転移温度385℃、熱膨張率28ppm、弾性率6.0GPa、
樹脂c;ガラス転移温度180℃、熱膨張率11ppm、弾性率11GPa、
樹脂d;ガラス転移温度200℃、熱膨張率18ppm、弾性率12GPa。
【0073】
本発明の配線基板は、配線が設けられた絶縁層の上面にさらに絶縁層とこの絶縁層の上面に形成された配線とが順次交互に一組以上形成された多層配線構造を有することができる。図6に、この一実施形態として、図1に示す構造にさらに絶縁層と配線を一組積層した多層配線構造を有する形態を示す。絶縁層6上には配線8を覆うように絶縁層12が設けられ、この絶縁層12上には配線13が設けられ、この配線13と配線8とを導通するように絶縁層12内にヴィアが設けられている。このような多層配線構造において、絶縁層の少なくとも一層が絶縁材料A又はBからなることが好ましく、さらに他の絶縁層が前記のフルオレン系樹脂からなることが好ましい。
【0074】
本発明の配線基板は、図7に示す実施形態のように、下面側に設けられた複数の電極の一部の電極5の上面に誘電体層93を設け、この誘電体層93上にヴィア導電体7を設けて、電極5と誘電体層93とヴィア導電体7からなるコンデンサを有することもできる。このようなコンデンサを形成することにより、伝送ノイズを低減することができ、高速化に最適な配線基板を得ることができる。誘電体層の材料としては、酸化チタン(TiO2)、酸化タンタル(Ta2O5)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化ケイ素(SiO2)、酸化ニオブ(Nb2O5)、BST(BaxSr1−xTiO3)、PZT(PbZrxTi1−xO3)、PLZT(Pb1−yLayZrxTi1−xO3)、SrBi2Ta2O9などのペロブスカイト系材料を挙げることができる。
【0075】
本発明の配線基板は、図8(a)、(b)に示すように、二枚の支持基板1が貼り合わされた積層板の両面にそれぞれ上述の配線基板構造が形成された形態とすることもできる。この形態は、半導体チップの搭載前あるいは搭載後に二枚の支持基板を分離して二つの配線基板あるいは半導体パッケージとし、それぞれ前述のように電極5が露出するように支持基板1を除去して、他のボード等に実装可能な形態にすることができる。
【0076】
[半導体パッケージ]
本発明の半導体パッケージは、本発明の配線基板の上面に半導体チップを搭載して形成することができる。半導体チップのパッド等の電気的接続部と配線基板の配線とは、種々の方式で電気的に導通することが可能であり、例えば、フリップチップ方式、ワイヤーボンディング方式、テープボンディング方式が挙げられる。
【0077】
図9に、フリップチップ方式による一実施形態を示す。本発明の半導体パッケージは、図9(a)に示すように、配線基板の下面全面に基板1を備えた形態とすることができる。この場合、他のボード等に実装する際、電極5が露出するように基板1を除去する。電極5が露出した形態としては、図9(b)に示すように絶縁層6下面に、フレーム状あるいは格子状やメッシュ状に基板1を加工して残し、半導体パッケージの補強のための支持体16とすることができる。このような支持体を形成しなくても十分な強度が確保できる場合は、基板1全部を除去して、図9(c)に示すような形態としてもよい。図9(a)〜(c)に示すように、モールド樹脂により半導体チップを封入した場合は、モールド樹脂が支持体としても機能するため、支持体16を設けなくても十分な強度を確保することが可能である。
【0078】
また、本発明の半導体パッケージは、図9に示す実施形態のように、半導体チップ18に設けられたパッド19と、本発明の配線基板に相当する配線構造体9の配線8とは、例えば金属バンプ20を介して電気的に接続することができる。その際、半導体チップ18と配線構造体9との間には必要によりアンダーフィル樹脂21を充填することができる。また、配線構造体9上の半導体チップはモールド樹脂22を用いてトランスファーモールド法により封入することができる。あるいは、熱放射を高めるため、図9(d)に示すように、半導体チップ18上にヒートシンク33を設けた後、他の封止法により封入することもできる。
【0079】
また、本発明の半導体パッケージは、図10に示すように、両面に半導体チップが搭載された形態とすることができる。このような形態は、図8を用いて説明した形態の配線基板の両面にそれぞれ半導体チップを搭載することにより形成することができる。この半導体パッケージは、他のボード等への実装の際、二枚の基板が貼り合わされた積層基板を二つに分離して二つの半導体パッケージとし、それぞれ前述のように配線構造体9の電極5が露出するように基板1を除去して、他のボード等に実装可能な形態にすることができる。
【0080】
[配線基板および半導体パッケージの製造方法]
図11に、本発明の製造方法の一実施形態の断面工程図を示す。
【0081】
まず、図11(a)に示すように、ステンレス鋼、Cu、Cu合金、Al、Ni等の金属板からなる基板1上に、電極パターン形成用のレジスト層を形成し、このレジスト層をパターニングして所定の電極パターンに相応した開口部3を有するレジストマスク2を形成する。
【0082】
次に、図11(b)に示すように、基板1から通電を行い、電解めっき法により開口部3内の基板1上にメッキ層4を形成する。次いで、図11(c)に示すように、レジストマスク2を除去し、基板1上にレジストマスク2の開口部パターンに相応した所定の電極パターンを持つメッキ層4を残して、これを電極5とする。このように、電極5の形成には、信頼性の点から、緻密な金属を析出させることができる電解めっき法を用いることが望ましいが、無電解めっき法により開口部3にメッキ層4を析出させて電極5を形成することもできる。
【0083】
次に、図11(d)に示すように、電極5が形成された基板1上に絶縁層6を形成し、この絶縁膜6にフォトリソグラフィ法あるいはレーザ加工法等により電極5に達するヴィアホール7aを形成する。
【0084】
絶縁層6の材料としては、エポキシ系樹脂、前記のフルオレン系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾシクロブテン等の種々の絶縁性樹脂を適用することができる。この絶縁層6は、実装信頼性を向上させるため、例えば図5に示すように、複数の樹脂層から構成することもできる。
【0085】
次に、図11(e)に示すように、スパッタリング法、無電解めっき法、電解めっき法等によりヴィアホール7aを埋め込むように絶縁層6上に導電体層を形成し、この導電体層をフォトリソグラフィ法によりパターニングして配線層8を形成する。または、ヴィアホール7aを埋め込むように導電体層を形成した後、絶縁層6上面の不要な導電体層を除去してヴィアホール7aのみに導電体を残してヴィア7を形成し、続いてこのヴィアに接続する同種あるいは異種の導電体層を形成し、これをパターニングして配線層8を形成することもできる。
【0086】
以上のようにして本実施形態の配線基板を形成できるが、この配線基板を他のボード等に実装可能な形態とするには、例えば前述した図1及び図4に示すように、所定の領域の基板1を選択エッチングして、外部と電気的に接続するための電極5を露出させるとともに、絶縁層6の外周にフレーム状に残した基板を支持体16とする。前述したように支持体16は、フレーム状の他、格子状やメッシュ状に形成することも可能である。
【0087】
その後、必要であれば、図3に示すように、電極5に半田ボールを搭載するために電極5の周囲にソルダーレジスト17を形成してもよく、さらに半田ボール31を搭載してもよい。
【0088】
また、配線層8を形成した後、図12に示すように、配線層8を覆うように絶縁層6上にカバーコート10を形成し、このカバーコート10の所定の位置に半導体チップと導通するためのパッド部11として開口を設けることもできる。このパット部11はその開口に導体を埋め込んで電極パッドとすることができる。
【0089】
また、配線層8を形成した後、図6に示すように、配線層8を覆うように絶縁層6上に絶縁層12を形成し、前述と同様にして、絶縁層12中にヴィア及び絶縁層12上に配線層13を形成して多層配線構造を設けることができる。この工程を繰り返すことにより任意の層数に多層化することができる。
【0090】
このような本実施形態の製造方法によれば、電極5の狭ピッチ化かつ高精度化が極めて容易である。また、電極5は絶縁膜6に埋め込まれた構造となっているので、電極5への応力やひずみを緩和でき、応力集中が少なくなるため、外部のボードや装置との実装信頼性にも優れた配線基板を製造することができる。本実施形態の配線基板に半導体チップを搭載して半導体パッケージとすれば、この半導体パッケージの、外部のボードや装置との実装信頼性を高めることができる。
【0091】
さらに、電極5の形成に用いた基板1を、電極5の露出のための除去工程に際して配線基板の支持体16として残すことができるため、別途に支持体を設ける工程が不要であり、簡便な方法で、取り扱い性に優れ、チップの搭載信頼性および他のボード等への実装信頼性に優れた配線基板を製造することができる。
【0092】
図8に示すような積層板の両側に配線構造が形成された配線基板は、例えば次のようにして製造することができる。
【0093】
まず、図13(a)に示すように、第1の基板と第2の基板が貼り合わされた積層板25を用意する。例えば、一方の基板1の周囲(接着領域24)にエポキシ系またはポリイミド系の耐熱性の接着性樹脂を配置し、その面に他方の基板を貼り合わせ接着固定する。
【0094】
次に、前述の方法と同様にして積層板の両面にそれぞれレジスト層を形成し、これらをパターニングして所定の第1及び第2の電極パターンに相応する開口パターンを形成する。次に、基板1から通電を行い、電解メッキ法によりレジスト層の開口内にメッキ層を形成し、続いてレジスト層を除去して積層板25の両面にそれぞれ第1及び第2の電極5を形成する。次に、前述の方法と同様にして、積層板25の両面にそれぞれ絶縁層6を形成し、次いでこれらの絶縁層にそれぞれヴィアホールを形成した後、これらのヴィアホールを埋め込むように導電膜を形成し、これらをパターニングして配線8を形成する(図13(b))。その後、図13(b)に示す点線の位置(接着領域24の内側)で配線基板26を切断することにより、図13(c)に示すように、貼り合わせた第1及び第2の基板1を分離して、二つの配線基板を得ることができる。あるいは、配線基板の少なくとも一方の面に半導体チップを搭載して、例えば図10に示すように両面に半導体チップを搭載して半導体パッケージを形成した後、貼り合わせた第1及び第2の基板1を分離して、二つの半導体パッケージを得ることもできる。
【0095】
このような製造方法によれば、工程を簡略化できるので、生産性が向上し、低コスト化をはかることができる。
【0096】
[積層型電極を有する配線基板の製造方法]
図14に、積層型電極を有する配線基板の製造方法の一実施形態を示す。
【0097】
本実施形態の製造方法では、基板1としてステンレス鋼板を用い、配線基板の下面側からAuメッキ層、Niメッキ層、Cuメッキ層をこの順で積層した3層構造の電極を形成する。
【0098】
まず、図14(a)に示すように、ステンレス鋼(例えば日新製鋼製;SUS304)からなる基板1上に、メッキ膜形成用のレジスト層を形成し、このレジスト層をパターニングして所定の電極パターンに相応した開口部3を有するレジストマスク2を形成する。
【0099】
ここで、基板1の好ましい板厚は0.1mm〜1.0mmであり、より好ましくは0.2mm〜0.8mmである。その理由は、板厚が薄すぎると、配線基板の製造工程において反りが発生しやすく、精度が低下して微細な配線形成が困難となってしまうためであり、また、板厚が厚すぎると、重量が大きくなるために取り扱い性が低下してしまうからである。
【0100】
次に、図14(b)に示すように、電解めっき法あるいは無電解めっき法により、開口部3内の基板1上に、Auメッキ層4a、Niメッキ層4b、Cuメッキ層4cをこの順で形成する。それぞれのメッキ層の厚さは、Auメッキ層が0.3μm〜3μm、Niメッキ層が1μm〜7μm、Cuメッキ層が5μm以上とすることが好ましい。
【0101】
次に、図14(c)に示すように、基板1上からレジストマスク2を除去し、基板1上にレジストマスク2の開口部パターンに相応した所定の電極パターンを持つメッキ層を残して、Au/Ni/Cuの3層構造の電極5とする。
【0102】
次に、図14(d)に示すように、電極5が形成された基板1上に絶縁層6を形成し、この絶縁層6に、電極5に達するヴィアホール7aを形成する。
【0103】
次いで、図14(e)に示すように、ヴィアホール7aを埋め込むように絶縁層6上に導電体層を形成し、この導電体層をパターニングして配線層8を形成する。
【0104】
最後に、図14(f)に示すように、基板1の所定の領域を下面側からエッチングにより除去して電極5を露出させると同時に支持体16を形成する。
【0105】
Au/Ni/Cuの3層構造の電極5を有する本実施形態においては、ステンレス鋼からなる基板1とAuメッキ層との界面で十分な密着性を有するため剥がれが起きにくい。また、Auメッキ層は、絶縁層6の形成などの製造時の熱履歴によっては、基板1やNiメッキ層に対して拡散しにくい。このため、Auメッキ層は、基板1のエッチング時におけるバリアメタルとして十分な機能を果たすことができ、エッチング条件を幅広く選択することができる。よって、製造上の歩留まり、生産性、取り扱い性を向上させることができる。さらに、電極5に半田ボールを搭載して外部のボードや装置と電気的に接続する際に、Niメッキ層が半田の拡散防止層として機能するので、実装信頼性を高めることができる。
【0106】
他の積層型電極を有する配線基板の製造方法としては、基板1としてCu板あるいはCu合金板(例えば神戸製鋼製;KFC)を用い、配線基板の下面側から、Niメッキ層、Auメッキ層、Niメッキ層、Cuめっき層をこの順で積層した4層構造の電極を形成することができる。この構造は、基板1と電極構造が異なる以外は上記の方法と同様にして形成することができる。
【0107】
基板1の厚さは上記の方法と同様に0.1mm〜1.0mmが好ましく、基板1側からNiメッキ層の厚さは1μm以上、Auメッキ層の厚さは0.3μm〜3μm、Niメッキ層の厚さは1〜7μm、Cuメッキ層の厚さは5μm以上にすることが好ましい。
【0108】
CuあるいはCu合金からなる基板1(以下適宜「Cu基板」という)は、塩化銅あるいは塩化鉄系エッチング液で容易にエッチングすることができため、生産性がさらに向上する利点がある。
【0109】
また、本発明者等が鋭意検討したところによれば、Cu基板は、ステンレス鋼からなる基板とは特性が異なるために、このCu基板上に直接Auめっき層を形成すると、配線基板の製造工程における熱履歴により、Cu基板とAuめっき層との間で金属拡散が発生し、エッチング時のバリアメタルとして機能しないことがわかった。そこで、鋭意検討を重ねた結果、この金属拡散の問題は、Cu基板上にNiメッキ層52を介して他のメッキ層を形成することで解決することを見いだした。さらに、中間層のNi層は半田の拡散防止層としても機能するため、Ni/Au/Ni/Cuめっき多層構造の電極5は、配線基板の電極として最適であることがわかった。
【0110】
その他の実施形態として、Cu/Ag/Cu電極についても上記の方法と同様にして形成することができ、その際の基板としては特に制限されないが例えばCu基板やステンレス鋼板を用いることができる。
【0111】
[凹型電極構造を有する配線基板の製造方法]
本発明の配線基板における電極は、図2(a)に示すように、絶縁層6の下面に設けられた凹部41の底面から露出する構造にすることもできる。この構造は、例えば図15に示すように、電極5を配線基板(絶縁層6)の下面側から所定の厚さ分だけエッチング除去して凹部41を形成することにより得ることができる。図15に示すように複数の異種材料層からなる多層構造をもつ電極の場合は、材料によるエッチングレートの違いにより容易に所定の厚さ分だけ層単位でエッチング除去することができる。例えば前記のNi/Au/Ni/Cuメッキ多層構造の電極5においては、Niメッキ層のみをエッチング除去して、絶縁層下面(配線基板下面)に対して窪んだ構造を形成することができる。このような構造にすることにより、電極5が狭ピッチな場合でも半田ボールを容易に搭載することができるようになる。
【0112】
[凸型電極構造を有する配線基板の製造方法]
本発明の配線基板における電極は、図2(b)に示すように、絶縁層6の下面から突出した構造とすることもできる。この構造は、例えば以下のようにして形成することができる。
【0113】
まず、図16(a)に示すように、金属板からなる基板1上に、電極パターン形成用のレジスト層を形成し、このレジスト層をパターニングして所定の電極パターンに相応した開口部3を有するレジストマスク2を形成する。
【0114】
次に、図16(b)に示すように、レジストマスク2をエッチングマスクとして基板1の上面をエッチングして、レジストマスク2の開口部3に相応した凹部51を基板1上面に形成する。
【0115】
次に、図16(c)に示すように、露出した基板1上にめっき法により金属を析出させて凹部51及び開口部3内にメッキ層4を形成する。次いで、図16(d)に示すように、レジストマスク2を除去し、基板1上にレジストマスク2の開口部パターンに相応した所定の電極パターンを持つメッキ層4を残して、これを電極5とする。
【0116】
次に、図16(e)に示すように、電極5が形成された基板1上に絶縁層6を形成し、この絶縁層6にフォトリソグラフィ法あるいはレーザ加工法等により電極5に達するヴィアホール7aを形成する。
【0117】
次に、図16(f)に示すように、スパッタリング法、無電解めっき法、電解めっき法等によりヴィアホール7aを埋め込むように絶縁層6上に導電体層を形成し、この導電体層をフォトリソグラフィ法によりパターニングして配線層8を形成する。
【0118】
その後、図2(b)に示すように、所定の領域の基板1を下面側から選択エッチングして、外部と電気的に接続するための電極5を露出させるとともに、例えば絶縁層6の外周にフレーム状に基板を残して支持体16とする。
【0119】
以上のようにして容易に凸型電極を形成することができる。なお、図16(b)に示す工程においてエッチング量を調整することによって、絶縁層下面からの電極の突出サイズを調整することができる。
【0120】
[コンデンサを有する配線基板の製造方法]
本発明の配線基板には、前述したように、例えば図7に示すようなコンデンサを有する構成とすることもできる。コンデンサを有する構成は、例えば以下のようにして形成することができる。
【0121】
まず、図17(a)に示すように、前述のメッキ法を用いた方法にしたがって基板91上に電極92を形成する。
【0122】
次に、図17(b)に示すように、複数の電極のうち一部の電極上に、例えばメタルマスクを用いたスパッタリング法により誘電体層93を形成する。
【0123】
次に、図17(c)に示すように、電極92及び誘電体層93が形成された基板91上に絶縁層94を形成し、この絶縁層94にフォトリソグラフィ法あるいはレーザ加工法によりヴィアホール95aを形成する。
【0124】
次に、図17(d)に示すように、絶縁膜94上にヴィアホール95aを埋め込むように導電体層を形成し、この導電体層をパターニングして配線層96を形成する。
【0125】
その後、図17(e)に示すように、所定の領域の基板91を下面側から選択エッチングして、外部と電気的に接続するための電極92を露出させるとともに、支持体97を形成する。
【0126】
誘電体層93と、誘電体層93下の電極92と、誘電体層93上のヴィア導電体層95とがコンデンサとしての機能を有するため、伝送ノイズを低減することができる。これにより、高速化に最適な配線基板を得ることができる。
【0127】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、半導体デバイスの端子の増加や狭ピッチ化に対応した配線基板の高密度化、微細配線化を実現でき、かつ、システムの小型化、高密度化に対応した配線基板の外部電極の狭ピッチ化を実現することができる。さらに、実装信頼性に優れた配線基板を提供することができ、高性能かつ信頼性に優れた半導体パッケージを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置搭載用配線基板の一実施形態の概略断面図である。
【図2】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図3】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図4】本発明の半導体装置搭載用配線基板の一実施形態の概略底面(下面)図である。
【図5】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図6】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図7】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図8】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図9】本発明の半導体パッケージの実施形態の概略断面図である。
【図10】本発明の半導体パッケージの他の実施形態の概略断面図である。
【図11】本発明の半導体装置搭載用配線基板の製造方法の一実施形態を示す断面工程図である。
【図12】本発明の半導体装置搭載用配線基板の他の実施形態の概略断面図である。
【図13】本発明の半導体装置搭載用配線基板の製造方法の他の実施形態を示す断面工程図である。
【図14】本発明の半導体装置搭載用配線基板の製造方法の他の実施形態を示す断面工程図である。
【図15】本発明の半導体装置搭載用配線基板の製造方法の他の実施形態を示す断面工程図である。
【図16】本発明の半導体装置搭載用配線基板の製造方法の他の実施形態を示す断面工程図である。
【図17】本発明の半導体装置搭載用配線基板の製造方法の他の実施形態を示す断面工程図である。
【図18】従来の半導体装置搭載用配線基板の製造方法を示す断面工程図である。
【符号の説明】
1 基板
2 レジストマスク
3 開口部
4 めっき層
5 電極
6 絶縁層
7 ヴィア
7a ヴィアホール
8 配線層
9 配線構造体
10 カバーコート
11 パッド部
12 絶縁層
13 配線層
16 支持体
17 ソルダーレジスト
18 半導体チップ
19 パッド
20 金属バンプ
21 アンダーフィル樹脂
22 モールド樹脂
24 接着領域
25 積層板
26 配線基板
31 半田ボール
33 ヒートシンク
41 凹部
51 凹部
91 基板
92 電極
93 誘電体層
94 絶縁層
95 ヴィア導電体
96 配線
97 支持体
101 金属板
102 絶縁層
103 ヴィアホール
104 配線パターン
105 フリップチップパッド部
106 絶縁層
107 基板補強体
108 外部電極端子[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention is capable of mounting various semiconductor devices at high density, and is preferably used for realizing a high-speed and high-density module or system, a wiring board and a manufacturing method thereof, and a semiconductor device mounted on the wiring board. The present invention relates to a manufactured semiconductor package.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the increase in the number of terminals and the narrower pitch due to the higher speed, multi-functionality, and higher integration of semiconductor devices, the density and fine wiring of mounting wiring boards on which semiconductor devices are mounted have been increased more than ever. Is required.
[0003]
As a mounting wiring board often used at present, there is a build-up multilayer board which is a kind of a multilayer wiring board.
[0004]
This build-up multilayer board is manufactured as follows using a glass epoxy printed board as a base core board. First, an epoxy resin layer is formed on both sides of the glass epoxy printed circuit board. Next, via holes are formed in these epoxy resin layers by a photolithography method or a laser method. Thereafter, a wiring layer and a via conductor are formed on the epoxy resin layer by a combination of electroless or electrolytic Cu plating and photolithography. By repeating the above steps sequentially, a build-up laminated structure is formed.
[0005]
However, in this build-up multilayer board, since a glass epoxy printed board with low heat resistance is used for the base core board, shrinkage, warpage, There is a problem that a problem such as swelling occurs. These problems significantly reduce the accuracy in the exposure step, and it is difficult to form a high-density and fine wiring pattern on a glass epoxy printed circuit board.
[0006]
In addition, when a semiconductor device is mounted on such a build-up multilayer substrate by a flip chip method, poor connection or distortion between the semiconductor device and the build-up multilayer substrate may occur due to heat treatment during chip mounting or solder reflow. This may occur, and thus may reduce the long-term connection reliability.
[0007]
In order to solve the above problem, there has been proposed a mounting wiring board in which a build-up laminated structure is formed on a base board made of a metal plate (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-3980).
[0008]
FIG. 18 shows a manufacturing process diagram of the mounting wiring board. First, as shown in FIG. 18A, an
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, for mounting wiring boards, in addition to the above-mentioned high density and fine wiring, in order to realize system miniaturization and high density, to electrically connect with external boards and devices It is strongly required that the pitch of the external electrodes be reduced.
[0010]
However, in the conventional mounting wiring board shown in FIG. 18, since the
[0011]
Further, when this mounting wiring board is mounted on an external board or device, stress is structurally concentrated on the interface between the
[0012]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and can realize high-density and fine wiring in response to an increase in the number of terminals and a narrow pitch of a semiconductor device. It is an object of the present invention to provide a wiring board for mounting a semiconductor device, a method of manufacturing the same, and a semiconductor package which can realize a narrower pitch of the external electrodes corresponding to the demand for semiconductor devices and have excellent mounting reliability.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The present inventionIt is a single layer with a concave part on the lower surface side and made of resinAn insulating layer, a wiring provided on an upper surface of the insulating layer, and the insulating layerInsideAn electrode provided on the lower surface side ofThe entire lower surface of the electrode forms the bottom surface of the recess andAn electrode provided so as not to be in contact with the insulating layer; a via provided in the insulating layer so as to be on the upper surface of the electrode and electrically connecting the electrode to the wiring; and a via provided on the surface of the insulating layer. The present invention relates to a wiring board for mounting a semiconductor device, comprising:
[0017]
The present invention also relates to the above-described wiring board for mounting a semiconductor device, which has a laminated structure in which a Cu layer is disposed at an upper end of the electrode and at least one different conductive layer is disposed at a lower end thereof.
[0018]
Further, the present invention provides the above-described semiconductor having a multilayer wiring structure in which an insulating layer and one or more sets of wirings formed on the upper surface of the insulating layer are sequentially and alternately provided on the upper surface of the insulating layer on which the wiring is formed. The present invention relates to a wiring board for mounting a device.
[0019]
The present invention also provides the insulating layerInsideAn electrode provided on the lower surface side ofThe entire lower surface of the electrode forms the bottom surface of the recess andAn electrode provided so as not to be in contact with the insulating layer; a dielectric layer provided on the upper surface of the electrode; and a conductor layer provided on the upper surface of the dielectric layer, provided on the upper surface of the insulating layer. The present invention relates to the above-mentioned wiring board for mounting a semiconductor device, comprising a capacitor comprising a conductive layer which is conducted to the wiring.
[0021]
Further, according to the present invention, preferably, the support is a lower surface of the insulating layer.~ sideAnd a wiring board for mounting a semiconductor device.
[0023]
The present invention also relates to a semiconductor package in which a semiconductor device is mounted on the wiring board.
[0024]
Also, the present inventionIt is a single layer with a concave part on the lower surface side and made of resinAn insulating layer, a wiring provided on an upper surface of the insulating layer, and the insulating layerInsideAn electrode provided on the lower surface side ofThe entire lower surface of the electrode forms the bottom surface of the recess andA wiring board having an electrode provided so as not to be in contact with an insulating layer, a via located on the upper surface of the electrode and provided in the insulating layer so as to conduct the electrode and the wiring, and the wiring BaseOn a boardThe present invention relates to a semiconductor package having a mounted semiconductor device.
[0028]
The present invention also relates to the above semiconductor package, wherein the electrode has a laminated structure in which a Cu layer is disposed at an upper end thereof and at least one different conductive layer is disposed at a lower end thereof.
[0029]
Further, the present invention provides the above-described semiconductor having a multilayer wiring structure in which an insulating layer and one or more sets of wirings formed on the upper surface of the insulating layer are sequentially and alternately provided on the upper surface of the insulating layer on which the wiring is formed. Regarding the package.
[0030]
The present invention also provides the insulating layerInsideAn electrode provided on the lower surface side ofThe entire lower surface of the electrode forms the bottom surface of the recess andAn electrode provided so as not to be in contact with the insulating layer; a dielectric layer provided on the upper surface of the electrode; and a conductor layer provided on the upper surface of the dielectric layer, provided on the upper surface of the insulating layer. The present invention also relates to the above-described semiconductor package having a capacitor comprising a conductive layer that is connected to a wiring.
[0031]
Further, according to the present invention, a step of forming an electrode pattern on a substrate, a step of forming an insulating layer on the substrate so as to cover the electrode pattern, and a step of forming a via hole reaching the electrode pattern in the insulating layer Forming a conductor layer on the insulating layer so as to fill the via hole, and patterning the conductor layer to form a wiring patternRemoving the substrate so that the electrode pattern is exposed; and selectively etching the exposed electrode pattern to remove a predetermined thickness to form a recess on the lower surface of the insulating layer.The present invention relates to a method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device, the method including:
[0032]
Further, the present invention further comprises a step of forming a dielectric layer on a predetermined electrode pattern after forming the electrode pattern, wherein the dielectric layer and the electrode pattern below the dielectric layer and the dielectric layer The present invention relates to the above manufacturing method, characterized in that a capacitor is formed with the conductive layer embedded in the via hole.
[0033]
In addition, the present invention relates to the above-mentioned manufacturing method, further comprising a step of selectively removing the substrate to expose the electrode pattern and using a remaining portion of the substrate as a support.
[0034]
The present invention also incorporates a semiconductor device.Further comprising the step ofLater, the substrate is removedDoProcessDoThe present invention relates to the above manufacturing method.
[0036]
Also, in the present invention, in the step of forming an electrode pattern on the substrate, using a conductive substrate as the substrate, forming a resist layer having an opening pattern corresponding to the electrode pattern on the substrate, in the opening pattern The present invention relates to the above-described manufacturing method for forming the electrode pattern by depositing a metal by plating.
[0038]
Further, the present invention provides a step of preparing a laminated plate obtained by bonding a first substrate and a second substrate, forming a first electrode pattern on the first substrate, and forming a first electrode pattern on the second substrate. Forming a second electrode pattern; and forming the first and second electrode patternsThe first and second insulating layers are respectively covered to coverForming a via hole reaching the first electrode pattern in the first insulating layer; and forming a via hole reaching the second electrode pattern in the second insulating layer. Forming a conductor layer on each of the first and second insulating layers so as to fill the via hole,First and secondConductor layerRespectivelyPatter-UniForming first and second wiring patterns by performingSeparating the first substrate and the second substrate, removing the first and second substrates so that the first and second electrode patterns are exposed, respectively, Selectively etching the first and second electrode patterns and removing them by a predetermined thickness to form recesses on the lower surfaces of the first and second insulating layers, respectively;The present invention relates to a method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device, the method including:
[0040]
The present invention also relates to the aforementionedIn the step of removing the first and second substrates,Selectively removing the first and second substrates, respectively,First and secondExpose the electrode pattern andFirst and secondThe remaining part of the boardRespectivelyThe present invention relates to the above-described production method having a step of forming a support.
[0041]
The present invention also incorporates a semiconductor device.Further comprising the step ofLater, the first and second substrates are respectively removed.DoProcessDoThe present invention relates to the above manufacturing method.
[0043]
In the present invention, in the step of forming the first and second electrode patterns, a conductive substrate is used as the first and second substrates, and the first and second substrates are respectively formed on the first and second substrates. Forming a resist layer having an opening pattern corresponding to the second electrode pattern, and depositing a metal in the opening pattern by plating to form the first and second electrode patterns.RespectivelyThe present invention relates to a method for manufacturing the wiring board to be formed.
[0045]
Further, the present invention relates to the above-mentioned method for manufacturing a wiring board, wherein, in forming the electrode pattern, a laminated structure is formed in which a Cu layer is disposed on an upper end portion of the electrode pattern and at least one different conductive layer is disposed on a lower end side.
[0046]
Further, according to the present invention, in the formation of the electrode pattern,The electrode patternThe present invention relates to the above-mentioned method for manufacturing a wiring board, wherein a multilayer structure is formed in which a Cu layer is provided at an upper end portion, a barrier conductive layer for diffusion of solder is provided at a lower end side, and a barrier conductive layer is provided at a lower end side for etching removal of the substrate.
[0047]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
A preferred embodiment of a wiring board for mounting a semiconductor device (hereinafter, appropriately referred to as a “wiring board”), a semiconductor package, and a method of manufacturing the same will be described.
[0048]
[Wiring board]
FIG. 1 shows a schematic cross-sectional view of one embodiment of the wiring board of the present invention.
[0049]
The wiring board according to the present embodiment includes an insulating
[0050]
In the present embodiment, the entire periphery of the side surface of the
[0051]
Also, the electrode on the lower surface of the insulating layer in the wiring board of the present invention may be provided so that at least the periphery of the upper end of the electrode is in contact with the insulating layer and at least the lower surface of the electrode is not in contact with the insulating layer. In addition to the structure shown, the structure shown in FIGS. 2A and 2B may be adopted.
[0052]
In the structure shown in FIG. 2A, the insulating
[0053]
In the structure shown in FIG. 2B, the lower end of the
[0054]
FIG. 3 is a schematic sectional view showing a structure in which
[0055]
The electrode on the lower surface side of the insulating layer in the wiring board of the present invention can be formed of various conductive materials such as metals and alloys such as Cu, Ag, Au, and Ni. Alternatively, a laminated structure including a reinforcing layer having electrode strength may be employed. As an electrode having a laminated structure, an electrode (Au / Ni / Cu electrode) in which Au, Ni, and Cu are laminated in this order from the lower end, and an electrode in which Ni, Au, Ni, and Cu are laminated in this order from the lower end (Ni / Au / Ni / Cu electrode), an Au / Ni / Cu electrode obtained by removing the lowermost Ni layer from the Ni / Au / Ni / Cu electrode, and Cu, Ag, and Cu in this order from the lower end side. A laminated electrode (Cu / Ag / Cu electrode) can be mentioned. In the above electrode, the intermediate Ni layer functions as a solder diffusion preventing layer. In the Cu / Ag / Cu electrode, the Ag layer functions as a reinforcing layer for improving the strength of the electrode.
[0056]
The support provided on the surface of the insulating layer in the wiring board of the present invention is provided to reinforce the wiring board. By providing the support on the wiring board, deformation such as warpage of the wiring board is suppressed, and the reliability of mounting the semiconductor chip (device) on the wiring board and the mounting reliability of the wiring board or the semiconductor package on an external board or the like. Can be secured.
[0057]
In the embodiment shown in FIG. 1, the
[0058]
In order to mount a wiring board or a semiconductor package having a semiconductor chip mounted on the wiring board, the
[0059]
The material of the support is not particularly limited as long as it is a material having heat resistance that can impart the above-described sufficient strength to the wiring board and that can withstand heat treatment during mounting of the semiconductor chip on the wiring board and mounting of the wiring board or the semiconductor package. Although not limited, a conductive material is preferable in terms of manufacturing electrodes, vias, and wiring. As such a conductive material, a metal made of stainless steel, copper, a copper alloy, aluminum, nickel, or the like is preferable because it is inexpensive and easily processed while having sufficient strength.
[0060]
The insulating layer in the wiring board of the present invention can be formed as a single layer made of a single material, but may have a laminated structure in which two or more different materials are laminated as shown in FIG. Good.
[0061]
This insulating layer is preferably 10 μm or more in view of the reliability of mounting the semiconductor chip on the wiring board and the reliability of mounting the wiring board or the semiconductor package on an external board or the like.
[0062]
Examples of the material for the insulating layer include an epoxy resin, a resin obtained from an acrylate compound having both ends having a fluorene skeleton, a polyimide resin, polybenzoxazole, polybenzocyclobutene, or a mixture of two or more of these. Can be applied. In particular, an insulating material having a film strength of 70 MPa or more, an elongation at break of 5% or more, a glass transition temperature of 150 ° C. or more, and a thermal expansion coefficient of 60 ppm or less (hereinafter abbreviated as “insulating material A” as appropriate). At least a single-layer film made of an insulating material having an elastic modulus of 10 GPa or more, a thermal expansion coefficient of 30 ppm or less, and a glass transition temperature of 150 ° C. or more (hereinafter abbreviated as “insulating material B” as appropriate). Is preferred. The thickness of these single-layer films is preferably 10 μm or more. Here, the film strength and the elongation at break are values measured by a tensile test of an insulating material in accordance with JIS K 7161 (tensile property test), and the elastic modulus is 0.1% of strain based on the result of the tensile test. Is a value calculated from the intensity at. The coefficient of thermal expansion is a value measured by the TAM method according to JIS C 6481, and the glass transition temperature is a value measured by the DMA method according to JIS C 6481.
[0063]
Examples of the insulating material A include an epoxy resin (manufactured by Hitachi Chemical; MCF-7000LX), a polyimide resin (manufactured by Nitto Denko; AP-6832C), a benzocyclobutene resin (manufactured by Dow Chemical; Cyclotene 4000 series), A polyphenylene ether resin (manufactured by Asahi Kasei; Zylon), a liquid crystal polymer film (manufactured by Kuraray; LCP-A), and a thermosetting resin impregnated with a stretched porous fluororesin (manufactured by Japan Gore-Tex; MICROLAM600) are suitable.
[0064]
Examples of the insulating material B include a glass cloth impregnated epoxy resin (manufactured by Hitachi Chemical; MCL-E-679), an aramid nonwoven fabric impregnated epoxy resin (manufactured by Shin-Kobe Electric Machinery; EA-541), and a stretched porous fluororesin impregnated thermosetting resin. (Manufactured by Japan Gore-Tex; MICROLAM400) and the like are preferable.
[0065]
When the insulating layer in the wiring board of the present invention has a laminated structure, it is preferable to have a layer composed of an insulating material A or B, but as a material constituting the other layer is obtained from an acrylate-based compound having a fluorene skeleton at both ends. It is preferable to use the obtained resin (hereinafter, appropriately referred to as “fluorene-based resin”). Further, in order to further add or improve desired characteristics, a resin mixture containing a fluorene-based resin mixed with another resin as a main component may be used. Such a resin mixture preferably contains a fluorene-based resin in an amount of 80% by mass or more. For example, a resin mixture containing an epoxyoxy resin in an amount of about 5 to 20% by mass, preferably about 5 to 10% by mass is suitably used. be able to. Fluorene-based resins have excellent properties such as heat resistance, low dielectric constant, low thermal expansion coefficient, and low water absorption, and are suitable as insulating materials used for high-density and fine wiring boards. No. 214141.
[0066]
Examples of such a resin include a resin represented by the following general formula (I) and obtained from an acrylate-based compound having a 9,9-diphenylfluorene skeleton at both ends.
[0067]
Embedded image
[0068]
In the formula, R independently represents a hydrogen atom or a lower alkyl group such as methyl, ethyl, n-propyl or isopropyl, and n represents an integer of 0 to 20.
[0069]
By using the above resin material for the insulating layer, it is possible to obtain a wiring board having excellent film strength and elongation at break, particularly excellent crack resistance, and a narrow pitch of 100 μm pitch or less and a high pin count in the area array. A semiconductor chip can be mounted.
[0070]
The present inventors performed a pressure cooker test (temperature: 121 ° C., humidity: 100%) on a wiring board having an insulating layer made of these resins, and no delamination of the resin was observed even after 192 hours. .
[0071]
Further, a temperature cycle test (30 cycles at -65 ° C. for 30 minutes and 150 ° C. for 30 minutes for 1 cycle) is performed on the semiconductor package shown in FIG. As a result, no disconnection or crack occurred even after 1000 cycles.
[0072]
Resin a: film strength 78 MPa, elongation at break 8.5%, glass transition temperature 175 ° C., coefficient of thermal expansion 55 ppm, elastic modulus 2.5 GPa,
Resin b; film strength 180 MPa, elongation at break 30%, glass transition temperature 385 ° C., coefficient of thermal expansion 28 ppm, modulus of elasticity 6.0 GPa,
Resin c; glass transition temperature 180 ° C., thermal expansion coefficient 11 ppm, elastic modulus 11 GPa,
Resin d; glass transition temperature 200 ° C., coefficient of
[0073]
The wiring board of the present invention can have a multilayer wiring structure in which an insulating layer and one or more sets of wirings formed on the upper surface of the insulating layer are sequentially and alternately formed on the upper surface of the insulating layer provided with the wiring. . FIG. 6 shows an embodiment having a multilayer wiring structure in which a set of an insulating layer and a wiring is further stacked on the structure shown in FIG. An insulating
[0074]
In the wiring board of the present invention, as in the embodiment shown in FIG. 7, a
[0075]
As shown in FIGS. 8A and 8B, the wiring board of the present invention has a form in which the above-described wiring board structure is formed on both sides of a laminated board on which two
[0076]
[Semiconductor package]
The semiconductor package of the present invention can be formed by mounting a semiconductor chip on the upper surface of the wiring board of the present invention. The electrical connection portion such as the pad of the semiconductor chip and the wiring of the wiring board can be electrically connected by various methods, for example, a flip chip method, a wire bonding method, and a tape bonding method.
[0077]
FIG. 9 shows an embodiment using the flip chip method. As shown in FIG. 9A, the semiconductor package of the present invention can be configured such that the
[0078]
Further, in the semiconductor package of the present invention, as in the embodiment shown in FIG. 9, the
[0079]
Further, as shown in FIG. 10, the semiconductor package of the present invention may have a form in which semiconductor chips are mounted on both sides. Such a configuration can be formed by mounting semiconductor chips on both surfaces of the wiring board described with reference to FIG. When this semiconductor package is mounted on another board or the like, the laminated substrate on which the two substrates are bonded is separated into two to form two semiconductor packages, and the
[0080]
[Method of Manufacturing Wiring Board and Semiconductor Package]
FIG. 11 shows a cross-sectional process drawing of an embodiment of the manufacturing method of the present invention.
[0081]
First, as shown in FIG. 11A, a resist layer for forming an electrode pattern is formed on a
[0082]
Next, as shown in FIG. 11B, current is supplied from the
[0083]
Next, as shown in FIG. 11D, an insulating
[0084]
As the material of the insulating
[0085]
Next, as shown in FIG. 11E, a conductor layer is formed on the insulating
[0086]
As described above, the wiring board of the present embodiment can be formed. To make the wiring board mountable on another board or the like, for example, as shown in FIGS. The
[0087]
Thereafter, if necessary, as shown in FIG. 3, a solder resist 17 may be formed around the
[0088]
After forming the
[0089]
After forming the
[0090]
According to such a manufacturing method of the present embodiment, it is extremely easy to narrow the pitch of the
[0091]
Furthermore, since the
[0092]
A wiring board having a wiring structure formed on both sides of a laminate as shown in FIG. 8 can be manufactured, for example, as follows.
[0093]
First, as shown in FIG. 13A, a laminate 25 in which a first substrate and a second substrate are bonded is prepared. For example, an epoxy-based or polyimide-based heat-resistant adhesive resin is disposed around one substrate 1 (adhesion region 24), and the other substrate is bonded and fixed to the surface.
[0094]
Next, a resist layer is formed on both sides of the laminate in the same manner as described above, and these are patterned to form an opening pattern corresponding to predetermined first and second electrode patterns. Next, a current is supplied from the
[0095]
According to such a manufacturing method, the process can be simplified, so that productivity can be improved and cost can be reduced.
[0096]
[Method of Manufacturing Wiring Board Having Laminated Electrodes]
FIG. 14 shows an embodiment of a method for manufacturing a wiring board having stacked electrodes.
[0097]
In the manufacturing method of this embodiment, a stainless steel plate is used as the
[0098]
First, as shown in FIG. 14A, a resist layer for forming a plating film is formed on a
[0099]
Here, the preferable thickness of the
[0100]
Next, as shown in FIG. 14B, the opening is formed by electrolytic plating or electroless plating.3The
[0101]
Next, as shown in FIG. 14C, the resist
[0102]
Next, as shown in FIG. 14D, an insulating
[0103]
Next, as shown in FIG. 14E, a conductor layer is formed on the insulating
[0104]
Finally, as shown in FIG. 14 (f), a predetermined region of the
[0105]
In the present embodiment having the Au / Ni / Cu three-layered
[0106]
As a method of manufacturing a wiring substrate having another stacked electrode, a Cu plate or a Cu alloy plate (for example, Kobe Steel; KFC) is used as the
[0107]
The thickness of the
[0108]
The
[0109]
According to the inventor's studies, the Cu substrate has a characteristic different from that of a substrate made of stainless steel. Therefore, if an Au plating layer is directly formed on the Cu substrate, the manufacturing process of the wiring substrate is reduced. It has been found that the heat history in Example 2 causes metal diffusion between the Cu substrate and the Au plating layer, and does not function as a barrier metal during etching. Therefore, as a result of diligent studies, it has been found that this problem of metal diffusion can be solved by forming another plating layer on the Cu substrate via the Ni plating layer 52. Furthermore, since the intermediate Ni layer also functions as a solder diffusion preventing layer, it was found that the
[0110]
As another embodiment, a Cu / Ag / Cu electrode can be formed in the same manner as described above, and the substrate in this case is not particularly limited, but for example, a Cu substrate or a stainless steel plate can be used.
[0111]
[Manufacturing method of wiring substrate having concave electrode structure]
As shown in FIG. 2A, the electrodes of the wiring board of the present invention may have a structure that is exposed from the bottom surface of the
[0112]
[Method of Manufacturing Wiring Board Having Protruding Electrode Structure]
The electrodes in the wiring board of the present invention may have a structure protruding from the lower surface of the insulating
[0113]
First, as shown in FIG. 16A, a resist layer for forming an electrode pattern is formed on a
[0114]
Next, as shown in FIG. 16B, the upper surface of the
[0115]
Next, as shown in FIG. 16C, a metal is deposited on the exposed
[0116]
Next, as shown in FIG. 16E, an insulating
[0117]
Next, as shown in FIG. 16F, a conductor layer is formed on the insulating
[0118]
Then, as shown in FIG. 2B, the
[0119]
As described above, a convex electrode can be easily formed. Note that by adjusting the etching amount in the step shown in FIG. 16B, the size of the electrode projecting from the lower surface of the insulating layer can be adjusted.
[0120]
[Method of Manufacturing Wiring Board Having Capacitor]
As described above, the wiring board of the present invention may be configured to have a capacitor as shown in FIG. 7, for example. The configuration having a capacitor can be formed, for example, as follows.
[0121]
First, as shown in FIG. 17A, a substrate is formed according to the above-described plating method.91An electrode 92 is formed thereon.
[0122]
Next, as shown in FIG. 17B, a
[0123]
Next, as shown in FIG. 17C, the substrate on which the
[0124]
Next, as shown in FIG. 17D, a conductor layer is formed on the insulating
[0125]
After that, as shown in FIG.91Is selectively etched from the lower surface side to expose an
[0126]
Since the
[0127]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to realize a high density and fine wiring of a wiring board corresponding to an increase in the number of terminals and a narrow pitch of a semiconductor device, and to cope with miniaturization and high density of a system. The pitch of the external electrodes of the wiring substrate can be reduced. Further, a wiring board having excellent mounting reliability can be provided, and a semiconductor package having high performance and excellent reliability can be realized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of one embodiment of a wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 2 is a schematic sectional view of another embodiment of the wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of another embodiment of the wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 4 is a schematic bottom (bottom) view of one embodiment of a wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 5 is a schematic sectional view of another embodiment of a wiring board for mounting a semiconductor device according to the present invention.
FIG. 6 is a schematic sectional view of another embodiment of the wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of another embodiment of the wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 8 is a schematic sectional view of another embodiment of the wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 9 is a schematic sectional view of an embodiment of a semiconductor package of the present invention.
FIG. 10 is a schematic sectional view of another embodiment of the semiconductor package of the present invention.
FIG. 11 is a sectional process view showing one embodiment of a method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device according to the present invention;
FIG. 12 is a schematic sectional view of another embodiment of the wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 13 is a sectional process view showing another embodiment of the method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 14 is a sectional process view showing another embodiment of the method of manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device according to the present invention.
FIG. 15 is a sectional process view showing another embodiment of the method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 16 is a sectional process view showing another embodiment of the method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device of the present invention.
FIG. 17 is a sectional process view showing another embodiment of the method for manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device according to the present invention;
FIG. 18 is a sectional process view showing a conventional method of manufacturing a wiring board for mounting a semiconductor device.
[Explanation of symbols]
1 substrate
2 Resist mask
3 opening
4 Plating layer
5 electrodes
6 Insulation layer
7 Via
7a Via Hall
8 Wiring layer
9 Wiring structure
10 Cover coat
11 Pad section
12 Insulating layer
13 Wiring layer
16 Support
17 Solder resist
18 Semiconductor chip
19 pads
20 Metal bump
21 Underfill resin
22 Mold resin
24 Adhesion area
25 laminated board
26 Wiring board
31 Solder BowLe
33 heat sink
41 recess
51 recess
91 substrate
92 electrodes
93 dielectric layer
94 Insulation layer
95 Via conductor
96 wiring
97 Support
101 metal plate
102 insulating layer
103 Via Hall
104 Wiring pattern
105 Flip chip pad
106 insulating layer
107 substrate reinforcement
108 External electrode terminal
Claims (42)
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001265802A JP3546961B2 (en) | 2000-10-18 | 2001-09-03 | Wiring board for mounting semiconductor device, method of manufacturing the same, and semiconductor package |
US10/097,843 US6861757B2 (en) | 2001-09-03 | 2002-03-15 | Interconnecting substrate for carrying semiconductor device, method of producing thereof and package of semiconductor device |
US10/997,986 US7338884B2 (en) | 2001-09-03 | 2004-11-29 | Interconnecting substrate for carrying semiconductor device, method of producing thereof and package of semiconductor device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000318449 | 2000-10-18 | ||
JP2000-318449 | 2000-10-18 | ||
JP2001265802A JP3546961B2 (en) | 2000-10-18 | 2001-09-03 | Wiring board for mounting semiconductor device, method of manufacturing the same, and semiconductor package |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003207767A Division JP4819304B2 (en) | 2000-10-18 | 2003-08-18 | Semiconductor package |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002198462A JP2002198462A (en) | 2002-07-12 |
JP3546961B2 true JP3546961B2 (en) | 2004-07-28 |
Family
ID=26602348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001265802A Expired - Lifetime JP3546961B2 (en) | 2000-10-18 | 2001-09-03 | Wiring board for mounting semiconductor device, method of manufacturing the same, and semiconductor package |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3546961B2 (en) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3780996B2 (en) * | 2002-10-11 | 2006-05-31 | セイコーエプソン株式会社 | Circuit board, mounting structure of semiconductor device with bump, mounting method of semiconductor device with bump, electro-optical device, and electronic device |
JP3602118B2 (en) * | 2002-11-08 | 2004-12-15 | 沖電気工業株式会社 | Semiconductor device |
US20040089470A1 (en) * | 2002-11-12 | 2004-05-13 | Nec Corporation | Printed circuit board, semiconductor package, base insulating film, and manufacturing method for interconnect substrate |
JP4457943B2 (en) * | 2002-11-12 | 2010-04-28 | 日本電気株式会社 | Wiring board and method for manufacturing wiring board |
JP2004186265A (en) * | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Method for manufacturing multilayer wiring board |
JP2004214265A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | Semiconductor device and its manufacturing method |
CN1756654B (en) | 2002-12-27 | 2011-05-11 | 日本电气株式会社 | Sheet material and wiring board |
JP4549695B2 (en) * | 2003-08-08 | 2010-09-22 | 日本特殊陶業株式会社 | Wiring board manufacturing method |
JP4541763B2 (en) * | 2004-01-19 | 2010-09-08 | 新光電気工業株式会社 | Circuit board manufacturing method |
JP4549692B2 (en) * | 2004-02-27 | 2010-09-22 | 日本特殊陶業株式会社 | Wiring board manufacturing method |
JP4549693B2 (en) * | 2004-02-27 | 2010-09-22 | 日本特殊陶業株式会社 | Wiring board manufacturing method |
US8058565B2 (en) * | 2004-04-23 | 2011-11-15 | Nec Corporation | Wiring board, semiconductor device, and method for manufacturing wiring board |
JP4108643B2 (en) | 2004-05-12 | 2008-06-25 | 日本電気株式会社 | Wiring board and semiconductor package using the same |
JP4170266B2 (en) * | 2004-07-02 | 2008-10-22 | 日本特殊陶業株式会社 | Wiring board manufacturing method |
JP2007096337A (en) * | 2004-07-07 | 2007-04-12 | Nec Corp | Wiring substrate for mounting semiconductor, semiconductor package, and its manufacturing method |
JP3961537B2 (en) | 2004-07-07 | 2007-08-22 | 日本電気株式会社 | Manufacturing method of semiconductor mounting wiring board and manufacturing method of semiconductor package |
JP4596846B2 (en) * | 2004-07-29 | 2010-12-15 | 三洋電機株式会社 | Circuit device manufacturing method |
JP2006156630A (en) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Toppan Printing Co Ltd | Supporting board for multilayer circuit wiring board, and multilayer circuit wiring board using the same |
JP2006165175A (en) | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Alps Electric Co Ltd | Circuit component module, electronic circuit device, and circuit component module manufacturing method |
JP4768994B2 (en) * | 2005-02-07 | 2011-09-07 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Wiring board and semiconductor device |
JP4621049B2 (en) * | 2005-03-25 | 2011-01-26 | 富士通株式会社 | Wiring board manufacturing method |
CN1873935B (en) * | 2005-05-31 | 2010-06-16 | 新光电气工业株式会社 | Method of fabricating wiring board and method of fabricating semiconductor device |
JP4146864B2 (en) | 2005-05-31 | 2008-09-10 | 新光電気工業株式会社 | WIRING BOARD AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, SEMICONDUCTOR DEVICE AND SEMICONDUCTOR DEVICE MANUFACTURING METHOD |
US7838779B2 (en) | 2005-06-17 | 2010-11-23 | Nec Corporation | Wiring board, method for manufacturing same, and semiconductor package |
JP4640802B2 (en) | 2005-07-07 | 2011-03-02 | 日東電工株式会社 | Suspension board with circuit |
CN101233190B (en) | 2005-07-28 | 2011-12-07 | 日本电气株式会社 | insulating material, wiring board and semiconductor device |
US7394028B2 (en) | 2006-02-23 | 2008-07-01 | Agere Systems Inc. | Flexible circuit substrate for flip-chip-on-flex applications |
CN101507373A (en) | 2006-06-30 | 2009-08-12 | 日本电气株式会社 | Wiring board, semiconductor device using wiring board and their manufacturing methods |
JP5117692B2 (en) | 2006-07-14 | 2013-01-16 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Manufacturing method of semiconductor device |
JP4865453B2 (en) | 2006-08-30 | 2012-02-01 | 日東電工株式会社 | Wiring circuit board and manufacturing method thereof |
CN101512758B (en) * | 2006-09-04 | 2012-01-11 | 日本电气株式会社 | Wiring board composite body, semiconductor device, and method for manufacturing the wiring board composite body and the semiconductor device |
JP2008282995A (en) | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Nitto Denko Corp | Wiring circuit board |
JP4788654B2 (en) * | 2007-05-14 | 2011-10-05 | 大日本印刷株式会社 | Wiring board manufacturing method |
JP4635033B2 (en) * | 2007-08-21 | 2011-02-16 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board manufacturing method and electronic component mounting structure manufacturing method |
JP4640852B2 (en) * | 2007-11-12 | 2011-03-02 | 日東電工株式会社 | Method for manufacturing printed circuit board |
CN102171925B (en) * | 2008-08-05 | 2014-09-17 | 株式会社大真空 | Sealing member for piezoelectric oscillation device, and method for manufacturing the sealing member |
JP5203108B2 (en) * | 2008-09-12 | 2013-06-05 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board and manufacturing method thereof |
JP5147779B2 (en) | 2009-04-16 | 2013-02-20 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board manufacturing method and semiconductor package manufacturing method |
TW201041469A (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-16 | Phoenix Prec Technology Corp | Coreless packaging substrate, carrier thereof, and method for manufacturing the same |
JP5561460B2 (en) | 2009-06-03 | 2014-07-30 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board and method for manufacturing wiring board |
JP5231340B2 (en) | 2009-06-11 | 2013-07-10 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board manufacturing method |
US20110076472A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-03-31 | Jin Ho Kim | Package substrate |
JP5603600B2 (en) | 2010-01-13 | 2014-10-08 | 新光電気工業株式会社 | WIRING BOARD, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND SEMICONDUCTOR PACKAGE |
JP5315447B2 (en) * | 2012-09-03 | 2013-10-16 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board and manufacturing method thereof |
JP5422718B2 (en) * | 2012-10-04 | 2014-02-19 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board and semiconductor package |
JP2013168686A (en) * | 2013-06-03 | 2013-08-29 | Hitachi Maxell Ltd | Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method |
JP5690892B2 (en) * | 2013-09-05 | 2015-03-25 | 新光電気工業株式会社 | Coreless multilayer wiring board and manufacturing method thereof |
JP2016021534A (en) | 2014-07-15 | 2016-02-04 | イビデン株式会社 | Printed wiring board and manufacturing method of the same |
US10985098B2 (en) * | 2016-04-25 | 2021-04-20 | Kyocera Corporation | Electronic component mounting substrate, electronic device, and electronic module |
JP6512610B2 (en) * | 2016-05-20 | 2019-05-15 | 大口マテリアル株式会社 | Wiring member for multi-row type semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP6512609B2 (en) * | 2016-05-20 | 2019-05-15 | 大口マテリアル株式会社 | Wiring member for multi-row type semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP6485777B2 (en) * | 2016-05-31 | 2019-03-20 | 大口マテリアル株式会社 | Wiring member for multi-row type semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP6485776B2 (en) * | 2016-05-31 | 2019-03-20 | 大口マテリアル株式会社 | Wiring member for multi-row type semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP7007882B2 (en) | 2017-12-08 | 2022-01-25 | 新光電気工業株式会社 | Wiring board and its manufacturing method |
-
2001
- 2001-09-03 JP JP2001265802A patent/JP3546961B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002198462A (en) | 2002-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3546961B2 (en) | Wiring board for mounting semiconductor device, method of manufacturing the same, and semiconductor package | |
US6861757B2 (en) | Interconnecting substrate for carrying semiconductor device, method of producing thereof and package of semiconductor device | |
JP3591524B2 (en) | Semiconductor device mounting board, method of manufacturing the same, board inspection method thereof, and semiconductor package | |
JP5258045B2 (en) | Wiring board, semiconductor device using the wiring board, and manufacturing method thereof | |
US8039756B2 (en) | Multilayered wiring board, semiconductor device in which multilayered wiring board is used, and method for manufacturing the same | |
US8004074B2 (en) | Semiconductor device and fabrication method | |
JP3822549B2 (en) | Wiring board | |
JP5331958B2 (en) | Wiring board and semiconductor package | |
US7682972B2 (en) | Advanced multilayer coreless support structures and method for their fabrication | |
TWI523591B (en) | Method of manufacturing wiring substrate | |
JPWO2010010911A1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JPWO2010134511A1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device | |
JP5029581B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor package | |
JP4819304B2 (en) | Semiconductor package | |
WO2010101167A1 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing same | |
JP4345679B2 (en) | Manufacturing method of wiring board for mounting semiconductor device | |
JP4890959B2 (en) | WIRING BOARD, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND SEMICONDUCTOR PACKAGE | |
JP4447881B2 (en) | Manufacturing method of interposer | |
JP3841079B2 (en) | Wiring substrate, semiconductor package, substrate insulating film, and method of manufacturing wiring substrate | |
JP4597561B2 (en) | Wiring board and manufacturing method thereof | |
JP4063240B2 (en) | Semiconductor device mounting substrate, manufacturing method thereof, and semiconductor package | |
JP4457943B2 (en) | Wiring board and method for manufacturing wiring board | |
JP2003218287A (en) | Board for mounting semiconductor element and semiconductor device | |
JP2008047936A (en) | Semiconductor package and method for manufacturing the same | |
JP3497774B2 (en) | Wiring board and its manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3546961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |