JP3537011B2 - 針状ころ用保持器 - Google Patents

針状ころ用保持器

Info

Publication number
JP3537011B2
JP3537011B2 JP33604095A JP33604095A JP3537011B2 JP 3537011 B2 JP3537011 B2 JP 3537011B2 JP 33604095 A JP33604095 A JP 33604095A JP 33604095 A JP33604095 A JP 33604095A JP 3537011 B2 JP3537011 B2 JP 3537011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter side
inner diameter
roller
pocket
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33604095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09151944A (ja
Inventor
和之 山本
いず美 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP33604095A priority Critical patent/JP3537011B2/ja
Publication of JPH09151944A publication Critical patent/JPH09151944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3537011B2 publication Critical patent/JP3537011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • F16C33/543Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part
    • F16C33/546Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part with a M- or W-shaped cross section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/541Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • F16C19/463Needle bearings with one row or needles consisting of needle rollers held in a cage, i.e. subunit without race rings

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、各種の機器に使
用される保持器付き針状ころのプレス加工保持器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、保持器付き針状ころの保持器とし
て、図5に示すように保持器51のポケット55間の柱
部52を逆台形状に屈曲させ、全体をM形の断面形状と
したものが使用されている。このM形保持器51による
ころ53の保持は、柱部52の両端部分に形成された外
径側2箇所の爪54aと、中央に形成された1箇所の爪
54bとの合計3箇所の爪54a,54bで行ってい
る。プレス加工保持器,切削加工保持器共に、各爪54
a,54bはポケット一体爪であり、ころ53は弾性に
抗してポケット内に嵌め込まれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のM形保持器
51は、例えば外径案内であれば、その機能を満足させ
るために、ころ53の保持器外径面からの突出量および
沈み量が規定されている。このころ53の上下への動き
量は、相手軸56(図6)等への組付け性を左右する。
相手軸56への組付けの際、ころ53の動き量の分だ
け、ころ53は内径側ころ保持爪54bの端部(図6の
A点)を支点に外径側ころ保持爪54aの端部(B点)
に接するまで傾く。このとき、内径側ころ保持爪54b
の稜線に凹凸やうねり,寸法のばらつき等が無ければこ
ろ53の傾きは小さいが、各爪54a,54bの仕上が
り精度によっては、ころ53の線当たりとなるべき箇所
が点あたりとなることがある。そのため、内径側爪54
bの中央(C点)が支点となり、より大きく傾くことに
なる。また、C点を中心に左右にぐらつく。場合によっ
ては、ころ53の面取り部がポケット55の角部(D
部)に潜り込み、さらに組付け性を悪化させる場合があ
る。
【0004】この発明の目的は、ころの傾きが小さく抑
えられ、相手軸等への組付け性の向上が図れる針状ころ
用保持器を提供することである。この発明の他の目的
は、潤滑性の向上、およびころ組込み力の低減を図るこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の針状ころ用保
持器は、両端に内向きの鍔を有する円筒状に形成されて
周方向複数箇所にポケットを有し、各ポケット間の柱部
が、両端の外径側部と、これら外径側部から内径側へ斜
めに続く傾斜部と、中央の内径側部とでなる台形状に屈
曲して、保持器全体の断面形状が略M形とされたプレス
加工保持器に適用される。前記外径側部は、ポケットに
挿入されるころの中心に対して外径側に位置し、内径側
部は内径側に位置する。前記柱部は前記ポケットの打ち
抜き後に前記台形状に屈曲させたものである。この構成
の保持器において、前記柱部の内径側部の両端に、この
内径側部の肉厚の全体にわたる厚さのころ保持爪を設け
る。このように柱部の内径側部の両端にころ保持爪を設
けることにより、ポケット内のころは、これら内径側部
の2箇所のころ保持爪と、柱部両端の外径側部の側縁と
の4点で支持されることになる。そのため、ころの傾き
が小さく抑えられ、ころが安定する。また、柱部の内径
側部が、両側のころ保持爪間の部分で欠肉状態となるた
め、柱部の剛性が小さくなり、ころをポケットに嵌め込
むときの組み込み力が低減する。さらに、前記のように
ころ保持爪間の部分が欠肉状態となることから、潤滑油
の循環量が増し、潤滑性が向上する。上記構成の針状こ
ろ用保持器において、柱部の前記傾斜部におけるころ保
持爪と隣接する側縁部分には、曲線状に凹む盗み部を設
る。これにより、ポケット幅を許容範囲内で出来るだ
け大きくすることができ、潤滑油中の異物が逃げ易くな
る。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の一実施形態を図1およ
び図2に基づいて説明する。なお、図1(A)および図
2において、ポケットは一部のものだけを図示し、他は
図示を省略してある。この例は、保持器付き針状ころに
おける鋼板のプレス加工保持器において、M形保持器と
よばれる形式のものに応用される。この保持器1は、両
端に内向きの鍔2を有する円筒状に形成され、周方向複
数箇所にポケット3を有している。各ポケット3間の柱
部4は、両端の外径側部4aと、これら外径側部4aか
ら内径側へ斜めに続く傾斜部4cと、中央の内径側部4
bとでなる台形状に屈曲し、保持器全体の断面形状が略
M形とされている。柱部4の前記外径側部4aは、ポケ
ット3に挿入されるころ5の中心(ピッチ円PCD)に
対して外径側に位置し、内径側部4bはころ中心PCD
よりも内径側に位置する。この実施形態の保持器1は、
上記構成において、柱部4の内径側部4bの両端にころ
保持爪6,6を設けたものである。柱部4の傾斜部4c
におけるころ保持爪6と隣接する側縁部分には、曲線状
に凹む盗み部7が設けてある。これにより、傾斜部4c
の側縁部分はS字状の曲線形状とされている。
【0007】この保持器1の製造に際しては、まず図2
(A)に示すように両端に鍔2を有する円筒状にプレス
加工する。このプレス加工は、鋼板を有底円筒状に深絞
りした後、底部を打ち抜き、開口縁を内側へ曲げること
により行われる。このように鍔付き円筒状に成形した
後、各ポケット3を打ち抜き(図2(B))、その後に
図2(C)のように柱部4を台形状に曲げ加工する。
【0008】この構成の保持器1によると、ポケット3
内のころ5は、柱部4の内径側部4bの2箇所のころ保
持爪6,6と、柱部両端の外径側部4a,4aの側縁か
らなる爪状部分との4点で支持されることになる。その
ため、ころ5の傾きが小さく抑えられ、ころ5が安定す
る。したがって、相手軸等への組付け性が向上する。ま
た、柱部4の内径側部4bが、両側のころ保持爪6,6
間の部分で欠肉状態となるため、柱部4の剛性が小さく
なり、ころ5をポケット3に嵌め込むときの組み込み力
が低減する。すなわち、ポケット3の対向するころ保持
爪6,6間の寸法Lが規定長さだけあれば良いため、従
来の図5の例のように内径側のころ保持爪54bを一つ
の幅広爪としたものに比べて、この実施形態(図1)の
ようにころ保持爪6を2個に分けることにより、柱部4
の内径側部分4b,4b間の寸法L1が大きくなり、柱
部4の剛性が低下する。また、このころ保持爪6,6間
の部分が欠肉状態となることから、潤滑油の循環量が増
し、潤滑性が向上する。さらに、この実施形態では、盗
み部7が形成してあるため、柱部4の傾斜部4cにおけ
るポケット幅L2を許容範囲でできるだけ大きくするこ
とができ、これにより潤滑油中の異物が逃げ易くなる。
盗み部7の深さδ(図1(C))は、この実施形態では
ころ保持爪6の突出長さと同じとしてあるが、ころ保持
爪6の突出長さよりも深くしても良い。盗み部7を設け
ると、図2(B),(C)と共に前述した過程でポケッ
ト3の打ち抜き後に柱曲げを行うときに、若干の寸法誤
差が生じても許容範囲が広がる効果も得られる。
【0009】なお、このように盗み部7を設けた場合、
ころ5の保持器円周方向に対する支持は、柱部4におけ
る外径側部4aと傾斜部4cとの連続部である肩部の下
辺(支持面P)で行われる。すなわち、盗み部7を設け
ない場合は、図3に示すように柱部4の傾斜部4cでこ
ろ5の保持器周方向に対する支持が行われるが、この支
持箇所が、盗み部7の形成によって前記肩部下辺からな
る支持面Pに移る。図3に示す参考提案例は、図1の実
施形態に対して盗み部7を無くし、柱部4の外径側部4
aの両側縁を若干突出した外径側部保持爪8としたもの
である。その他の構成は図1の実施形態と同じである。
この構成の場合、盗み部7による効果を除く前記実施形
態の各効果が得られる。
【0010】図4は他の参考提案例を示す。この例は、
図1の実施形態における2つのころ保持爪6,6を、連
続した幅広の一つのころ保持爪9としたものであり、図
1の例と同様に盗み部7を形成してある。その他の構成
は図1の実施形態と同じである。
【0011】
【発明の効果】この発明の針状ころ用保持器は、柱部が
台形状に屈曲したプレス保持器において、前記柱部の内
径側部の両端にころ保持爪を設けたため、保持器内径側
におけるころの支持箇所が2点となり、ころの傾きが小
さく抑えられ、ころが安定する。そのため、相手軸等へ
の組付け性が向上する。また、柱部の内径側部が、両側
のころ保持爪間の部分で欠肉状態となるため、柱部の剛
性が小さくなってころ組込み力が低減し、かつ潤滑性が
向上する。また、柱部の傾斜部におけるころ保持爪と隣
接する側縁部分に盗み部を設けたため、潤滑油中の異物
が逃げ易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の一実施形態にかかる保持器
の部分省略断面図、(B)は同保持器を内径側から見た
展開図、(C)は同図(A)のI−I線拡大断面図であ
る。
【図2】同実施形態の製造行程の説明図である。
【図3】(A)は参考提案例の部分省略断面図、(B)
はそのIII-III 線断面図である。
【図4】(A)は他の参考提案例の部分省略断面図、
(B)は同図(A)のIV-IV 線拡大断面図である。
【図5】(A)は従来例の部分省略断面図、(B)は同
図(A)のV−V線断面図である。
【図6】同従来例の軸組込み過程の説明図である。
【符号の説明】
1…保持器、2…鍔部、3…ポケット、4…柱部、4a
…外径側部、4b…内径側部、4c…傾斜部、5…こ
ろ、6…ころ保持爪、7…盗み部、PCD…ころ中心

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に内向きの鍔を有する円筒状に形成
    されて周方向複数箇所にポケットを有し、各ポケット間
    の柱部が、両端の外径側部と、これら外径側部から内径
    側へ斜めに続く傾斜部と、中央の内径側部とでなる台形
    状に屈曲して、保持器全体の断面形状が略M形とされ、
    前記ポケットに挿入されるころの中心に対して外径側に
    前記外径側部が位置し、内径側に前記内径側部が位置
    し、前記柱部は前記ポケットの打ち抜き後に前記台形状
    に屈曲させたものであるプレス加工保持器において、前
    記柱部の内径側部の両端に、この内径側部の肉厚の全体
    にわたる厚さのころ保持爪を設け、前記柱部の前記傾斜
    部における前記ころ保持爪と隣接する側縁部分に、曲線
    状に凹む盗み部を設けたことを特徴とする針状ころ用保
    持器。
JP33604095A 1995-11-29 1995-11-29 針状ころ用保持器 Expired - Fee Related JP3537011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33604095A JP3537011B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 針状ころ用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33604095A JP3537011B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 針状ころ用保持器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09151944A JPH09151944A (ja) 1997-06-10
JP3537011B2 true JP3537011B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=18295088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33604095A Expired - Fee Related JP3537011B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 針状ころ用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3537011B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6007254A (en) * 1997-09-29 1999-12-28 Ntn Corporation Needle roller bearing
JP4670456B2 (ja) * 2004-05-14 2011-04-13 日本精工株式会社 ラジアルニードル軸受用保持器の製造方法
JP4676233B2 (ja) * 2005-04-07 2011-04-27 シーケーディ株式会社 回転テーブル装置
JP2009162353A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Ntn Corp 遊星歯車機構
US9587720B2 (en) 2012-01-10 2017-03-07 Ntn Corporation Chain tensioner and chain transmission device
JP7356233B2 (ja) 2019-03-05 2023-10-04 Ntn株式会社 保持器付きころおよびころ軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09151944A (ja) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647674A (en) Retainer for needle roller bearing
US4106602A (en) Free-wheel clutch
JPH0122487B2 (ja)
US6106158A (en) Thrust bearing and retainer used therein
US5826988A (en) Cage for needle roller bearings and method of producing same
EP1818555B1 (en) Retainer for roller bearing and method of manufacturing the same
JPH0218446B2 (ja)
JP3537011B2 (ja) 針状ころ用保持器
EP2019218B1 (en) Double row thrust roller bearing
JP4090538B2 (ja) ころ軸受用保持器
JP4326051B2 (ja) 円筒ころ軸受のもみ抜き保持器
EP1830083B1 (en) Thrust roller bearing
JP4026292B2 (ja) 円すいころ軸受
JPH10281165A (ja) 転がり軸受用の保持器
JP2007064428A (ja) スラストころ軸受
JP4470493B2 (ja) スラストころ軸受
JP2008202759A (ja) スラストころ軸受
JP2007100799A (ja) 転がり軸受用密封板及び転がり軸受
JPH06117440A (ja) ころ軸受用保持器
JP2000213566A (ja) 一方向クラッチ
JPS63158322A (ja) ポケット保持器
JPH0547546U (ja) ころ軸受
JP3900843B2 (ja) スラストころ軸受の保持器
CN116592060A (zh) 保持架、带保持架的滚子及推力滚子轴承
JPH06249245A (ja) ころ軸受用保持器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040311

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees