JP3537198B2 - 半導体装置の作製方法 - Google Patents
半導体装置の作製方法Info
- Publication number
- JP3537198B2 JP3537198B2 JP29588094A JP29588094A JP3537198B2 JP 3537198 B2 JP3537198 B2 JP 3537198B2 JP 29588094 A JP29588094 A JP 29588094A JP 29588094 A JP29588094 A JP 29588094A JP 3537198 B2 JP3537198 B2 JP 3537198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- gate
- aluminum
- wiring
- gate electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000010407 anodic oxide Substances 0.000 claims description 44
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 38
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 64
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 44
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 17
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 17
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 15
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 10
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 8
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- IUOOGQJPAJDLFV-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid;ethane-1,2-diol Chemical compound OCCO.OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O IUOOGQJPAJDLFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000208340 Araliaceae Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283986 Lepus Species 0.000 description 1
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 description 1
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005685 electric field effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/6675—Amorphous silicon or polysilicon transistors
- H01L29/66757—Lateral single gate single channel transistors with non-inverted structure, i.e. the channel layer is formed before the gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
半導体装置のゲイト電極およびそれから延びる配線(ゲ
イト配線)の構造に関する。本発明は、特に薄膜半導体
を用いたものに関する。
いた絶縁ゲイト型電界効果トランジスタ(以下単にTF
Tという)が知られている。このTFTは、アクティブ
マトリックス型の液晶表示装置の画素電極のスイッチン
グ素子として、あるいは周辺ドライバー回路の駆動素子
として用いられる。また、イメージセンサーやその他集
積回路にも利用することができる。
造が提案されている。図1(A)に示されるものはボト
ムゲイト型と呼ばれるもので、アルミニウムを主成分と
するゲイト電極1と同じ層内のゲイト配線2の上にゲイ
ト絶縁膜5、さらには、半導体活性層6が形成される。
活性層は非晶質あるいは結晶性を有した珪素薄膜が用い
られる。ソース8、ドレイン9が活性層6を挟んでゲイ
ト電極1と逆側に存在するのでスタガー型であり、ボト
ムゲイトのスタガー型であるので、逆スタガー型とも呼
ばれる。ソース、ドレインには配線10、11が接続さ
れる。ソース/ドレインのエッチングの際に、活性層を
分断してしまわないように、エッチングストッパー7が
設けられることもある。
は、ゲイト配線2と上層の配線11との絶縁は、主とし
てゲイト絶縁膜5によって保たれるが、より絶縁性を向
上させるため、陽極酸化物被膜3、4をゲイト電極・配
線の表面に形成することがおこなわれている。これは陽
極酸化物、特にバリヤ型の陽極酸化物はピンホールが無
く、その耐圧が陽極酸化の最高電圧と同程度となるから
である。
ゲイト型と呼ばれる。すなわち、島状の薄膜半導体活性
層21には、ソース22、ドレイン23とチャネル形成
領域が設けられ、活性層を覆ってゲイト絶縁膜24が形
成され、その上に、アルミニウムを主成分とするゲイト
電極25およひゲイト配線26が設けられる。ソース/
ドレインがゲイト電極と同じ面内にあるのでコプラナー
型ともよばれる。そして、ゲイト電極・配線を覆って、
層間絶縁物29が形成され、その上に上層の配線30、
31が設けられる。この場合にも上層の配線とゲイト配
線との絶縁性を向上させるために、ゲイト電極・配線の
表面を陽極酸化することにより陽極酸化物被膜27、2
8を設けることが提案されている。
後退することを利用して、ソース/ドレインとゲイト電
極の間を距離xだけ離したオフセットゲイト構造とする
ことも提案されている。(特開平5−267667) すなわち、ゲイト電極25の周囲に設けられた酸化物層
27の厚さを利用して、オフセットゲイト領域が形成さ
れる。図1(B)に示す構造においては、ソース22と
ドレイン23とをイオン注入法、またはイオンドープ法
によって形成すれば、ゲイト電極25とその周囲の酸化
物層27がマスクとなる。
域にはチャネルとしては機能せず、さりとてソース/ド
レインとしても機能しない領域がソース/ドレインに隣
接して形成される。この領域はオフセットゲイト領域と
呼ばれ、チャネル−ドレイン間あるいはチャネル−ソー
ス間における電界集中を緩和する作用を担う。このオフ
セットゲイト領域を設けることによって、逆方向バイア
ス印加時におけるオフ電流の低減、オン/オフ比の向上
といった効果を得ることができる。
化物層27の厚さで決まる)によって、TFTの特性を
ある程度制御できる。逆に、酸化物層27の厚さを制御
性良く形成できない場合、TFTの特性にはバラツキが
生じてしまう。また、図1(A)の場合も、図1(B)
の場合も、配線層間の絶縁性向上のために陽極酸化物被
膜を用いる場合には、陽極酸化物としては緻密な耐圧の
高いものが要求され、また、そのバラツキは小さいこと
が望まれる。
アルミニウムのゲイト電極・配線を、例えば3%の酒石
酸のエチレングリコール溶液(アンモニアで中性にpH
調整したもの)中に基板を浸し、1〜10V/分、例え
ば4V/分で電圧を120V以上に上昇させることによ
って形成される。また、TFTの作製工程においては、
加熱工程や、フラッシュランプ光、レーザー光が照射さ
れる工程が必要とされるが、このような工程において
は、酸化物層が耐性(耐レーザー性、耐熱性)を有する
ことも必要とされる。
イト電極・配線として純粋なアルミニウム材料を用いた
場合、陽極酸化工程において、アルミニウムの異常成長
(ヒロックという)が発生する、という問題があった。
また、このようにして得られたアルミニウム膜の表面に
陽極酸化物が形成された構造においては、特に陽極酸化
物が薄い場合には、レーザー光等の強力な光の照射に対
する耐性(耐レーザー性)が弱い、耐熱性がない。(す
なわち、ヒロックが発生して、陽極酸化物層が破壊され
る。特に350℃以上の熱処理では顕著にヒロックが発
生した。)という問題があることも明らかになった。
れた際、原子レベルにおいてアルミニウムの原子が容易
に動き回ることに起因するものと考えられえる。この問
題を解決するには、アルミニウムより融点の高い材料を
微量に添加して、原子レベルにおけるアルミニウムの動
きを抑制する方法が考えられる。そこで、アルミニウム
中にSiやPdを添加する方法が考えられる。このよう
な元素の添加によってヒロックの発生は抑制され、耐熱
性は向上する。
ムに比較してイオン化率が低いので、陽極酸化工程にお
いて、陽極酸化物を厚くできないという問題がある。ま
た、アルミニウムが酸化する速さに比較して周期律表1
4族の元素であるSiや周期律表8族ないし10族元素
である例えばPdの酸化の速さは遅いので、酸化が一様
に進まず、酸化物層の厚さが不均一で、緻密な酸化物層
が形成できないという問題(実施例3参照)がある。こ
の結果、かえって耐レーザー性が低下する。また、この
ようなアルミニウム材料を用いて、図1(B)に示すよ
うなTFTを形成する場合には、陽極酸化物層27の厚
さが、場所によってまちまちなため、オフセット領域の
幅がばらつくという問題もある。
問題点を解決することを課題とする。特に、陽極酸化工
程において、酸化物層を緻密にしかも均一に再現性良く
形成し、しかも後の加熱工程やレーザー光を照射する工
程における耐性を高めることを課題とする。
にスカンジウムを添加することによって、酸化工程や加
熱工程におけるアルミニウムの異常成長を防止できるも
のである。特に本発明は、アルミニウム中にSc(スカ
ンジウム)を0.05重量%〜0.40重量%、好まし
くは、0.1重量%〜0.25重量%添加したことを特
徴とする。
性が十分でなく、350℃,1時間でヒロックの発生が
見られる。これらの材料のエッチングには従来と同様に
ウェットエッング、ドライエッチングを用いることがで
きる。ドライエッチングをおこなう場合には、条件によ
って添加元素(スカンジウム等)が残査として残る場
合、特にこの量が0.40重量%以上あると、ドライエ
ッチングでエッチングされた表面に残さが残ってしまう
場合もあるが、これは純水で洗浄することによって除去
できる。
用いてその陽極酸化をおこなった場合には緻密で均一な
厚さの陽極酸化物層が得られる。また、陽極酸化工程に
おいて、アルミの異常成長を防止することもできる。S
cの他には、Y、La、ランタノイドを利用することが
できる。その結果、陽極酸化工程を制御性良く、しかも
再現性よく行うことができ、このような陽極酸化工程に
よって図1(B)に示すようなオフセット領域を有する
TFTを作製した場合には、オフセット領域の幅が均一
な(すなわち、特性の均一な)TFTが得られる。
して高く、陽極酸化工程において、アルミニウムの酸化
を妨げることがない。従って、緻密な酸化物層を形成す
ることができるのである。また、原子レベルにおけるア
ルミニウムの動きを抑制する効果も高いので、加熱もし
くは陽極酸化工程でのヒロックの発生を抑制できる。ま
た、陽極酸化物層は緻密で表面が滑らかであり、また、
陽極酸化物層とアルミニウム膜界面の表面状態も凹凸が
少ないので、光の反射に優れ、耐レーザー性を高めるこ
とになる。
い陽極酸化物を形成する場合にもあてはまる。従来のS
iあるいはPdを添加した陽極酸化物層はある程度の厚
さ(通常は2000Å以上)がないと、耐熱性、耐レー
ザー性を期待できなかった。これは、前記のように陽極
酸化物の表面に凹凸があり、また、陽極酸化物も薄いと
ころと厚いところがあり、加熱、レーザー照射によっ
て、薄いところから陽極酸化物層が破壊されるからであ
る。しかしながら、本発明の3族元素を添加すると、陽
極酸化が均一に進行するために、上記のような凹凸はほ
とんど生じなかった。このため、300〜1200Åと
いう薄い陽極酸化物層であっても、耐熱性、耐レーザー
性に優れたものが得られた。
ス基板201上に形成された非晶質珪素を用いたボトム
ゲイト型TFT回路を形成する例である。本実施例の構
成は、アクティブ型の液晶表示装置の画素電極のスイッ
チング素子に応用することができる。
す。まず、基板(コーニング7059)201上にプラ
ズマCVD法によって厚さ2000Åの窒化珪素の下地
膜202を形成した。CVDの原料ガスとしてはアンモ
ニア(NH3 )とモノシラン(SiH4 )を用い、成膜
時の基板温度は300〜450℃、例えば350℃とし
た。基板は、下地膜の成膜の前もしくは後に、歪み温度
よりも高い温度でアニールをおこなった後、0.1〜
1.0℃/分で歪み温度以下まで徐冷すると、その後の
温度上昇を伴う工程(例えば、後の赤外光照射を含む)
での基板の収縮が少なく、マスク合わせが用意となる。
コーニング7059基板では、620〜660℃で1〜
4時間アニールした後、0.1〜1.0℃/分、好まし
くは、0.03〜0.3℃/分で徐冷し、400〜50
0℃まで温度が低下した段階で取り出すとよい。
厚さ3000〜8000Å、例えば4000Åのアルミ
ニウムを成膜した。このアルミニウム中には、0.2%
重量のScが含有させる。このアルミニウム中に含有さ
せる材料としては、周期律表3族の希土類元素を利用す
ることができる。またその含有量は、0.05〜0.4
0重量%、好ましくは、0.1〜0.25重量%とする
ことができる。
ッチングして、ゲイト電極203、ゲイト配線204を
形成した。エッチングにはウェットエッチング法を用い
た。さらに、このアルミニウムの電極の表面を陽極酸化
して、表面に酸化物層205、206を形成した。この
陽極酸化は、酒石酸が1〜5%含まれたpH=6.9〜
7.1のエチレングリコール溶液中で行った。この際、
4V/分で電圧を150Vまで上昇させることによって
陽極酸化を行った。得られた酸化物層205、206の
厚さは2000Åであった。(図2(A))
000Åの窒化珪素膜207をゲイト絶縁膜として成膜
した。ゲイト電極・配線の表面には陽極酸化物層が形成
されているので、この成膜においてヒロックが発生する
ことはなった。
200〜500Å、例えば300Åの真性(I型)の非
晶質珪素膜208を成膜した。さらに、その上にプラズ
マCVD法によって厚さ1000〜3000Å、例えば
2000Åの窒化珪素膜を堆積した。そして、パターニ
ングしたのち、窒化珪素膜を熱燐酸でエッチングし、エ
ッチングストッパー209を形成した。(図2(B))
1000〜4000Åの微結晶のN型珪素膜210を成
膜した。本実施例では、珪素膜の厚さは2000Åとし
た。原料ガスとしては、モノシランもしくはジシラン
(Si2 H6 )にフォスフィン(PH3 )を1〜5体積
%混合したものを用いた。(図2(C)) この工程はほぼ真性の非晶質珪素膜を堆積したのち、イ
オンドーピング法(プラズマドーピング法とも言う)に
よって、N導電型を付与する不純物を添加する方法を採
用してもよい。
膜208をドライエッチングして、活性層211、ソー
ス212、ドレイン213を形成した。なお、エッチン
グストッパー209はエッチング速度が十分に小さいの
で、その下の活性層がエッチングされることはなかっ
た。(図2(D))
ミニウムの多層膜によってTFTの電極・配線214、
215を形成した。以上のようにしてTFT216を完
成させた。その際、ゲイト配線217と上層の配線21
5との交差部217においては、緻密な陽極酸化物被膜
206が存在していたこともあり、配線間のショートは
ほとんどなかった。また、TFTにおいても、ゲイト電
極と活性層とのショートは皆無であった。(図2
(E))
すようにガラス基板(アルミナ珪酸ガラス、本参考例で
はコーニング1737)301上に下地膜として酸化珪
素膜302を2000Åの厚さにスパッタ法またはプラ
ズマCVD法で成膜した。次に燐をドープしてN型の導
電型とした非晶質珪素膜を3000Åの厚さにプラズマ
CVD法または減圧熱CVD法で成膜し、これをエッチ
ングして、島状領域303、304を形成した。これは
TFTのソース/ドレインとなるものである。
VD法で厚さ500Åの非晶質珪素膜305を形成し
た。そして、珪素膜を500〜650℃、例えば、55
0℃で4時間の熱アニールをおこなうことにより、結晶
化させた。熱アニールに際しては、特開平6−2441
04に示されるように、ニッケル、コバルト、パラジウ
ム、鉄、白金等の金属元素を微量添加すると、これらの
金属の触媒作用によりより低温、短時間で結晶化が進行
する。次にゲイト絶縁膜として酸化珪素膜306をプラ
ズマCVD法により、3000Åの厚さに成膜した。そ
して、アルミニウム膜307をスパッタ法で5000Å
の厚さに成膜した。アルミニウム膜には0.25重量%
のスカンジウム(Sc)を含有せしめた。(図3
(A))
縁膜306、珪素膜305をエッチングして、ゲイト電
極310、ゲイト絶縁膜309、活性層308、ゲイト
配線311を形成した。本参考例1の構造のTFTは、
前記実施例のものと同様、スタガー型であるが、トップ
ゲイト型である点で異なっている。このような構造を順
スタガー型という。本参考例1の構造においては、活性
層のエッチングとゲイト電極のエッチングが同時に行わ
れるので、その分だけ工程を削減できる。(図3 (B))
によりゲイト電極・配線の表面に陽極酸化物被膜を形成
した。陽極酸化は前記実施例と同様の条件でおこない、
本参考例1では最高電圧は150Vまで上昇させた。こ
の結果、厚さ2000Åの陽極酸化物被膜312、31
3が形成された。(図3 (C) )
絶縁物として厚さ3000Åの酸化珪素膜314を形成
した。さらに、層間絶縁物にコンタクトホールを形成
し、通常の配線形成技術によって、アルミニウムを主成
分とする金属配線315、316を形成した。アルミニ
ウムにはシリコンやタングステンを1〜5原子%混入さ
せてもよかった。以上のようにしてTFT217を形成
した。ゲイト配線311と配線316の交差部318は
陽極酸化物被膜313の存在により、層間ショートもな
かった。(図3(D) )以上によって基本的な回路が形成
できた。本参考例1の順スタガーTFTの構造は通常の
ものと異なるので、その層構造を図3(E)に示す。そ
の後、さらに上層の配線や層間絶縁物、透明導電性被膜
等を形成してもよい。
59)401上に下地酸化膜402として厚さ1000
〜3000Åの酸化珪素膜を形成した。その後、プラズ
マCVD法やLPCVD法によって非晶質珪素膜を30
0〜5000Å、好ましくは500〜1000Å堆積
し、これを、550〜600℃の還元雰囲気に24時間
放置して、結晶化せしめた。この工程は、レーザー照射
によっておこなってもよい。そして、このようにして結
晶化させた珪素膜をエッチングして島状領域403を形
成した。さらに、この上にスパッタ法によって厚さ70
0〜1500Åの酸化珪素膜404を形成した。
ニウム(0.1〜0.3重量%のSc(スカンジウム)
を含む)膜をスパッタ法によって形成した。そして、フ
ォトレジスト(例えば、東京応化製、OFPR800/
30cp)をスピンコート法によって形成した。フォト
レジストの形成前に、陽極酸化法によって厚さ100〜
1000Åの酸化アルミニウム膜を表面に形成しておく
と、フォトレジストとの密着性が良く、また、フォトレ
ジストからの電流のリークを抑制することにより、後の
陽極酸化工程において、多孔質陽極酸化物を側面のみに
形成するうえで有効であった。その後、フォトレジスト
とアルミニウム膜をパターニングして、アルミニウム膜
と一緒にエッチングし、ゲイト電極405、ゲイト配線
406を形成した。ゲイト電極・配線上にはマスク膜4
07、408を残存させたままとした。(図4(A))
を通じて、その側面を陽極酸化し、厚さ3000〜60
00Å、例えば、厚さ5000Åの陽極酸化物409、
410を形成した。陽極酸化は、3〜20%のクエン酸
もしくはショウ酸、燐酸、クロム酸、硫酸等の酸性水溶
液を用いておこない、10〜30Vの一定電圧をゲイト
電極に印加すればよい。本参考例2ではシュウ酸溶液
(30℃)中で電圧を10Vとし、20〜40分、陽極
酸化した。陽極酸化物の厚さは陽極酸化時間によって制
御した。マスク膜が存在したために、ゲイト電極・配線
の上面には陽極酸化物は形成されなかった。このように
して得られた陽極酸化物はバリヤ型陽極酸化物とは異な
り多孔質であった。(図4(B) )
び電解溶液中において、ゲイト電極・配線に電圧を印加
した。今回は、3〜10%の酒石酸、硼酸、硝酸が含ま
れたエチレングルコール溶液を用いた。溶液の温度は1
0℃前後の室温より低い方が良好な酸化膜が得られた。
このため、ゲイト電極・配線の上面および側面にバリヤ
型の陽極酸化物411、412が形成された。陽極酸化
物411、412の厚さは印加電圧に比例し、印加電圧
が150Vで2000Åの陽極酸化物が形成された。
(図4(C) )
珪素膜404をエッチングした。このエッチングにおい
ては、等方性エッチングのプラズマモードでも、あるい
は異方性エッチングの反応性イオンエッチングモードで
もよい。ただし、珪素と酸化珪素の選択比を十分に大き
くすることによって、活性層を深くエッチングしないよ
うにすることが重要である。例えば、エッチングガスと
してCF4 を使用すれば陽極酸化物はエッチングされ
ず、酸化珪素膜404のみがエッチングされる。また、
多孔質陽極酸化物409、410の下の酸化珪素膜41
3、414はエッチングされずに残った。(図4
(D))
多孔質陽極酸化物409、410をエッチングした。こ
のエッチングでは多孔質陽極酸化物のみがエッチングさ
れ、エッチングレートは約600Å/分であった。バリ
ヤ型陽極酸化物はほとんどエッチングされず、したがっ
て、内部のアルミニウム電極はエッチングされなかっ
た。また、その下のゲイト絶縁膜413、414もその
まま残存した。
FTの活性層403に、ゲイト電極部(すなわちゲイト
電極とその周囲の陽極酸化膜)およびゲイト絶縁膜41
3をマスクとして自己整合的に不純物を注入し、N型の
高濃度不純物領域(ソース/ドレイン領域)414、4
17、N型の低濃度不純物領域415、416を形成し
た。ドーピングガスとしてはフォスフィン(PH3)を
用いた。本参考例2はドーピングは2段階に分けておこ
なった。第1のドーピングでは、ドーズ量は1×1014
〜5×1015原子/cm2、加速エネルギーは10〜30
keVとした。このドーピングでは、主として露出した
珪素に不純物がドーピングされ、高濃度不純物領域41
4、417が形成された。
012〜5×1013原子/cm2 、加速エネルギーは60
〜90keVとした。このドーピングでは、深い部分に
まで不純物がドーピングされ、第1のドーピングでは不
純物の添加されなかった、ゲイト絶縁膜413の下の低
濃度不純物領域415、416に不純物が添加された。
このような2段階のドーピングは基板をその度に装置に
出し入れしなくとも、ドーピング条件を変えるだけでよ
いので、実質的な工程の増加にはつながらない。(図4
(E)) その後、KrFエキシマーレーザー(波長248nm、
パルス幅20nsec)を照射して、活性層中に導入さ
れた不純物イオンの活性化をおこなった。この工程は熱
アニールによるものでもよい。
CVD法によって酸化珪素膜を厚さ3000Å形成し
た。そして、TFTのソース/ドレインにコンタクトホ
ールを形成し、アルミニウム配線・電極419、420
を形成した。さらに200〜400℃で水素アニールを
おこなった。以上によって、TFTが完成された。本参
考例2においても、ゲイト配線406と配線420の交
差部421では、陽極酸化物被膜412の存在により、
層間ショートは皆無であった。(図4(F) )
て、アルミニウム中にScを0.05〜0.40重量
%、好ましくは、0.1〜0.25重量%添加すること
によって、 (1)酸化される領域の異常成長(ヒロック)を防止す
ることができる。 (2)酸化される厚さの制御性を高めることができる。 (3)均一な酸化物層を形成することができる。 (4)耐熱性を高くすることができる。 (5)耐レーザー性を高くすることができる。 (6)特にTFTのオフセット領域を形成する場合、T
FTの特性を揃えることができる。 (7)異常成長がなく、緻密な酸化物層を形成できるの
で、薄い酸化物層を形成することができる。といった効
果を得ることができる。
るTFTを示す。
Claims (1)
- 【請求項1】ボトムゲイト型の絶縁ゲイト型半導体装置
の作製方法において、 基板上にスカンジウムが0.05重量%〜0.40重量
%含まれたアルミニウムを主成分とする被膜を形成し、 前記被膜をパターニングしてゲイト電極を形成し、 前記ゲイト電極の表面に陽極酸化物層を形成し、 前記陽極酸化物層上にゲイト絶縁膜を形成し、 前記ゲイト絶縁膜上に半導体層を形成することを特徴と
する半導体装置の作製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29588094A JP3537198B2 (ja) | 1994-11-05 | 1994-11-05 | 半導体装置の作製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29588094A JP3537198B2 (ja) | 1994-11-05 | 1994-11-05 | 半導体装置の作製方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002016063A Division JP2002270855A (ja) | 2002-01-24 | 2002-01-24 | 絶縁ゲイト型電界効果トランジスタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08139332A JPH08139332A (ja) | 1996-05-31 |
JP3537198B2 true JP3537198B2 (ja) | 2004-06-14 |
Family
ID=17826377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29588094A Expired - Fee Related JP3537198B2 (ja) | 1994-11-05 | 1994-11-05 | 半導体装置の作製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3537198B2 (ja) |
-
1994
- 1994-11-05 JP JP29588094A patent/JP3537198B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08139332A (ja) | 1996-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5523257A (en) | Mis semiconductor device and method of fabricating the same | |
US5847410A (en) | Semiconductor electro-optical device | |
US6337232B1 (en) | Method of fabrication of a crystalline silicon thin film semiconductor with a thin channel region | |
JP3295679B2 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
KR100305415B1 (ko) | 에칭재료와에칭방법및전자장치제조방법 | |
JPH0758339A (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JPH07258893A (ja) | 陽極酸化物及び陽極酸化方法 | |
JPH07169974A (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JP2001028448A (ja) | 薄膜トランジスタの作製方法 | |
US5866444A (en) | Integrated circuit and method of fabricating the same | |
JP3176253B2 (ja) | 回路基板 | |
JP2805590B2 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
US20040023446A1 (en) | Method of manufacturing thin film transistor, method of manufacturing flat panel display, thin film transistor, and flat panel display | |
JP4162727B2 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
US5897345A (en) | Semiconductor device and process for fabricating the same | |
JP2840812B2 (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JP3352744B2 (ja) | Mis型半導体装置の作製方法 | |
JP3537198B2 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
JP2002270855A (ja) | 絶縁ゲイト型電界効果トランジスタ | |
JPH08167722A (ja) | 半導体集積回路の作製方法 | |
JP4197270B2 (ja) | 半導体集積回路の作製方法 | |
JPH1065181A (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JP2940653B2 (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JPH0951098A (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2000150907A (ja) | 半導体装置の作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |