JP3531397B2 - テレビジョン受信機 - Google Patents

テレビジョン受信機

Info

Publication number
JP3531397B2
JP3531397B2 JP02352997A JP2352997A JP3531397B2 JP 3531397 B2 JP3531397 B2 JP 3531397B2 JP 02352997 A JP02352997 A JP 02352997A JP 2352997 A JP2352997 A JP 2352997A JP 3531397 B2 JP3531397 B2 JP 3531397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eeprom
circuit board
printed circuit
microcomputer
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02352997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10224706A (ja
Inventor
友恵 川根
保信 西田
龍明 三俣
繁範 竹中
圭哉 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP02352997A priority Critical patent/JP3531397B2/ja
Publication of JPH10224706A publication Critical patent/JPH10224706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531397B2 publication Critical patent/JP3531397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン受信
機における調整値やマイコン起動時の状態値やモード切
り替えなどの設定値をEEPROMに書き換えることが
可能なテレビジョン受像機に関するものである。 【0002】 【従来の技術】近年テレビジョンにおいて複雑な機能が
加わり、それに従って機能に対応した様々な設定項目が
必要となってきている。今後多種多用な機能がテレビジ
ョン受信機の機能として追加されることが予測される。 【0003】以下図面を参照しながら従来のテレビジョ
ン受信機の一例について説明する。図5において、1は
アンテナ、2はリモコンなどの入力を行う入力部、3は
2による入力による識別や制御を行うための選局マイコ
ン(CPU)、4は選局時のチャンネル表示や操作画面
をテレビ画面上に表示するための表示回路、5は選局マ
イコンの制御時に必要な設定値や表示上の設定値を記憶
しておくためのEEPROM(A)、6は選局マイコン
(CPU)や表示回路EEPROM(A)を装着する制
御部プリント基板、8はチューナー、9は映像回路、1
0はチューナーや映像回路を装着している受信回路部プ
リント基板、11は表示部(CRT)で構成されてい
る。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、市場でのサービスや修理時に制御部プリ
ント基板を取り替えるに伴いEEPROMも同時に取り
替えられ、その値はユーザーの設定した最終設定値が保
持されていず製造時の出荷設定の初期値に変わってしま
い、多機能の設定値を最初から設定を再度行わなければ
ならなくメンテナンスがわずらわしい問題を有してい
た。 【0005】本発明は上記問題を解決するべく再度入力
することなく設定値を継続することが可能なテレビジョ
ン受像機を提供することを目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は受信回路部プリ
ント基板上にももう1つ起動や制御に必要な各種設定値
を電源オフ時にも記憶できる書き換え可能なEEPRO
M(B)を設け、さらに、制御部プリント基板のEEP
ROMから制御部プリント基板の取り替え直前の各種設
定値を受信回路部プリント基板上EEPROMに書く手
段と制御部プリント基板取り替え後に取り替え直前の設
定値を記憶した受信回路部プリント基板上のEEPRO
Mから取り替えた制御部プリント基板上のEEPROM
に書き換える手段で構成したものである。 【0007】これにより、プリント基板取り替え後も喪
失することなく直前の設定値を継続することができわず
らわしい設定を再度行わなくて良くなる。 【0008】 【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、リモコンなどの操作入力を受け付ける入力部と、そ
の入力コードを識別し制御を行う選局マイコン(CP
U)とこのマイコンの起動用各種設定値を記憶させてお
くEEPROMで構成される制御部プリント基板と、チ
ューナーと映像回路とEEROMで構成される受信回路
部プリント基板と、前記制御部プリント基板を取り替え
るときにその直前の各種設定値を前記受信回路部基板上
のEEPROMに書く手段と、前記制御部プリント基板
取り替え後に取り替え直前の設定値を記憶した前記受信
回路部プリント基板上のEEPROMの各種設定値を取
り替えた制御部プリント基板上のEEPROMにコピー
する手段を備えることを特徴とするものであり、プリン
ト基板取り替え後も喪失することなく直前の設定値を継
続することができるという作用を有する。 【0009】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の一実施の形態による
テレビジョン受信機の構成図を示す。 【0010】図1において、1はアンテナ、2はリモコ
ンなどの入力を行う入力部、3は2による入力による識
別や制御を行うための選局マイコン(CPU)、4は選
局時のチャンネル表示や操作画面をテレビ画面上に表示
するための表示回路、5は例えば図2で示すようなユー
ザーがリモコンAを操作して入力した値や内部の状態値
など選局マイコンの制御時に必要な設定値を記憶してお
くためのEEPROM(A)、6は選局マイコン(CP
U)や表示回路EEPROM(A)を装着する制御部プ
リント基板、7は制御部プリント基板を何らかの原因で
取り替える際にEEPROM(A)5を失うため、その
ための予備としてEEPROM(A)で記憶している等
しい値を記憶させておくためのEEPROM(B)、8
はチューナー、9は映像回路、10はチューナーや映像
回路を装着している受信回路部プリント基板、11は表
示部(CRT)から構成されている。 【0011】また、EEPROM(A)で設定する値
は、値の変更があるタイミングで選局マイコンが自動的
にメモリに吸い上げ、EEPROM(B)に記憶させ
る。 【0012】制御部プリント基板交換後に、例えば、図
3で示すようなメニュー項目でサービスマンもしくはユ
ーザーが「プリント基板交換」を選ぶことにより選局マ
イコンはEEPROM(B)から取り替え前の設定値を
吸い上げメモリにコピーし、取り替えた基板側のEEP
ROM(A)にデータを書き込む。その書込みのデータ
量を視覚的に分かりやすくするために例えば、図4で示
すようなメッセージやメーターなどを表示させ完了時を
明確にさせる。 【0013】(実施の形態2)実施の形態1で示したよ
うな図1の構成で、EEPROM(A)の値をEEPR
OM(B)に書き移すタイミングをユーザーの入力時に
行うようにする。制御部プリント基板を交換したかどう
かを判断する手段として、EEPROM(A)に制御部
プリント基板を取り替えたかどうかの情報例えば、取り
替え前は”0”を、見て取り替えた後は”1”を特定b
itに備え、その値を見ることで基板取り替え時に選局
マイコンはEEPROM(B)からEEPROM(A)
にデータをコピーするべきかどうかを自動でコントロー
ルするというものである。 【0014】なお、以上の実施の形態1、実施の形態2
のそれぞれの説明において、取り替え前のEEPROM
(A)からEEPROM(B)への設定値のコピー、取
り替え後のEEPROM(B)からEEPROM(A)
への設定値のコピーの手段のその他の組合わせはどの組
合わせでも同様に可能である。 【0015】 【発明の効果】以上のように本発明によれば、市場での
サービスや修理によるプリント基板取り替えに伴う設定
値の再入力を行わずに取り替え前の設定値を継続するこ
とができるので、ますます高機能になり多種多様な設定
値の煩わしい入力の手間がなくなり非常にメンテナンス
が容易になるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施の形態によるテレビジョン受信
機の構成図 【図2】本発明の一実施の形態による設定画面表示の一
例を示す図 【図3】本発明の一実施の形態によるプリント基板交換
後の選択メニュー表示の一例を示す図 【図4】本発明の一実施の形態によるプリント基板交換
後の書込中表示の一例を示す図 【図5】従来のテレビジョン受信機の構成図 【符号の説明】 1 アンテナ 2 入力部 3 選局マイコン(CPU) 4 表示回路 5 EEPROM(A) 6 制御部プリント基板 7 EEPROM(B) 8 チューナー 9 映像回路 10 受信回路部プリント基板 11 表示部(CRT)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹中 繁範 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 三好 圭哉 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−271856(JP,A) 特開 平1−194001(JP,A) 特開 平7−262106(JP,A) 特開 昭61−285876(JP,A) 実開 平2−58844(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/38 - 5/46 G06F 12/16

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 リモコンなどの操作入力を受け付ける入
    力部と、その入力コードを識別し制御を行う選局マイコ
    ン(CPU)とこのマイコンの起動用各種設定値を記憶
    させておく第1の記憶部を含む制御プリント基板と、チ
    ューナーと映像回路と第2の記憶部を含む受信回路部プ
    リント基板とを有し、第1の記憶部には前記制御プリン
    ト基板が交換されたか否かの情報を有し、前記情報に基
    づいて前記選局マイコンが前記制御プリント基板が交換
    されたと判断したときは、交換前に前記第2の記憶部に
    記録された前記各種設定値を前記第1の記憶部に記憶さ
    せることを特徴としたテレビジョン受信機。
JP02352997A 1997-02-06 1997-02-06 テレビジョン受信機 Expired - Fee Related JP3531397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02352997A JP3531397B2 (ja) 1997-02-06 1997-02-06 テレビジョン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02352997A JP3531397B2 (ja) 1997-02-06 1997-02-06 テレビジョン受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10224706A JPH10224706A (ja) 1998-08-21
JP3531397B2 true JP3531397B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=12112985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02352997A Expired - Fee Related JP3531397B2 (ja) 1997-02-06 1997-02-06 テレビジョン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531397B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100652962B1 (ko) 2005-07-27 2006-12-01 삼성전자주식회사 보드 교체시 화이트밸런스 데이터의 업데이트가 가능한업데이트시스템 및 그 화이트밸런스 데이터 업데이트방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10224706A (ja) 1998-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535707B2 (ja) メッセ―ジディスプレイ方法
JP4597276B2 (ja) 表示装置
KR960030637A (ko) 버스제어방식을 채용한 텔레비젼과 그 제어방법
JP3531397B2 (ja) テレビジョン受信機
JP4504804B2 (ja) 不揮発性メモリにおけるテレビジュンパラメーターの停電前記憶
JP2003518343A (ja) 消費者電子デバイスのためのダウンロードシステム
JP3789838B2 (ja) 表示装置
CN101432782B (zh) 用于设定设备工作状态的方法和装置
JP2008124862A (ja) ネットワークシステム
JP2004085749A (ja) プロジェクタ並びにプロジェクタシステム
JP3813568B2 (ja) 表示装置および液晶プロジェクタ
JP2000165767A (ja) デジタルテレビジョン受像機
JP2001268664A (ja) 遠隔制御機器及び遠隔制御方法
KR100498145B1 (ko) 모니터의 화면 상태 초기 설정 방법
JP2002290848A (ja) テレビ番組の自動設定方法およびテレビ受像機
US5903256A (en) Method and apparatus for performing a memo function in a display system
JP2007163607A (ja) 表示装置
JP3439141B2 (ja) デジタルテレビジョン受像機のプログラム書き換えシステム
JPH1042175A (ja) 電子機器
KR100793961B1 (ko) 데이터 복원기능을 구비한 텔레비젼 및 데이터 복원방법
JP3708927B2 (ja) テレビジョン受信装置
KR20050005859A (ko) 텔레비전기능과 전자액자기능을 구비한 영상표시장치 및방법
KR100691981B1 (ko) 표시부 제어기능을 갖는 이동통신 단말기 및 그 방법
KR100512946B1 (ko) 시스템 아이디 표시 가능한 감시용 모니터 시스템 및 그방법
KR960007543B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 온 스크린 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees