JP3544682B2 - 9ベータ,10アルフア−5,7−ジエンステロイド類の製造方法 - Google Patents
9ベータ,10アルフア−5,7−ジエンステロイド類の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3544682B2 JP3544682B2 JP05806993A JP5806993A JP3544682B2 JP 3544682 B2 JP3544682 B2 JP 3544682B2 JP 05806993 A JP05806993 A JP 05806993A JP 5806993 A JP5806993 A JP 5806993A JP 3544682 B2 JP3544682 B2 JP 3544682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diene
- 9beta
- steroids
- pregna
- seco
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 150000003338 secosteroids Chemical class 0.000 claims description 15
- -1 ethylenedioxy Chemical group 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 10
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 9
- DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N Ergosterol Natural products CC(C)[C@@H](C)C=C[C@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@@H]3CC[C@]12C DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N 0.000 description 7
- JGMOKGBVKVMRFX-HQZYFCCVSA-N dydrogesterone Chemical compound C1=CC2=CC(=O)CC[C@@]2(C)[C@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 JGMOKGBVKVMRFX-HQZYFCCVSA-N 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 6
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 5
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N (22E)-cholesta-5,7,22-trien-3beta-ol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CCC(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 4
- 229960004913 dydrogesterone Drugs 0.000 description 4
- DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N ergosterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H](CC[C@]3([C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- DNVPQKQSNYMLRS-YAPGYIAOSA-N lumisterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@@]2(C)[C@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-YAPGYIAOSA-N 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ORNBQBCIOKFOEO-YQUGOWONSA-N Pregnenolone Natural products O=C(C)[C@@H]1[C@@]2(C)[C@H]([C@H]3[C@@H]([C@]4(C)C(=CC3)C[C@@H](O)CC4)CC2)CC1 ORNBQBCIOKFOEO-YQUGOWONSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical compound CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229960000249 pregnenolone Drugs 0.000 description 2
- OZZAYJQNMKMUSD-DMISRAGPSA-N pregnenolone succinate Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OC(=O)CCC(O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 OZZAYJQNMKMUSD-DMISRAGPSA-N 0.000 description 2
- YUGCAAVRZWBXEQ-WHTXLNIXSA-N previtamin D3 Chemical class C=1([C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC=1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)\C=C/C1=C(C)CC[C@H](O)C1 YUGCAAVRZWBXEQ-WHTXLNIXSA-N 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 2
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYQJMGZZYSJJRE-CZOYKCBXSA-N (1'S,2R,2'R,5'S,9'S)-1',3,5'-trimethylspiro[1,4-dioxane-2,6'-16,19-dioxapentacyclo[11.8.0.02,10.05,9.015,20]henicosa-10,12-diene] Chemical compound CC1OCCO[C@]11[C@@]2(C)CC[C@H]3[C@]4(C)CC5OCCOC5CC4=CC=C3[C@@H]2CC1 YYQJMGZZYSJJRE-CZOYKCBXSA-N 0.000 description 1
- XQFJZHAVTPYDIQ-BIADAZNZSA-N (1s)-3-[(z)-2-[(1r,3ar,7ar)-1-[(e,2r,5r)-5,6-dimethylhept-3-en-2-yl]-7a-methyl-1,2,3,3a,6,7-hexahydroinden-4-yl]ethenyl]-4-methylcyclohex-3-en-1-ol Chemical compound C=1([C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC=1)C)[C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)\C=C/C1=C(C)CC[C@H](O)C1 XQFJZHAVTPYDIQ-BIADAZNZSA-N 0.000 description 1
- VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 1,2-ethanedithiol Chemical compound SCCS VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUVVPTNAINJQQQ-XWFWWPBSSA-N 2-[(9s,10r,13s,14r,17s)-10,13-dimethyl-2,3,4,9,11,12,14,15,16,17-decahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-1,4-dioxane Chemical compound C1([C@H]2CC[C@H]3C=4[C@@H]([C@]5(CCCCC5=CC=4)C)CC[C@@]32C)COCCO1 LUVVPTNAINJQQQ-XWFWWPBSSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N Dihydropyran Chemical compound C1COC=CC1 BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001559 benzoic acids Chemical class 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000012374 esterification agent Substances 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 239000003668 hormone analog Substances 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 238000005907 ketalization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical group 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000002905 orthoesters Chemical class 0.000 description 1
- 238000006552 photochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N triethyl orthoformate Chemical compound CCOC(OCC)OCC GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J15/00—Stereochemically pure steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having a partially or totally inverted skeleton, e.g. retrosteroids, L-isomers
- C07J15/005—Retrosteroids (9 beta 10 alfa)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C401/00—Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明は、フィルターをかけた(filtered)紫外光で対応する9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイドもしくはセコ−ステロイド(seco−steroid)を照射することによって、9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイドを製造する方法に関する。
【0002】
9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類は、一般に、人体中で有効な機能を果し得る薬学的に興味の持たれている化合物を合成する時の中間体である。ホルモンの類似物である6−デヒドロ−9ベータ,10アルファ−プロゲステロン(9ベータ,10アルファ−プレグナ−4,6−ジエン−3,20−ジオン)またはジドロゲステロンは、経口活性を示すプロゲステロン性(progestative)ホルモンであり、そして一般に、体内のプロゲステロンの不足を補うために用いられている。
【0003】
従って、利用可能であるか或は容易に入手可能な原料からこの物質および他の9ベータ,10アルファ−ステロイド類を合成するための良好な可能性は非常に重要である。種々の9アルファ,10ベータ−ステロイド類、例えばエルゴステロール、プレグネノロンおよびプロゲステロンは、9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類を製造するための原料として利用できる。プレグネノロンからジドロゲステロンを製造することは、Rappoldt他著、 Recueil trav. Chim. 1961、 80、 43および1971、 90、 27に記述されている。ジドロゲステロンの合成における重要な中間体は、ルミステロール2(lumisterol2)、3−(エチレンジオキシ)−9ベータ,10アルファ−プレグナ−5,7−ジエン−20−オンおよび3,20−ビス(エチレンジオキシ)−9ベータ,10アルファ−プレグナ−5,7−ジエンである。これらの中間体は、それぞれ相当する9アルファ,10ベータ異性体、即ちエルゴステロール、9アルファ,10ベータ−3−(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエン−20−オンおよび9アルファ,10ベータ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンを紫外光で照射することによって製造され得る。この照射は、好適には、フィルターをかけた紫外光を用いて行われる。この目的で、今までは中間圧または高圧水銀ランプが用いられてきた。上述した出版物では、このような光化学的異性化中に、所望の9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類が、変換した9アルファ,10ベータ−異性体を基に計算して20%のみの収率で生じていた。このUV照射を2段階で行う場合、即ち最初に短波のUV照射を用いた後、NL 112,521に記述されている如き長波のUV照射を用いる場合、単離することができる所望の9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイドの収率は、変換した出発材料を基準に計算して、まだ20%でなかった。明らかに、このような光化学異性化で、高価な開始材料のかなりの部分が損失しており、これは恐らくは、望まれていない副生成物が生じることによるものであろう。従って、このことが、このような光化学的変換における収率を改良することが非常に重要であることの理由である。
【0004】
DaubenおよびPhillips(J. Am. Chem. Soc. 1982、 104、 355および5780)は、レーザー光分解を用いることで、所望の9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類の生成が改良され得る、と述べている。しかしながら、DaubenおよびPhillipsの結果は、Malatesta他:J. Am. Chem. Soc. 1981、 103、 6781の結果とは一致していない。このような問題となり得る結果とは別に、実際上の産業的製造では、取得コストが高いことと高いエネルギーを消費することから、レーザーの使用は非常に魅力的であるとは言えない。従って、特定の光化学的変換を生じさせるためには、ランプを用いた照射の方がレーザー照射よりも遥かに好適である。
【0005】
RappoldtおよびMos(EP 0,152,138)によって、通常の中圧水銀ランプの代わりにアンチモンランプをその光源として用いると、9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイド類または適切なセコ−ステロイド類(セコ−ステロイド類)から相当する9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類への光化学的変換をかなりの高収率で行うことが可能である、ことが見付け出された。望まれるならば、2つの異なるランプを連続して用いることで、即ち最初にUV放射線を生じる通常の光源、例えば中圧水銀ランプを用い、続いてアンチモンランプを用いることで、上記照射を行うことも可能であり、これによって、1個のランプを用いた照射に匹敵する結果を得ることが可能である。このようにして、6から7時間の反応時間、相当する9アルファ,10ベータ化合物を変換することにより、開始材料を基準に計算しておおよそ30%の収率、或は変換した材料を基準に計算して約75%の収率で、9ベータ,10アルファ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンを製造することが可能であった(EP 0,152,138の実施例IおよびVII)。
【0006】
しかしながら、上記公知方法はいくつかの点で未だ満足できるものではない。最初に、この製造容量、即ち時間単位当たり(時当たり)の変換率は、充分には製造業者の期待に到達していない。照射過程の本質的な容量は、照射すべき溶液を希釈する必要があるため、常にかなり小さい。従って、時間単位当たりの改良された変換率は、商業的および技術的に興味が持たれる方法にとって非常に重要である。更に、アンチモンランプを用いた操作は、中圧水銀ランプに比較して高価である。
【0007】
対応する9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイド類またはセコ−ステロイド類を照射することによって9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類を製造する時の容量を、相当に改良すると共に、その操作コストも低下させることが、本発明の目的である。
【0008】
この目的は、本発明に従い、インジウムランプからの、フィルターをかけた紫外光で、上記出発材料である9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイドまたはセコ−ステロイドを照射することによって達成され得る。インジウムランプは、インジウムを与えた中圧もしくは高圧水銀ランプである。本発明の方法でこのような光源を用いることにより、アンチモンランプを用いるよりも操作技術および施設がずっと容易で簡単になる。後記実施例から明らかなように、この製造容量、即ち時間単位当たりの所望変換率は、放射線源としてインジウムランプを用いることにより、既知のアンチモンランプに比較して約2倍改良され得る。
【0009】
本発明の方法に従って、ランプを取り巻いている貯槽にステロイド溶液を通すか、或は照射すべき溶液の中にこのランプを浸漬することにより、上記インジウムランプを用いることができる。前者の照射方法では、数多くのインジウムランプを用い、これらのランプの回りに照射すべき溶液を連続流で通過させることにより、製造容量を改良することが可能である、ことは明らかであろう(環状流れ反応槽)。後者の方法では、浸漬ランプを用いて、これを反応容器中に収容されている溶液中に浸漬することができる(浸漬光化学反応槽)。適切な様式で、上記反応容器の寸法を決定することが可能であり、高電力のインジウムランプ、即ち100kwに及ぶインジウムランプを用いることが可能である。
【0010】
好適には、最適の結果を達成する目的で、このインジウムランプを用いた照射を行う前に、UV放射線を生じる通常の光源、一般に通常の中圧もしくは高圧水銀ランプを用いた照射操作を行う。
【0011】
原則として、本発明の光化学的変換に適した出発材料として、全ての9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイド類またはセコ−ステロイド類を用いることができるが、但し好適には、この分子中の感光性置換基が保護されていることを条件とする。例えば通常、この材料に本発明に従う光化学的変換を受けさせるに先立って、この開始材料中に任意に存在している敏感なケトン官能をケタール化(ketalize)するのが望ましい。上記変換に適切なセコ−ステロイド類は、プレビタミンD化合物およびタキステロール化合物である。
【0012】
本発明に従う方法は、より詳細には、一般式
【0013】
【化1】
【0014】
〔式中、
R1は、水素原子;エーテル化されているか、エーテル化されていないか、エステル化されているか、またはエステル化されていないヒドロキシ基;或はケタール化されているか、またはケタール化されていないオキソ官能基であり、そしてR2は、所望によりフッ素原子、エーテル化されているか、エーテル化されていないか、エステル化されているか、またはエステル化されていないヒドロキシ基、シクロプロピル基、およびケタール化されているか、またはケタール化されていないオキソ官能基から選択される1個以上の置換基で置換されている、1−16個の炭素原子を有する分枝状もしくは非分枝状の、飽和もしくは不飽和の脂肪族ヒドロカルビル基である〕
を有する原料ステロイド類またはセコ−ステロイド類から9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイド類を製造することに関する。
【0015】
上記分子中のヒドロキシ基に適切なエステル化剤は、2から5個の炭素原子を有するアルキルクロロカーボネート、または芳香族カルボン酸(例えば安息香酸、またはハロ−、ニトロ−もしくは(C1−C4)アルキル置換安息香酸)、1から4個の炭素原子を有する飽和脂肪族カルボン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、またはこのエステル化反応に適切なこれらの酸類の誘導体(例えば酸クロライドまたは酸無水物)である。
【0016】
ヒドロキシ基のエーテル化では、原則として、下記の種々のエーテル化剤が適切である:例えば、トリフェニルメチルハライド、2,3−ジヒドロピラン、トリアルキルシリルハライド、ジフェニルアルキルシリルハライド、アルコキシアルキルハライド、トリアルキルシリルエトキシメチルハライド、またはそれらの誘導体であり、それらのアルキル基は1から6個の炭素原子を有する。
【0017】
上記の用語「ケタール化(ketalized)」はまた、チオケタール化も包含している。ケタール化の目的で、種々のアルコール類、チオール類、オルソエステル類またはジ(チ)オール類が適切であり、後者が環状ケタール類を生じる。それらの例はメタノール、エタノール、エタンチオール、オルト蟻酸トリ(メ)エチル、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオールおよびエチレンジチオールである。
【0018】
ジドロゲステロン製造における中間体としての役割を果す適切な原料ステロイド類の例は、エルゴステロール、9アルファ,10ベータ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンおよび9アルファ,10ベータ−3−(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエン−20−オンである。実施例から明らかになるように、これらの化合物を、便利に、本発明の方法を用いて、それぞれ所望の9ベータ,10アルファ異性体、即ちルミステロール2、9ベータ,10アルファ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンおよび相当するモノケタールに変換することが可能である。他の適切な出発材料は、セコ−ステロイド類、特にプレビタミン類およびタキステロール類である。例えば、本発明に従う方法を用いて、プレビタミンD2および6Z−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエンを容易に、それぞれルミステロール2および9ベータ,10アルファ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンに変換することができ、タキステロール2および6E−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエンをそれぞれ照射することによって同じ生成物を製造することができる。
【0019】
以下に示す特定実施例を参照して、本発明をここにより詳しく説明する。
【0020】
【実施例】
9ベータ,10アルファ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンの製造
40gの9アルファ,10ベータ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンを4リットルの酢酸メチルに溶解する。この得られる溶液を、次に、冷却しながら窒素雰囲気中、1500Wの中圧水銀ランプ(Philips HOVR)で照射する。260nm以下の波長を有する全ての光を吸収するフィルターを用いる。1.3時間後溶液が得られ、これに溶解している物質は、HPLC分析に従い、下記の組成を有している:49.5%(19.8g)の開始材料、33.9%(13.6g)の6Z−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエン、3.3%(1.3g)の6E−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエン、および9.1%(3.6g)の9ベータ,10アルファ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエン。その後、この水銀ランプをインジウムランプ(Philips HOV 32/2000R)に置き換えた後、300nm以下の波長を有する全ての光を吸収するフィルター液を取り付ける。
【0021】
該溶液を2.2時間照射した後、再びHPLCで分析することにより、溶解している物質は下記の組成を有していた:59.9%(24.0g)の開始材料、4.7%(1.9g)の6Z−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエン、0.2%(0.08g)の6E−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエン、および31.0%(12.4g)の9ベータ,10アルファ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエン。従って、消費された開始材料を基づく所望生成物の収率は77.3%である。
【0022】
本発明の特徴および態様は以下のとうりである。
【0023】
1.フィルターをかけた紫外光で相当する9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイドもしくはセコ−ステロイドを照射することにより、9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイドを製造する方法において、インジウムランプを用いて照射を行うことを特徴とする方法。
【0024】
2.インジウム混合水銀放電ランプを用いた該照射に先立って、UV放射線を生じる通常の光源で該原料ステロイドもしくはセコ−ステロイドを照射することを特徴とする第1項記載の方法。
【0025】
3.該原料ステロイドもしくはセコ−ステロイドが、一般式
【0026】
【化2】
【0027】
〔式中、
R1は、水素原子;エーテル化されているか、エーテル化されていないか、エステル化されているか、またはエステル化されていないヒドロキシ基;或はケタール化されているか、またはケタール化されていないオキソ官能基であり、そしてR2は、所望に応じてフッ素原子、エーテル化されているか、エーテル化されていないか、エステル化されているか、またはエステル化されていないヒドロキシ基、シクロプロピル基、およびケタール化されているか、またはケタール化されていないオキソ官能基から選択される1個以上の置換基で置換されている、1−16個の炭素原子を有する分枝状もしくは非分枝状の、飽和もしくは不飽和の脂肪族ヒドロカルビル基である〕
を有する化合物であることを特徴とする第1または2項記載の方法。
【0028】
4.該原料ステロイドがエルゴステロール、9アルファ,10ベータ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエンまたは9アルファ,10ベータ−3−(エチレンジオキシ)−プレグナ−5,7−ジエン−20−オンであることを特徴とする第3項記載の方法。
【0029】
5.該原料セコ−ステロイドがプレビタミンD3または6Z−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエンであることを特徴とする第3項記載の方法。
【0030】
6.該原料セコ−ステロイドがタキステロール3または6E−9,10−セコ−3,20−ビス(エチレンジオキシ)−プレグナ−5(10),6,8−トリエンであることを特徴とする第3項記載の方法。
Claims (1)
- フィルターをかけた紫外光で対応する9アルファ,10ベータ−5,7−ジエンステロイドもしくはセコ−ステロイドを照射することにより、9ベータ,10アルファ−5,7−ジエンステロイドを製造する方法において、インジウムランプを用いて照射を行うことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP92200564 | 1992-02-27 | ||
NL92200564.0 | 1992-02-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0641060A JPH0641060A (ja) | 1994-02-15 |
JP3544682B2 true JP3544682B2 (ja) | 2004-07-21 |
Family
ID=8210449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05806993A Expired - Lifetime JP3544682B2 (ja) | 1992-02-27 | 1993-02-24 | 9ベータ,10アルフア−5,7−ジエンステロイド類の製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5304291A (ja) |
EP (1) | EP0558119B1 (ja) |
JP (1) | JP3544682B2 (ja) |
AT (1) | ATE188482T1 (ja) |
CA (1) | CA2090264C (ja) |
DE (1) | DE69327480T2 (ja) |
ES (1) | ES2140433T3 (ja) |
IL (1) | IL104844A (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1064980B1 (en) * | 1993-10-06 | 2003-02-12 | The Kansai Electric Power Co., Inc. | Method for removing carbon dioxide from combustion exhaust gas |
JP3081760B2 (ja) * | 1993-11-10 | 2000-08-28 | 矢崎総業株式会社 | 防水保護カバー |
US5587556A (en) * | 1993-12-20 | 1996-12-24 | Yazaki Corporation | Protective casing for end connecting part of wire |
US5594210A (en) * | 1994-09-28 | 1997-01-14 | Yazaki Corporation | Waterproof protective cover |
US6242434B1 (en) * | 1997-08-08 | 2001-06-05 | Bone Care International, Inc. | 24-hydroxyvitamin D, analogs and uses thereof |
US20040043971A1 (en) * | 1995-04-03 | 2004-03-04 | Bone Care International, Inc. | Method of treating and preventing hyperparathyroidism with active vitamin D analogs |
US5972917A (en) * | 1998-05-29 | 1999-10-26 | Bone Care Int Inc | 1 α-hydroxy-25-ene-vitamin D, analogs and uses thereof |
EP1714656B8 (en) * | 2004-02-06 | 2017-09-20 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Ed-71 preparation |
US20060003950A1 (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-05 | Bone Care International, Inc. | Method of treating prostatic diseases using a combination of vitamin D analogues and other agents |
US7094775B2 (en) * | 2004-06-30 | 2006-08-22 | Bone Care International, Llc | Method of treating breast cancer using a combination of vitamin D analogues and other agents |
US20070082876A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Novel C18 modified retrosteroids as progesterone receptor modulator compounds |
US20070212751A1 (en) * | 2006-01-18 | 2007-09-13 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Microbial method for the 11beta hydroxylation of 9beta, 10alpha-steriods |
CN102558272B (zh) * | 2010-12-24 | 2014-04-23 | 中国科学院理化技术研究所 | 光化学异构化反应合成9-β,10-α-去氢黄体酮缩酮的方法 |
CN104327147B (zh) * | 2014-06-04 | 2016-11-23 | 正源堂(天津滨海新区)生物科技有限公司 | 一种麦角甾醇类化合物及其制备方法与应用 |
CN110790807B (zh) * | 2019-11-04 | 2021-08-06 | 广西师范大学 | 利用LED光源制备9β,10α-去氢黄体酮二乙二缩酮的方法 |
CN112194696B (zh) * | 2020-10-26 | 2022-03-08 | 西安国康瑞金制药有限公司 | 一种制备9β,10α-5,7-双烯甾体化合物的方法 |
CN113666981A (zh) * | 2021-08-27 | 2021-11-19 | 江西百思康瑞药业有限公司 | 一种地屈孕酮的合成方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL112521C (ja) * | 1960-05-30 | |||
NL160869C (nl) * | 1972-11-03 | Philips Nv | Luminescerend scherm, alsmede ontladingslamp en katho- de straalbuis, voorzien van een dergelijk scherm. | |
EP0152138B1 (en) * | 1984-02-15 | 1988-01-13 | Duphar International Research B.V | Method of preparing 9beta,10alpha-5,7-diene-steroids |
-
1993
- 1993-02-16 DE DE69327480T patent/DE69327480T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-16 ES ES93200423T patent/ES2140433T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-16 EP EP93200423A patent/EP0558119B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-16 AT AT93200423T patent/ATE188482T1/de active
- 1993-02-24 CA CA002090264A patent/CA2090264C/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-24 JP JP05806993A patent/JP3544682B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-24 US US08/021,902 patent/US5304291A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-24 IL IL104844A patent/IL104844A/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5304291A (en) | 1994-04-19 |
ES2140433T3 (es) | 2000-03-01 |
EP0558119B1 (en) | 2000-01-05 |
DE69327480D1 (de) | 2000-02-10 |
JPH0641060A (ja) | 1994-02-15 |
EP0558119A2 (en) | 1993-09-01 |
DE69327480T2 (de) | 2002-11-21 |
EP0558119A3 (en) | 1995-08-16 |
CA2090264C (en) | 2004-05-04 |
CA2090264A1 (en) | 1993-08-28 |
IL104844A (en) | 1997-06-10 |
IL104844A0 (en) | 1993-06-10 |
ATE188482T1 (de) | 2000-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3544682B2 (ja) | 9ベータ,10アルフア−5,7−ジエンステロイド類の製造方法 | |
CN1030081C (zh) | 新的11-芳基甾族化合物的制备方法 | |
EP0296800B1 (en) | Vitamin d3 derivatives | |
US5030772A (en) | Process for preparing vitamin D2 compounds and the corresponding 1 α-hydroxylated derivatives | |
EP0152138B1 (en) | Method of preparing 9beta,10alpha-5,7-diene-steroids | |
Mihailović et al. | A convenient synthesis of 1α-and 1β-hydroxycholesterol | |
AU685249B2 (en) | Vitamin-D amide derivatives | |
JP2011157382A (ja) | ググルステロン及びググルステロールの製造方法 | |
JPH05222089A (ja) | 1α,3β,25−トリヒドロキシ−24−ホモコレスタ−5,22−ジエン化合物 | |
US4344888A (en) | 24,25-Dihydroxycholestans and process for preparing the same | |
HU212666B (en) | Novel process for producing hydrocortisone | |
JP4749550B2 (ja) | アンドロゲンとしての14β,17α−ヒドロキシメチルアンドロスタン誘導体 | |
Sai et al. | Synthesis of some side-chain homologues of 1α, 25-dihydroxyvitamin D3 and investigation of their biological activities | |
HIRANO et al. | Synthesis of (22R)-and (22S)-22, 25-dihydroxyvitamin D3 and determination of their biological activity | |
US3364205A (en) | Method of producing a 3-keto-4, 6-bisdehydro-9beta, 10alpha-steroid and intermediates obtained therefrom | |
JP2752509B2 (ja) | 25―ヒドロキシプレビタミンd誘導体の製造方法 | |
JPH02215766A (ja) | 22,23―セコビタミンd若しくはその活性型またはそれらの誘導体の製造方法 | |
JP2984406B2 (ja) | ステロイド誘導体の製造法 | |
JPH0822872B2 (ja) | 13α−アルキルゴナン−Δ9(11)−5,10−エポキシド及びその製法 | |
US4059575A (en) | Process for the preparation of 17(20)ene-21-steroid aldehydes | |
Abdeen | The Partial Synthesis of 12α-Hydroxy Vitamin D3, Derivatives from Cholic Acid for Radioimmunoassay | |
JPH0489475A (ja) | 25―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 | |
FR2477146A1 (fr) | Procede pour la preparation d'acide calcitroique et de ses esters, et composes ainsi obtenus | |
JPH0474196A (ja) | 活性型ビタミンd誘導体およびその製造方法 | |
JPH036159B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20031125 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20031128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |