JP3546525B2 - イメージセンサ - Google Patents

イメージセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP3546525B2
JP3546525B2 JP10954095A JP10954095A JP3546525B2 JP 3546525 B2 JP3546525 B2 JP 3546525B2 JP 10954095 A JP10954095 A JP 10954095A JP 10954095 A JP10954095 A JP 10954095A JP 3546525 B2 JP3546525 B2 JP 3546525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
capacitance
charge
phase
storage capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10954095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08307772A (ja
Inventor
トロンナムチャイ クライソン
千典 農宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10954095A priority Critical patent/JP3546525B2/ja
Priority to US08/547,230 priority patent/US5705807A/en
Publication of JPH08307772A publication Critical patent/JPH08307772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3546525B2 publication Critical patent/JP3546525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、信号の時間・空間微積分を各画素でできるようにしたイメージセンサに関し、特にその感度向上を図ったものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のイメージセンサとしては、例えば、本件出願人が開示した図8に示すようなものがある(特願平6−258287号)。その構成を説明すると、各画素に、雑音に相当する背景光及び発光部(ライト等)からの発光が物体で反射した信号光を含む入射光を光電流に光電変換するための光電変換部としてPINフォトダイオードPDAが設けられ、その出力側がスイッチSA1,SA3を介して電荷を一時的に蓄積するための蓄積用静電容量CAの正電極と負電極にそれぞれ接続されている。蓄積用静電容量CAの正電極はスイッチSA4を介して接地され、負電極はスイッチSA2を介して接地されている。また蓄積用静電容量CAの正電極はスイッチSA5を介して信号電荷成分を加算蓄積するための保持用静電容量CIの正電極に接続されている。保持用静電容量CIの負電極は接地されている。TAは出力部となるソースフォロワ型のMOSトランジスタであり、保持用静電容量CIの正電極が、そのゲートに接続され、蓄積用静電容量CAの負電極がスイッチSA6を介してそのソースに接続されている。MOSトランジスタTAの比較的大きなゲート容量を保持用静電容量CIとして用いることが可能である。Rは負荷抵抗、SRは保持用静電容量CIのリセット用スイッチであり、MOSトランジスタTAのゲート電圧を初期値Vbに設定するために用いられている。Vdは電源である。MOSトランジスタTAのソース電位(=出力電位)Voutは、保持用静電容量CIの正電極での電位Vc−TAの閾値電圧Vtと等しいために、MOSトランジスタTAは、単位利得バッファとして動作する。
【0003】
上述のように構成された従来例の動作を図9を用いて説明する。まず期間(1)の間は発光部を消灯して背景光のみを受光する。このときスイッチSA1,SA2をオフ、SA3,SA4をオンにして蓄積用静電容量CAに背景光に対応した背景光電荷成分の逆相蓄積を行なう。次に期間(2)の間に発光部を点灯し、背景光と信号光の両方を受光する。このときスイッチSA3,SA4をオフ、スイッチSA1,SA2をオンし、蓄積用静電容量CAに背景光及び信号光を含む入射光に対応した入射光電荷の正相蓄積を行なう。この結果、1周期当たり蓄積用静電容量CAには、入射光電荷から背景光電荷成分を減じた信号電荷成分のみが蓄積される。この正、逆相の蓄積を繰り返すことによって雑音となる背景光電荷成分を除去しながら信号電荷成分のみを積分増幅することができ、大きな出力を得ることができる。信号を読み出すには、一定の周期でスイッチSA5,SA6をオンし、蓄積用静電容量CAから信号電荷成分を保持用静電容量CIへ転送する。即ち、スイッチSA5,SA6は、蓄積用静電容量CAに蓄積された信号電荷成分を保持用静電容量CIへ転送する転送手段を構成している。またこの場合、短い周期で正・逆相の蓄積をして背景光電荷成分を除去しているので背景光が正・逆相蓄積の1周期分の間で変化することはない。即ち正・逆相の蓄積周期が短いほど背景光の速い変化に強い。但し遠方の撮影に対しては背景光が速く変化することはなく、周期をそれほど短くしなくてもよい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のイメージセンサにあっては、フレーム周期の半分を雑音となる背景光に対応した背景光電荷成分の逆相蓄積に使うようになっていたため、信号電荷成分の蓄積に使える時間は高々フレーム周期の半分であって、フレーム周期の全期間を信号電荷成分の蓄積に使えるような場合よりも感度が低くなってしまう。また受光部のフォトダイオードPDAには点線で示すような静電容量が寄生しており、正・逆相を切替える際に蓄積用静電容量CAに蓄積されている信号電荷の一部がこの寄生容量などへ流れて信号のロスが発生する。従来のイメージセンサにあっては、正・逆相の切替えがひんぱんなためこの信号電荷のロスが大きく、切替え回数が少ない場合に比べて感度が低くなってしまう。このため従来のイメージセンサは、これらの点ではなお改善を要していた。
【0005】
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、感度を向上させることのできるイメージセンサを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、点灯と消灯を切替可能である発光部を備え、且つ、各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、前記発光部を点灯して光を照射しているときに得られる、前記光が物体で反射した信号光及び背景光を含む入射光を前記光電変換部が変換した光電流と、前記発光部を消灯して光を照射していないときに得られる、背景光を前記光電変換部が変換した光電流との差分に対応した差分電荷を一時的に蓄積する蓄積用静電容量と、前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、を設けてなるイメージセンサにおいて、前記背景光を前記光電変換部が変換した光電流に対応した入射光電荷を所定の倍率に増幅して前記蓄積用静電容量に供給する増幅手段を備え、前記光を照射して背景光及び信号光を受光する時間と、前記光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定したことを要旨とする。
【0007】
請求項2記載の発明は、各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、光を照射しているときに得られる、背景光及び前記光が物体で反射した信号光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する正相蓄積用静電容量と、光を照射していないときに得られる、背景光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する逆相蓄積用静電容量と、前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する差分演算手段と、前記差分演算手段にて演算された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、を設けてなるイメージセンサにおいて、前記光を照射して背景光及び信号光を受光する時間と、前記光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定し、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷を増幅する増幅手段を設け、該増幅手段により増幅された電荷を、前記差分演算手段に出力し、前記差分演算手段は、前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記増幅手段にて増幅された電荷との差分を演算することを要旨とする。
【0008】
請求項3記載の発明は、各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、光を照射しているときに得られる、背景光及び前記光が物体で反射した信号光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する正相蓄積用静電容量と、光を照射していないときに得られる、背景光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する逆相蓄積用静電容量と、前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する差分演算手段と、前記差分演算手段にて演算された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、を設けてなるイメージセンサにおいて、前記光を照射して背景光及び信号光を受光する時間と、前記光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定し、且つ、前記正相蓄積用静電容量の容量値と前記逆相蓄積用静電容量の容量値が、異なるように設定することを要旨とする。
【0009】
請求項4に記載の発明は、各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、光を照射しているときに得られる、背景光及び前記光が物体で反射した信号光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する正相蓄積用静電容量と、光を照射していないときに得られる、背景光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する逆相蓄積用静電容量と、前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する差分演算手段と、前記差分演算手段にて演算された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、を設けてなるイメージセンサにおいて、前記逆相蓄積用静電容量に、所定時間だけ電荷を蓄積し、且つこの電荷を保持し、前記差分演算手段は、前記所定時間だけ前記正相蓄積用静電容量に電荷が蓄積される毎に、正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に保持された電荷との差分を演算して、この差分電荷を前記保持用静電容量に供給することを要旨とする。
【0010】
【作用】
請求項1記載の発明において、例えば背景光に対応して逆相蓄積される背景光電荷成分を複数倍に増幅すれば、入射光電荷を蓄積用静電容量に正相蓄積する時間を複数倍に長くすることで正相中に蓄積される背景光電荷成分が丁度逆相中に蓄積される背景光電荷成分と相殺されて信号電荷成分のみが保持用静電容量に加算蓄積される。したがって入射光電荷を蓄積用静電容量に蓄積する時間を背景光を検出する時間よりも長くすることができて感度を向上させることが可能となる。また正・逆相を切替える回数が減って切替えの際の信号電荷のロスが少なくなって感度をさらに向上させることが可能となる。また例えば信号光の強度が十分に強く短い正相蓄積時間で大きな出力が得られる場合、上記と逆に背景光電荷成分の方を長い時間蓄積すれば背景光のノイズの影響が減少して精度のよい画像信号の検出が可能となる。
【0011】
請求項2記載の発明では、光を照射して信号光及び背景光を受光する時間を、逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷を増幅する増幅手段にて補正するので、信号光による入射光電荷の検出感度を向上させることができる。
【0012】
請求項3記載の発明では、光を照射して信号光及び背景光を受光する時間を、正相蓄積用静電容量と逆相蓄積用静電容量の静電容量が異なるよう設定することにより補正するので、信号光による入射光電荷の検出感度を向上させることができる。
【0013】
請求項4記載の発明では、光を照射しない状態で得られる背景光に対応する入射光電荷を逆相蓄積用静電容量に蓄積して保持し、光を照射した状態で得られる信号光及び背景光に対応する入射光電荷を正相蓄積用静電容量に蓄積し、該正相蓄積用静電容量に電荷が蓄積する毎に、正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算するので、正相蓄積用静電容量に電荷を蓄積する時間と、逆相蓄積用静電容量に電荷を蓄積する時間とを異なるように設定することができ、信号光による入射光電荷の検出感度を向上させることができる。
【0014】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1ないし図3は本発明の第1実施例を示す図である。なお、図1及び後述の第2実施例以下の各実施例を示す図において前記図8における素子等と同一ないし均等のものは、前記と同一符号を以って示し、重複した説明を省略する。
【0015】
まずイメージセンサの構成を説明すると、本実施例では、スイッチSA3と蓄積用静電容量CAの負電極との間に蓄積時間変更手段として、背景光に対応した背景光電流成分を所定の複数倍に増幅する電流増幅器1が接続されている。図2は、電流増幅器1の具体的な構成例を示しており、例えばMOSトランジスタ1aで(A−1)個のMOSトランジスタ1b〜1nを駆動することにより電流Iを所定の複数倍AIに増幅するカレントミラー回路が用いられる。
【0016】
次に上述のように構成されたイメージセンサの動作を図3を用いて説明する。まず期間(1)の間に発光部を消灯して背景光のみを受光する。このとき背景光電流成分が電流増幅器1によって複数倍に増幅されているので蓄積用静電容量CAに蓄積される逆相の背景光電荷成分はこの期間中の光電荷の複数倍になる。その倍率をAとする。次いで期間(8)の間に発光部を点灯し、背景光と信号光の両方を受光して蓄積用静電容量CAに背景光及び信号光を含む入射光に対応した入射光電荷の正相蓄積を行なう。この正相蓄積の期間(8)を逆相蓄積の期間(7)のA倍にすれば正相中に蓄積される背景光電荷成分が丁度逆相中に蓄積される背景光電荷成分と相殺される。その結果信号電荷成分のみが蓄積用静電容量CAに蓄積される。このように正・逆相の蓄積を繰り返すことによって背景光電荷成分を除去し、信号電荷成分のみを蓄積用静電容量CAに蓄積するという点では本実施例は従来例と同等な動作をする。そしてこのような信号電荷成分の蓄積動作において、本実施例は従来例よりも信号光を長時間蓄積できる。したがって感度が向上する。また正・逆相を切替える回数が減るので切替えの際の信号電荷のロスが少なくなり感度がさらに向上する。
【0017】
図4には、本発明の第2実施例を示す。まず構成を説明する。本実施例では、フォトダイオードPDAの出力側がスイッチSB1,SB2を介して正相蓄積用静電容量CB1と逆相蓄積用静電容量CB2の各正電極にそれぞれ接続されている。両蓄積用静電容量CB1,CB2の負電極は接地されている。正相蓄積用静電容量CB1の正電極はスイッチSB3を介してオペアンプ2の反転入力端子(−)に接続され、逆相蓄積用静電容量CB2の正電極はスイッチSB4を介してオペアンプ2の非反転入力端子(+)に接続されている。オペアンプ2の出力端子は、保持用静電容量CB3の負電極に接続され、この接続点がそのまま出力端子OUTとなる。保持用静電容量CB3の正電極はオペアンプ2の反転入力端子(−)に接続されている。スイッチSB5,SB6,SB7はそれぞれ静電容量CB1,CB2,CB3のリセット用スイッチである。そしてさらに逆相蓄積用静電容量CB2の正電極とスイッチSB4の間に、蓄積時間変更手段としてその逆相蓄積用静電容量CB2に蓄積された背景光電荷成分を所定の複数倍Aに増幅するための電圧増幅器3が接続されている。
【0018】
次に動作を説明する。まず発光部を消灯して背景光のみを受光する。このときスイッチSB1をオフ、スイッチSB2をオンにして逆相蓄積用静電容量CB2に背景光に対応した背景光電荷成分の逆相蓄積を行なう。次いで発光部を点灯し、背景光と信号光の両方を受光する。このときスイッチSB2をオフ、スイッチSB1をオンにして正相蓄積用静電容量CB1に背景光及び信号光を含む入射光に対応した入射光電荷の正相蓄積を行なう。その後スイッチSB3,SB4をオンにするとオペアンプの作用により入射光電荷から背景光電荷成分を減じた信号電荷成分が保持用静電容量CB3に転送される。即ちこの構成のイメージセンサでは、スイッチSB3,SB4及びオペアンプ2により正相蓄積用静電容量CB1に蓄積された入射光電荷から背景光電荷成分を減算して信号電荷成分を保持用静電容量CB3に転送する転送手段が構成されている。そしてこのような入射光電荷から背景光電荷成分の減算作用において、本実施例では逆相蓄積用静電容量CB2に蓄積された背景光電荷成分が電圧増幅器3でA倍に増幅されるため、入射光電荷を正相蓄積用静電容量CB1に正相蓄積する時間を逆相蓄積時間の複数倍Aにすることにより、正相中に蓄積された背景光電荷成分が丁度逆相中に蓄積された背景光電荷成分と相殺される。その結果信号電荷成分のみが保持用静電容量CB3に加算蓄積される。したがって本実施例も前記図4に示したのと同様の動作、即ち信号電荷蓄積時間を長くし、正・逆相の切替え回数を減らすことができて感度を向上させることができる。
【0019】
図5には、本発明の第3実施例を示す。本実施例では、上記第2実施例のイメージセンサとほぼ同様の構成のイメージセンサにおいて、逆相蓄積用静電容量CB4の静電容量値が正相蓄積用静電容量CB1の静電容量値の1/A倍に小さく設定されている。この静電容量値が小さく設定された逆相蓄積用静電容量CB4により蓄積時間変更手段が構成されている。このような構成のため同じ蓄積時間では逆相蓄積用静電容量CB4には正相蓄積用静電容量CB1のA倍の電圧が充電される。したがって本実施例においても上記第2実施例と同様に、入射光電荷を正相蓄積用静電容量CB1に正相蓄積する時間を逆相蓄積時間の複数倍Aに長くし、また正・逆相の切替え回数を減らすことができて感度を向上させることができる。
【0020】
図6には、本発明の第4実施例を示す。本実施例は、前記第2実施例のイメージセンサと同じ構成のイメージセンサにおいて、蓄積時間変更手段として逆相蓄積用静電容量CB2のリセット用スイッチSB6を制御するリセット制御回路4が設けられている。このリセット制御回路4により背景光を所定時間検出することにより得た背景光電荷成分をその所定時間の複数倍の時間だけ逆相蓄積用静電容量CB2に保持させることができるようになっている。図7にその動作タイミングチャートを示す。期間(9)の間発光部を消灯して背景光のみを受光し、背景光電荷成分を逆相蓄積用静電容量CB2に逆相蓄積する。次に期間(10)の間発光部を点灯して背景光と信号光の両方を受光し、背景光及び信号光を含む入射光に対応した入射光電荷を正相蓄積用静電容量CB1に正相蓄積する。逆相蓄積時の背景光電荷成分と同じだけ正相蓄積分の背景光電荷成分が蓄積したらスイッチSB3,SB4をオンにして信号電荷成分のみを保持用静電容量CB3に転送する。引き続き期間(11)で発光部をそのまま点灯しておき、再び入射光電荷を正相蓄積用静電容量CB1に正相蓄積する。このとき従来と違ってリセット用スイッチSB6を遮断状態のままに保ち逆相蓄積用静電容量CB2に蓄積されている背景光電荷成分をリセットしない。期間(11)の終わりに再びスイッチSB3,SB4をオンにし、逆相静電容量CB2に蓄積されている背景光電荷成分を使って減算を行ない、信号電荷成分のみを保持用静電容量CB3に転送蓄積する。これをA回繰り返す。このような動作により、信号電荷成分を含む入射光電荷を正相蓄積用静電容量CB1に正相蓄積する時間を背景光検出時間の複数倍にすることができて感度を向上させることができる。
【0021】
この他に前記した特願平6−258287号に開示した全実施例に対して本発明を適用することができる。
【0022】
また、ここまで述べてきたのと逆に背景光電荷成分の逆相蓄積時間を信号電荷成分の正相蓄積時間より長くすることも考えられる。例えば信号光の強度が十分に強く短い正相蓄積時間で十分大きな出力が得られる場合、背景光電荷成分を長い時間蓄積すれば背景光のノイズの影響が減少して精度のよい画像信号を得ることが可能となる。この場合には、例えば図1、図4、図5に示す増幅率Aないしは倍率Aを1より小さくするか又は図1、図4、図5、図6に示す場合と反対に正相蓄積側に増幅器又はタイミング制御回路を設ければよい。
【0023】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1記載の発明によれば、例えば入射光電荷を蓄積用静電容量に蓄積する時間を背景光を検出する時間よりも長くしたときは、感度を向上させることができる。また正・逆相を切替える回数が減って切替えの際の信号電荷のロスが少なくなって感度をさらに向上させることができる。一方、例えば信号光の強度が十分に強く短い正相蓄積時間で大きな出力が得られる場合、上記と逆に背景光を検出する時間の方を長くしたときは、背景光のノイズの影響が減少して精度のよい画像信号を得ることができる。
【0024】
請求項2記載の発明によれば、光を照射して信号光及び背景光を受光する時間と、光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるよう設定し、逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷を増幅手段にて増幅するので、信号光による入射光電荷の検出感度を向上させることができる。
【0025】
請求項3記載の発明によれば、光を照射して信号光及び背景光を受光する時間と、光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定し、且つ、正相蓄積用静電容量と逆相蓄積用静電容量の静電容量が異なるよう設定するので、信号光による入射光電荷の検出感度を向上させることができる。
【0026】
請求項4記載の発明によれば、光を照射しない状態で得られる背景光に対応する入射光電荷を逆相蓄積用静電容量に蓄積して保持し、光を照射した状態で得られる信号光及び背景光に対応する入射光電荷を正相蓄積用静電容量に蓄積し、該正相蓄積用静電容量に電荷が蓄積する毎に、正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する。従って、正相蓄積用静電容量に電荷を蓄積する時間と、逆相蓄積用静電容量に電荷を蓄積する時間とを異なるように設定することができ、信号光による入射光電荷の検出感度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るイメージセンサの第1実施例を示す回路図である。
【図2】上記図1における電流増幅器の内部構成を示す回路図である。
【図3】上記第1実施例の動作を説明するための図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す回路図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す回路図である。
【図6】本発明の第4実施例を示す回路図である。
【図7】上記第4実施例の動作を説明するための図である。
【図8】従来のイメージセンサを示す回路図である。
【図9】上記従来例の動作を説明するための図である。
【符号の説明】
1 電流増幅器(蓄積時間変更手段)
2 オペアンプ
3 電圧増幅器(蓄積時間変更手段)
4 リセット制御回路(蓄積手段変更手段)
CA 蓄積用静電容量
CB1 正相蓄積用静電容量
CB2 逆相蓄積用静電容量
CB3,CI 保持用静電容量
CB4 静電容量値の小さい逆相蓄積用静電容量(蓄積時間変更手段)
PDA フォトダイオード(光電変換部)
SA5,SA6 転送手段となるスイッチ
SB3,SB4 オペアンプとともに転送手段となるスイッチ

Claims (4)

  1. 点灯と消灯を切替可能である発光部を備え、且つ、
    各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、
    前記発光部を点灯して光を照射しているときに得られる、前記光が物体で反射した信号光及び背景光を含む入射光を前記光電変換部が変換した光電流と、前記発光部を消灯して光を照射していないときに得られる、背景光を前記光電変換部が変換した光電流との差分に対応した差分電荷を一時的に蓄積する蓄積用静電容量と、
    前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、
    前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、を設けてなるイメージセンサにおいて、
    前記背景光を前記光電変換部が変換した光電流に対応した入射光電荷を所定の倍率に増幅して前記蓄積用静電容量に供給する増幅手段を備え、
    前記光を照射して背景光及び信号光を受光する時間と、前記光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定したことを特徴とするイメージセンサ。
  2. 各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、
    光を照射しているときに得られる、背景光及び前記光が物体で反射した信号光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する正相蓄積用静電容量と、
    光を照射していないときに得られる、背景光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する逆相蓄積用静電容量と、
    前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する差分演算手段と、
    前記差分演算手段にて演算された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、
    前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、
    を設けてなるイメージセンサにおいて、
    前記光を照射して背景光及び信号光を受光する時間と、前記光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定し、
    前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷を増幅する増幅手段を設け、該増幅手段により増幅された電荷を、前記差分演算手段に出力し、
    前記差分演算手段は、前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記増幅手段にて増幅された電荷との差分を演算することを特徴とするイメージセンサ。
  3. 各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、
    光を照射しているときに得られる、背景光及び前記光が物体で反射した信号光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する正相蓄積用静電容量と、
    光を照射していないときに得られる、背景光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する逆相蓄積用静電容量と、
    前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する差分演算手段と、
    前記差分演算手段にて演算された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、
    前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、
    を設けてなるイメージセンサにおいて、
    前記光を照射して背景光及び信号光を受光する時間と、前記光を照射せずに背景光を受光する時間とが異なるように設定し、且つ、前記正相蓄積用静電容量の容量値と前記逆相蓄積用静電容量の容量値が、異なるように設定することを特徴とするイメージセンサ。
  4. 各画素に、入射光を光電流に光電変換する光電変換部と、
    光を照射しているときに得られる、背景光及び前記光が物体で反射した信号光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する正相蓄積用静電容量と、
    光を照射していないときに得られる、背景光による光電流に対応した入射光電荷を蓄積する逆相蓄積用静電容量と、
    前記正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に蓄積された電荷との差分を演算する差分演算手段と、
    前記差分演算手段にて演算された差分電荷を加算蓄積する保持用静電容量と、
    前記蓄積用静電容量に蓄積された差分電荷を所定のタイミングで前記保持用静電容量に転送する転送手段と、
    を設けてなるイメージセンサにおいて、
    前記逆相蓄積用静電容量に、所定時間だけ電荷を蓄積し、且つこの電荷を保持し、
    前記差分演算手段は、前記所定時間だけ前記正相蓄積用静電容量に電荷が蓄積される毎に、正相蓄積用静電容量に蓄積された電荷と、前記逆相蓄積用静電容量に保持された電荷との差分を演算して、この差分電荷を前記保持用静電容量に供給することを特徴とするイメージセンサ。
JP10954095A 1994-10-24 1995-05-08 イメージセンサ Expired - Fee Related JP3546525B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10954095A JP3546525B2 (ja) 1995-05-08 1995-05-08 イメージセンサ
US08/547,230 US5705807A (en) 1994-10-24 1995-10-24 Photo detecting apparatus for detecting reflected light from an object and excluding an external light componet from the reflected light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10954095A JP3546525B2 (ja) 1995-05-08 1995-05-08 イメージセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08307772A JPH08307772A (ja) 1996-11-22
JP3546525B2 true JP3546525B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=14512846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10954095A Expired - Fee Related JP3546525B2 (ja) 1994-10-24 1995-05-08 イメージセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3546525B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015796A1 (fr) * 2006-08-04 2008-02-07 Ssd Company Limited Capteur d'image et système de capteur d'image

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108521A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Hamamatsu Photonics Kk 光検出装置
JP2003057113A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Canon Inc 光電変換装置、測光センサ及び撮像装置
JP4416668B2 (ja) * 2005-01-14 2010-02-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置、その制御方法及びカメラ
CN107481763B (zh) * 2017-08-11 2020-07-31 北京兆易创新科技股份有限公司 一种存储器及其探测方法、以及芯片

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015796A1 (fr) * 2006-08-04 2008-02-07 Ssd Company Limited Capteur d'image et système de capteur d'image
JP2008060621A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Shinsedai Kk イメージセンサ及びイメージセンサシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08307772A (ja) 1996-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9781278B2 (en) Solid-state image sensor and image reading apparatus
US9635298B2 (en) Comparator circuit, imaging apparatus using the same, and method of controlling comparator circuit
EP1229593B1 (en) Photodetector
JP2007074447A (ja) Cmosセンサ
JP2010074784A (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JP2010187317A (ja) 固体撮像装置及び撮像装置
US20080180112A1 (en) Numerical full well capacity extension for photo sensors with an integration capacitor in the readout circuit using two and four phase charge subtraction
JP4781985B2 (ja) 固体撮像装置
JP3546525B2 (ja) イメージセンサ
KR20060022804A (ko) 이미지 센서 검출회로
JP7092693B2 (ja) 固体撮像装置
JPH10257389A (ja) 増幅型固体撮像装置及びその動作方法
JP3948433B2 (ja) 固体撮像装置
JP3542154B2 (ja) 固体撮像素子
JP4867028B2 (ja) 画素読み出しスイッチ・コンデンサ・バッファ回路およびその方法
JP2000022118A (ja) 撮像装置
JP2004356866A (ja) 撮像装置
JP2009278149A (ja) 固体撮像装置
US20030001079A1 (en) Current mode pixel amplifier
JP4890955B2 (ja) 固体撮像装置
JP6592093B2 (ja) 撮像装置および内視鏡システム
US11696048B1 (en) Pixel arrangement and method for operating a pixel arrangement
JP5001970B2 (ja) 固体撮像装置
JP2016536949A (ja) 改善された読み取りダイナミックレンジを有するシリコンベースの画像センサ
JP4835290B2 (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees