JP3533290B2 - 油浸紙ソリッドケーブル - Google Patents

油浸紙ソリッドケーブル

Info

Publication number
JP3533290B2
JP3533290B2 JP15705596A JP15705596A JP3533290B2 JP 3533290 B2 JP3533290 B2 JP 3533290B2 JP 15705596 A JP15705596 A JP 15705596A JP 15705596 A JP15705596 A JP 15705596A JP 3533290 B2 JP3533290 B2 JP 3533290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
insulating layer
paper
cable
solid cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15705596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1012054A (ja
Inventor
昭太郎 吉田
生雄 重年
武憲 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP15705596A priority Critical patent/JP3533290B2/ja
Publication of JPH1012054A publication Critical patent/JPH1012054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533290B2 publication Critical patent/JP3533290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、油浸紙ソリッドケ
ーブルに関し、特に直流海底油浸紙ソリッドケーブルに
関する。 【0002】 【従来の技術】油浸紙ソリッドケーブルは、構造が簡単
で長距離に適し、また給油設備が不要であることから、
直流海底ケーブルとして数多くの実績を有している。 【0003】油浸紙ソリッドケーブルは、高粘度の油を
含浸したクラフト紙絶縁が採用されている。クラフト紙
としては密度が0.75〜1.1g/cm3 の範囲のも
のが使用されている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】上記油浸紙ソリッドケ
ーブルの最大の欠点は、ヒートサイクル時の絶縁油の膨
張収縮に伴いケーブル絶縁層中に負圧、又はボイドが発
生し耐電圧性能が低下することにある。 【0005】即ち、導体側絶縁層の油圧変化及びシース
側絶縁層の油圧変化は図5のように変化する。図からわ
かる様に、温度降下時に導体側絶縁層油圧Pcがマイナ
スになっている。このことはボイドが発生している可能
性が充分ある。導体側の油量が大きい程この圧力低下が
大きいという問題がある。 【0006】一方、プラスチックラミネート紙を使用し
た油浸紙ソリッドケーブルが提案されているが、この場
合、絶縁油による膨潤が大きいため、絶縁層の巻きじま
りが生じやすいという問題がある。 【0007】 【課題を解決するための手段】そこで本発明は上述の課
題を解決するため、プラスチックラミネート紙を使用
し、導体側絶縁層ほどプラスチック分率を大きくする。 【0008】一般的に油浸紙絶縁体体積の半分が油量と
なる。例えば800mm2 導体、26mm厚絶縁層のソ
リッドケーブルでは、クラフト紙導体側絶縁体の油量は
25〜30cc/cm(ケーブル長)である。プラスチ
ック分率50%のラミネート紙を使用すれば油量は約1
/2となる。絶縁油としては、動粘度が40℃において
500〜20000cstの油が用いられる。 【0009】従って、導体側絶縁体油量が大きい程、ヒ
ートサイクル時の圧力低下が大きいので、上記のように
油量を小さくすることによって圧力低下を小さくでき
る。 【0010】先に説明したように、負圧現象の問題とな
るのは導体側近傍であり、この部分のプラスチック分率
を上げるプラスチックラミネート紙の使用が最も効果的
である。 【0011】 【0012】本発明は、油浸紙ソリッドケーブルにおい
て、プラスチックラミネート紙を巻回して構成するケー
ブル絶縁層であって、該絶縁層を導体側より順次シース
側に向けてプラスチック分率を下げて構成したことを特
徴とする。 【0013】上記の構成の油浸紙ソリッドケーブルは動
粘度が40℃において2000cst以上の油の場合に
効果が大きく、直流海底ケーブルに特に有効である。従
来の油浸紙ソリッドケーブルの最大の問題は負荷遮断時
の耐電圧性能である。この為使用電圧は400kV迄が
限度と言われている。また最高使用温度も低く制限(約
60℃)されている。 【0014】ソリッドケーブルは亘長の制限がないこと
から、また使用電圧500〜600kVのニーズがある
ことから、さらに直流海底ケーブルの使用温度領域が6
0℃〜0℃と小さいことから、本発明の油浸紙ソリッド
ケーブルが好適である。 【0015】 【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図に基
づいて説明する。図1に本発明による海底油浸紙ソリッ
ドケーブルの一実施形態の断面を示す。導体1の周りに
図示していないが、適当な内部しゃへいを施し、その表
面にポリプロピレンフィルムとクラフト紙を積層して一
体化した複合絶縁紙(例えば、住友電気工業(株)の登
録商標PPLP等、以下PPLPと略記する。)のテー
プを巻いて内側絶縁層2を形成し、その外側にクラフト
紙テープを巻いて絶縁層3を形成し、更にその上に図示
していないが外部しゃへいを施し、鉛被4をかぶせたも
のである。なお、絶縁層2及び3には高粘度の絶縁油が
含浸されている。 【0016】次に本発明の他の実施形態を図2に示す。
図2は同様に海底油浸紙ソリッドケーブルの断面を示す
ものであって、導体11の周りに図示していないが、内
部しゃへいを施し、その表面にプラスチック分率60%
のPPLPテープを巻いて最内側の絶縁層12を形成
し、その上にプラスチック分率50%のPPLPテープ
を巻いて中央の絶縁層13を形成し、さらにその上にプ
ラスチック分率40%のPPLPテープを巻いて最外側
の絶縁層14を形成し、その上に図示していないが外部
しゃへいを施し、鉛被15をかぶせたものである。絶縁
層12,13及び14は、絶縁層の乾燥工程の後ち高粘
度の絶縁油が含浸される。 【0017】また、図3は、本発明の他の実施形態を示
すもので、プラスチック分率を導体側より順次シース側
に向けて小さくするものであり、導体側からプラスチッ
ク分率70%のPPLPテープを巻いた絶縁層22、プ
ラスチック分率60%のPPLPテープを巻いた絶縁層
23、同様に50%,40%,30%の絶縁層24,2
5,26とし、最外層の絶縁層27をプラスチック分率
0%、すなわちクラフト紙テープを巻いて形成したもの
である。 【0018】上記の本発明の油浸紙ソリッドケーブルで
あれば、ヒートサイクル時の絶縁油の膨張収縮に伴い絶
縁層内が負圧又はボイドが発生することはない。 【0019】図4に本発明油浸紙ソリッドケーブルのヒ
ートサイクル試験における導体温度及びシース鉛被温度
の変化、並びに、対応する絶縁層油圧の変化を示す。図
からわかるように、負荷しゃ断時後導体側絶縁層油圧P
cは負圧になるまで降下しない。 【0020】尚、上記の実施形態においてプラスチック
ラミネート紙としてPPLPについて説明したが、弗化
エチレンプロピレンラミネート紙を適用しても同様の効
果を奏する。 【0021】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の油浸紙ソ
リッドケーブルは、導体側絶縁層の絶縁体のプラスチッ
ク分率を高くしたので、この部分の絶縁層油量が少なく
なり、ヒートサイクルの温度降下時の絶縁層内の負圧現
象、ボイドの発生がなく耐電圧特性が向上する。 【0022】また、特に直流ケーブルでは絶縁体のプラ
スチックフィルムのバリヤ効果により耐電圧特性が向上
する。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明油浸紙ソリッドケーブルの一実施形態を
示す断面図である。 【図2】本発明油浸紙ソリッドケーブルの他の実施形態
を示す断面図である。 【図3】本発明油浸紙ソリッドケーブルの他の別の実施
形態を示す断面図である。 【図4】本発明油浸紙ソリッドケーブルのヒートサイク
ル試験における導体温度及びシース鉛被温度の変化、並
びに、対応する絶縁層油圧の変化を示すグラフである。 【図5】従来の油浸紙ソリッドケーブルのヒートサイク
ル試験における導体温度及びシース鉛被温度の変化、並
びに、対応する絶縁層油圧の変化を示すグラフである。 【符号の説明】 1,11,21 導体 2,14,25 プラスチック分率40%PPLP絶縁
層 3,27 クラフト紙絶縁層 4,15,28 鉛被 12,23 プラスチック分率60%PPLP絶縁層 13,24 プラスチック分率50%PPLP絶縁層 22 プラスチック分率70%PPLP絶縁層 26 プラスチック分率30%PPLP絶縁層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−45147(JP,A) 実開 昭55−153709(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 9/06

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 プラスチックラミネート紙を巻回して構
    成するケーブル絶縁層であって、該絶縁層を導体側より
    順次シース側に向けてプラスチック分率を下げて構成し
    たことを特徴とする油浸紙ソリッドケーブル。
JP15705596A 1996-06-18 1996-06-18 油浸紙ソリッドケーブル Expired - Lifetime JP3533290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15705596A JP3533290B2 (ja) 1996-06-18 1996-06-18 油浸紙ソリッドケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15705596A JP3533290B2 (ja) 1996-06-18 1996-06-18 油浸紙ソリッドケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1012054A JPH1012054A (ja) 1998-01-16
JP3533290B2 true JP3533290B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15641230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15705596A Expired - Lifetime JP3533290B2 (ja) 1996-06-18 1996-06-18 油浸紙ソリッドケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533290B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024627B2 (ja) 1998-02-03 2000-03-21 住友電気工業株式会社 海底ソリッドケーブル
JP5339047B2 (ja) * 2008-10-24 2013-11-13 住友電気工業株式会社 ソリッドケーブル
CN111524650A (zh) * 2020-04-28 2020-08-11 安徽省康利亚股份有限公司 一种铁路机车车辆受流器用高温硅橡胶电缆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1012054A (ja) 1998-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6201191B1 (en) Solid DC cable
KR20120057823A (ko) 라미네이팅 동판 시스를 갖는 전력케이블
JP3533290B2 (ja) 油浸紙ソリッドケーブル
JP4192323B2 (ja) 油浸ソリッド電力ケーブル
CN210223599U (zh) 一种智能防潮电缆
JP3614484B2 (ja) 高粘度油浸絶縁ケーブル
JP3803139B2 (ja) 直流油浸電力ケーブル
JP3411439B2 (ja) 走水防止電力ケーブル
CN204834121U (zh) 一种四组型抗水树交联聚乙烯电缆
CN211788329U (zh) 一种中压电缆
JP3269547B2 (ja) ソリッドdcケーブル
JP3269546B2 (ja) ソリッドdcケーブル
CN213716543U (zh) 一种复合扁平电缆
JP3597309B2 (ja) 直流ソリッドケーブル
JP2001023449A (ja) プラスチックラミネート紙およびそれを用いた油浸ソリッド電力ケーブル
JP3571143B2 (ja) 金属被架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JP2001084848A (ja) 直流of電力ケーブル
JP2002245867A (ja) 直流油浸ソリッドケーブル
JP2000276954A (ja) 油浸ソリッド電力ケーブルおよびその製造方法
JP2002150852A (ja) パイプタイプゴム又はプラスチック絶縁電力ケーブル
JP4265044B2 (ja) 交流of電力ケーブル
JPS58161214A (ja) 電力ケ−ブル
CN204632394U (zh) 一种抗水树交联聚乙烯电缆
JPS58100314A (ja) 電力ケ−ブル
JPS6016005Y2 (ja) 油入り電力ケ−ブル

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9