JP3536260B2 - シートパッドおよびその製造方法 - Google Patents

シートパッドおよびその製造方法

Info

Publication number
JP3536260B2
JP3536260B2 JP28618793A JP28618793A JP3536260B2 JP 3536260 B2 JP3536260 B2 JP 3536260B2 JP 28618793 A JP28618793 A JP 28618793A JP 28618793 A JP28618793 A JP 28618793A JP 3536260 B2 JP3536260 B2 JP 3536260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat pad
density side
jig
cotton
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28618793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07117060A (ja
Inventor
本 博 樹 坂
岸 健 峰
永 博 文 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP28618793A priority Critical patent/JP3536260B2/ja
Publication of JPH07117060A publication Critical patent/JPH07117060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536260B2 publication Critical patent/JP3536260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として自動車用シー
トに用いられるシートパッドおよびその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車用等のシートアッセンブリにおい
ては、シートの外観、品質の優劣の判断基準として、
シートクッション、シートバックのシートサイドのコー
ナー部のカバー張り上がり状態、シートバックボード
との合わせ部の出来栄え、がある。従来、上記の基準に
よる品質を向上させるという要求に対しては、サイド部
のパッド(一般にウレンタンフォームからなる)の硬度
を高くすることで対応してきた(特開平1−29958
0号公報、および特開平1−299581号公報参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記した
公報に開示されている従来技術においては、カバーの張
り力に負けないだけの十分な硬度を確保することが困難
であり、シートの品質、とくに高級感を出すのには満足
すべきものとはいえない。たとえばシートバックの両サ
イド前面に、他の部分よりも高いサイド部を形成した場
合、この部分を構成しているパッドの上にカバーが強く
貼られると、このカバーの張力に耐えられずに圧縮され
て変形し、コーナー部の形状がシャープにならず、また
カバーの縫線が蛇行するという欠陥を生じるという問題
点があった。またバッックボードとの合わせ部に、バッ
ックボードの係合縁部を収容するための凹所を形成した
場合、カバーの張力により、この凹所に隣接するコーナ
ー部がつぶされ、バッックボードとの合わせ部の見栄え
が低下する。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、カバーの張力による好ましくない変形を確実に
防止し、確実な品質の向上ならびに安定化が図れるとと
もに、コストの低減も実現できるシートパッドおよびそ
の製造方法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係るシートパッドは、ニードルパンチを施
した高密度側とニードルパンチが施されていない低密度
側とを有し、ウレタンを含浸させて高硬度としたポリエ
ステル綿が、前記高密度側を外側にしてサイド部に一体
的に取り付けられていることを特徴とするものである。
また、本発明によるシートパッドの製造方法は、ニード
ルパンチを施した高密度側とニードルパンチが施されて
いない低密度側とを有したポリエステル綿における前記
高密度側を面ファスナーにより治具に取り付け、発泡モ
ールド内におけるシートパッドのサイド部に対応した位
置に、治具が外側、ポリエステル綿が内側となるように
治具を配置し、発泡モールド内でウレタンを発泡成形す
ることによりポリエステル綿にウレタンを含浸させて高
硬度とし、成形品を脱型した後、前記治具を取り外すこ
とを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記構成では、ニードルパンチを施した高密度
側とニードルパンチが施されていない低密度側とを有
し、ウレタンを含浸させて高硬度としたポリエステル綿
によってシートパッドのサイド部が構成されることにな
り、その上に大きい張力でカバーが張られてもその張力
に負けることがなく、コーナー部の形状がシャープで見
栄えのよいものとなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る一実施例について説明す
る。図1は、本発明の一実施例によるシートパッドを示
す斜視図、図2は図1のA−A線における部分断面図で
ある。図1に示すシートパッドBは、自動車用シートの
シートバックのためのもので、中央部1の両側に、所定
の高さで隆起するサイド部2が形成されている。
【0008】図2に示すように、このサイド部2は、そ
の外方端に配置された高硬度の補強部材3を有してい
る。この補強部材3はポリエステル綿にウレタンを含浸
させることにより高硬度としたものである。ポリエステ
ル綿としては、ニードルパンチを施すことにより高密度
となった高密度側と、ニードルパンチを施さないままの
低密度側とを有したものが使用される。この処理が行わ
れたポリエステル綿にウレタンを含浸させることにより
高硬度として補強部材3としている。このような構造の
シートパッドBは、その表面に強い張力でカバー材が張
られても、その高い硬度のために、張力に負けて変形す
ることがなく、サイド部のコーナー部の形状をシャープ
に保つことができる。
【0009】つぎに本発明のシートパッドを製造する方
法について図3、図4および図5を参照して説明する。
図3は、シートバックのサイド部に適合する所定の形状
の板状に成形された部材31と、この部材31を面ファ
スナー4を介して着脱可能に取り付けるための板状治具
5とを示している。この部材31と治具5からなるアッ
センブリは、1つのシートパッドについて2個用意さ
れ、図4に示すような発泡モールド6内におけるシート
パッドのサイド部に対応した位置にセットされる。この
場合、図4に示すように、治具5が外側で、部材31が
内側となるようにセットされる。部材31はニードルパ
ンチを施した高密度側とニードルパンチが施されていな
い低密度側とを有したポリエステル綿で構成されてお
り、剛性の低い材料からなっているので、単独では発泡
モールド6内の所定の位置に保持することは容易でない
が、これは高密度側が面ファスナー4を介して治具5に
支持された状態でセットされるので、作業性もよく、ま
た位置精度も高く保たれる。尚、ポリエステル綿は太さ
は6〜20デニールとし、綿の目付量は200〜400
g/mが好ましい。
【0010】ついでこの発泡モールド6内に、ノズル7
からウレタン基材を注入し、発泡モールド6の空間を充
填するように発泡させる。この発泡過程において、ウレ
タン基材はその流動性によって部材31に含浸し、つい
で固化する。ウレタンが固化した後、発泡モールド6か
ら成形品を取り出し、図5に示すように、サイド部両側
に取り付けられている治具5を取り外す。治具5は面フ
ァスナー4により部材31に取り付けられているだけで
あるので、その取り外しは容易である。以上の操作によ
り、図1に示した構造のシートパッドBを製造すること
ができる。
【0011】
【発明の効果】以上に述べたごとく、本発明によれば、
ニードルパンチを施した高密度側とニードルパンチが施
されていない低密度側とを有し、ウレタンを含浸させて
高硬度としたポリエステル綿が、高密度側を外側にして
サイド部に一体的に取り付けられているため、カバーが
高い張力で張られても、この張力に負けることがなく、
サイドコーナー部をシャープな形状にできるとともに、
カバーの縫線が蛇行するという不都合も生じない。また
バックボードとの合わせ部の段差がなくなって見栄えが
悪くなるということもない。また本発明の製造方法によ
れば、上記のようなシートパッドを製造する工程の作業
性が改善され、また高い加工精度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるシートパッドの斜視図
である。
【図2】図1のA−A線に沿った部分断面図である。
【図3】本発明方法に使用される補強部材およびこれを
支持する治具を示す斜視図である。
【図4】本発明方法にしたがってシートパッドを成形す
るための発泡モールドを示す斜視図である。
【図5】成形されたシートパッドから治具を取り外した
状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 中央部 2 サイド部 3 補強部材 31 部材 4 マジックファスナー 5 治具 6 発泡モールド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−299580(JP,A) 実開 平1−105540(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 39/00 - 39/44 A47C 7/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニードルパンチを施した高密度側とニー
    ドルパンチが施されていない低密度側とを有し、ウレタ
    ンを含浸させて高硬度としたポリエステル綿が、前記高
    密度側を外側にしてサイド部に一体的に取り付けられて
    いることを特徴とするシートパッド。
  2. 【請求項2】 ニードルパンチを施した高密度側とニー
    ドルパンチが施されていない低密度側とを有したポリエ
    ステル綿における前記高密度側を面ファスナーにより治
    具に取り付け、発泡モールド内におけるシートパッドの
    サイド部に対応した位置に、治具が外側、ポリエステル
    綿が内側となるように治具を配置し、発泡モールド内で
    ウレタンを発泡成形することによりポリエステル綿にウ
    レタンを含浸させて高硬度とし、成形品を脱型した後、
    前記治具を取り外すことを特徴とするシートパッドの製
    造方法。
JP28618793A 1993-10-22 1993-10-22 シートパッドおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3536260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28618793A JP3536260B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 シートパッドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28618793A JP3536260B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 シートパッドおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07117060A JPH07117060A (ja) 1995-05-09
JP3536260B2 true JP3536260B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=17701080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28618793A Expired - Fee Related JP3536260B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 シートパッドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3536260B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07117060A (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5936848B2 (ja) 車両用シート及びその製造方法
US10710471B2 (en) Method and foam die for manufacturing seat cushion material
JP4157108B2 (ja) シート用パッドの製造方法
JP3536260B2 (ja) シートパッドおよびその製造方法
EP0807505A1 (en) Multi-layered different hardness seat equipped with surface skin and production method thereof
JP2974948B2 (ja) 自動車用シートバックの製造方法
JP5394214B2 (ja) シート用バックパッド及びその製造方法
JP4541775B2 (ja) シート用パッド
JP2600684Y2 (ja) 座席用異硬度パッド
JP3072828B2 (ja) 射出成形体の取付構造
JP3773580B2 (ja) 自動車用ヘッドレスト
JP2005313388A (ja) シート用パッドの製造方法
JP2719054B2 (ja) 自動車内装品
JP2693105B2 (ja) 自動車用リヤシート
JP3529484B2 (ja) 吸音材付き車両内装品及びその製造方法
JPH01141145A (ja) 樹脂製ニープロテクターおよびその製造方法
JP7380442B2 (ja) 乗物用シートのシートパッド
JPH0437483Y2 (ja)
JP3017901B2 (ja) 表皮一体発泡品
JP3224453B2 (ja) 車両内装品のパッド成形方法
KR20000021033U (ko) 매직테이프를 부착한 발포 폼을 성형하는 데 사용되는 발포 폼용 금형구조
JPS5923272B2 (ja) フロントシ−トバックの製造方法
JP2899424B2 (ja) 車両用ルーフライニングのブラケットの取付け方法
JPH11299566A (ja) 椅 子
JPH0519040Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees