JP3544319B2 - 移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3544319B2
JP3544319B2 JP15163899A JP15163899A JP3544319B2 JP 3544319 B2 JP3544319 B2 JP 3544319B2 JP 15163899 A JP15163899 A JP 15163899A JP 15163899 A JP15163899 A JP 15163899A JP 3544319 B2 JP3544319 B2 JP 3544319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
order
passenger
information
service terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15163899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000339376A (ja
Inventor
満郎 大庭
力 土屋
Original Assignee
株式会社日立情報システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立情報システムズ filed Critical 株式会社日立情報システムズ
Priority to JP15163899A priority Critical patent/JP3544319B2/ja
Publication of JP2000339376A publication Critical patent/JP2000339376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544319B2 publication Critical patent/JP3544319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、列車やバス、船、飛行機などの移動体内における商品の販売サービスを支援する技術に係わり、特に、例えば列車内に積みきれない沢山の商品の販売を可能とするのに好適な移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、列車内等での乗客に対する弁当や飲み物、土産品等の販売サービス、あるいは列車時刻表や観光情報の情報提供サービス、および検札機能を、各客席に設置した旅行者用サービス端末を使って実現する技術が、特開平9−269964号公報に記載の列車内サービスシステムとして知られている。
【0003】
しかし、この列車内サービスシステムにおいては、その車内販売サービスに関し次の問題点がある。
(1)乗客に販売できる商品は、予め列車内に持込まれた商品に限られ、列車内の在庫スペースが狭いため、多品種の商品を大量に販売提供することができない。
【0004】
(2)乗客にとっては、その途中駅でのみ販売されている名物商品を購入したくても、その列車内に予め準備されていなければ、その途中駅に乗車列車が停車しても停車時間が短い場合には、その途中駅の名物商品を購入できず、旅行の楽しみ等に制約を受ける。
【0005】
(3)各駅構内で営業をしている販売業者にとっては、対象顧客が当該駅で乗り降りする乗降客や、当該駅ホームに長時間停車する列車の乗客に限定されるため、商品の販売量を増やしたくてもそれ以上に増すことが難しい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
解決しようとする問題点は、従来の技術では、旅行中の乗客にとっては、沿線停車駅の名物商品等、多品種の商品を列車内で購入できない点と、各駅構内で営業している土産物等の販売業者にとっては、駅に停車する列車内の乗車中の旅行者には商品を販売できない点と、列車内で販売サービスを行う業者にとっては、途中駅での売れ筋商品の在庫補充を効率的に行うことができない点である。
【0007】
本発明の目的は、これら従来技術の課題を解決し、列車内での車内販売サービス等の利便性の向上、および販売の促進と拡大を可能とする移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の移動通信販売支援システムと方法では、 例えば特開平9−269964号公報に記載の列車内サービスシステムに、さらに各駅の販売業者に設置する注文受け端末を通信回線で接続し、各客席に設置した乗客サービス端末には、車内販売商品のメユーとして、列車内に予め積込んだ仕入済み商品情報と共に、その列車の途中停車駅で仕入、積込み可能な商品情報等も表示する。
【0009】
乗客からの乗客サービス端末を介しての注文情報を受信する販売側装置では、注文された商品が途中駅仕入商品の場合には、該当途中駅の販売業者宛の商品発注データとして、列車内から、該当駅に設置された注文受け端末に送信する。この時、予め入手した乗客の乗車券情報に基づき、注文した乗客の降車駅が注文商品の仕入駅より、「以遠」であることをチェックし、注文商品が確実に注文乗客に渡せるようにする。
【0010】
そして、列車内からの商品発注データを受信した駅販売業者の注文受け端末は、その商品発注データを表示し、駅販売業者は、表示された商品発注データに基づいて、列車毎に納入する商品を準備し、該当列車が駅に到着した際、車内販売サービス員と商品の引渡しを行う。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面により詳細に説明する。
図1は、本発明の移動通信販売支援システムを構成する販売管理用装置の本発明に係る構成の一実施例を示すブロック図であり、図2は、本発明の移動通信販売支援システムの全体構成の一例を示すブロック図である。
【0012】
図2では、列車10における車内販売サービスを支援するシステムを例として示しており、列車10の各車両内の各客席毎に設置される乗客サービス端末1と、列車10内に搭載した商品の保管や販売を行う車両に設置される販売サービス員用端末2、および、搭載商品の在庫と仕入発注処理を行う販売管理用装置3、販売管理用装置3を列車10外の駅販売業者と接続するためのデータ通信装置4、販売管理用装置3を乗客サービス端末1や他の車内システムとLAN(Local Area Network)で接続するためのLAN接続装置6、途中停車駅A,Bの各販売業者に設置される注文受け端末5が設けられている。
【0013】
乗客サービス端末1は、状況に応じ表示内容を動的に変更できるように、LAN接続装置6を介して有線または無線のLANで販売管理用装置3と接続する。
販売管理用装置3は、データ通信装置4を介して列車10外に接続され、途中停車駅A,Bに設置された各販売業者用の注文受け端末5との情報の送受信を行う。
【0014】
このデータ通信装置4は、本例では携帯電話の公衆データ通信網7を用いて携帯電話基地局8を介して列車10外の業者とデータ通信を行なうものとする。
こうして、列車10の各車両内の乗客サービス端末1と販売サービス員用端末2、および、列車外の駅販売業者の注文受け端末6とが、商品の注文・納品に関して一連のデータ通信ができるように構成されている。
【0015】
このような構成として、本例の移動通信販売支援システムでは、 前述の特開平9−269964号公報に記載の列車内サービスシステムに、さらに各駅の販売業者に設置する注文受け端末を通信回線で接続し、各客席に設置した乗客サービス端末1には、車内販売商品のメユーとして、列車10内に予め積込んだ仕入済み商品情報と共に、その列車10の各途中停車駅A,Bで仕入、積込み可能な商品(例えば、その停車駅でのみ販売している名物商品等)情報等も表示する。
【0016】
そして、乗客からの乗客サービス端末1を介しての注文情報を受信した販売管理用装置3では、車内に在庫としてある商品と、途中駅で仕入が必要な商品とに分類し、注文された商品が車内在庫商品の場合は、販売サービス員用端末2を介して販売サービス員に対し、注文商品の注文座席への届け指示表示を行う。
【0017】
また、注文商品が途中駅仕入商品の場合には、各途中駅での商品別の仕入数量の集計を行い、そのデータに列車番号や到着予定時刻等の情報を付加して、該当途中駅の販売業者宛の商品発注データとして、列車10内から、データ通信装置4、携帯電話基地局8、公衆データ通信網7を介して、該当駅に設置された注文受け端末5に送信する。
【0018】
このようにして列車10内からの商品発注データを受信した駅販売業者の注文受け端末5は、その商品発注データを表示し、駅販売業者は、表示された商品発注データに基づいて、列車毎に納入する商品を準備し、該当列車10が当駅に到着した際、車内販売サービス員と商品の引渡しを行う。
【0019】
尚、販売管理用装置3では、乗客からの駅販売業者取扱商品の注文については、予め入手した乗客の乗車券情報に基づき、注文した乗客の降車駅が注文商品の仕入駅より、「以遠」であることをチェックし、注文商品が確実に注文乗客に渡せるようにする。
【0020】
これらの販売管理用装置3や注文受け端末6は、光ディスク9a,9bに記録されたプログラムがインストールされ、それぞれのプログラムに従って列車10での本発明の移動通信販売支援に係わる処理動作を行う。
【0021】
例えば、販売管理用装置3は、CRT(Cathode Ray Tube)等からなる表示装置14や、キーボードやマウス等からなる入力装置15および図示していないハードディスク等からなる補助記憶装置が接続され、CPU(Central ProcessingUnit)やRAM(Random Access Memory)等を具備し、蓄積プログラム方式によるコンピュータ処理を行うものであり、光ディスク9aから当該プログラムを図示していないハードディスク等の記憶装置にインストールすることにより、図1に示すように、商品情報送信処理部3a、受注処理部3b、乗車券情報受信処理部3c、受注管理処理部3d、発注処理部3e、注文管理処理部3f等の各機能が設けられている。
【0022】
このような機能を有した販売管理用装置3は、商品情報送信処理部3aにより、乗客サービス端末1に対して、各経由地で販売される商品の情報を送信して表示させる。この表示に基づき乗客が乗客サービス端末1を介して購入希望する商品を選択すると、その商品名や個数などの商品注文情報を受注処理部3bで受信する。
【0023】
販売管理用装置3は、列車10に搭載している各商品の在庫を管理している在庫管理部11を具備しており、乗客サービス端末1から注文を受けた商品の在庫があれば、販売サービス員用端末2に、その注文内容や代金、および、当該乗客サービス端末1が設けられた座席番号などの情報を送って表示させ、商品の受け渡しを指示する。
注文を受けた商品の在庫がなければ、発注処理部3eにより、この商品の発注情報を、この商品を取り扱っている販売業者用の注文受け端末5に送信する。
【0024】
この時、販売管理用装置3は、受注管理処理部3dにより、予め乗車券情報受信処理部3cが当該乗客サービス端末1を介して受信していた乗車券の目的地情報と、走行管理部12で常時監視している列車10の現在の位置情報とに基づき、乗客の降車駅が、注文された商品を取り扱っている販売業者がある駅より遠いか否かを判別し、乗客の降車駅が遠い場合に、受注処理部3aでの乗客サービス端末1からの商品注文の受け付けを確定し、発注処理部3eによる商品の発注を許可する。
【0025】
この発注処理部3eによる商品の発注情報や、受注処理部3aで受けた商品注文情報は、注文管理処理部3fにより、当該乗客サービス端末1が設けられた座席番号情報などに対応付けられて、注文ファイル13に記録され管理される。
【0026】
このような機能を有する販売管理用装置3に基づく図2における列車での移動通信販売支援システムの動作を以下、図3〜図6を用いて説明する。
図3は、図2における移動通信販売支援システムの処理動作例を示す説明図であり、図4は、図2における乗客サービス端末の表示画面の構成例を示す説明図、図5は、図2における注文受け端末の表示画面の構成例を示す説明図、図6は、図2における販売サービス員用端末の表示画面の構成例を示す説明図である。
【0027】
図3において、図1,2に示す販売管理装置3の処理動作を電算機処理としてフローチャートで表している。
この図3に示すように、旅行者(乗客)は、図2の乗客サービス端末1のメニュー画面を用いて購入希望する商品の注文登録を行なう(▲1▼)。その際使用する車内販売メニュー画面が図4である。
【0028】
この図4で示すように、図2の乗客サービス端末1の車内販売メニュー画面1aには、すぐに購入可能な商品と、所定の途中停車駅で搭載するまで購入できない商品を在庫状況に応じ分けて表示されている。この車内販売メニュー画面1aで希望商品が入力されると、オーダー内容表示(注文確認)画面1bに切り替わる。
【0029】
このオーダー内容表示(注文確認)画面1bには、注文商品名や注文個数、金額の他に、待ち時間の情報などを表示する。
例えば、列車積込み済商品がオーダー指定された場合は、商品が乗客に届くまでの平均待ち時間を、全注文数と、サービス員人数等に基づき自動計算して表示する。
【0030】
また途中停車駅で積込む商品がオーダー入力された場合は、該当仕入駅名と予定到着時刻を表示し、さらに、予め乗客サービス端末1で乗車券から読込んでいた乗客の降車予定駅を表示する。この時、LANで接続された販売管理用装置3において、乗客の降車駅が注文品の仕入駅より「以遠」であることをチェックし、そうでない場合は、降車駅の変更を行なわないと、「確認OK」のメニューボタンの操作が行なえないように制御する。
【0031】
このオーダー内容表示(注文確認)画面1bでの乗客による注文確認が行われた場合、販売管理用装置3は、図3において、車内商品在庫の引当を行ない(▲2▼)、在庫がある場合は、販売サービス員用端末2に、注文商品の注文座席への届け指示を表示する(▲3▼)。
【0032】
また、途中停車駅で積込む商品や、列車内在庫に無い商品が注文された場合は、該当の仕入駅と商品別の仕入数量を集計し、締切り時刻到来時、そのデータに列車番号と到着予定時刻を付加して商品発注データとして、該当駅の業者の注文受け端末5に送信すると同時に、商品届け待ち状態の注文明細データを停車駅、発注先毎に記録しておく(▲4▼)。
【0033】
注文受け端末5は、図5の販売業者用注文受け端末画面5aの例で示すように、仕入業者が作業を行い易いように、時間帯別の列車毎に列車番号、注文商品名、個数を分類・集計して表示する。この表示に基づき仕入業者は、列車毎に納品商品を準備し、該当列車の到着時に、車内サービス員に商品の引渡しを行なう(▲5▼)。
このようにして途中駅で商品が列車に納品、搭載されたら、車内サービス員は、販売サービス員用端末2を用いて、図6に示す商品搭載完了画面2aの例で示すようにして該当商品の在庫登録を行なう(▲6▼)。
【0034】
尚、この入力には、作業時間の短縮を図るため、業者が、注文受け端末5でFD(Flexible Disk)等で作成した納品明細データを利用することとしても良い。
このようにして仕入商品の登録が完了すると、待ち状態になっている乗客の注文データを優先して在庫の引当を行ない、販売サービス員用端末2に、注文商品の注文座席への届け指示を表示する。販売サービス員は、この指示に基づき、該当席の乗客に、商品を届けて、代金を回収する(▲7▼)。
【0035】
図7は、図1における販売管理用装置の本発明に係わる処理動作例を示すフローチャートである。
まず、各乗客席に設置された図2の乗客サービス端末1に、列車内に在庫している商品や、途中駅(経由地)で販売される商品の情報を送信して表示させる(ステップ701)。
【0036】
この表示に基づき乗客が乗客サービス端末1を介して商品注文を入力すると(ステップ702)、その商品注文を受信し(ステップ703)、この注文を受けた商品の在庫があるか否かを調べる(ステップ704)。
在庫があれば、販売サービス員用端末2を介して販売員に当該商品の販売を促す(ステップ705)。
【0037】
在庫がなければ、予め当該乗客サービス端末1を介して読み取った乗車券の目的地情報(下車駅)と、列車の現在の走行情報とを照らし合わせて(ステップ706)、当該商品を販売する途中駅での当該商品の仕入れが可能であるか否かを判別する(ステップ707)。
【0038】
その途中駅での当該商品の購入が可能な場合、乗客サービス端末1からの商品注文の受け付けを確定して(ステップ708)、当該途中駅に設置された注文受け端末5に対して、発注情報を送信する(ステップ709)。そして、この発注情報や、乗客サービス端末1からの商品注文情報を、当該乗客サービス端末1が設けられた座席番号情報などに対応付けて記憶し、表示装置14などで表示等して管理する(ステップ710)。
尚、ステップ709において、仕入れが不可能であった場合には、その旨を、乗客サービス端末1に通知して表示させる(ステップ711)。
【0039】
以上、図1〜図7を用いて説明したように、本例の移動通信販売支援システムと方法では、従来の列車内サービスシステムに、さらに各駅の販売業者に設置する注文受け端末とを公衆データ通信網で接続し、各乗客の席に設置した乗客サービス端末1には、車内販売商品のメユーとして、列車内に予め積込んだ仕入済み商品情報と共に、その列車の途中停車駅で仕入、積込み可能な商品、例えば、その停車駅でのみ販売している名物商品等の商品情報等も表示する。
【0040】
そして、乗車客は、各乗客サービス端末1から、列車10内に在庫としてある商品だけでなく、途中駅で販売されている商品に関しても注文して購入することができる。 尚、走行中の列車10から駅販売業者へ注文する商品は、駅名物商品に限らず、予め列車10内に積込んだ車内販売商品の在庫切れを補充するための商品発注であっても良い。
【0041】
これにより、車内販売業者にとって、在庫スペースを気にすることなく多種多様な商品を乗客に販売提供できる。また乗客の購買意志を確認した上で仕入商品や数量を決定することが可能となり、「売切れ」「売残り」の心配も殆ど無くなる。
【0042】
また、乗客にとっては、途中駅でのみ販売されている商品を座席に居ながらにして購入することができ、旅行のたのしみが増し、また、希望商品の「売切れ」によるクレームも少なくすることができる。
また、各駅で販売を行なっている販売業者は、列車の停車時間の制約から解放され、商品の販売を増やすことができる。
【0043】
尚、本発明は、図1〜図7を用いて説明した例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。例えば、データ通信装置4は、本例では携帯電話の公衆データ通信網7を用いて携帯電話基地局8を介して列車10外の業者とデータ通信を行なうものとしているが、有線電話設備を備えている車両ではその設備を用いても良い。また、各列車内の注文端末と直接接続するのではなく、一旦、車内販売サービス業者の本社等を経由して、販売業者と回線接続する形態にしても良い。
【0044】
また、各処理機能を実現するためのコンピュータ用のプログラムとしては、販売管理用装置3で動作するプログラム、乗客サービス端末1で動作するプログラム、および販売業者用の注文受け端末5で動作するプログラムがあるが、これらの各プログラムは、一括して同じ光ディスク等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されても、また、それぞれ異なる記録媒体に記録されても良い。
【0045】
【発明の効果】
本発明によれば、旅行中の乗客にとっては、沿線停車駅の名物商品等、多品種の商品を列車内で購入でき、また各駅構内で営業している土産物等の販売業者にとっては、駅に停車する列車内の乗車中の旅行者にも商品を販売でき、さらに列車内で販売サービスを行う業者にとっては、途中駅で売れ筋商品の在庫補充をしやすくなり、列車等の移動体内での車内販売サービス等の利便性の向上、および販売の促進と拡大が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動通信販売支援システムを構成する販売管理用装置の本発明に係る構成の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の移動通信販売支援システムの全体構成の一例を示すブロック図である。
【図3】図2における移動通信販売支援システムの処理動作例を示す説明図である。
【図4】図2における乗客サービス端末の表示画面の構成例を示す説明図である。
【図5】図2における注文受け端末の表示画面の構成例を示す説明図である。
【図6】図2における販売サービス員用端末の表示画面の構成例を示す説明図である。
【図7】図1における販売管理用装置の本発明に係わる処理動作例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1:乗客サービス端末、1a:車内販売メニュー画面、1b:オーダー内容表示(注文確認)画面、2:販売サービス員用端末、2a:商品搭載完了画面、3:販売管理用装置、3a:商品情報送信処理部、3b:受注処理部、3c:乗車券情報受信処理部、3d:受注管理処理部、3e:発注処理部、3f:注文管理処理部、4:データ通信装置、5:注文受け端末、5a:販売業者用注文受け端末画面、6:LAN接続装置、7:公衆データ通信網、8:携帯電話基地局、9a,9b:光ディスク、10:列車、11:在庫管理部、12:走行管理部、13:注文ファイル、14:表示装置、15:入力装置。

Claims (8)

  1. 乗客を乗せて移動する移動体内における各乗客席に設置された乗客サービス端末を用いての商品の販売サービスを支援するシステムであって、
    上記乗客サービス端末に、移動体内に搭載している商品の情報と共に各経由地でのみ販売される商品の情報を表示させる商品情報送信手段と、
    上記乗客サービス端末で読み取られた乗車券の目的地情報を入力する乗車券情報受信手段と、
    上記乗客サービス端末からの商品注文を入力する受注手段と、
    該受注手段で注文を受けた商品が各経由地でのみ販売される商品であれば、上記乗車券情報受信手段で入力した目的地情報と上記移動体の現在の位置情報とに基づき、上記商品の経由地での当該商品の購入の可否を判別して、当該商品の購入が可能な場合に上記乗客サービス端末からの商品注文の受け付けを確定する受注管理手段と、
    該受注管理手段で受け付けを確定した商品を当該経由地に設置された注文受け端末に発注する発注手段と、
    上記受注手段で受けた商品注文内容、ならびに上記発注手段で発注した内容を、注文元の上記乗客サービス端末が設置された乗客席の識別情報に対応付けて記録し管理する注文管理手段とを有し、
    経由地で販売される商品の上記移動体内での販売を支援することを特徴とする移動通信販売支援システム。
  2. 請求項1に記載の移動通信販売支援システムにおいて、
    上記移動体内に搭載している商品の在庫を管理する在庫管理手段を有し、
    上記受注手段で注文を受けた商品が上記在庫管理手段で在庫がないと管理された商品であれば、上記受注管理手段により、上記乗車券情報受信手段で入力した目的地情報と上記移動体の現在の位置情報とに基づき、当該商品の購入が可能な経由地を判別し、上記発注手段により、上記受注管理手段が判別した経由地に当該商品を発注することを特徴とする移動通信販売支援システム。
  3. 請求項1、もしくは、請求項2のいずれかに記載の移動通信販売支援システムにおいて、
    上記商品情報送信手段と上記受注手段とを上記乗客サービス端末にLANで接続するLAN接続手段と、上記発注手段を公衆データ通信網に接続する通信手段とを設け、上記発注手段から上記公衆データ通信網を介して上記経由地の注文受け端末に上記商品を発注することを特徴とする移動通信販売支援システム。
  4. 乗客を乗せて移動する移動体内における各乗客席に設置された乗客サービス端末を用いての商品の販売サービスを支援するコンピュータシステムの移動通信販売支援方法であって、
    上記乗客サービス端末に、移動体内に搭載している商品の情報と共に各経由地でのみ販売される商品の情報を送信して表示させる第1のステップと、
    上記乗客サービス端末で読み取られた乗車券の目的地情報を入力する第2のステップと、
    上記乗客サービス端末からの商品注文を入力する第3のステップと、
    注文を受けた商品が各経由地でのみ販売される商品であれば、上記第2のステップで入力した目的地情報と上記移動体の現在の位置情報とに基づき、上記商品を販売する経由地での当該商品の購入の可否を判別する第4のステップと、
    当該商品の購入が可能な場合に上記乗客サービス端末からの商品注文の受け付けを確定する第5のステップと、
    該第5のステップで受け付けを確定した商品を当該経由地に設置された注文受け端末に発注する第6のステップと、
    上記第3のステップで受けた商品注文内容、ならびに上記第6のステップで発注した内容を、注文元の上記乗客サービス端末が設置された乗客席の識別情報に対応付けて記録し管理する第7のステップとを有し、
    経由地で販売される商品の上記移動体内での販売を支援することを特徴とする移動通信販売支援方法。
  5. 請求項4に記載の移動通信販売支援方法において、
    上記移動体内に搭載している商品の在庫を管理する第8のステップと、
    上記第3のステップで注文を受けた商品が上記第8のステップで在庫がないと管理された商品であれば、上記第2のステップで入力した目的地情報と上記移動体の現在の位置情報とに基づき、当該商品の購入が可能な経由地を判別する第9のステップと、
    該第9のステップで判別した経由地に当該商品を発注する第10のステップとを有することを特徴とする移動通信販売支援方法。
  6. 請求項4、もしくは、請求項5のいずれかに記載の移動通信販売支援方法であって、
    上記経由地に発注した商品が乗客に届く予定時刻を求めて当該乗客サービス端末に表示させるステップと、
    上記予定時刻を表示した乗客サービス端末で乗客による注文確認操作が行なわれると当該商品の発注を行なうステップと
    を有することを特徴とする移動通信販売支援方法。
  7. 請求項4から請求項6のいずれかに記載の移動通信販売支援方法であって、
    上記注文受け端末において、
    上記第6のステップでの商品の発注内容を受信するステップと、
    受信した上記商品の発注内容を、発注元の移動体の識別情報および該移動体の自経由地への到着予定時刻に対応付けて表示するステップとを有することを特徴とする移動通信販売支援方法。
  8. 乗客を乗せて移動する移動体内での商品の販売サービスを支援する移動通信販売支援システムを構成するコンピュータに、請求項4から請求項7のいずれかに記載の各ステップの処理を実行させるプログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
JP15163899A 1999-05-31 1999-05-31 移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP3544319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15163899A JP3544319B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15163899A JP3544319B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000339376A JP2000339376A (ja) 2000-12-08
JP3544319B2 true JP3544319B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=15522939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15163899A Expired - Fee Related JP3544319B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3544319B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5210341B2 (ja) * 2010-03-15 2013-06-12 株式会社日立情報制御ソリューションズ 列車内販売システム、商品発注指示装置、商品発注指示方法及び商品発注指示プログラム。
JP6109648B2 (ja) * 2013-05-29 2017-04-05 株式会社ぐるなび 鉄道を利用した商品販売支援システム
CN106204249B (zh) * 2016-08-30 2023-05-26 山东上源网络科技有限公司 火车站智能售货系统及售货方法
WO2019097679A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示制御システム及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000339376A (ja) 2000-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10037519B2 (en) Systems and methods facilitating mobile retail environments
US7110958B2 (en) Method and apparatus for mobile pickup stations
KR101754099B1 (ko) 어텐디드 전달/픽업 장소들의 속성들을 규정하는 시스템들 및 방법들
US7792712B2 (en) Techniques for processing customer service transactions at customer site using mobile computing device
CN106815702A (zh) 一种智能公路运输调度管理方法
US20040173674A1 (en) Sales system, sales management terminal and program for selling goods aboard train
US20140019288A1 (en) Supply Chain Management System and Method
JP2012053659A (ja) 車内販売サービスシステム
JP2017199236A (ja) 車両管理サーバおよびコンピュータプログラム
JP2007182289A (ja) 移動者向け物品配送方法
US20220114635A1 (en) Traveling shopper ordering and fulfillment system
JP3544319B2 (ja) 移動通信販売支援システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2019175281A (ja) 手荷物配送支援システムおよび手荷物配送支援方法
JP2002366672A (ja) ホテルオーダーシステム
JP2003171020A (ja) 商品等の物品の物流方法およびシステム
JP3945235B2 (ja) 物流情報管理方法
JP4497661B2 (ja) タクシーによる宅配サービスシステム
RU2268635C1 (ru) Способ дистанционной продажи товаров и система для его осуществления
JP2004064493A (ja) 列車内の販売商品の提供システム
JP2003141577A (ja) 乗車券販売システム及び乗車券販売方法
JP2006134058A (ja) 注文販売システム及び注文販売方法
KR20020020386A (ko) 대중교통을 이용한 전자상거래 운송 시스템 및 그 운송방법
JP2002117266A (ja) 航空券予約販売システム
JP2002041869A (ja) 輸送業務取引代行サーバ及びそれを用いた輸送業務取引システム及び輸送業務取引方法並びに輸送業務取引方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体
JP3578061B2 (ja) 列車指定席で受け取る商品注文・配送システムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees