JP3545635B2 - 自走式電線検査装置 - Google Patents

自走式電線検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3545635B2
JP3545635B2 JP7212799A JP7212799A JP3545635B2 JP 3545635 B2 JP3545635 B2 JP 3545635B2 JP 7212799 A JP7212799 A JP 7212799A JP 7212799 A JP7212799 A JP 7212799A JP 3545635 B2 JP3545635 B2 JP 3545635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
inspection
obstacle
damage
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7212799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000264100A (ja
Inventor
健夫三 島田
勇輔 佐藤
祐一 岩間
元久 飯国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Sanwa Tekki Corp filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP7212799A priority Critical patent/JP3545635B2/ja
Publication of JP2000264100A publication Critical patent/JP2000264100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545635B2 publication Critical patent/JP3545635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、電車線路のき電線等の電線の上を自走しながら、電線の摩耗、素線切れ等の損傷を検出する自走式電線検査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自走式の電線検査装置として、例えば特開平7−266937号の公報に記載されたものが知られている。この装置は、架空電線上をを自走しながら、電線に近接する損傷検出器で電線の損傷状態を検出するものである。この電線検査装置においては、電線上にある接続スリーブ等の障害物をセンサで検知し、損傷検出器を退避させて障害物との干渉を回避する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の電線検査装置では、損傷検出器の障害物に対する退避、復帰の動作が、当該障害物の電線上の大きさと正確に対応していないため、障害物の前方(走行方向側)直近位置、後方(反走行方向側)直近位置において検査のできない箇所が発生するという問題点がある。
【0004】
従って、本発明は、電線接続スリーブや、電線支持金具等の障害物をかわして自在に走行することができ、障害物の前、後に検査のできない箇所が発生しない自走式の電線検査装置を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明においては、上記課題を解決するため、電線W上を転動する走行ローラ12を備えた走行手段と、電線Wに接近した検査位置と電線Wから離れた退避位置との間で移動自在に設けられ、検査位置においての電線Wの損傷状態を渦電流により検出する前方及び後方の一対の損傷検出器21,22のような損傷検出手段と、基点からの走行距離を計測するロータリーエンコーダ30のような計測手段と、前方損傷検出手段21の前方直近位置に設けられ、電線W上のスリーブSのような障害物の後端を検出するセンサ31のような障害物後端検出手段と、後方損傷検出手段22の前方直近位置に設けられ、電線W上の障害物Sの前端を検出するセンサ32のような障害物前端検出手段と、各損傷検出手段21,22を電線Wに対して退避、復帰させるモータ27,28のような退避手段と、各損傷検出手段21,22及び計測手段30からのデータを処理して外部記憶装置に記憶させ、障害物後端検出手段31からのデータを受けて前方損傷検出手段21の退避手段27及び後方損傷検出手段22に退避指令を発し、障害物前端検出手段32からのデータを受けて前方損傷検出手段21及び後方損傷検出手段22の退避手段27,28に復帰指令を発し、前方損傷検出手段には検査位置において常時検査動作を実行させ、後方損傷検出手段には検査位置に復帰後所定距離だけ検査動作を実行させて前記前方損傷検出手段による検査空白区間を補填させる制御装置2とを具備させて自走式電線検査装置を構成した。
【0006】
本発明の電線検査装置1は、走行ローラ12,13を電線W上で転動させて走行する。電線Wの損傷状態は、渦電流センサを備えた損傷検出器21,22のような損傷検出手段で検出する。また、基点からの走行距離は、走行ローラ13の回転をカウントするロータリーエンコーダ30のような計測手段で計測する。走行の障害となる電線W上のスリーブSのような障害物は、まずその後端を後端検出センサ31で検出し、次いでその前端を前端検出センサ32で検出する。まず、前方損傷検出器21、後方損傷検出器22の双方を検査位置に置き、前方損傷検出器21のみで電線Wを検査しながら走行させる。そして、障害物の後端を後端検出センサ31が検出すると、障害物の後端直近位置で前方損傷検出器21及び後方損傷検出器22の双方を上方へ退避させる。障害物を通過して、障害物の前端を前端検出センサ32で検出すると、前後の損傷検出器21,22を共に復帰させて検査を再開する。後方損傷検出器22は、障害物の前端の直近位置から検査を開始することができる。そして、前方損傷検出器21の検査再開位置に対応する所定距離走行後、後方損傷検出器22の検査動作を停止させ、前方損傷検出器21のみで検査を続行する。従って、前後の損傷検出器21,22により障害物の前後の直近位置に空白区間なく検査を実行できる。損傷検出手段21,22び計測手段30からのデータは制御装置2で処理してICメモリカードのような外部記憶装置に記憶させる。障害物検出手段31,32から障害物データが発せられると、これを制御装置2が受けて、モータ27,28のような退避手段に駆動指令を発し、損傷検出手段21,22を電線Wから退避させ又は復帰させ、走行の障害を回避しつつ電線Wの検査を円滑に実行する。
【0007】
【発明の実施の形態】
図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図1は検査装置の正面図、図2は検査装置の平面図、図3は検査装置の側面図、図4は障害物の直前位置における検査装置の正面図、図5は障害物通過の前後の検査装置の動作を順を追って示す説明図である。
【0008】
電線W上を図1において右方(以下右方を前方、左方を後方という)へ走行する電線検査装置1は、制御装置2を内蔵したコントローラボックス3と、コントローラボックス3を吊り下げて電線上を走行する走行装置4とを具備している。
【0009】
コントローラボックス3の側面には、支柱5が垂直に固定され、その上端部に、支持軸6の基端が固定されている。支持軸6は、コントローラボックス3の上方へ水平に延出し、他端側に走行装置4のフレーム7を支持している。フレーム7は、装置の走行方向に長い平行一対の支持板8,9を前後の端板10,11で平面視矩形に連結して成る。
【0010】
支持板8,9の前後に離れた位置に一対の走行ローラ12,13が架設されている。走行ローラ12,13の軸14,15は,互いにベルト16で連結され、同時に回転する。軸14の一端側にはギヤ17が固定されている。支持板8の外側には減速機付きモータ18が固定され、その軸19に固定されたギヤ20が、走行ローラ12のギヤ17に噛み合っている。走行ローラ12,13は、モータ18の駆動で、架空電線W上を転動する。
【0011】
前後一対の損傷検出器21,22は、フレーム7の前端及び後端付近に夫々取り付けられている。損傷検出器21,22は、その下方に位置する電線Wの損傷状態を渦電流により検出する。損傷検出器21,22は、フレーム7に対して上下動自在に取り付けられている。損傷検出器21,22の側面には、上下に延びるラック23が固定されている。このラック23は、フレーム7に架設された軸24上のピニオンギヤ25に噛み合っている。軸24の一端には受動ギヤ26が固定されている。支持板8の外側にはステッピングモータ27,28が固定され、その軸に固定されたギヤ29が、受動ギヤ26に噛み合っている。従って、損傷検出器21,22は、ステッピングモータ27,28の駆動により上下に移動自在であり、下方に位置する電線Wとの間隔を変更することができる。
【0012】
フレーム7には、走行ローラ13の軸15の回転を検知するロータリーエンコーダ30が取り付けられている。ロータリーエンコーダ30は、検査装置1が電線W上を走行中、軸15の回転をカウントし、基点からの走行距離を計測してデータを制御装置2へ送る。
【0013】
前方損傷検出器21の前方直近に位置する端板10の前面には、電線W上のスリーブの後端を検知するための光電センサ31が取り付けられている。また、後方損傷検出器22の前方の直近に位置してフレーム7上に、電線W上のスリーブの前端を検知するための光電センサ32が取り付けられている。光電センサ31は、電線W上に固着された接続用スリーブS(図4)の端部を検出してデータを制御装置2へ送出する。
【0014】
制御装置2は、損傷検出器21,22及びロータリーエンコーダ30からのデータを処理してICメモリカードのような外部記憶装置に記憶させ、また、光電センサ31,32からの障害物データを受けて、モータ27,28を駆動させ、損傷検出器21,22を電線Wから遠ざけたり復帰させたりするように制御する。
【0015】
しかして、この実施例の電線検査装置1は、走行装置4の走行ローラ12,13を被検体である架空電線Wに掛けて自走させ、地上において無線でこれを制御して使用する。渦電流センサを具備する損傷検出器21,22は、電線Wの直上をこれに沿って移動し、電線Wの減耗、素線切れ等の損傷を検出する。また、装置の走行に伴い、ロータリーエンコーダ30が、基点からの走行距離を計測する。損傷検出器21,22及びロータリーエンコーダ30からのデータは、制御装置2で処理され、ICメモリカードのような外部記憶装置に記憶される。走行の障害となる電線上の障害物、例えば接続スリーブSは、光電センサ31,32で検出する。
即ち、図4Aに示すように、検査装置1は、前後の損傷検出器21,22が下位の検査位置にあり、図において右方へ前進し、図4Bに示すように、スリーブSの後端の直近まで前方の損傷検出器21が電線Wを検査してくる。この間後方の損傷検出器22を検査動作を行わないように制御される。そして、障害物であるスリーブSを通過する場合、まず先頭の光電センサ31がスリーブSの後端からの反射光を受けると、スリーブ後端到達データが発せられ、これを制御装置2が受けて、モータ27,28の駆動指令を発し、前後の損傷検出器21,22を上昇させて電線Wから遠ざける。損傷検出器21は、図4Bに示すスリーブSの後端の直近位置で検査を中止し、図4Dに示すように、検査装置1がスリーブSに乗り上げてこれを通過する。そして、図4Eに示す状態で、後方の光電センサ32がスリーブSの前端を検知すると、スリーブ通過データが発せられ、これを制御装置2が受けて、モータ27,28の駆動指令を発し、図4Fに示すように、前後双方の損傷検出器21,22を下降させて、前進しつつ、前後両損傷検出器21,22が、電線Wの検査を再開する。後方の損傷検出器22は、スリーブの前端の直近位置から検査を開始し、図4Gに示すように、前方の損傷検出器21が検査を再開した位置Pに到達するまでの所定距離検査を継続して検査を終了するよう制御される。即ち、前方の損傷検出器21が検査できないスリーブSの前端の直近位置からスリーブ通過後の検査再開位置Pまでの検査を後方の損傷検出器22が分担し、検査結果を外部記憶装置に記憶する。以後同様の動作を繰り返して連続的に電線Wの検査を実行する。
なお、障害物の位置や形状、種類に応じて光電センサの光軸の方向や取り付け位置あるいはその数を適宜変更することができるし、光電センサに代えて他の適宜のセンサを用いることができる。
【0016】
【発明の効果】
以上のように、本発明においては、前後の損傷検出器21,22により障害物の前後の直近位置に空白区間なく検査を実行できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】検査装置の正面図である。
【図2】検査装置の平面図である。
【図3】検査装置の側面図である。
【図4】検査装置の動作の説明図である。
【符号の説明】
1 検査装置
2 制御装置
3 コントローラボックス
4 走行装置
12 走行ローラ
13 走行ローラ
18 モータ
21 前方損傷検出器
22 後方損傷検出器
27 モータ
28 モータ
30 ロータリーエンコーダ
31 前方光電センサ
32 後方光電センサ
S スリーブ
W 電線

Claims (2)

  1. 電線上を転動する走行ローラを備えた走行手段と、
    電線に接近した検査位置と電線から離れた退避位置との間で移動自在に設けられ、検査位置において電線の損傷状態を渦電流により検出する前方及び後方の一対の損傷検出手段と、
    検査開始基点からの走行距離を計測する計測手段と、
    前記前方損傷検出手段の前方直近位置に設けられ、電線上の障害物の後端を検出する障害物後端検出手段と、
    前記後方損傷検出手段の前方直近位置に設けられ、電線上の障害物の前端を検出する障害物前端検出手段と、
    前記各損傷検出手段を電線に対して退避、復帰させる退避手段と、
    前記各損傷検出手段からの検査データ及び計測手段からの距離データを処理して外部記憶装置に記憶させ、前記障害物後端検出手段からの検出データを受けて前記前方損傷検出手段及び後方損傷検出手段の退避手段に退避指令を発し、前記障害物前端検出手段からの検出データを受けて前記前方損傷検出手段及び後方損傷検出手段の退避手段に復帰指令を発し、前方損傷検出手段には検査位置において常時検査動作を実行させ、後方損傷検出手段には検査位置に復帰後所定距離だけ検査動作を実行させて前記前方損傷検出手段による検査空白区間を補填させる制御装置とを具備したことを特徴とする自走式電線検査装置。
  2. 前記損傷検出手段は、前記電線に接近した下位の検査位置と電線から遠ざかった上位の退避位置との間で上下方向移動自在にフレームに取付けられ、かつ上下方向に延びるラックを備え、
    前記退避手段は、前記ラックに噛み合うようにフレームに取付けられたピニオンギアと、これを駆動するピニオンギア駆動モータとを具備し、
    前記計測手段は、電線上を転動する前記走行ローラの回転をカウントするように、フレームに取付けられたロータリーエンコーダを具備し、
    前記ピニオンギア駆動モータは、前記障害物前端検出手段及び障害物後端検出手段からの障害物検出データを受けて制御装置から送出される退避指令又は復帰指令によって、前記損傷検出手段を電線から退避させ又は復帰させる方向に移動させるべく制御されていることを特徴とする請求項1に記載の自走式電線検査装置。
JP7212799A 1999-03-17 1999-03-17 自走式電線検査装置 Expired - Lifetime JP3545635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212799A JP3545635B2 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 自走式電線検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212799A JP3545635B2 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 自走式電線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000264100A JP2000264100A (ja) 2000-09-26
JP3545635B2 true JP3545635B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=13480351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7212799A Expired - Lifetime JP3545635B2 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 自走式電線検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102941567A (zh) * 2012-12-05 2013-02-27 山东电力集团公司电力科学研究院 高压输电线路巡线及作业机器人驱动臂
CN102941570A (zh) * 2012-12-05 2013-02-27 山东电力集团公司电力科学研究院 一种输电线路巡线机器人

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100931933B1 (ko) * 2007-11-08 2009-12-15 (주)레이나 Ect를 이용한 회전형 센서부가 부착된 결함 측정장치
WO2010098756A1 (en) * 2009-02-26 2010-09-02 Otis Elevator Company Elevator inspection system
CN101764375B (zh) * 2009-12-25 2015-04-15 国家电网公司 输电线路行走式吊篮
CN102074915B (zh) * 2010-12-09 2012-09-05 山东电力研究院 一种分裂线路移动平台
CN102227075B (zh) * 2011-03-29 2013-03-20 重庆市电力公司检修分公司 四分裂导线快速除冰装置
CN102227066B (zh) * 2011-03-29 2013-06-12 重庆市电力公司检修分公司 用于在四分裂导线上行走的装置及其跨越间隔棒的方法
JP6042698B2 (ja) * 2012-11-05 2016-12-14 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング ケーブルラックを走行路とした自走式ロボット
CN104795764B (zh) * 2015-05-12 2017-10-20 石岩龙 一种输电线路导线异物清除机
KR101793655B1 (ko) 2016-07-25 2017-11-03 부산교통공사 전기철도용 전차선로 비파괴 검사장치
CN111929537B (zh) * 2020-10-12 2021-04-06 国网山东省电力公司诸城市供电公司 一种自走式高空电缆破损检测装置和检测方法
CN114899783B (zh) * 2022-07-14 2022-10-11 国网浙江省电力有限公司绍兴供电公司 一种线缆行走除冰机器人及其跨塔方法
CN116238394B (zh) * 2023-04-18 2023-09-15 深州市联富塑胶科技有限公司 一种轨道车辆接触网用接触导线的检测维护设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102941567A (zh) * 2012-12-05 2013-02-27 山东电力集团公司电力科学研究院 高压输电线路巡线及作业机器人驱动臂
CN102941570A (zh) * 2012-12-05 2013-02-27 山东电力集团公司电力科学研究院 一种输电线路巡线机器人
CN102941570B (zh) * 2012-12-05 2015-03-04 山东电力集团公司电力科学研究院 一种输电线路巡线机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000264100A (ja) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545635B2 (ja) 自走式電線検査装置
KR100846744B1 (ko) 자체 구동식 배전선 점검용 로봇의 이동장치
CN209940384U (zh) 一种agv小车
CN208021460U (zh) 用于跨座式单轨的检测车
CN106064728A (zh) 一种用于纱团自动移载设备
JP3811102B2 (ja) 自走式電車線検査装置
CN109434593A (zh) 一种带检测功能的磨边机及其使用方法
KR20140100127A (ko) 권취 롤의 측면 형상 결함검사장치
JP5979686B1 (ja) ロール支持スタンド
JP2860521B2 (ja) 自走式電線検査装置
CN209480630U (zh) 一种轮毂产品自动定位装置
CN102401805A (zh) 一种罐车实时成像透照方法及系统
KR101332827B1 (ko) 운반대차 바퀴 세척장치
KR100341057B1 (ko) 코일원주면자동검사장치
CN209273106U (zh) 一种带检测功能的磨边机
JPH08507834A (ja) 搬送車を平行に指向させるための方法及び装置
CN106740738A (zh) 一种可跨越式检测机器人,控制方法及装置
JP3545679B2 (ja) 電車線検査装置
JP3272644B2 (ja) 電車線検査装置
KR200365508Y1 (ko) 대형 자동세차기
CN116165340B (zh) 一种硅棒在线检测系统及检测方法
JP2009128122A (ja) 自走式探傷装置
JP2510409Y2 (ja) 電気集じん機用自動測定装置
JP2954491B2 (ja) 外壁診断方法及び装置
CN109607131A (zh) 一种轮毂产品自动定位装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R255 Notification that request for automated payment was rejected

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term