JP3541391B2 - 映像処理装置 - Google Patents

映像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3541391B2
JP3541391B2 JP07174391A JP7174391A JP3541391B2 JP 3541391 B2 JP3541391 B2 JP 3541391B2 JP 07174391 A JP07174391 A JP 07174391A JP 7174391 A JP7174391 A JP 7174391A JP 3541391 B2 JP3541391 B2 JP 3541391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
unit
display
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07174391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04307876A (ja
Inventor
竹内啓佐敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP07174391A priority Critical patent/JP3541391B2/ja
Publication of JPH04307876A publication Critical patent/JPH04307876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541391B2 publication Critical patent/JP3541391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、映像信号を動画としてデジタル圧縮した後、映像デ−タをCPUまたは記憶媒体に送り、また、CPUあるいは記憶媒体からの圧縮された映像デ−タをデジタル伸長させ、同時にモニタ−画面の任意位置および任意サイズで拡大、縮小させた動画表示を実現させる映像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来例を図2を用いて説明する。映像信号20を映像デコ−ダ部21に送り、カラ−信号・輝度信号・同期信号に分離する。カラ−信号・輝度信号はADコンバ−タ22(以降、ADCと略称)によりデジタル化し、映像符合圧縮回路部27で符合圧縮された映像デ−タはCPU16とバスライン29によりCPU16または記憶媒体15に送られる。CPU16または記憶媒体15から圧縮された映像デ−タはCPUバスライン29を通じ、映像符合伸長回路部28に送られてデ−タ伸長される。伸長されたデ−タは映像メモリ23に書き込まれ、DAコンバ−タ24(以降、DACと略称)でアナログ信号化させ、ビデオスイッチ25に送られ、ビデオスイッチ25によりDAC24からの信号とコンピュ−タ映像信号26を切り替える。そこからの映像信号をモニタ−部31に送られて表示される。そこで、映像信号20をモニタ−部31に出力させながらCPUバスライン29に映像信号を符合圧縮させ、CPU16または記憶媒体15に送ろうとした場合、映像信号20を映像デコ−ダ21、ADC22からデジタル化された映像デ−タを映像符合圧縮回路部27により符合圧縮させ、CPUバスライン29を経由し、CPUまたは記憶媒体に送られる。映像デコ−ダ部21の信号を受けて圧縮伸長制御回路部30は映像符合圧縮回路部27と映像符合伸長回路部28を制御している。
【0003】
次に、先に書き込まれた映像デ−タをCPUまたは記憶媒体からCPUバスライン29を通じ映像符合伸長回路部28により符合伸長させ、映像メモリ23を更新させ、モニタ−部31に動画として表示される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来例で映像信号20をフレ−ム単位またはフィ−ルド単位でCPUまたは記憶媒体に書き込み作業後、映像メモリ23を更新するため、映像信号のフレーム単位のあるいはフィールド単位の少なくとも1/2以下の速度での書き込みとなり、ここで仮に、フレーム単位あるいはフィールド単位の両者をまとめて「作業単位」と表現したとすると、映像信号をモニタ−部31に表示する場合も作業単位の1/2以下の速度での表示となってしまう。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の映像処理装置は、表示装置に表示するためのデータを記憶する映像メモリ部と、映像処理部と、バスとを備えた映像処理装置であって、
該バスを介して映像メモリ部に供給されるデータは該バスを介して該映像処理部にも供給されるように該映像メモリ部および該映像処理部とが該バスに並列に連結されてなり、
前記映像処理部は、該バスを介して供給されるデータを圧縮して記憶媒体に格納する映像符号圧縮回路部と、前記映像符号圧縮回路部によるデータの圧縮および格納と並行して前記映像メモリ部から映像を読み出して任意の表示サイズおよび表示位置で前記表示装置に表示する制御を行う表示拡大縮小回路部と、を備える
【0008】
【実施例】
図1は、本発明の全体回路ブロック図であり、かかる処理回路については、同一出願人による特開平02−298176号公報に詳述され、特に、表示拡大縮小回路部についてはこの公報の第14図に示されている。
【0009】
図1において、映像信号1を映像デコ−ダ部2により色成分{R色・G色・B色またはY(輝度)・U/V(色相)}と、水平同期信号・垂直同期信号を得る。得られた色成分はADコンバ−タ3へ送られデジタル信号化される。映像デコ−ダ部2の信号を受けて圧縮伸長制御回路部19は映像符合圧縮回路部10と映像符合伸長回路部11を制御している。デジタル化された映像信号は、短絡状態(ON)となった絶縁回路部4を介して映像メモリ部5と映像符合圧縮回路部10の双方に送られており、これらのADコンバ−タ3と映像メモリ部5と映像符合圧縮回路部10はバスライン18を介して互いに連結されている。その際、バスライン18を介して連結されている映像メモリ部と映像符合伸長回路部11間は、絶縁回路部12により絶縁状態(OFF)となる。そこで、映像メモリ部5とDAコンバ−タ6とビデオスイッチ7は表示拡大縮小回路部14により制御され、モニタ−部8内に任意の表示サイズの表示位置で表示され、コンピュ−タ映像信号9とス−パ−インポ−ズされる。それと同時に、映像符合圧縮回路部10は絶縁回路部4からの映像信号を符合圧縮し、CPUバスライン17を通じてCPU16または記憶媒体15に書き込まれる。その結果、CPU16は専らデータの取り込みに専念できるという大きな特徴をもつことになる。
【0010】
再生時においては、通信回線などCPU16を介した信号または記憶媒体15からの圧縮符合化された映像デ−タを、映像符合伸長回路部11により映像信号の符合伸長して、短絡状態(ON)となった絶縁回路部12を通り、映像メモリ部5へ送られる。そこで、映像が送られた映像メモリ部5から表示拡大縮小回路部14で制御された映像メモリ部5,DAコンバ−タ6,ビデオスイッチ7を通り、任意の表示サイズおよび表示位置でモニタ−部8に表示される。その際、ADコンバ−タ3の経路は絶縁回路部4により絶縁状態(OFF)となる。この再生時に他のCPUをさらに付加して再生専用に動作させることもできるが、本発明は絶縁回路部4と12の存在によりそのような必要がない。
【0011】
【発明の効果】
本発明により、映像データをモニター部に表示させたまま、同時に映像データを圧縮することができ、記憶媒体に書込むことができる。従って映像データはフィールドまたはフレーム単位で途切れることなく信号処理される。
【0012】
また、CPUまたは記憶媒体から読みだされたデータは、指定サイズの映像デ−タを表示拡大縮小回路部14により、指定サイズに拘らず任意の表示サイズおよび表示位置でモニタ−部8に表示させられ、今後、マルチメディアに対応した映像処理分野ではなくてはならない効果が得られる発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回路ブロック図。
【図2】従来の回路ブロック図。
【符号の説明】
1:映像信号
2:映像デコ−ダ部
3:ADコンバ−タ部
4:絶縁回路部
5:映像メモリ部
6:DAコンバ−タ部
7:ビデオスイッチ部
8:モニタ−部
9:コンピュ−タ映像信号
10:映像符合圧縮回路部
11:映像符合伸長回路部
12:絶縁回路部
13:デジタイズ制御回路部
14:表示拡大縮小回路部
15:記憶媒体
16:CPU
17:CPUバスライン
20:映像信号
21:映像デコ−ダ部
22:ADコンバ−タ
23:映像メモリ部
24:DAコンバ−タ
25:ビデオスイッチ部
26:コンピュ−タ映像信号
27:映像符合圧縮回路部
28:映像符合伸長回路部
29:CPUバスライン
30:圧縮伸長制御回路部
31:モニタ−部

Claims (1)

  1. 表示装置に表示するためのデータを記憶する映像メモリ部と、映像処理部と、バスとを備えた映像処理装置であって、
    該バスを介して映像メモリ部に供給されるデータは該バスを介して該映像処理部にも供給されるように該映像メモリ部および該映像処理部とが該バスに並列に連結されてなり、
    前記映像処理部は、該バスを介して供給されるデータを圧縮して記憶媒体に格納する映像符号圧縮回路部と、前記映像符号圧縮回路部によるデータの圧縮および格納と並行して前記映像メモリ部から映像を読み出して任意の表示サイズおよび表示位置で前記表示装置に表示する制御を行う表示拡大縮小回路部と、を備えることを特徴とする映像処理装置。
JP07174391A 1991-04-04 1991-04-04 映像処理装置 Expired - Lifetime JP3541391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07174391A JP3541391B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 映像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07174391A JP3541391B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 映像処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003433326A Division JP3636196B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 映像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04307876A JPH04307876A (ja) 1992-10-30
JP3541391B2 true JP3541391B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=13469314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07174391A Expired - Lifetime JP3541391B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 映像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3541391B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832962A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Seiko Epson Corp 動画映像信号の圧縮/伸長装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04307876A (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0983947A (ja) マルチメディア対応データ処理システムでビデオ・サイズをリアルタイムに変更するシステム
JPS59158182A (ja) テレビ電話装置
JP3541391B2 (ja) 映像処理装置
JP3306374B2 (ja) 記憶再生方法および記憶再生システム
US5917467A (en) PC card system having video input-output functions
JP3544742B2 (ja) ポータブルコンピュータ
JP3636196B2 (ja) 映像処理装置
JP3828010B2 (ja) 画像受信システム
JP3312456B2 (ja) 映像信号処理装置
KR0155596B1 (ko) 영상 캡쳐 겸용 영상 재생장치
JP2001028749A (ja) 画像圧縮・伸張・表示装置
JP3288715B2 (ja) 画像取り込み装置、及び画像取り込み装置を装着する画像記憶再生装置並びに画像入力装置
KR970003792B1 (ko) 표준 압축/복원 지원용 비디오 오버레이 장치
JP2894870B2 (ja) 画像蓄積装置
JP2001339723A (ja) 画像圧縮・蓄積・表示装置
KR19990003234A (ko) 폐쇄회로 감시장치
JPH08186791A (ja) ビデオ記録装置
JP3004763B2 (ja) 映像信号多重復号化装置
JP3075265B2 (ja) ディジタルスチルカメラおよび画像データの処理装置
JP2004072629A (ja) 画像信号処理装置及び画像記録出力装置
JP3728007B2 (ja) 合成装置及びその方法
JP4076024B2 (ja) 画像圧縮伸長装置およびデジタル映像システム
JP2942838B2 (ja) 動画処理システム
JPH09224242A (ja) 画像データバス装備画像圧縮伸長機構
Razavi et al. High-performance JPEG image compression chip set for multimedia applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20031226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term