JP3534881B2 - 乳化組成物 - Google Patents

乳化組成物

Info

Publication number
JP3534881B2
JP3534881B2 JP06202495A JP6202495A JP3534881B2 JP 3534881 B2 JP3534881 B2 JP 3534881B2 JP 06202495 A JP06202495 A JP 06202495A JP 6202495 A JP6202495 A JP 6202495A JP 3534881 B2 JP3534881 B2 JP 3534881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
polyunsaturated fatty
epa
dha
tea extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06202495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08228678A (ja
Inventor
政続 山下
俊郎 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP06202495A priority Critical patent/JP3534881B2/ja
Publication of JPH08228678A publication Critical patent/JPH08228678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534881B2 publication Critical patent/JP3534881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多価不飽和脂肪酸を含
有する油脂と茶抽出物を配合することを特徴とする多価
不飽和脂肪酸含有乳化組成物及び該組成物を含有する食
品に関する。詳しくは、ドコサヘキサエン酸(以下DH
Aという)、ドコサペンタエン酸(以下DPAという)
等、エイコサペンタエン酸(以下EPAという)、アラ
キドン酸(以下ADAという)の生理活性効果をもつこ
れらの多価不飽和脂肪酸含有油脂特有の臭気をマスキン
グした多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物及び該組成物を
含有する食品に関する。
【0002】
【従来の技術】DHA、DPA、EPA、ADA等の多
価不飽和脂肪酸は、マグロ、、ブリ、サバ、ウナギ、イ
ワシなどの魚類やアザラシなどの海産動物、微生物に油
脂として多く含まれていることが知られている。これら
のDHA、DPA、EPA、ADAは、種々の生理活性
効果を有している。例えば血小板凝集抑制作用、血中中
性脂質低下作用、記憶学習能改善、アレルギーの改善効
果などが知られている。しかしながらこれらの多価不飽
和脂肪酸は極めて酸化されやすく、風味の劣化が起こり
不快な臭気や味を呈する。このため、魚油を食品として
利用する場合に不快な臭気や酸化を防止する目的で種々
の方法が提案されている。例えば魚油をタンパク加水分
解物とミルク固形分で被覆する方法(特開平5−982
86)、ライムフレーバーでマスキングする方法(特公
昭60−18382)、育児粉乳に配合する方法(特開
平−01−80250)、サイクロデキストリンで包接
する方法(特開平04−178348)、ビタミンCで
保存性を向上する粉乳(特開平04−346749)、
ヨーグルトフレーバーやミルクフレーバーでマスキング
する方法(特開平6−68)、発酵乳に配合する方法
(特開平6−90662)、アイスクリームに配合する
方法(特開昭63−216435)、カプセル化してチ
ューインガム、チョコレートなどに配合する方法(特公
平2−51589)やマーガリンに配合する方法(特開
平2−203741)などが提案されている。更に魚油
の保存性を向上させるためにトコフェロールや茶抽出物
などの酸化防止剤の添加して酸化変敗を抑える方法が報
告されている(月刊フードケミカル,5,54〜60
頁,1990)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法によっても、魚臭の不快な風味の発生はいずれも十
分に解決されていない。例えば、魚油をタンパク加水分
解物とミルク固形分で被覆する方法や育児粉乳に配合す
る方法、サイクロデキストリンで包接する方法などは保
存中に多価不飽和脂肪酸の酸化により、不快臭の発生が
生じる。ビタミンCで保存性を向上する粉乳についても
ほとんど効果が期待できないものである。ある種のフレ
ーバーによってマスキングする方法は摂取した後に不快
臭が感じられる問題があり、効果が十分でないばかりか
食品への適用範囲も限定される問題がある。アイスクリ
ームに配合する方法は、冷凍保存することからある程度
酸化の進行は抑えられるが、製造時に解乳化で魚油の凝
集がおこるためか摂取した時に不快臭が感じられる。発
酵乳に配合する方法は、発酵乳のもつ臭気で魚臭をマス
キングするため、ヨーグルトフレーバーやミルクフレー
バーでマスキングする方法と基本的に同じであり、摂取
した後に、不快臭が感じられる問題があり効果が十分で
ない。更に、魚油の酸化変敗を防止するためにトコフェ
ロールや茶抽出物を添加する方法では、トコフェロール
を0.1%添加してもほとんど効果がなく、また茶抽出
物製剤(茶抽出物として0.01%)を0.1%添加す
るとトコフェロールより酸化変敗が抑えられるが、その
効果も短期間であり、すぐに過酸化物価の上昇がみられ
その効果も十分ではない。すなわち、魚油に茶抽出物製
剤を加えて均一に溶解させたものを食品に添加する方法
によっては、十分に魚臭の発生を抑制できないことがわ
かる。本発明は、DHA、DPA、EPA、ADA等の
多価不飽和脂肪酸を食品に配合し、不快臭や異味がない
食品を日常的に摂取できるようにする目的で、多価不飽
和脂肪酸含有乳化組成物および該組成物含有食品を提供
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、DHA、
DPA、EPA、ADA等の多価不飽和脂肪酸を食品に
配合し、不快臭や異味がない食品を日常的に摂取できる
ように鋭意研究した結果、多価不飽和脂肪酸を含有する
油脂と茶抽出物を配合した乳化組成物が、魚油特有の不
快臭を全く発生させず、しかも長期保存によっても不快
臭の再発生が抑えられることを発見し本発明を完成し
た。すなわち、本発明はDHA、DPA、EPA、AD
A等の多価不飽和脂肪酸を含有する油脂と緑茶、ウーロ
ン茶、紅茶のうち一種または二種以上から抽出した茶抽
出物を0.01〜5重量%配合した多価不飽和脂肪酸含
有乳化組成物および該組成物含有食品に関する。更に詳
しくは、多価不飽和脂肪酸を含有する油脂、茶抽出物、
食品用乳化剤、多価アルコール、水からなりホモミキサ
ー、高圧ホモゲナイザー、ラインミキサーなどによって
調製された本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物
は、O/W乳化系を形成しており、非常に微粒子となっ
た多価不飽和脂肪酸を含有する油脂を核として、その外
側が茶抽出物、食品用乳化剤、多価アルコール、水から
なっている。そのために、酸素と多価不飽和脂肪酸を含
有する油脂とが接触することがなく、その結果、魚油特
有の不快臭を全く発生させず、しかも長期保存によって
も不快臭の再発生が抑えられることを発見し本発明を完
成した。
【0005】本発明の茶抽出物は、多価不飽和脂肪酸含
有乳化組成物のO/W乳化系において多価不飽和脂肪酸
を含有する油脂の外側に存在するために、酸素から油脂
を保護し、またその多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物発
生する不快臭を抑制するかまたは消臭あるいは吸着する
結果、長期保存によっても不快臭の再発生が抑えられる
ことを発見し本発明を完成した。本発明で用いられる多
価不飽和脂肪酸を含有する油脂とは、DHA、DPA、
EPA、ADA等の多価不飽和脂肪酸を含むマグロ、ブ
リ、サバ、ウナギ、イワシ、アジ、サンマ、ニシンなど
の魚類やアザラシなどの海産動物、微生物等に含まれる
油脂を抽出し、精製して得られるものである。更に得ら
れた油脂を濃縮し、DHA、DPA、EPA、ADAの
含有量を高めたものも使用することができる。また活性
白土、活性炭素などによる脱色、水蒸気脱臭、カラム精
製など高度な精製を行なった風味の良好な油脂を使用す
ることができる。本発明で用いられる茶抽出物とは、緑
茶、ウーロン茶、紅茶のうち一種または二種以上から抽
出されたものである。抽出に用いる溶剤は特に限定する
ものでないが熱水、メタノール、エタノール、イソプロ
パノール、酢酸エチルなどがあげられ、これらの一種あ
るいは二種以上の混合物で抽出される。抽出液は熱水抽
出の場合はそのままでも使用でき、望ましくは噴霧乾燥
や凍結乾燥などにより水を除去した粉末状のものが使用
しやすい。有機溶剤で抽出した場合は、使用した有機溶
剤を除去して使用される。抽出温度は特に限定されない
が5〜60℃以下の温度が望ましい。本発明の茶抽出物
に含まれる成分としては、カテキン、エピカテキン、エ
ピガロカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテ
キンガレート、遊離型テアフラビン、テアフラビンモノ
ガレートA、テアフラビンモノガレートA、テアフラビ
ンジガレートなどがあげられる。
【0006】本発明の茶抽出物は、多価不飽和脂肪酸含
有乳化組成物に0.01〜5重量%配合されるが、0.
01重量%以下では魚油特有の不快臭の発生を抑えるこ
とができず、5重量%以上では魚油特有の不快臭は抑え
られるが茶抽出物の風味が強く感じられてしまう欠点が
ある。本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物は、多
価不飽和脂肪酸を含有する油脂、茶抽出物、食品用乳化
剤、多価アルコール、水からなりホモミキサー、高圧ホ
モゲナイザー、ラインミキサーなどによって乳化液を調
製することができる。本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳
化組成物において、多価不飽和脂肪酸を含有する油:多
価アルコール:水:食品用乳化剤の比が2〜60重量
部:20〜90重量部:0〜20重量部:0.5〜15
重量部であることが望ましい。本発明の多価不飽和脂肪
酸含有乳化組成物に用いる食品用乳化剤とは、グリセリ
ン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ポリグリセ
リン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン
酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレング
リコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、
ショ糖脂肪酸エステル、レシチン、酵素分解レシチン、
酵素改質レシチンなどがあげられ、好ましくはグリセリ
ン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ポリグリセ
リン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、酵素分解
レシチンなどがあげられる。本発明の多価不飽和脂肪酸
含有乳化組成物に用いる多価アルコールとは、プロピレ
ングリコール、グリセリン、ソルビトール、キシリトー
ル、マルチトール、乳糖、砂糖、ブドウ糖、麦芽糖水
飴、還元麦芽糖水飴、ハチミツなどがあげられ、好まし
くはプロピレングリコール、グリセリン、ソルビトー
ル、還元麦芽糖水飴などがあげられる。
【0007】本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物
の安定化のために、更に抗酸化剤のトコフェロールやビ
タミンCを配合しても良い。本発明の多価不飽和脂肪酸
含有乳化組成物は、各種の食品に添加して使用すること
ができ、例えば、パン類;うどん、そば、ラーメンなど
のめん類;ハム、ソーセージ、かまぼこ、ちくわなどの
練り製品;牛乳、調整粉乳、発酵乳、乳酸菌飲料、ヨー
グルト、チーズ、ミルクプリン、アイスクリームなどの
乳製品;クッキー、ケーキ、パイ、チョコレート、ゼリ
ーなどの菓子類;ココア、ミルクティーなどの嗜好飲
料;バター、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシングな
どの油脂加工製品;みそ、たれ、ソースなどの調味料;
ふりかけ;粉末スープ;ベビーフード;医療食、病院
食;ハンバーグ、カレー、コロッケなどの調理食品など
があげられる。次に本発明を実施例で説明するが、本発
明はこれらの実施例の範囲に限定されるものではない。
【0008】
【実施例】
実施例1 グリセリン:658gに水:100g、グリセリン脂肪
酸エステル(商品名:サンソフト#8000;太陽化学
(株)製):10g、ポリグリセリン脂肪酸エステル
(商品名:サンソフトQ−182S;太陽化学(株)
製):20g、酵素分解レシチン(商品名:サンレシチ
ンA;太陽化学(株)製):10g、茶抽出物(商品
名:サンフェノン100S;太陽化学(株)製):2g
を加えて60℃でホモミキサー(3000rpm)を用
いて均一なグリセリン−水−乳化剤−茶抽出物溶液を得
た。更にこのグリセリン−水−乳化剤−茶抽出物溶液を
40℃まで冷却した後、DHA:28重量%、EPA:
7重量%、ADA:2重量%、を含む精製魚油を200
g加えて、ホモミキサー(3000rpm)を用いてD
HA−EPA−ADA含有乳化組成物を990gを得
た。 実施例2 グリセリン:490gに、ソルビトール:200g、
水:58g、グリセリン脂肪酸エステル(商品名:サン
ソフト#8000;太陽化学(株)製):10g、ポリ
グリセリン脂肪酸エステル(商品名:サンソフトQ−1
82S;太陽化学(株)製):20g、酵素分解レシチ
ン(商品名:サンレシチンA;太陽化学(株)製):1
0g、ショ糖脂肪酸エステル(HLB=7):10g、
茶抽出物(商品名:サンフェノン100S;太陽化学
(株)製):3gを加えて60℃でホモミキサー(30
00rpm)を用いて均一なグリセリン−ソルビトール
−水−乳化剤−茶抽出物溶液を得た。更にこのグリセリ
ン−ソルビトール−水−乳化剤−茶抽出物溶液を40℃
まで冷却した後、DHA:10重量%、EPA:6重量
%、DPA:6重量%を含む精製アザラシ油を200g
加えて、ホモミキサー(3000rpm)を用いてDH
A−EPA−DPA含有乳化組成物を985gを得た。
【0009】比較例1 グリセリン:658gに水:100g、グリセリン脂肪
酸エステル(商品名:サンソフト#8000;太陽化学
(株)製):10g、ポリグリセリン脂肪酸エステル
(商品名:サンソフトQ−182S;太陽化学(株)
製):20g、酵素分解レシチン(商品名:サンレシチ
ンA;太陽化学(株)製):10gを加えて60℃でホ
モミキサー(3000rpm)を用いて均一なグリセリ
ン−水−乳化剤溶液を得た。更にこのグリセリン−水−
乳化剤溶液を40℃まで冷却した後、実施例1で使用し
たDHA:28重量%、EPA:7重量%、ADA:2
重量%を含む精製魚油を200g加えて、ホモミキサー
(3000rpm)を用いてDHA−EPA−ADA含
有乳化組成物を985gを得た。 比較例2 実施例1で使用したDHA:28重量%、EPA:7重
量%、ADA:2重量%を含む精製魚油:1000gに
茶抽出物製剤(商品名:サンカトールNo.1;茶抽出
物含有量:10%;太陽化学(株)製):2gを加え、
均一に溶解させて茶抽出含有精製魚油を得た。 実施例3 乳脂肪3.5%の市販牛乳950gに実施例1で得られ
たDHA−EPA−ADA乳化液50gを加え均一に混
合し、DHA−EPA−ADA含有牛乳を得た。このD
HA−EPA−ADA含有牛乳と市販牛乳を50℃に加
熱して、10名のパネラーで官能テストを行った結果、
市販牛乳と全く風味が同じで良好であった。その結果を
表1に示した。
【0010】
【表1】
【0011】比較例3 乳脂肪3.5%の市販牛乳950gに比較例1で得られ
たDHA−EPA−ADA乳化液50gを加え均一に混
合し、DHA−EPA−ADA含有牛乳を得た。このD
HA−EPA−ADA含有牛乳と市販牛乳を50℃に加
熱して、10名のパネラーで官能テストを行った結果、
市販牛乳と比較して魚臭が感じられるものであった。そ
の結果を表1に示した。 比較例4 乳脂肪3.5%の市販牛乳950gに比較例2で得られ
た茶抽出含有精製魚油10gを加え、ホモミキサーにて
均一に混合し、茶抽出含有精製魚油含有牛乳を得た。こ
の茶抽出含有精製魚油含有牛乳と市販牛乳を50℃に加
熱して、10名のパネラーで官能テストを行った結果、
市販牛乳と比較して魚臭が感じられるものであった。そ
の結果を表1に示した。 実施例4 発酵乳のの市販ヨーグルト950gに実施例1で得られ
たDHA−EPA−ADA乳化液50gを加え均一に混
合し、DHA−EPA−ADA含有ヨーグルトを得た。
このDHA−EPA−ADA含有ヨーグルトと市販ヨー
グルトを40℃に加熱して、10名のパネラーで官能テ
ストを行った結果、市販ヨーグルトと全く風味が同じで
良好であった。その結果を表2に示した。
【0012】
【表2】
【0013】実施例5 発酵乳の市販ヨーグルト950gに実施例2で得られた
DHA−EPA−DPA乳化液50gを加え均一に混合
し、DHA−EPA−DPA含有ヨーグルトを得た。こ
のDHA−EPA−DPA含有ヨーグルトと市販ヨーグ
ルトを40℃に加熱して、10名のパネラーで官能テス
トを行った結果、市販ヨーグルトと全く風味が同じで良
好であった。その結果を表2に示した。 比較例5 発酵乳の市販ヨーグルト950gに比較例1で得られた
DHA−EPA−ADA乳化液50gを加え均一に混合
し、DHA−EPA−ADA含有ヨーグルトを得た。こ
のDHA−EPA−ADA含有ヨーグルトと市販ヨーグ
ルトを40℃に加熱して、10名のパネラーで官能テス
トを行った結果、市販ヨーグルトと比較して魚臭が感じ
られるものであった。その結果を表2に示した。
【0014】比較例6 発酵乳の市販ヨーグルト990gに比較例2で得られた
茶抽出含有精製魚油10gを加え、ホモミキサーにて均
一に混合し、茶抽出含有精製魚油含有ヨーグルトを得
た。この茶抽出含有精製魚油含有ヨーグルトと市販ヨー
グルトを40℃に加熱して、10名のパネラーで官能テ
ストを行った結果、市販ヨーグルトと比較して魚臭が感
じられるものであった。その結果を表2に示した。 実施例6 市販マーガリン800gに実施例1で得られたDHA−
EPA−ADA乳化液200gを加え、30℃で均一に
混合し、冷却してDHA−EPA−ADA含有マーガリ
ンを得た。このDHA−EPA−ADA含有マーガリン
と市販マーガリンを、10名のパネラーで官能テストを
行った結果、市販マーガリンと全く風味が同じで良好で
あった。その結果を表3に示した。
【0015】
【表3】
【0016】比較例7 市販マーガリン800gに比較例1で得られたDHA−
EPA−ADA乳化液200gを加え、30℃で均一に
混合し、冷却してDHA−EPA−ADA含有マーガリ
ンを得た。このDHA−EPA−ADA含有マーガリン
と市販マーガリンを、10名のパネラーで官能テストを
行った結果、市販マーガリンと比較して魚臭が感じられ
るものであった。その結果を表3に示した。 比較例8 市販マーガリン960gに比較例2で得られた茶抽出含
有精製魚油40gを加え、ホモミキサーにて30℃で均
一に混合し、冷却してDHA−EPA−ADA含有マー
ガリンを得た。このDHA−EPA−ADA含有マーガ
リンと市販マーガリンを、10名のパネラーで官能テス
トを行った結果、市販マーガリンと比較して魚臭が感じ
られるものであった。その結果を表3に示した。
【0017】本発明の実施態様ならびに目的生成物を挙
げれば以下のとおりである。 (1)多価不飽和脂肪酸を含有する油脂と茶抽出物を配
合することを特徴とする多価不飽和脂肪酸含有乳化組成
物又は多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含有する食
品。 (2)多価不飽和脂肪酸がドコサヘキサエン酸、ドコサ
ペンタエン酸、エイコサペンタエン酸、アラキドン酸よ
り選ばれる一種又は二種以上である前記(1)記載の多
価不飽和脂肪酸含有乳化組成物又は多価不飽和脂肪酸含
有乳化組成物を含有する食品。 (3)茶抽出物が緑茶、ウーロン茶、紅茶のうち一種ま
たは二種以上から抽出したものである前記(1)記載の
多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物又は多価不飽和脂肪酸
含有乳化組成物を含有する食品。 (4)茶抽出物の配合量が0.01〜5.0重量%であ
る前記(1),(3)記載の多価不飽和脂肪酸含有乳化
組成物又は多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含有する
食品。 (5)前記(1)〜(4)記載の多価不飽和脂肪酸含有
乳化組成物を含有することを特徴とする食品。 (6)多価不飽和脂肪酸の含有量が0.01〜5.0重
量%である前記(5)記載の食品。 (7)食品が不快臭及び異味のないものである前記
(5),(6)記載の食品。 (8)多価不飽和脂肪酸を含有する油脂と茶抽出物を配
合することを特徴とする多価不飽和脂肪酸含有食品の不
快臭及び異味の改善方法。 (9)多価不飽和脂肪酸がドコサヘキサエン酸、ドコサ
ペンタエン酸、エイコサペンタエン酸、アラキドン酸よ
り選ばれる一種又は二種以上である前記(8)記載の方
法。 (10)茶抽出物が緑茶、ウーロン茶、紅茶のうち一種
または二種以上から抽出したものである前記(8)記載
の方法。 (11)茶抽出物の配合量が0.01〜5.0重量%で
ある前記(8),(10)記載の食品。
【0018】
【発明の効果】本発明の多価不飽和脂肪酸を含有する油
脂と茶抽出物からなる乳化組成物は、O/W乳化系を形
成しており、非常に微粒子となった多価不飽和脂肪酸を
含有する油脂を核として、その外側が茶抽出物、食品用
乳化剤、多価アルコール、水からなっているために、酸
素と多価不飽和脂肪酸を含有する油脂とが接触すること
がない。その結果、多価不飽和脂肪酸含有油脂に特有な
魚臭、不快臭、異味をほとんど発生せずに長期間保存す
ることが可能である。本発明の茶抽出物は、多価不飽和
脂肪酸含有油脂の多価アルコール:水系の乳化液中で発
生する不快臭を抑制するかまたは消臭あるいは吸着して
いるものと推測される。更にまた、そのO/W乳化系に
おいて多価不飽和脂肪酸を含有する油脂の外側に抗酸化
作用を有する茶抽出物が存在するために、酸素から油脂
を保護しているものと推測され、そのために長期間不快
臭の発生が感じられないものと考えられる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多価不飽和脂肪酸を含有する油脂、茶抽
    出物、食品乳化剤、多価アルコール、水を含有する多価
    不飽和脂肪酸含有乳化組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の多価不飽和脂肪酸含有乳
    化組成物を含有することを特徴とする食品。
JP06202495A 1995-02-23 1995-02-23 乳化組成物 Expired - Lifetime JP3534881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06202495A JP3534881B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06202495A JP3534881B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 乳化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08228678A JPH08228678A (ja) 1996-09-10
JP3534881B2 true JP3534881B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=13188199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06202495A Expired - Lifetime JP3534881B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534881B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688994B2 (ja) * 2000-01-14 2011-05-25 榮 榊原 食用油脂に色を付す方法
JP4417039B2 (ja) 2002-06-28 2010-02-17 太陽化学株式会社 水中油滴型乳化組成物
JP4496754B2 (ja) * 2003-10-22 2010-07-07 株式会社カネカ 油脂の精製方法
JP2005171116A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Ogawa & Co Ltd 香味又は香気の劣化抑制剤
JP4670008B2 (ja) * 2004-08-06 2011-04-13 満久 鈴木 高級脂肪族化合物を含有する炊飯用添加剤
UY31410A1 (es) 2007-10-30 2009-05-29 Composicion que comprende acidos grasos poliinsaturados y carbon vegetal activado
RU2592572C2 (ru) * 2012-05-21 2016-07-27 ДСМ Ньютришнл Продактс АГ Композиция и способ повышения стабильности добавок к пищевым продуктам
EP2879507B1 (en) 2012-07-31 2017-08-23 DSM Nutritional Products AG Refinement of oils using green tea extract antioxidants
JP2018050566A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社ファンケル アンペロプシンと魚油を含有する食品組成物
JP6969618B2 (ja) * 2019-03-08 2021-11-24 不二製油株式会社 高度不飽和脂肪酸を含有するアイスクリーム
SG11202109665UA (en) * 2019-03-13 2021-10-28 Fuji Oil Holdings Inc Oil/fat composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0353869A (ja) * 1989-07-21 1991-03-07 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高度不飽和脂肪酸を含む食品
JP2905275B2 (ja) * 1990-08-15 1999-06-14 花王株式会社 酸化防止剤組成物
JPH06303902A (ja) * 1993-04-19 1994-11-01 Kiteii:Kk ドコサヘキサエン酸入り乳化食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08228678A (ja) 1996-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4417039B2 (ja) 水中油滴型乳化組成物
JP3414530B2 (ja) 安定な乳化組成物及びそれを含有する食品
JP4116844B2 (ja) 油脂組成物
TWI286922B (en) Fat or oil composition
JP4685355B2 (ja) 甘草疎水性成分含有油脂組成物の製造方法
EP0659347A1 (en) Stable emulsified compositions and foods containing the same
JP6393468B2 (ja) 多価不飽和脂肪酸含有油脂組成物
WO2015053252A1 (ja) 多価不飽和脂肪酸含有油脂組成物
JP3941073B2 (ja) 油脂組成物及びそれを含む食品
JP3534881B2 (ja) 乳化組成物
JPH07305088A (ja) 粉末油脂組成物
JP2008178341A (ja) 多価不飽和脂肪酸含有組成物
JP5312712B1 (ja) 乳飲料及びその製造方法
JP3542054B2 (ja) ドコサヘキサエン酸類の酸化防止剤
JP2005185234A (ja) 多価不飽和脂肪酸成分含有発酵乳製品及びその製造方法
JP6210741B2 (ja) 呈味改善剤及び該呈味改善剤を含む香料組成物
JP2009284859A (ja) 飲食品の甘味増強剤および甘味増強方法
JP2015057979A (ja) 酸化安定性が向上した油脂及びその製造法
JP2005047851A (ja) ユビデカレノン含有組成物
JP2009225724A (ja) アラキドン酸類含有組成物
JP3422338B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸含有粉末飲料
JP2007068480A (ja) 耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品
JPH08104886A (ja) 水産動物油脂組成物およびこれを含有する飲食品
JPH06189717A (ja) 魚臭のマスキング方法
JP2024022170A (ja) 不快香味改善組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term