JP3543117B2 - 二重ゲート電界効果トランジスタ - Google Patents

二重ゲート電界効果トランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP3543117B2
JP3543117B2 JP2001069673A JP2001069673A JP3543117B2 JP 3543117 B2 JP3543117 B2 JP 3543117B2 JP 2001069673 A JP2001069673 A JP 2001069673A JP 2001069673 A JP2001069673 A JP 2001069673A JP 3543117 B2 JP3543117 B2 JP 3543117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel region
region
effect transistor
gate
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001069673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002270850A (ja
Inventor
敏弘 関川
賢一 石井
英一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2001069673A priority Critical patent/JP3543117B2/ja
Priority to US10/095,936 priority patent/US6630388B2/en
Priority to FR0203114A priority patent/FR2822293B1/fr
Priority to FR0207940A priority patent/FR2825834B1/fr
Publication of JP2002270850A publication Critical patent/JP2002270850A/ja
Priority to US10/325,969 priority patent/US7061055B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3543117B2 publication Critical patent/JP3543117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/66818Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET the channel being thinned after patterning, e.g. sacrificial oxidation on fin

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は絶縁ゲート電界効果トランジスタに関し、特に二重ゲートを備えた電界効果トランジスタの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
絶縁ゲート電界効果トランジスタにおいて、微小なチャネル長を有するトランジスタを実現するためには、いわゆる短チャネル効果(チャネル長を短くした場合のしきい値電圧の急激な低下)の防止が必須である。そのための一つの素子構造として、特許第2021931号に示されるような二重ゲート電界効果トランジスタがある。上記従来の二重ゲート電界効果トランジスタの断面を第20図に示す。
【0003】
第20図において、1は基板、2は下部ゲート絶縁膜であるとともに、全体は図示されてはいないが基板上に形成された半導体結晶層を基板と分離する絶縁層であり、3、4、および5はそれぞれ半導体結晶層の一部に形成されたソース領域、ドレイン領域、およびチャネル領域であり、6は上部ゲート絶縁膜、7は絶縁膜、8は上部ゲート電極、9は下部ゲート電極、30はソース電極、40はドレイン電極である。この構造は短チャネル効果の抑制方法としては最も有効であるとされている。すなわち、上下のゲート電極8および9によりチャネル領域5をシールドし、ドレイン電界がソース、チャネル領域界面の電位分布に与える影響を抑えることによって、短チャネル化してもソース、チャネル領域界面の電位分布をゲート電極のみで安定して制御できるようにし、しきい値電圧の急激な低下を防止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の構造はチャネル領域を挟んで上下にそれぞれゲート電極が設けられた構造、すなわち上下のゲート電極、チャネル領域、ソース領域およびドレイン領域が同一主面上に設けられていない構造であるため、二つのゲート電極をチャネル領域、ソース領域およびドレイン領域に対して自己整合させて形成することが困難であった。従って、位置合わせ精度に対応した余裕をもって下部ゲート電極とチャネル領域を配置せざるを得ず、そのために寄生容量の増大或いはそれらの変動に起因する動作性能低下の問題があった。また、集積回路素子として用いる場合に、上部ゲート電極と下部ゲート電極が同一主面には位置されていないので配線をさらに複雑化させると言う欠点を有していた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
絶縁物により基板から分離された半導体結晶層を用意し、少なくともソース領域、ドレイン領域及びこれらに隣接するチャネル領域からなる島状半導体結晶層を周辺部と溝により分離して形成する。この溝内に露出する島状半導体結晶層のチャネル領域部の対向する両側面部にそれぞれゲート絶縁膜を形成し、さらに島状半導体結晶層および両ゲート絶縁膜により互いに分離された両ゲート電極をそれぞれ該溝内に設けた構造とする。両ゲート電極に挟まれた島状半導体結晶層の幅は所定の幅を有し、望ましくはチャネル領域の長さよりも小さな値とし、短チャネル効果の低減を一層顕著となるようにする。
【0006】
【第1の実施例】
第1図および第2図に本願発明の第1の実施例を示す。第1図は本願発明に係る二重ゲート電界効果トランジスタの平面図であり、第2図は、第1図のX−X’断面図である。第1図および第2図において、1は基板、2は絶縁層であり、3,4,及び5は溝(外郭が長方形に削られた窪み)6内に分離して設けられた島状半導体結晶層を形成するソース領域、ドレイン領域およびチャネル領域である。チャネル領域は所定の幅Tをもって設けられる。また7−1、7−2はチャネル領域5の両側面部に設けられた二つのゲート絶縁膜であり、8および9は、溝6内に島状半導体結晶層により分離して設けられた二つのゲート電極である。また、10―1は絶縁膜2により基板1より分離された半導体結晶層の残部である。
【0007】
第3図ないし第11図において、上記第1実施例に係る二重ゲート電界効果トランジスタを実現するための製造工程例を示す。まず第3図に示すように、シリコン基板1上に酸化膜2を介して形成されたシリコン結晶層10を用意し、さらにシリコン酸化膜11、シリコン窒化膜12を順次堆積する。
【0008】
次に第4図および第5図に示すように、シリコン窒化膜12、シリコン酸化膜11およびシリコン結晶層10の一部を除去し、形成される深さが絶縁層2の表面に達する溝6により周囲から分離された島状層50を形成し、さらに島状層50を構成する結晶シリコン層51の溝6に露出された側面部を酸化しシリコン酸化膜7−1および7−2を形成する。このとき溝6に露出している周囲の結晶シリコン層側面部も酸化されるが図示していない。また、島状層の幅は各素子毎に異なる所定の幅を持たせることもできる。
【0009】
次に第6図に示すように、全表面に多結晶シリコン層を堆積し、機械化学的研磨法などにより平坦化し、溝6の内部に多結晶シリコン層14を埋め込む。このとき、シリコン窒化膜12及び島状層50上に残されたシリコン窒化膜12の一部13が平坦化のためのエッチングストッパーとして作用する。
【0010】
第7図は、第6図のX−X’断面を示す。次にリソグラフィー工程により溝6に埋め込まれた多結晶シリコン層14の一部を除去し、島状層50で互いに分離された多結晶シリコン層8および9を第8図のように形成する。第9図は第8図のX−X’断面を示すが、この場合レジストパターン200は島状層50を横断するように形成し、多結晶シリコン層8および9は同一のリソグラフィー工程一回で形成される。また、このときレジストパターン以外の島状層50の部分は、シリコン窒化膜13が多結晶シリコン除去の時のマスクとなり、島状層50はそのまま残る。さらにシリコン酸化膜7−1および7−2もまた多結晶シリコン除去の時のマスクとなり、周囲のシリコン結晶層および島状層50のシリコン結晶層51が除去されることを防止する(第5図参照)。
【0011】
次に多結晶シリコン層8および9をマスクとし酸化膜7−1及び7−2の一部を除去し、さらに高濃度のn型不純物を側面から拡散し、島状層50にソース領域3、及びドレイン領域4(第1図参照)を形成する。マスクされたシリコン結晶層51の部分がチャネル領域5となる。また同時に多結晶シリコン層8および9にも高濃度n型不純物が添加されるので、それぞれゲート電極として用いることが出来る。かくして、同一主面上にソース領域3,ドレイン領域4、チャネル領域5、ゲート電極8及び9が自己整合してなる本発明の構成を実現できる。
【0012】
以後の製造工程を容易にするために、第10図に示されるように、溝6の残部をシリコン酸化膜15で埋め込み平坦化しておいても良いことはもちろんである。
【0013】
【第2の実施例】
第11図及び第12図は、本願発明の第2の実施例を示し、さらに、チャネル領域の幅を薄くし、短チャネル効果をより顕著に抑制することの出来る構造例である。
【0014】
第13図ないし第19図は、上記第2の実施例の製造工程例を示すが、第10図に引き続き、第13図に示すように、多結晶シリコン層8および9を除去し、溝16および17を形成する。第14図は、第13図のX−X’断面を示す。露出したチャネル領域5の両側面部の酸化膜7−1および7−2を除去した後、第15図に示すように、チャネル領域5の両側面部をエッチングし所定の厚さまで薄くする。第16図は、第15図のX−X’断面を示す。
【0015】
次に、第17図に示すように、両側面部の表面にゲート酸化膜7−3及び7−4を形成する。次にシリコン窒化膜12および13を除去し、第18図に示すように、溝16および17を金属で埋め込み平坦化することによってゲート電極18および19を形成する。
【0016】
第19図は、第18図のX−X’断面を示す。かくして、同一主面上にソース領域3,ドレイン領域4、所定の厚さまで薄くされたチャネル領域5、低抵抗化されたゲート電極18及び19が自己整合してなる第11図および第12図に示す本発明の第2の実施例を実現できる。この場合、ソース領域、ドレイン領域の幅はその部分の抵抗が十分小さくできるようにチャネル領域と比較し大きくでき、多結晶シリコン層8及び9と島状層50の位置合わせ誤差による寄生抵抗の変動の影響を小さくできる。
【0017】
【発明の効果】
本発明によればソース領域、ドレイン領域、及び両ゲート電極が同一主面上に配置されているので従来のように下部ゲート電極のための配線層は不要となり配線の複雑さを軽減できる。素子上部に設けられた層間絶縁層に配線のための開口を設けるとき、ソース領域、ドレイン領域、ゲート電極への各開口の深さをほとんど同一に出来るので従来と異なり工程の制御性の向上、時間短縮が可能となる。また、両ゲート電極は製造工程例に示されるように同一のリソグラフィー工程で形成できるので互いにかつそれぞれソース領域、ドレイン領域、チャネル領域とも自己整合して配置できる。したがって、従来の構造では位置不整合による寄生容量の増大、或いはソース領域、ドレイン領域の寄生抵抗の変動による性能劣化があったが、本発明の構造によってこれを防止できる。
【0018】
両ゲート電極が電気的に絶縁されているので一方のゲート電極を入力として用い、他方のゲート電極に適当な電位を与えることにより電界効果トランジスタのしきい値電圧を制御可能である。また、両ゲート電極を離間している島状半導体結晶層のチャネル領域部分の幅を各素子毎に変えることができ、同一電位を与えたときのしきい値電圧の変化を各素子毎に変えることが出来る。その原理は、チャネル領域部分の幅を厚くすることによってシリコン層の容量が小さくなり、一方のゲート電極に面したチャネル表面と対向する他方のゲート電極間の容量が小さくなるためである。すなわちチャネル領域部分の幅を厚くすればしきい値電圧の変化の程度を小さくできる。このことによって異なるしきい値電圧を有する素子を同時に実現できる。従来構造では半導体の厚さを変えることで同様な効果を得ることが出来るが、それぞれの厚さ毎にリソグラフィ工程が必要となり、工程の複雑さを招く。これに対し、本発明の構造では島状半導体結晶層の幅を変えれば良く、これは同一のリソグラフィ工程一回で実現できるから上記欠点を解決できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1の実施例である二重ゲート電界効果トランジスタの平面図
【図2】図1のX−X’断面図
【図3】第1の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(A)。
【図4】第1の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(B)。
【図5】図4のX−X’断面図である製造工程説明図(C)。
【図6】第1の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(D)。
【図7】図6のX−X’断面図である製造工程説明図(E)。
【図8】第1の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(F)。
【図9】図8のX−X’断面図である製造工程説明図(G)。
【図10】第1の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(F)。
【図11】本願発明の第2の実施例である二重ゲート電界効果トランジスタの平面図。
【図12】図11のY−Y断面図
【図13】第2の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(A)。
【図14】図13のX−X’断面図である製造工程説明図(B)。
【図15】第2の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(C)。
【図16】図15のX−X’断面図である製造工程説明図(D)。
【図17】第2の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(E)。
【図18】第2の実施例であるトランジスタの製造工程説明図(F)。
【図19】図18のX−X’断面図である製造工程説明図(G)。
【図20】従来の二重ゲート電界効果トランジスタの断面図。
【符号の説明】
1 基板
2 絶縁膜
3 ソース領域
4 ドレイン領域
5 チャネル領域
6 溝
7−1 ゲート絶縁膜
7−2 ゲート絶縁膜
7−3 ゲート絶縁膜
7−4 ゲート絶縁膜
8 ゲート電極
9 ゲート電極
10 半導体結晶層
10−1 半導体結晶層10の残部
11 絶縁膜
12 シリコン窒化膜
13 シリコン窒化膜12の一部
14 多結晶シリコン層
15 絶縁層
16 ゲート電極8,9を除去してなる溝
17 ゲート電極8,9を除去してなる溝
18 溝16,17を埋め込んでなる金属電極
19 溝16,17を埋め込んでなる金属電極
30 ソース電極
40 ドレイン電極
50 島状層
51 島状層50の構成部分である半導体層
200 レジストマスク

Claims (3)

  1. 基板上に絶縁物を介して設けられた半導体結晶からなるソース領域、ドレイン領域及びチャネル領域を有し、該チャネル領域と同一主面上に、チャネル領域を挟んで相対し、互いに電気的に絶縁された二つの絶縁ゲート電極を有する絶縁二重ゲート電界効果トランジスタにおいて、チャネル領域の幅をソース領域及びドレイン領域の幅よりも狭くし、該チャネル領域の幅の狭い部分のすべてが該電極に挟まれていることを特徴とする二重ゲート電界効果トランジスタ。
  2. 上記請求項1記載のトランジスタを有することを特徴とする集積回路。
  3. 上記請求項2記載の集積回路において、チャネル領域の幅の異なるトランジスタを混在して用いたことを特徴とする集積回路。
JP2001069673A 2001-03-13 2001-03-13 二重ゲート電界効果トランジスタ Expired - Lifetime JP3543117B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069673A JP3543117B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 二重ゲート電界効果トランジスタ
US10/095,936 US6630388B2 (en) 2001-03-13 2002-03-13 Double-gate field-effect transistor, integrated circuit using the transistor and method of manufacturing the same
FR0203114A FR2822293B1 (fr) 2001-03-13 2002-03-13 Transistor a effet de champ et double grille, circuit integre comportant ce transistor, et procede de fabrication de ce dernier
FR0207940A FR2825834B1 (fr) 2001-03-13 2002-06-26 Procede de fabrication d'un disositif a semi-conducteur
US10/325,969 US7061055B2 (en) 2001-03-13 2002-12-23 Double-gate field-effect transistor, integrated circuit using the transistor and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069673A JP3543117B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 二重ゲート電界効果トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002270850A JP2002270850A (ja) 2002-09-20
JP3543117B2 true JP3543117B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=18927678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069673A Expired - Lifetime JP3543117B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 二重ゲート電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3543117B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013298A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 独立行政法人産業技術総合研究所 Sramセル

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833588B2 (en) * 2002-10-22 2004-12-21 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor device having a U-shaped gate structure
US6611029B1 (en) * 2002-11-08 2003-08-26 Advanced Micro Devices, Inc. Double gate semiconductor device having separate gates
US6787439B2 (en) * 2002-11-08 2004-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method using planarizing gate material to improve gate critical dimension in semiconductor devices
KR100881201B1 (ko) * 2003-01-09 2009-02-05 삼성전자주식회사 사이드 게이트를 구비하는 소노스 메모리 소자 및 그제조방법
US6762483B1 (en) * 2003-01-23 2004-07-13 Advanced Micro Devices, Inc. Narrow fin FinFET
US6756643B1 (en) * 2003-06-12 2004-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Dual silicon layer for chemical mechanical polishing planarization
US6951783B2 (en) * 2003-10-28 2005-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Confined spacers for double gate transistor semiconductor fabrication process
US7029958B2 (en) * 2003-11-04 2006-04-18 Advanced Micro Devices, Inc. Self aligned damascene gate
US7186599B2 (en) * 2004-01-12 2007-03-06 Advanced Micro Devices, Inc. Narrow-body damascene tri-gate FinFET
US7041542B2 (en) * 2004-01-12 2006-05-09 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene tri-gate FinFET
JP5170958B2 (ja) * 2004-01-30 2013-03-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
KR100598099B1 (ko) 2004-02-24 2006-07-07 삼성전자주식회사 다마신 게이트를 갖는 수직 채널 핀 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
JP4852694B2 (ja) 2004-03-02 2012-01-11 独立行政法人産業技術総合研究所 半導体集積回路およびその製造方法
JP4565097B2 (ja) 2004-04-08 2010-10-20 独立行政法人産業技術総合研究所 二重ゲートmosトランジスタおよび二重ゲートcmosトランジスタ、その製造方法
KR100612415B1 (ko) 2004-04-09 2006-08-16 삼성전자주식회사 올 어라운드된 채널 영역을 갖는 트랜지스터 및 그 제조방법
KR100555573B1 (ko) * 2004-09-10 2006-03-03 삼성전자주식회사 Seg막에 의해 확장된 접합영역을 갖는 반도체 소자 및그의 제조방법
JP5004251B2 (ja) * 2006-12-28 2012-08-22 独立行政法人産業技術総合研究所 Sramセル及びsram装置
TW200847292A (en) * 2007-05-29 2008-12-01 Nanya Technology Corp Method of manufacturing a self-aligned FinFET device
JP4415112B2 (ja) 2007-05-29 2010-02-17 独立行政法人産業技術総合研究所 電界効果トランジスタ及びこれを含む集積回路
WO2009151001A1 (ja) 2008-06-09 2009-12-17 独立行政法人産業技術総合研究所 ナノワイヤ電界効果トランジスタ及びその作製方法、並びにこれを含む集積回路
JP5392870B2 (ja) * 2012-03-26 2014-01-22 学校法人明星学苑 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013298A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 独立行政法人産業技術総合研究所 Sramセル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002270850A (ja) 2002-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3543117B2 (ja) 二重ゲート電界効果トランジスタ
US6630388B2 (en) Double-gate field-effect transistor, integrated circuit using the transistor and method of manufacturing the same
US8174073B2 (en) Integrated circuit structures with multiple FinFETs
TWI542007B (zh) 元件與其形成方法
US7919364B2 (en) Semiconductor devices and methods of manufacture thereof
JP4101787B2 (ja) マルチゲート構造の薄膜トランジスタおよびその製造方法
US8178929B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JP2005251873A (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
KR0139573B1 (ko) 이중 채널 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR20050035712A (ko) 핀 전계효과 트랜지스터를 위한 다중 실리콘 핀 및 그형성 방법
KR20020018059A (ko) Mos형 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR102449211B1 (ko) 전계 효과 트랜지스터를 포함하는 반도체 소자
KR100496888B1 (ko) 삼중 게이트 절연막을 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
JP2005183774A (ja) 半導体装置及びその作製方法
JP3488916B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3420301B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR20050055978A (ko) 핀 전계 효과 트랜지스터 및 그 형성 방법
KR101382505B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치 및 그 제조 방법
TWI834355B (zh) 具有直接連接到閘極、汲極和源極的金屬互連的電晶體結構
US9640629B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4867134B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4342191B2 (ja) 薄膜トランジスタを備えた装置及びその製造方法
KR100223754B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR20060046879A (ko) 멀티-브리지 채널형 모오스 트랜지스터의 제조 방법
KR940022796A (ko) 트랜지스터 격리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3543117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term