JP3536216B2 - 車両用自動クラッチコントローラ - Google Patents

車両用自動クラッチコントローラ

Info

Publication number
JP3536216B2
JP3536216B2 JP29210492A JP29210492A JP3536216B2 JP 3536216 B2 JP3536216 B2 JP 3536216B2 JP 29210492 A JP29210492 A JP 29210492A JP 29210492 A JP29210492 A JP 29210492A JP 3536216 B2 JP3536216 B2 JP 3536216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clutch
speed
throttle
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29210492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05280558A (ja
Inventor
メルビン スリッカー ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25094282&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3536216(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JPH05280558A publication Critical patent/JPH05280558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536216B2 publication Critical patent/JP3536216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18063Creeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/184Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline
    • B60W30/186Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline excessive wear or burn out of friction elements, e.g. clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/001Proportional integral [PI] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/0011Proportional Integral Differential [PID] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0022Gains, weighting coefficients or weighting functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0028Mathematical models, e.g. for simulation
    • B60W2050/0031Mathematical model of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0052Filtering, filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0052Filtering, filters
    • B60W2050/0054Cut-off filters, retarders, delaying means, dead zones, threshold values or cut-off frequency
    • B60W2050/0056Low-pass filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0604Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • B60W2710/023Clutch engagement rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10443Clutch type
    • F16D2500/1045Friction clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3042Signal inputs from the clutch from the output shaft
    • F16D2500/30426Speed of the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/316Other signal inputs not covered by the groups above
    • F16D2500/3166Detection of an elapsed period of time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50206Creep control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50206Creep control
    • F16D2500/50209Activation of the creep control operation
    • F16D2500/50212Accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70247Engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • F16D2500/7027Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • F16D2500/70282Time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/7061Feed-back
    • F16D2500/70626PID control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70668Signal filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動クラッチ制御装
置、特に自動車のランチ(発進)モード(launch mode)
及びクリープ(徐行)モード(creep mode)に対する振動
応答を減少させるための閉ループ自動クラッチコントロ
ーラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の駆動系列の制御、特に大
型トラックの駆動系列の制御の自動化の促進に対して関
心が高まっている。乗用車及び軽トラックに自動変速機
を用いることは公知である。そのような車両の一般的な
自動変速機は、流体トルクコンバータと、エンジン軸及
び駆動ホィール間の最終駆動比を選択するための油圧作
動式歯車とを用いている。この歯車選択は、エンジン速
度や車速等に基づいて行われる。そのような自動変速機
は、エンジンから駆動軸への動力伝達の効率を低下させ
て、手動変速機をうまく操作する場合に較べて燃料経済
性及び動力が大幅に低下することがわかっている。この
ような油圧自動変速機は、車両の作動効率が低下するこ
とから、大型トラックにはあまり利用されていない。
【0003】油圧自動変速機を用いた時に効率が損失す
る理由の1つは、流体トルクコンバータに発生する損失
である。一般的な流体トルクコンバータは、すべてのモ
ードで滑りを示し、それの結果としてトルク及び動力の
損失が生じる。一定のエンジン速度以上で変速機の入力
軸と出力軸とを直結するロックアップトルクコンバータ
を設けることは、公知である。この技術は、連結時に十
分なトルク伝達効率を与えるが、低速では効率の利得が
ない。
【0004】自動作動式摩擦クラッチを代用することに
よって、油圧トルクコンバータに伴う非効率をなくすこ
とが提案されている。この代用によって、油圧トルクコ
ンバータの使用時には見られなかった別の問題が発生す
る。自動車の機械式駆動系列は、一般的に変速機と車両
駆動ホィールとの間の駆動系統に相当なひずみコンプ
ライアンス(以下、ねじり振動ともいう。)を示す。こ
ねじり振動は、変速機と差動装置との間の駆動軸、ま
たは差動装置と従動ホィールとの間の車軸に見られるこ
ともある。独立的な設計基準によって、駆動系統が大き
ねじり振動を示すことが助長されるか、余儀なくされ
る場合が多い。自動車の駆動系統に大きなねじり振動
存在すると、クラッチ連結に対する振動応答が発生す
る。これらの振動応答は、駆動系列部材及び車両の他の
部分の摩耗を相当に大きくする。また、振動応答によっ
て、客室に不快な振動が発生する。
【0005】クラッチ連結に対する駆動系統の振動応答
は、変速機の入力速度、すなわちクラッチの速度がエン
ジン速度に接近する状態によって決まるところが大き
い。これらの速度が、例えば減衰指数関数を介して、滑
らかに接近すれば、クラッチロックアップ時にトルク過
渡現象を与えない。これらの速度が急激に接近すれば、
トルク過渡現象が駆動系統に伝達されるため、車両駆動
系統に振動応答が発生する。
【0006】このように、クラッチ連結に対する振動応
答を減少させる摩擦クラッチの自動クラッチ作動を提供
することが好ましい。そのような自動クラッチ作動の必
要性は、大型トラックほどより大きくなる。特に大型ト
ラックは、個々のトラック間で、また同一トラックでも
応答が広範囲に変化を示す。特定の大型トラックの総重
量は、無負荷状態から満載状態まで8〜1のレンジで変
化する。また、異なるトラック間での駆動系統における
振動応答は、約2〜1のレンジで変化する。さらに、ク
ラッチ摩擦特性は、同一のクラッチ内ではクラッチ連結
の度合いの関数として、また個々のクラッチ間でも変化
する。
【0007】
【発明が解決しようする課題】このような事情に鑑み
て、本発明は個々にまたは自動車の作動状態に合わせて
大幅な調節を必要とせずに汎用性を有し、かつ振動応答
を最小限に抑えた自動クラッチコントローラを提供する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】および
【作用】本発明は、動力源、トルク入力に対してねじり
振動を生じる摩擦クラッチ、変速機、及び摩擦クラッチ
の出力軸に変速機を介して連結される少なくとも1つの
慣性負荷がかかる駆動ホイールを含む結合体に使用され
る自動クラッチコントローラである。自動クラッチコン
トローラは、変速機シフトコントローラと共に使用され
ることが好ましい。この自動クラッチコントローラは、
変速機シフトに続く車両の発進時およびクリープ動作
に滑らかなクラッチ連結を与えて、クラッチ連結に対す
る振動応答を最小にすることができる。この自動クラッ
チコントローラは、大型トラックに有効である。
【0009】自動クラッチコントローラは、エンジン速
度センサ及び変速機入力速度センサから入力を受け取
る。変速機入力速度センサは、摩擦クラッチの出力であ
る変速機の入力の回転速度を感知する。自動クラッチ
コントローラは、クラッチアクチュエータを完全切り離
しから完全連結まで制御するクラッチ連結信号を発生す
る。クラッチ連結信号は、変速機入力速度を基準速度に
漸近させることができるように摩擦クラッチを連結させ
る。これによって、慣性負荷がかかる駆動ホィールのト
ルク入力に対する振動応答を最小に抑えることができ
る。
【0010】自動クラッチコントローラの好適な実施例
は、2つのモードで作動する。車両の通常始動に相当す
るランチモードでは、クラッチ連結信号は変速機入力速
信号をエンジン速度信号に漸近させる。このモード
は、変速機歯車シフト時のクラッチの再連結にも利用で
きる。車両の低速クリーピングに相当するクリープモー
ドでは、クラッチ連結信号は変速機入力速度信号エン
ジン速度信号よりも低いクリープ速度基準信号に漸近さ
せる。このクリープ速度基準信号は、スロットルの量及
びエンジン速度に基づいて発生する。2つのモードは、
スロットルの設定に基づいて選択される。ランチモード
は、スロットル全開の25%以上のスロットルで選択さ
れ、それ以外ではクリープモードが選択される。
【0011】自動クラッチコントローラは、ディジタル
マイクロコントローラによって実行される離散差分方程
式で実施されることが好ましい。マイクロコントローラ
は、慣性負荷牽引ホィールの伝達関数の近似逆である伝
達関数を有する補正器を提供している。この補正器の伝
達関数には、駆動系統の予想振動応答の領域を含むノッ
チフィルタが含まれる。車両の負荷の変化及び駆動系統
の特性に伴って振動応答周波数が変化するため、このノ
ッチフィルタの周波数帯は、ある程度の範囲の周波数を
含むことができる十分な広さでなければならない。補正
器はまた、ループ利得を増加させ、車両特性の変動に対
する感度を低下させるため、駆動系統応答が最小である
周波数範囲で応答を向上させることが好ましい。
【0012】クラッチ作動コントローラは、変速機の各
歯車比に対応した離散差分方程式のための係数の組合わ
せを記憶していることが好ましい。クラッチ作動コント
ローラが、選択された歯車比に対応した係数の組み合わ
せを検索する。これらの検索された係数の組み合わせ
は、クラッチ制御用の、係数以外の点では同一の離散差
分方程式に用いられる。
【0013】自動クラッチコントローラは、ランチモー
ドである時に初期部分連結後の所定時間以内に完全クラ
ッチ連結が確実に得られるようにするための積分誤差関
数を含むことが好ましい。変速機入力速度基準信号と変
速機入力速度との間に長期的な差がある場合、クラッチ
を完全連結へ進める。
【0014】自動クラッチコントローラは、さらにエン
ジン速度センサに接続された微分器を有している。エン
ジン速度信号の変化率に対応したエンジン速度微分信号
は、補正器に送られる信号に加えられる。この微分信号
によって、エンジン速度が加速中にクラッチ作動を急激
に進ませることができる。この場合のクラッチの急激な
進みは、エンジン速度の暴走を阻止する。微分器に接続
された積分器が、エンジン速度が加速しなくなった時の
エンジン速度を制限するために必要なクラッチ作動レベ
ルを保つ。
【0015】
【実施例】図1は、本発明の自動クラッチコントローラ
を含む自動車の駆動ラインを概略的に示している。自動
車には、動力源10としてエンジンが設けられている。本
発明を用いるのに最も適している形式の大型トラックで
は、動力源10がディーゼル内燃機関である。
【0016】一般的に足踏み式ペダルであるスロットル
11が、スロットルフィルタ12を介してエンジン(動力
源)10の作動を制御する。スロットルフィルタ12は、ス
ロットル11を介してステップスロットルの増加を受け取
った時に傾斜スロットル信号を発生することによって、
エンジン10へ送られるスロットル信号をろ過する。エン
ジン10は、エンジン軸(摩擦クラッチの入力軸)15にト
ルクを発生する。エンジン速度センサ13が、入力軸15の
回転速度を検出する。回転速度を検出する実際のエンジ
ン速度センサの位置は、エンジンのフライホィールに設
けることができる。好ましくは、エンジン速度センサ13
を多歯ホィールにして、その歯の回転が磁気センサによ
って検出されるようにする。
【0017】摩擦クラッチ20には、完全または部分連結
できる固定プレート21及び可動プレート23が設けられて
いる。固定プレート21は、エンジンのフライホィールに
することができる。摩擦クラッチ20は、固定プレート21
及び可動プレート23間の連結の度合いに対応して、エン
ジン軸15からのトルクを変速機の入力軸(摩擦クラッチ
の出力軸)25へ連結する。図1には1対の固定及び可動
プレートが示されているだけであるが、当業者であれ
ば、クラッチ20に多数対のそのようなプレートを設ける
ことができることを理解できるであろう。
【0018】典型的なトルク対クラッチ位置の関数が、
図2に示されている。クラッチトルク/位置曲線80は、
初期接触点81の前の連結範囲では最初にゼロである。ク
ラッチ連結の増加に伴って、クラッチトルクが単調に上
昇する。図2の実施例では、クラッチトルクは初めはゆ
っくり上昇するが、やがてそれよりも急な勾配で増加
し、点82で完全連結した時点で最大クラッチトルクに達
する。典型的なクラッチ構造では、完全連結時の最大ク
ラッチトルクが最大エンジントルクの約1.5 倍であるこ
とが必要である。これによって、クラッチ20は、エンジ
ン10が発生した最大トルクをすべりを生じさせないで伝
達することができる。
【0019】クラッチアクチュエータ27は可動プレート
23に連結されて、クラッチ20の切り離し状態から部分連
結を介して完全連結までを制御する。クラッチアクチュ
エータ27は、電気、油圧または空気圧アクチュエータに
することができ、位置または圧力制御することができ
る。クラッチアクチュエータ27は、クラッチ作動コント
ローラからのクラッチ連結信号に従って、クラッチ連結
の度合いを制御する。
【0020】変速機入力速度センサ31が、変速機30への
入力である入力軸25の回転速度を感知する。変速機30
は、変速機シフトコントローラ33で制御されながら、選
択可能な駆動比を駆動軸35へ与える。駆動軸35は、差動
装置40に連結されている。変速機出力速度センサ37は、
駆動軸35の回転速度を感知する。変速機入力速度センサ
31及び変速機出力速度センサ37は、エンジン速度センサ
13と同じ構造であることが好ましい。自動車が大型トラ
ックである本発明の好適な実施例では、差動装置40が4
本の車軸41〜44を駆動し、これらがそれぞれのホィール
51〜54に連結されている。
【0021】変速機シフトコントローラ33は、スロット
ル11、エンジン速度センサ13、変速機入力速度センサ31
及び変速機出力速度センサ37から入力信号を受け取る。
変速機シフトコントローラ33は、変速機30を制御するた
めの歯車選択信号及びクラッチ作動コントローラ60へ送
られるクラッチ連結/切り離し信号を発生する。好まし
くは、変速機シフトコントローラ33は、スロットル設
定、エンジン速度、変速機入力速度及び変速機出力速度
に対応して、変速機30によって与えられる最終歯車比を
変化させる。変速機シフトコントローラ33は、摩擦クラ
ッチ20を連結するか、切り離すかに応じて、クラッチ作
動コントローラ60へそれぞれ連結及び切り離し信号を送
る。変速機シフトコントローラはまた、歯車信号をクラ
ッチ作動コントローラ60へ送る。この歯車信号によっ
て、選択された歯車に関連した一連の係数を検索するこ
とができる。変速機シフトコントローラ33は本発明の構
成要素ではないので、これ以上は説明しない。
【0022】クラッチ作動コントローラ60は、可動プレ
ート23の位置を制御するクラッチアクチュエータ27へク
ラッチ連結信号を送る。これは、図2のクラッチトルク
/ 位置曲線80に従ってクラッチ20によって伝達されるト
ルクの量を制限する。クラッチ作動コントローラ60は、
変速機シフトコントローラ33で制御されながら作動す
る。クラッチ作動コントローラ60は、変速機シフトコン
トローラ33から連結信号を受け取った時、可動プレート
23の切り離し位置から少なくとも部分連結または完全連
結位置への移動を制御する。
【0023】好適な実施例では、クラッチ連結信号が所
望クラッチ位置を表示すると考えられる。クラッチアク
チュエータ27は、この所望位置への可動プレート23の移
動を制御する閉ループ制御装置を含んでいることが好ま
しい。また、クラッチ連結信号で所望クラッチ圧力を表
示して、クラッチアクチュエータ27がこの所望圧力に閉
ループ制御できるようにすることも可能である。自動車
によっては、クラッチアクチュエータ27を開ループ式に
作動させることが好ましい。クラッチアクチュエータ27
の詳細は、本発明に重要なものではないので、これ以上
の説明を行わない。
【0024】好ましくは、クラッチ作動コントローラ60
は、変速機シフトコントローラ33から切り離し信号を受
け取った時、クラッチ20が徐々に切り離されるようにす
る所定の開ループクラッチ切り離し信号を発生する。ク
ラッチ20のこの所定の開ループ切り離しに対しては、望
ましくない振動応答が予想されない。
【0025】図3及び図4は、自動車が完全停止状態か
ら始動する2つの場合を示している。図3及び図4は、
理想クラッチ連結状態でのエンジン速度及び変速機入力
速度を示している。図3は、ランチモードの場合を示し
ている。図4は、クリープモードの場合を示している。
【0026】図3は、ランチモードの場合、すなわち適
当な速度で走行するために停止状態から始動する場合を
示している。最初に、エンジン速度90はアイドル状態に
ある。その後、エンジン速度90は図3の時間枠内で単調
に増加する。エンジン速度90は、増加するか、同一のま
まである。理想的には、エンジン10で発生するトルクが
自動車の加速に必要なトルクに一致するまで、エンジン
速度90が増加する。
【0027】高負荷時には、このエンジン速度が、アイ
ドル速度と最高エンジン速度との間の中間範囲に入って
いる。この一定エンジン速度は、クラッチトルク及び駆
動ライントルクを一致させて、エンジン出力トルクと車
両負荷トルクとのバランスをとるために必要なエンジン
トルクに相当している。クラッチトルクが高すぎる場合
にはエンジン10が停止し、クラッチトルクが低すぎる場
合にはエンジン速度が増加しすぎるため、このトルクレ
ベルが理想的なクラッチトルクである。最終的に、車両
は、クラッチ20が完全に連結できる速度まで加速する。
その後、エンジントルクと負荷トルクとの間のバランス
は、スロットル設定を介して運転者によって制御され、
クラッチ作動コントローラ60は完全クラッチ連結のコマ
ンドを継続する。
【0028】車両が停止し、クラッチ20が完全に切り離
されている時、変速機入力速度100が最初ゼロである。
これは、自動車を始動させる場合である。しかし、以下
に説明するように、この同じ技術を走行中の歯車シフト
時の滑らかなクラッチ連結に利用することができる。す
なわち、変速機入力速度は、初めは車速に対応した値で
ある。クラッチ20が部分連結してから、変速機入力速度
100 が増加して、エンジン速度90に漸近する。
【0029】点101 において、変速機入力速度100 がエ
ンジン速度90に十分に接近して、自動車の駆動ラインに
ひずみコンプライアンスを生じることなく、クラッチ20
を完全連結させることができる。この時点で、クラッチ
20が完全に連結する。その後、変速機コントローラ33に
よって一段高い最終歯車比が選択された時にクラッチ20
が切り離されるまで、変速機入力速度100 はエンジン速
度90に追従する。この装置は、車両が停止しておらず、
また初期変速機入力速度がゼロでない場合にも作動する
ことが好ましい。
【0030】図4は、クリープの場合のエンジン速度及
び変速機入力速度を示している。クリープモードでは、
アイドル以上のエンジン速度で得られるエンジントルク
と必要なトルクとを一致させるため、クラッチ20を慎重
に滑らせなければならない。図4は、アイドルレベルか
らプラトーレベルまで上昇するエンジン速度95を示して
いる。同様に、入力速度105 もゼロから所定レベルまで
上昇する。この所定レベルは、本実施例ではエンジンア
イドル速度以下である。クリープモードは、所望車速が
最下段歯車比のアイドル速度より遅い変速機入力速度で
ある時に必要である。所望車速がエンジンアイドル以上
の変速機入力速度であるが、そのエンジン速度で必要な
トルクをエンジン10が発生できない場合にも、クリープ
モードが必要である。静穏状態ではエンジン速度95と入
力軸速度105 との間に速度差107があることに注意され
たい。この差107 が、このクリープ作動に必要なすべり
速度を表している。
【0031】図5は、クラッチ作動コントローラ60の制
御機能を概略的に示している。図1にも示されているよ
うに、クラッチ作動コントローラ60は、スロットル11か
らスロットル信号を、エンジン速度センサ13からエンジ
ン速度信号を、さらに変速機入力速度センサ31から変速
機入力速度信号を受け取る。図5に示されているクラッ
チ作動コントローラ60は、摩擦クラッチ20を作動させる
ためにクラッチアクチュエータ27へ送られるクラッチ連
結信号を発生する。図5には示されていないが、スロッ
トル設定及びクラッチ作動の度合い、エンジン速度、及
び車両特性が、変速機入力速度センサ31によって感知さ
れてクラッチ作動コントローラ60へ送られる変速機入力
速度を決定する。従って、図5に示されている制御概略
図は閉ループ系である。
【0032】図5に示されている制御機能は、接触点81
と完全連結点との間のクラッチ位置に対してだけ必要で
ある。接触点81以下のクラッチ連結では、クラッチ20が
完全に切り離されているので、トルク伝達の可能性がな
い。好ましくは、接触点81に対応したクラッチ位置を検
出する何らかの手段をクラッチ作動コントローラ60に設
ける。
【0033】これを決定する技術は公知である。例え
ば、変速機30をニュートラルに入れて、変速機入力速度
センサ31が初めて回転を検出するまでクラッチ20を連結
方向へ進めることによって、接触点81のクラッチ位置を
決定できる。好ましくは、変速機シフトコントローラ33
から連結信号を受け取った時、クラッチ作動コントロー
ラ60がクラッチ20を接触点81に対応した位置まで迅速に
進める。これによって、接触点81でクラッチ連結制御の
ゼロが設定される。その後、図5に示されている制御機
能によってクラッチ連結が制御される。
【0034】クラッチ作動コントローラ60は、マイクロ
コントローラ回路によって実現することが好ましい。エ
ンジン速度、変速機入力速度及びスロットル設定に対応
した入力は、ディジタル形式でなければならない。これ
らの入力信号は、マイクロコントローラの作動速度に一
致した速度でサンプリングされて、所望の制御を行うこ
とができる十分な速さであることが好ましい。
【0035】前述したように、エンジン速度、変速機入
力速度及び変速機出力速度は、歯の回転を磁気センサで
検出する多歯ホィールを介して検出されることが好まし
い。磁気センサによって検出されたパルス列が、所定期
間に渡って計数される。それぞれの計数値は、測定速度
に正比例している。適正な制御を行うため、車両が後進
している場合、変速機入力速度信号を負にしなければな
らない。入力軸25の回転方向を検出する何らかの手段が
必要である。そのような方向感知は従来通りであるか
ら、それ以上は説明しない。
【0036】スロットル設定は、好ましくは電位差計等
のアナログセンサで検出される。このアナログスロット
ル信号は、マイクロコントローラで使用できるように、
アナログ/ディジタル変換器を介してディジタル化され
る。マイクロコントローラは、公知のようにして離散差
分方程式によって図5に示された処理を実行する。従っ
て、図5に示されている制御処理は、別個のハードウェ
アではなく、本発明を実施するマイクロコントローラの
プログラムの仕方の説明と見なされるべきものである。
十分な能力があり、適当にプログラムされていれば、同
一のマイクロコントローラがクラッチ作動コントローラ
60及び変速機シフトコントローラ33の両方の役割を果た
すことも可能である。インテル(Intel)80C196 形マイク
ロコントローラが、このように機能できる十分な演算能
力を備えていると考えられる。
【0037】スロットル11から受け取ったスロットル信
号は、ランチ/クリープセレクタ(発進/クリープ選択
器)61へ送られ、クリープ速度基準発生器62へも送られ
る。ランチ/クリープセレクタ61は、発進モードで作動
するか、クリープモードで作動するかをスロットル信号
から決定する。本発明の好適な実施例では、スロットル
信号がスロットル全開設定の25%以上を表示した場合、
発進/クリープ選択器61はランチモードを選択する。そ
以下では、発進/クリープ選択器61はクリープモード
を選択する。
【0038】クリープモード基準発生器62は、スロット
ル信号及びエンジン速度信号を受け取って、クリープ速
度基準信号を発生する。このクリープ速度基準信号は以
下のようにして決定される。
【0039】 crp = Esp(T/Tref ) (1) 但し、crp はクリープ速度基準信号、Espは測定エン
ジン速度、Tはスロットル信号、Tref はスロットル全
開の25%に相当するスロットル信号に等しいスロットル
基準定数である。なお、クリープ速度基準速度Scrpの
上記式は、基準速度信号Srefに入れ替えても同様にSr
ef = Esp(T/Tref )として成り立つものであ
る。
【0040】クリープ速度基準信号は、エンジン速度信
号とスロットル全開の25%に対する実際のスロットルの
比率の積である。スロットル全開の25%以上のスロット
ル設定では、クリープモードではなくランチモードが適
用されるため、クリープ速度基準信号が不必要である。
ランチモードとクリープモードとの間で切り換えた時で
も、このクリープ速度基準信号は速度基準信号を連続さ
せることに注意されたい。このため、スロットルの設定
の変化によって2モード間で切り換えられても、不安定
状態が生じない。
【0041】モード選択スイッチ63が、クラッチ作動コ
ントローラ60の作動モードを決定する。モード選択スイ
ッチ63は、発進/クリープ選択器61によって実施された
モード選択決定を受け取る。発進/クリープ選択器61に
よって決定されたモードに従って、モード選択スイッチ
63は、エンジン速度信号またはクリープ速度基準信号の
いずれかを選択する。ランチモードが選択された場合、
モード選択スイッチ63は制御のためにエンジン速度を選
択する。
【0042】このように、ランチモードでは、変速機入
力速度がエンジン速度に一致するように、クラッチ連結
が制御される。クリープモードが選択された場合、モー
ド選択スイッチ63は制御のためにクリープ速度基準信号
を選択する。クリープモードでは、変速機入力速度がク
リープ速度基準信号に一致するように、クラッチ連結が
制御される。これは、実際のクラッチすべりが所望の滑
り速度に一致するようにクラッチ連結を制御することに
等しい。いずれのモードでも、速度基準信号が、変速機
入力速度基準値である。
【0043】代数加算器64は入力を比較器65に供給す
る。この入力はモード選択スイッチ61で選択された速度
基準信号と変速機入力速度センサ31からの入力速度信号
との差であり、以下に論じられるいくつかの用語が付加
される。補正器65はトルク入力に対して車両駆動ライン
のひずみ振動応答の概略逆モデルである伝達関数を含ん
でいる。
【0044】補正器65の伝達関数は、クラッチアクチュ
エータ27を介してクラッチ連結を制御するように選択さ
れ、駆動ラインの振動を減衰させる。一般的に、本発明
が適用できる大型トラックでは、駆動ラインのひずみコ
ンプライアンスにより駆動伝達関数には2〜5Hzの一対
の軽く減衰された極が設けられている。正確な値は、車
両パラメータ値によって決まる。補正器65の伝達関数は
これらの極の領域にノッチフィルタを与える。ノッチの
周波数帯は予想された車両周波数応答の範囲をカバーす
るのに十分な広がりをもっている。このノッチフィルタ
は周波数が車両伝達関数における予想された極の周波数
範囲内にあるように2つの複素ゼロを含んでいる。この
ように、閉ループ系の全応答が非常に減衰された固有値
を備え、より振動の少ない系を与える。
【0045】補正器65はまた、積分関数を含んでいる。
ゼロに近い極/ゼロ対がこの積分関数を与える。この種
の伝達関数はラグ補正器として知られている。補正器内
にこの積分関数がランチモードで動作中にクラッチをロ
ックアップさせること確実にする。補正器65の積分率は
対応する積分係数により調整することができる。
【0046】モードスイッチ63によって選択された速度
基準信号と変速機入力速度との間の長い期間の差によっ
て、補正器65の積分関数が増加信号を発生する。このよ
うな増加信号によりクラッチの連結信号を駆動させて完
全なクラッチ連結となるようにする。これにより、クラ
ッチ20は、ランチモードにおいて車両の始動に続くある
所定の最大時間で点 101で完全連結される。クリープモ
ードではこの補正器65の積分関数はクリープ速度基準信
号と変速機入力速度との間に長期間誤差が発生しないよ
うにする。
【0047】補正器65の伝達関数は次式、
【0048】
【数1】 ここで、kは補正器の利得定数、a,b,c,d,eは
定数、項(s+a)/sはラグ関数を意味し、定数aは
正でゼロに近い値である。
【0049】
【数2】 はノッチフィルタを意味する。
【0050】(s2 +bs+c2 )の平方根は所望のノ
ッチフィルタの複素ゼロを与える。定数dおよびeは、
正数で閉ループの安定性を妨害しないように十分大きく
なっている。
【0051】式
【0052】
【数3】 は連続する時間伝達関数の形式である。好ましいマイク
ロコントローラの実施例では、補正器65が離散差分方程
式を用いて実行する。この連続的な時間伝達関数を適当
な離散差分方程式に変換する方法を当業者ならば理解す
ることができよう。
【0053】エンジン速度微分信号を介してクラッチ連
結信号内にフィードフォワード信号が与えられる。微分
信号の雑音を減少させるため、エンジン速度信号は低域
フィルタ66によって適切にろ過される。微分器67が、エ
ンジン速度の変化率に比例した微分信号を発生する。こ
のエンジン速度微分信号及び積分器68によって得られた
積分値は、代数加算器64へ送られる。代数加算器64は、
微分器67からのエンジン速度微分信号と、積分器68から
の積分信号とを、補正器64への入力を形成するための上
述の他の信号とともに加算する。
【0054】フィードフォワード信号は、エンジン速度
が加速する間のクラッチ作動コントローラ60の応答を向
上させる。エンジン速度加速状態では、フィードフォワ
ード信号が、エンジン加速率に比例した高速度でクラッ
チ20を連結させる。スロットル全開状態では、駆動ライ
ンのトルクが発生する前に、エンジン速度が急速に増加
する。これは、このフィードフォワード応答のないクラ
ッチ作動コントローラ60の応答速度が、ピークエンジン
速度の応答に較べて遅いためである。このフィードフォ
ワード応答があれば、エンジン加速が速くなることによ
って、いずれの場合よりもクラッチ連結が速くなる。さ
らにクラッチを連結させると、エンジンからの追加トル
クを必要とすることによって、エンジン速度の増加が抑
止されやすい。エンジン速度が一定値に達した時、微分
項がゼロまで減衰して、積分器74がエンジン速度の制限
に必要なクラッチ連結を保持する。その時、制御機能の
他の部分が、変速機入力速度を基準速度に漸近的に収束
させる。
【0055】上述したように、図5の要素はマイクロコ
ントローラにおける離散差分方程式を介して実行され
る。本発明によれば、変速機のシフトに続くクラッチの
再連結が有効に使用できる。この場合、図5に示された
同一の制御過程が用いられ、補正器65には離散差分方程
式を含んでいる。変速機のシフトのための制御過程は、
クラッチ作動コントローラ60に示す離散差分方程式にお
ける係数の選択が前に説明したものとは異なる。選択さ
れた各ギア比のための離散差分方程式に対する係数はク
ラッチ作動コントローラ60を包含するマイクロコントロ
ーラの中にある係数メモリに記憶される。これらの係数
の特定の一組が現在の連結ギア比に基づく係数メモリ69
から呼び出される。これらの係数は補正器65を形成する
離散差分方程式に用いられる。他の面では上述と同一の
作業が行われる。
【0056】このような構成によれば、クラッチ作動の
制御を車両駆動ラインにおいて振動を最小限に押さえる
ことができる。クラッチ作動コントローラ60のより高い
周波数部品はクラッチアクチュエータ27を介してクラッ
チ20を制御し、車両の駆動ラインにおける振動を減衰さ
せることができる。クラッチ作動コントローラ60の積分
構成要素では、長期に渡る誤差を最小化し、かつランチ
モードで作動するときの完全なクラッチ連結を確実にす
る。
【0057】
【発明の効果】本発明は、動力源と、摩擦クラッチと、
摩擦クラッチに連結して、トルク入力に対して振動応答
を示すひずみコンプライアンスを備えた少なくとも1つ
の慣性負荷牽引ホィールとを含む結合体に使用される自
動クラッチコントローラであるので、変速機シフトに続
いた車両ランチ中及びクリープ中に滑らかなクラッチ連
結を与えて、クラッチ連結に対する振動応答を最小にす
ることができる。
【0058】また、本発明のクラッチコントローラは、
クラッチアクチュエータを完全切り離しから完全連結ま
で制御するクラッチ連結信号を発生するので、クラッチ
連結信号は、変速機入力速度を基準速度に漸近させるこ
とができるように摩擦クラッチを連結させことから、
性負荷がかかる駆動ホィールのトルク入力に対する振動
応答を最小に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクラッチ作動コントローラを含む車両
駆動ラインの概略図である。
【図2】クラッチ連結とクラッチトルクとの間の典型的
な関係を示すグラフである。
【図3】自動車のランチモードでのエンジン速度及び変
速機入力速度の経時的な理想的応答を示すグラフであ
る。
【図4】自動車のクリープでのエンジン速度及び変速機
入力速度の経時的な理想的応答を示すグラフである。
【図5】本発明のクラッチ作動コントローラの好適な実
施例の説明図である。
【符号の説明】
10 エンジン 13 エンジン速度センサ 15 入力軸 20 摩擦クラッチ 25 出力軸 27 クラッチアクチュエータ 31 変速機入力速度センサ 51 トラクションホィール 61 ランチ/クリープセレクタ 62 クリープ基準速度発生器 63 モード選択スイッチ 68 プレフィルタ 69 代数加算器 70 補正器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−143140(JP,A) 特開 平3−200431(JP,A) 実開 昭63−126648(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 25/14 640 B60K 41/22

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動力源(10)、変速機(30)、前記動力源
    に接続される入力軸(15)と変速機に接続される出力軸(2
    5)を有して前記動力源を変速機に選択的に連結する摩擦
    クラッチ(20)、トルク入力に応じてねじり振動を受け
    前記摩擦クラッチの出力軸に前記変速機を介して接続
    され、少なくとも1つの慣性負荷がかかる駆動ホイール
    (51〜54)を含む結合体において、前記摩擦クラッチを
    制御するのための自動コントローラであって、 前記動力源に接続され、この動力源の回転速度に相当す
    るエンジン速度信号を発生するエンジン速度センサ(1
    3)と、この エンジン速度センサに接続され、基準速度信号を発
    生する基準速度発生器(61-63) と、前記 摩擦クラッチの出力軸に接続され、摩擦クラッチの
    出力軸回転速度に相当する変速機入力速度信号を発生す
    る変速機入力速度センサ(31)と、前記 摩擦クラッチに接続されクラッチ連結信号に従って
    前記摩擦クラッチの連結を切り離しから完全な連結まで
    制御するクラッチアクチュエータ(27)と、 前記基準速度発生器、前記変速機入力速度センサ、およ
    前記クラッチアクチュエータに接続されるコントロー
    ラ(64-69) とを備え、 このコントローラ(64-69) が、 前記基準速度発生器と前記変速機入力速度センサに接続
    され、前記基準速度信号と前記変速機入力速度信号との
    差に相当する代数和信号を形成する代数加算器(64)
    と、 前記代数加算器に接続され、前記クラッチアクチュエー
    タへの供給用として前記代数和信号からクラッチ連結信
    号を発生し、車両の発進モードでは、前記変速機入力速
    度信号をエンジン速度信号に一致する基準速度信号に漸
    近的に接近させ、前記車両のクリープモードでは、前記
    変速機入力速度信号をエンジン速度信号よりも低いクリ
    ープ速度基準信号に漸近的に接近させる方法で前記摩擦
    クラッチを連結するための補正器(65)とを含んでい
    る、ことを特徴とする自動クラッチコントローラ。
  2. 【請求項2】 補正器は、少なくとも1つの慣性負荷が
    かかる駆動ホィールのトルク入力に対して振動応答する
    予想周波数範囲の周波数帯域を有するノッチフィルタを
    備える伝達関数を有し、これにより、補正器は前記駆動
    ホィールのトルク入力に対する振動応答を減衰させるこ
    とを特徴とする請求項1の自動クラッチコントローラ。
  3. 【請求項3】 基準速度発生器は、エンジン速度センサ
    に接続され、前記エンジン速度信号に比例する前記基準
    速度信号を発生し、 補正器は、初期の部分的な連結後の所定時間間隔以内
    で、摩擦クラッチを完全に連結するためのクラッチ連結
    信号を発生する積分関数を含んでいることを特徴とする
    請求項1の自動クラッチコントローラ。
  4. 【請求項4】 さらに、エンジン速度センサに接続さ
    れ、エンジン速度信号の変化率に相当する微分信号を発
    生する微分器を含み、 代数加算器は、さらに前記微分器に接続されて、基準速
    度信号と変速機入力信号との差および前記微分信号の合
    計に相当する、代数和信号を発生することを特徴とする
    請求項1の自動クラッチコントローラ。
  5. 【請求項5】 さらに、エンジン速度センサと微分器と
    の間にローパスフィルタが配置されていることを特徴と
    する請求項4の自動クラッチコントローラ。
  6. 【請求項6】 さらに、微分器に接続され、微分信号の
    時間積分に相当する積分信号を形成する積分器を備え、 代数加算器が、さらにこの積分器に接続され、基準速度
    信号と変速機入力速度信号との差信号、前記微分信号、
    および積分信号との合計に相当する代数和信号を発生す
    ることを特徴とする請求項4の自動クラッチコントロー
    ラ。
  7. 【請求項7】 前記結合体が、さらに動力源により発生
    したトルクを制御するためにスロットルを含み、 自動クラッチコントローラは、さらに、前記スロットル
    に接続され、スロットル位置を示すスロットル信号を発
    生するスロットルセンサを備え、 基準速度発生器は、エンジン速度センサとスロットルセ
    ンサに接続されて前記エンジン速度信号とスロットル信
    号に相当する基準速度信号を発生することを特徴とする
    請求項1の自動クラッチコントローラ。
  8. 【請求項8】 基準速度発生器は次の式 Sref =Esp(T/Tref ) ここで、Sref は基準速度信号、Espはエンジン速度信
    号、Tはスロットル信号、Tref は所定のスロットル位
    置に対するスロットル信号に等しいスロットル基準定
    数、 に従う基準速度信号を発生することを特徴とする請求項
    7の自動クラッチコントローラ。
  9. 【請求項9】 前記結合体が、さらに動力源により発生
    したトルクを制御するためにスロットルを含み、 自動クラッチコントローラは、さらに、前記スロットル
    に接続されてスロットル位置を示すスロットル信号を発
    生するスロットルセンサを備え、 さらに、前記スロットルに接続されている基準速度発生
    器は、 前記スロットルセンサに接続されてスロットル信号の大
    きさに基づく発進モードまたはクリープモードのいずれ
    かを選択する発進/クリープ選択器と、 エンジン速度センサとスロットルセンサに接続されてエ
    ンジン速度信号と前記スロットル信号に相当するクリー
    プ速度基準信号を発生するクリープ速度基準発生器と、 前記エンジン速度センサ、発進/クリープ選択器、およ
    びクリープ速度基準回路に接続され、前記発進モードが
    選択されるとエンジン速度信号に相当する基準信号を発
    生し、前記クリープモードが選択されるとクリープ速度
    基準信号を発生するモード選択スイッチとを含むことを
    特徴とする請求項1の自動クラッチコントローラ。
  10. 【請求項10】 基準速度発生器の発進/クリープ選択
    器は、 スロットル信号が所定のスロットル位置よりも大きな位
    置を示すときには発進モードを選択し、そうでなけれ
    ば、クリープモードを選択するようになっていることを
    特徴とする請求項9の自動クラッチコントローラ。
  11. 【請求項11】 基準速度発生器において、発進/クリ
    ープ選択器により予め設定されたモード切換位置の基準
    スロットル開度が完全スロットルの25%であることを
    特徴とする請求項10の自動クラッチコントローラ。
  12. 【請求項12】 基準速度発生器において、クリープ速
    度基準発生器が次の式 Scrp =Esp(T/Tref ) ここで、Scrp はクリープ速度基準信号、Espはエンジ
    ン速度信号、Tはスロットル信号、Tref は所定のスロ
    ットル位置に対するスロットル信号に等しいスロットル
    基準定数、 に従うクリープ速度基準信号を発生することを特徴とす
    る請求項9の自動クラッチコントローラ。
  13. 【請求項13】 コントローラにおいて、 補正器が所定のクラッチ位置を示すクラッチ連結信号を
    発生し、 クラッチアクチュエータが前記クラッチ連結信号により
    示された前記所定のクラッチ位置に一致する摩擦クラッ
    チの位置を制御することを特徴とする請求項1の自動ク
    ラッチコントローラ。
  14. 【請求項14】 コントローラにおいて、 補正器が所定のクラッチ圧力を示すクラッチ連結信号を
    発生し、 クラッチアクチュエータがクラッチ連結信号により示さ
    れた前記所定のクラッチ圧力に一致する摩擦クラッチの
    圧力を制御することを特徴とする請求項1の自動クラッ
    チコントローラ。
  15. 【請求項15】 動力源(10)、この動力源によって発生
    したトルクを制御するためのスロットル(11)、変速機
    (30)、前記動力源に接続される入力軸(15)と変速機に
    接続される出力軸(25)を有して前記動力源を前記変速機
    に選択的に連結する摩擦クラッチ(20)、トルク入力に
    応じてねじり振動を受ける前記摩擦クラッチの出力軸に
    前記変速機を介して接続され、少なくとも1つの慣性負
    荷がかかる駆動ホイールを含む結合体において、前記摩
    擦クラッチを制御するのための自動コントローラであっ
    て、 スロットルに接続され、スロットル位置を示すスロット
    ル信号を発生するスロットルセンサ(11)と、前記 動力源に接続され、この動力源の回転速度に相当す
    るエンジン速度信号を発生するエンジン速度センサ(1
    3)と、 前記スロットルセンサと前記エンジン速度センサに接続
    され、基準速度信号を発生する基準速度発生器(61-63)
    とを備え、 この基準速度発生器は、 前記スロットルセンサに接続されてスロットル信号の大
    きさに基づく発進モードまたはクリープモードのいずれ
    かを選択する発進/クリープ選択器(61)と、 エンジン速度センサとスロットルセンサに接続されてエ
    ンジン速度信号と前記スロットル信号に相当するクリー
    プ速度基準信号を発生するクリープ速度基準発生器(6
    2)と、 前記エンジン速度センサ、前記発進/クリープ選択器、
    および前記クリープ速度基準発生器に接続され、前記発
    進モードが選択されるとエンジン速度信号に相当する基
    準速度信号を発生し、前記クリープモードが選択される
    とクリープ速度基準信号に相当する基準速度信号を発生
    するモード選択スイッチ(63)とを含んでおり、 さらに、自動クラッチコントローラが、 摩擦クラッチの出力軸に接続され、前記出力軸の回転速
    度に相当する変速機入力速度信号を発生する変速機入力
    速度センサ(31)と、 摩擦クラッチに接続され、クラッチ連結信号に従って摩
    擦クラッチの連結を切り離しから完全な連結まで制御す
    るクラッチアクチュエータ(27)と、 前記基準速度発生器、変速機入力速度センサ、およびク
    ラッチアクチュエータに接続されるコントローラ(64-6
    9) とを備え、 このコントローラ(64-69) が、 前記基準速度発生器と前記変速機入力速度センサに接続
    され、前記基準速度信号と前記変速機入力速度信号との
    差に相当する代数和信号を形成する代数加算器(64)
    と、 前記代数加算器に接続され、前記クラッチアクチュエー
    タへの供給用として前記代数和信号からクラッチ連結信
    号を発生し、前記発進モードでは、変速機入力速度信号
    をエンジン速度信号に一致する基準速度信号に漸近的に
    接近させ、前記クリープモードでは、変速機入力速度信
    号をエンジン速度信号よりも低いクリープ速度基準信号
    に漸近的に接近させる方法で摩擦クラッチを連結するた
    めの補正器(65)とを含んでいる、ことを特徴とする自
    動クラッチコントローラ。
  16. 【請求項16】 動力源(10)、この動力源に接続される
    入力軸(15)および1つの出力軸(25)を有して動力源を変
    速機に選択的に連結する摩擦クラッチ(20)、この摩擦
    クラッチの前記出力軸(25)に接続される入力軸を有しか
    つ変速機の出力軸(35)に対して選択可能なギア比を与
    える変速機(30)、およびトルク入力に応じてねじり振
    動を受ける変速機の出力軸に接続され、少なくとも1つ
    の慣性負荷がかかる駆動ホイールを含む結合体におい
    て、前記摩擦クラッチを制御するのための自動コントロ
    ーラであって、 変速機に接続され、この変速機により選択されたギア比
    を制御する変速機シフトコントローラ(33)と、 動力源に接続され、動力源の回転速度に相当するエンジ
    ン速度信号を発生するエンジン速度センサ(13)と、 このエンジン速度センサに接続され、基準速度信号を発
    生する基準速度発生器(61-63) と、 変速機の入力軸に接続され、摩擦クラッチの出力軸の回
    転速度に相当する変速機入力速度信号を発生する変速機
    入力速度センサ(31)と、 摩擦クラッチに接続され、クラッチ連結信号に従って摩
    擦クラッチの連結を切り離しから完全な連結まで制御す
    るクラッチアクチュエータ(27)と、 前記変速機シフトコントローラ、基準速度発生器、変速
    機入力速度センサおよびクラッチアクチュエータに接続
    されるコントローラ(64-69) とを備え、 このコントローラ(64-69) は、 マイクロコントローラにより実行される離散差分方程式
    を介して実行され、 前記基準速度発生器と前記変速機入力速度センサに接続
    され、前記基準速度信号と前記変速機入力速度信号との
    差に相当する代数和信号を形成する代数加算器(64)
    と、 複数組の係数を記憶し、それら一組の係数が変速機の選
    択可能な各ギア比に対応している係数メモリ(69)と、 前記代数加算器と係数メモリに接続され、前記クラッチ
    アクチュエータへの供給用として前記代数和信号からク
    ラッチ連結信号を発生し、前記変速機入力速度信号を前
    記基準速度信号に漸近的に接近させる方法で摩擦クラッ
    チを連結し、変速機のギア比に相当する前記係数メモリ
    から呼び出されたある組の係数を使用する離散差分方程
    式で実行される補正器(65)とを含んでいる、ことを特
    徴とする自動クラッチコントローラ。
  17. 【請求項17】 コントローラにおいて、 補正器は、少なくとも1つの慣性負荷がかかる駆動ホィ
    ールのトルク入力に対して振動応答する予想周波数範囲
    の周波数帯域を有するノッチフィルタを備える伝達関数
    を有し、これにより、補正器は前記駆動ホィールのトル
    ク入力に対する振動応答を減衰させることを特徴とする
    請求項16の自動クラッチコントローラ。
  18. 【請求項18】 基準速度発生器は、エンジン速度セン
    サに接続され、前記エンジン速度信号に比例する前記基
    準速度信号を発生し、 コントローラの補正器は、初期の部分的な連結後の所定
    時間間隔以内で、摩擦クラッチを完全に連結するための
    クラッチ連結信号を発生する積分関数を含んでいること
    を特徴とする請求項16の自動クラッチコントローラ。
JP29210492A 1991-10-07 1992-10-06 車両用自動クラッチコントローラ Expired - Fee Related JP3536216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US772204 1991-10-07
US07/772,204 US5293316A (en) 1991-10-07 1991-10-07 Closed loop launch and creep control for automatic clutch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05280558A JPH05280558A (ja) 1993-10-26
JP3536216B2 true JP3536216B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=25094282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29210492A Expired - Fee Related JP3536216B2 (ja) 1991-10-07 1992-10-06 車両用自動クラッチコントローラ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5293316A (ja)
EP (1) EP0536932B1 (ja)
JP (1) JP3536216B2 (ja)
KR (1) KR100214360B1 (ja)
CN (1) CN1038403C (ja)
AT (1) ATE163993T1 (ja)
BR (1) BR9203969A (ja)
CA (1) CA2079753C (ja)
CZ (1) CZ287122B6 (ja)
DE (1) DE69224696T2 (ja)
ES (1) ES2114918T3 (ja)
HU (1) HU216492B (ja)
MX (1) MX9205761A (ja)
TR (1) TR28863A (ja)
ZA (1) ZA927652B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673813B1 (ko) * 2015-10-01 2016-11-16 현대자동차주식회사 건식클러치 탑재 차량의 발진 제어방법

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403249A (en) * 1991-10-07 1995-04-04 Eaton Corporation Method and apparatus for robust automatic clutch control
US5337868A (en) * 1992-01-02 1994-08-16 Eaton Corporation Touch point identification for automatic clutch controller
US5416698A (en) * 1993-07-09 1995-05-16 Eaton Corporation Input shaft overspeed warning system
GB9402730D0 (en) * 1994-02-12 1994-04-06 Automotive Products Plc Clutch control system
US5439428A (en) * 1994-02-22 1995-08-08 Eaton Corporation Method and apparatus for robust automatic clutch control with pid regulation
US5890992A (en) * 1994-02-23 1999-04-06 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Method of and apparatus for regulating the transmission of torque in power trains
GB9415968D0 (en) * 1994-08-06 1994-09-28 Eaton Corp Adaptive pull-away ratio selection
DE4434111A1 (de) * 1994-09-23 1996-03-28 Kongsberg Automotive Technolog Steuerung für eine automatisch betätigte Kupplung
GB9421350D0 (en) 1994-10-24 1994-12-07 Eaton Corp Automated clutch control and calibration
GB9504681D0 (en) * 1995-03-08 1995-04-26 Eaton Corp Improvements in vehicle control
DE19530613C2 (de) * 1995-08-21 2001-07-19 Daimler Chrysler Ag Steuerung einer automatischen Kupplung
GB9525055D0 (en) 1995-12-07 1996-02-07 Eaton Corp Controled for automated mechanical transmission system
US5630773A (en) 1996-02-02 1997-05-20 Eaton Corporation Method and apparatus for slip mode control of automatic clutch
US6033340A (en) * 1996-05-24 2000-03-07 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Method of and apparatus for operating a torque transmitting system in the power train of a motor vehicle
DE19628787C2 (de) * 1996-07-17 2002-11-14 Luk Gs Verwaltungs Kg Automatisch steuerbare Kupplung
GB9617930D0 (en) 1996-08-28 1996-10-09 Eaton Corp Actuator system for vehicular automated clutches with electric motor actuator and pressurized override
DE19639293C1 (de) * 1996-09-25 1998-04-02 Daimler Benz Ag Automatische Steuerung einer Kupplung
US5941792A (en) * 1996-11-23 1999-08-24 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Method of and apparatus for regulating crawling movements of motor vehicles
US6171212B1 (en) * 1997-08-26 2001-01-09 Luk Getriebe Systeme Gmbh Method of and apparatus for controlling the operation of a clutch in the power train of a motor vehicle
DE19809060A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Steuerung von schaltbaren Kupplungen zum Zweck des Anfahrens und Schaltens von Wechselgetrieben in Kraftfahrzeugen
US5905349A (en) * 1998-04-23 1999-05-18 Ford Motor Company Method of controlling electric motor torque in an electric vehicle
US6022295A (en) * 1998-11-12 2000-02-08 Eaton Corporation Touch point identification for vehicle master clutch
US5980428A (en) * 1998-11-13 1999-11-09 Eaton Corporation Vehicle launch automated master clutch control
US6071211A (en) * 1998-11-18 2000-06-06 Eaton Corporation Idle drive torque control for automated vehicle master clutch
US6557687B1 (en) * 1999-07-20 2003-05-06 Power Transmission Technology, Inc. Clutch assembly and diagnostic system
DE10016582A1 (de) * 2000-04-04 2001-10-11 Zahnradfabrik Friedrichshafen Rangiermodus bei Fahrzeugen mit automatisierter Kupplung
GB2361980A (en) 2000-05-05 2001-11-07 Eaton Corp Dry clutch control system using idle drive torque so as to provide vehicle crawl speed
JP3609713B2 (ja) * 2000-11-07 2005-01-12 本田技研工業株式会社 車両用発進クラッチの制御装置
DE10159267B4 (de) * 2000-12-14 2015-01-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Lageregelung eines Kupplungsaktuators
JP2003314592A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Mitsubishi Electric Corp 自動変速機のクラッチ制御装置
US6726560B2 (en) 2002-07-19 2004-04-27 Cnh America Llc Dual power path drive for a rotating threshing rotor of an agricultural combine and method for re-engaging the same
JP4172345B2 (ja) * 2003-07-15 2008-10-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US7111699B2 (en) * 2003-12-09 2006-09-26 Textron Inc. Engine governor system
US6975087B1 (en) * 2004-08-06 2005-12-13 Delphi Technologies, Inc. Closed-loop control system
JP4308852B2 (ja) * 2004-08-30 2009-08-05 株式会社小松製作所 作業車両の入力クラッチの制御装置および制御方法
JP4723233B2 (ja) * 2004-12-10 2011-07-13 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両の変速制御装置、制御方法及び鞍乗型車両
JP2007024094A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp クラッチ制御装置
DE102005036477A1 (de) 2005-08-03 2007-02-15 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Einstellen einer Drehzahl einer Welle eines Zahnräderwechselgetriebes
DE102006042354A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Schließen einer Anfahrkupplung eines automatischen Fahrzeuggetriebes
JP5145542B2 (ja) * 2007-11-26 2013-02-20 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ハイブリッド自動車の駆動制御装置
FR2924394B1 (fr) * 2007-12-04 2009-12-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif de commande d'un embrayage d'une transmission a boite de vitesses mecanique pilotee permettant d'eviter les oscillations en phase de rampage.
US8041489B2 (en) * 2008-05-12 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Method for controlling a transmission during acceleration from idle
US8116956B2 (en) * 2008-07-01 2012-02-14 Eaton Corporation Fault tolerant clutch actuator
US8738256B2 (en) * 2008-07-01 2014-05-27 Eaton Corporation Automatic calibration of the torque transfer touch point in an electrically actuated clutch in a hybrid vehicle
WO2011124197A1 (de) * 2010-04-08 2011-10-13 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zum steuern einer automatisierten kupplung
SE536001C2 (sv) 2011-08-31 2013-03-26 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för styrning av ett motorfordons framdrivning
US9499154B2 (en) 2012-05-08 2016-11-22 Eaton Corporation Method to initiate, manage, and adapt vehicle motion at low speeds in a wet clutch dual clutch transmission
US9783181B2 (en) * 2012-11-20 2017-10-10 Eaton Corporation Method and apparatus of propelling a vehicle
US8985253B2 (en) 2013-02-05 2015-03-24 Honda Motor Co., Ltd. Generators and vehicles having auxiliary power generation systems
CN105190117B (zh) * 2013-02-21 2017-03-22 本田技研工业株式会社 变速控制装置
CN104210494B (zh) * 2013-05-30 2017-11-03 大陆汽车电子(长春)有限公司 车辆控制方法及装置
WO2015158343A2 (de) * 2014-04-16 2015-10-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur verminderung niederfrequenter schwingungen in einem antriebsstrang eines kraftfahrzeugs
KR20170015643A (ko) 2015-07-29 2017-02-09 현대자동차주식회사 Dct차량의 발진 제어방법
DE102015220805A1 (de) * 2015-10-23 2017-04-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebssteuervorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeug-Antriebsstranges
CN105216609A (zh) * 2015-10-31 2016-01-06 洛阳独树格软轴控制器有限公司 一种电控复合踏板总成
DE102015223266A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung der Kupplung eines Kraftfahrzeuges
US10228035B2 (en) 2016-06-20 2019-03-12 Kongsberg Automotive As Velocity dependent brake for clutch actuator

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB223111A (en) * 1924-02-11 1924-10-16 John Thomas Doolan Improvements in draft hitching devices
US3297926A (en) * 1961-10-19 1967-01-10 Gen Motors Corp Vehicle propulsion and control system
US4018316A (en) * 1974-03-07 1977-04-19 General Motors Corporation Engine and transmission power train
US4081065A (en) * 1976-12-23 1978-03-28 Smyth Robert Ralston Controlled power clutch
US4457411A (en) * 1980-06-02 1984-07-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Torque transmission device
JPS59122743A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
DE3404156A1 (de) * 1984-02-07 1985-08-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur automatischen betaetigung einer kupplung von fahrzeugen waehrend des anfahrens
JPS61196831A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Diesel Kiki Co Ltd 内燃機関車輛用自動発進制御装置
US4674609A (en) * 1985-06-03 1987-06-23 Borg-Warner Corporation Torsional vibration dampening system
DE3640139C2 (de) * 1985-11-25 1991-06-27 Honda Motor Co Ltd Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer kupplung in einem fluessigkeits-drehmomentwandler eines fahrzeuggetriebes
US4792902A (en) * 1985-12-12 1988-12-20 Ford Motor Company Engine ignition timing for a clutch engagement control system
US4638898A (en) * 1985-12-19 1987-01-27 Eaton Corporation Clutch control system and clutch assembly using same
US4766967A (en) * 1985-12-27 1988-08-30 Eaton Corporation Oscillation control system for electric motor drive
JPH0796377B2 (ja) * 1986-04-24 1995-10-18 富士重工業株式会社 車両用自動クラツチの制御装置
US4724939A (en) * 1986-07-17 1988-02-16 General Motors Corporation Closed loop clutch slip control system with turbine roughness control
US4793454A (en) * 1987-03-13 1988-12-27 Borg-Warner Automotive, Inc. Continuously variable transmission clutch control system
US5174334A (en) * 1988-04-29 1992-12-29 Chrysler Corporation Noise control device for a solenoid-actuated valve
US4975845A (en) * 1988-04-29 1990-12-04 Chrysler Corporation Method of operating an electronic automatic transmission system
US4989686A (en) * 1988-07-07 1991-02-05 Borg-Warner Automotive, Inc. System for controlling torque transmission in a four wheel drive vehicle
US5016175A (en) * 1988-12-27 1991-05-14 Ford Motor Company Learned N/V ratio electronic control for automatic transmission reference speed in a driveline having unknown axle ratio
JP2780717B2 (ja) * 1989-01-24 1998-07-30 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
US4899858A (en) * 1989-03-02 1990-02-13 Eaton Corporation Method and control system for updating of control parameter value indicative of master clutch point of incipient engagement
FR2645805B1 (fr) * 1989-04-17 1995-07-13 Luk Lamellen & Kupplungsbau Procede de commande d'un embrayage a friction automatise agissant entre un moteur d'entrainement et une transmission, appareillage pour la mise en oeuvre du procede, et regulation associee d'un embrayage a friction
JP2706154B2 (ja) * 1989-10-05 1998-01-28 スズキ株式会社 自動発進クラッチの制御装置
US5157608A (en) * 1990-09-14 1992-10-20 Ford Motor Company Electronic control system for multiple ratio transmission including circuit pressure control
US5123302A (en) * 1990-12-24 1992-06-23 Ford Motor Company Automatic transmission gearshift control having feedforward response of clutch and its hydraulic actuation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673813B1 (ko) * 2015-10-01 2016-11-16 현대자동차주식회사 건식클러치 탑재 차량의 발진 제어방법
US9663107B2 (en) 2015-10-01 2017-05-30 Hyundai Motor Company Launch control method for vehicle with dry-type clutch

Also Published As

Publication number Publication date
HU9203170D0 (en) 1993-03-01
HU216492B (hu) 1999-07-28
EP0536932B1 (en) 1998-03-11
ATE163993T1 (de) 1998-03-15
US5293316A (en) 1994-03-08
MX9205761A (es) 1993-07-01
EP0536932A2 (en) 1993-04-14
BR9203969A (pt) 1993-04-27
CZ304292A3 (en) 1993-09-15
KR930007708A (ko) 1993-05-20
CN1072890A (zh) 1993-06-09
JPH05280558A (ja) 1993-10-26
ES2114918T3 (es) 1998-06-16
CA2079753C (en) 1999-02-16
KR100214360B1 (ko) 1999-08-02
CA2079753A1 (en) 1993-04-08
TR28863A (tr) 1997-09-23
EP0536932A3 (en) 1994-07-06
CZ287122B6 (cs) 2000-09-13
ZA927652B (en) 1993-04-15
HUT62518A (en) 1993-05-28
DE69224696T2 (de) 1998-10-15
CN1038403C (zh) 1998-05-20
DE69224696D1 (de) 1998-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536216B2 (ja) 車両用自動クラッチコントローラ
JP3398785B2 (ja) 車両用自動クラッチコントローラ
JP3639983B2 (ja) 自動クラッチ制御装置及びクラッチ連結信号の発生方法
KR100329495B1 (ko) 강력자동클러치제어방법및장치
JP3569874B2 (ja) クラッチの接触点決定装置及びその方法
KR100347552B1 (ko) 자동클러치의스로틀제어방법및장치
JP3148906B2 (ja) クラッチの接触点決定装置及びその方法
US6574535B1 (en) Apparatus and method for active driveline damping with clunk control
US5836849A (en) Method and apparatus for transmitting torque by using a clutch of an automatic planetary transmission as a start clutch in a motor vehicle
US6991585B2 (en) Torsional isolation of a convertless automatic transmission through slip control of friction clutch
JP3917675B2 (ja) 自動車の駆動装置の出力を制御するための方法及び装置
JP4051913B2 (ja) パワートレーンの制御装置
JP2940001B2 (ja) クラッチ制御装置
JP3365303B2 (ja) 無段変速機の制御装置
PL168937B1 (pl) Automatyczny sterownik sprzęgłowy

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees