JP3525378B2 - 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法 - Google Patents

書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法

Info

Publication number
JP3525378B2
JP3525378B2 JP13999099A JP13999099A JP3525378B2 JP 3525378 B2 JP3525378 B2 JP 3525378B2 JP 13999099 A JP13999099 A JP 13999099A JP 13999099 A JP13999099 A JP 13999099A JP 3525378 B2 JP3525378 B2 JP 3525378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headband
cloth
fabric
core
core yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13999099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000326655A (ja
Inventor
秀人 龍野
Original Assignee
龍野ヘドバン有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 龍野ヘドバン有限会社 filed Critical 龍野ヘドバン有限会社
Priority to JP13999099A priority Critical patent/JP3525378B2/ja
Publication of JP2000326655A publication Critical patent/JP2000326655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525378B2 publication Critical patent/JP3525378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、書籍装幀用ヘッ
ドバンド及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、書籍装幀用ヘッドバンドの一部
に、帯状に製織された布地と、この布地の一側辺の内方
近傍に沿設される芯糸とを具備し、芯糸を布地の辺部か
ら内方に折曲されて貼着される折曲片内に埋設してなる
花布(ハナギレと称されている)が使用されている。
【0003】上記花布は、自動製本機の製本工程の一部
に組み込まれる花布供給部に設置されて連続的に書籍の
背部に供給されている。すなわち、図7に示すように、
連続して搬送される本1の搬送ラインの側方に、ロール
状に巻回された地巻紙2と共にロール状に巻回された状
態で設置されている。この場合、花布10は、地巻紙2
の両端部の上方の2箇所に配置され、図示しない引き出
し手段によって引き出されると共に、図8に示すような
ガイド用スリット3を有するガイド4によって地巻紙2
の両端部に位置決めされた状態で、地巻紙2に接着され
る。そして、カッター5によって本1の背部の幅に切断
された後、図示しない搬送手段によって本1の背部に供
給されると共に、貼着される。
【0004】上記のように構成される自動製本システム
においては、連続して搬送される本1の背部に花布10
を連続して供給するため、花布10は十分な長さ例えば
500mが必要とされている。
【0005】そのため、従来では、帯状に製織された布
地12の一側辺の内方近傍に芯糸14を沿設し、芯糸1
4を布地の辺部から内方に折曲されて貼着される折曲片
16内に埋設してヘッドバンド本体10(以下に花布1
0という)を形成し、そして、図9及び図10に示すよ
うに、花布10同士を当接し、当接部を含む外方に連結
面材例えば接着テープ18を接着して、花布10を連結
している。このようにして、例えば100mの花布10
の4箇所を接着テープ18で連結して500mの花布1
0を作製し、ロール状に巻回して使用に供している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
花布10においては、花布10同士を当接し、当接部を
含む外方面を接着テープ18で接着して連結するため、
連結部に接着テープ18が段状に突出して段差が生じて
しまう。したがって、上記自動製本機のガイド4のガイ
ド用スリット3を花布10が通過する際、接着テープ1
8の段差部が引っ掛る虞があり、段差部が引っ掛った状
態で供給を続行すると、花布10の連結部が離れたり、
折損した状態で本1の搬送ラインに供給されて、製本作
業に支障をきたすという問題があった。
【0007】この発明は上記事情に鑑みなされたもの
で、ヘッドバンド本体同士を段差部なく連結し、かつ連
結部の強度向上を図れるようにした書籍装幀用ヘッドバ
ンド及びその製造方法を提供することを目的とするもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は以下のように構成する。
【0009】(1)請求項1記載の発明は、帯状に製織
された布地と、この布地の一側辺の内方近傍に沿設され
る芯糸とを具備し、上記芯糸を上記布地の辺部から内方
に折曲されて貼着される折曲片内に埋設してなるヘッド
バンド本体同士を長手方向に連結してなる書籍装幀用ヘ
ッドバンドであって、 連結される一方のヘッドバンド
本体の連結側端部における上記芯糸を外方へ突出し、他
方のヘッドバンド本体の連結側端部における芯糸の端部
を布地の内方に位置させ、上記両ヘッドバンド本体の布
地の連結端を当接して、両布地の当接部を含む内面に連
結面材を接着すると共に、上記両芯糸の先端を当接して
なる、ことを特徴とする。
【0010】請求項1記載の発明によれば、布地の当接
部を含む内面に連結面材を接着することにより、ヘッド
バンド本体同士の連結部に段差部が生じるのを防止する
ことができる。したがって、ヘッドバンドを自動製本シ
ステムのヘッドバンド供給部に組み込んで、位置決め用
ガイドにて位置決めしつつ連続的に供給することができ
る。また、連結する両ヘッドバンド本体における芯糸同
士をヘッドバンド本体の当接部からずれた位置で当接す
るので、ヘッドバンドに負荷される引張力に対して、布
地、芯糸及び連結面材の3つに力を分散させることがで
き、ヘッドバンド自体の強度の向上を図ることができ
る。
【0011】(2)請求項2記載の発明は、帯状に製織
された布地と、この布地の一側辺の内方近傍に沿設され
る芯糸とを具備し、上記芯糸を上記布地の辺部から内方
に折曲されて貼着される折曲片内に埋設してなるヘッド
バンド本体同士を長手方向に連結する書籍装幀用ヘッド
バンドの製造方法であって、 連結される両ヘッドバン
ド本体の布地の連結側端部における布地の折曲片の貼着
部を剥離する工程と、一方のヘッドバンド本体の連結側
端部の布地を所定の長さ切断する工程と、他方のヘッド
バンド本体の連結側端部における芯糸を上記布地の切断
長さと略等しい長さに切断する工程と、 上記両ヘッド
バンド本体の布地の連結側端部を当接して、両布地の当
接部を含む内面に連結面材を接着すると共に、両芯糸の
先端を当接する工程と、 上記両ヘッドバンド本体の布
地の折曲片を貼着する工程と、を有することを特徴とす
る。
【0012】請求項2記載の発明によれば、連結される
両ヘッドバンド本体の布地の連結側端部における布地の
折曲片の貼着部を剥離した後、一方のヘッドバンド本体
の連結側端部の布地を所定の長さに切断すると共に、他
方のヘッドバンド本体の連結側端部における芯糸を上記
布地の切断長さと略等しい長さに切断し、両ヘッドバン
ド本体の布地の連結側端部を当接して、両布地の当接部
を含む内面に連結面材を接着すると共に、両芯糸の先端
を当接し、そして、両ヘッドバンド本体の布地の折曲片
を貼着することで、連結部に段差部がなく、かつ連結部
の強度が向上するヘッドバンドを容易に作製することが
できる。
【0013】(3)請求項3記載の発明は、帯状に製織
された布地と、この布地の一側辺の内方近傍に沿設され
る芯糸とを具備し、上記芯糸を上記布地の辺部から内方
に折曲されて貼着される折曲片内に埋設してなるヘッド
バンド本体同士を長手方向に連結する書籍装幀用ヘッド
バンドの製造方法であって、 連結側端部の芯糸が布地
より突出されると共に、布地の折曲片が剥離されたヘッ
ドバンド本体と、連結側端部の芯糸の先端が布地より内
方に位置されると共に、布地の折曲片が剥離されたヘッ
ドバンド本体とを用意し、 上記両ヘッドバンド本体の
布地の連結側端部を当接して、両布地の当接部を含む内
面に連結面材を接着すると共に、両芯糸の先端を当接し
た後、上記両ヘッドバンド本体の布地の折曲片を貼着す
る、ことを特徴とする。
【0014】請求項3記載の発明によれば、連結側端部
の芯糸が布地より突出されると共に、布地の折曲片が剥
離されたヘッドバンド本体と、連結側端部の芯糸の先端
が布地より内方に位置されると共に、布地の折曲片が剥
離されたヘッドバンド本体とを用意し、両ヘッドバンド
本体の布地の連結側端部を当接して、両布地の当接部を
含む内面に連結面材を接着すると共に、両芯糸の先端を
当接した後、両ヘッドバンド本体の布地の折曲片を貼着
することで、連結部に段差部がなく、かつ連結部の強度
が向上するヘッドバンドを容易に作製することができ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、この発明の実施の形態を
図面に基づいて詳細に説明する。なお、ここでは、従来
のヘッドバンドと同じ部分については、同一の符号を付
して説明する。
【0016】図1はこの発明に係る書籍装幀用ヘッドバ
ンドの一例を示す概略斜視図、図2はヘッドバンドの連
結部を示す平面図(a)及びそのA−A線に沿う断面図
(b)である。
【0017】この発明のヘッドバンドHは、帯状に製織
された布地12と、この布地12の一側辺の内方近傍に
沿設される芯糸14とを具備し、芯糸14を布地12の
辺部から内方に折曲されて貼着される折曲片16内に埋
設してなるヘッドバンド本体10(以下に花布10とい
う)同士を、連結面材例えば接着テープ18によって接
着して長手方向に連結してなる。
【0018】この場合、連結される一方の花布10は、
連結側端部における芯糸14が布地12より外方へ突出
されており、また、他方の花布10は、連結側端部にお
ける芯糸14の端部が布地12の内方に位置している。
このように形成される両花布10の布地12の連結端が
当接され、両布地12の当接部20を含む内面に連結面
材としての接着テープ18が接着されると共に、両芯糸
14の先端が当接した状態で、両花布10の折曲片16
が内方に貼着されて、両花布10が連結されてヘッドバ
ンドHが形成される。
【0019】上記のように形成されるヘッドバンドHに
よれば、布地12の当接部20を含む内面に接着テープ
18を接着するので、花布10同士の連結部に段差部が
生じるのを防止することができる。したがって、ヘッド
バンドHを、図6に示した自動製本システムのヘッドバ
ンド供給部に組み込んで、位置決め用ガイド4にて位置
決めしつつ連続的に供給することができる。また、連結
する両花布10における芯糸14同士を花布10の当接
部20からずれた位置で当接するので、ヘッドバンドH
に負荷される引張力に対して、布地12、芯糸14及び
接着テープ18の3つに力を分散させることができ、ヘ
ッドバンド自体の強度の向上を図ることができる。
【0020】次に、ヘッドバンドHの製造方法につい
て、図3ないし図5に基づいて説明する。まず、連結さ
れる両花布10の布地12の連結側端部における布地1
2の折曲片16の貼着部を剥離する(図3参照)。次
に、一方の花布10の連結側端部の布地12を所定の長
さLに切断すると共に、他方の花布10の連結側端部に
おける芯糸14を上記一方の花布10の布地12の切断
長さと略等しい長さLに切断する(図3の二点鎖線参
照)。その後、両花布10の布地12の連結側端部を当
接して、両布地12の当接部20を含む内面に接着テー
プ18を接着すると共に、両芯糸14の先端を当接する
(図4参照)。そして、両花布10の布地12の折曲片
16を、図示しない接着剤例えば糊をもって貼着して両
花布10を連結する(図5参照)。
【0021】上記のようにして、所定長さ例えば100
mに形成された複数本例えば5本の花布10を連結する
ことで、連結部に段差部がなく、かつ連結部の強度が向
上する500mの長さのヘッドバンドHを作製すること
ができる。
【0022】なお、上記実施形態では、連結する一方の
花布10の連結側端部の布地12を切断し、他方の花布
10の芯糸14を切断した後、両花布10を連結する場
合について説明したが、必ずしもこのような方法でヘッ
ドバンドHを作製する必要はない。例えば、図6に示す
ように、予め、連結側端部の芯糸14が布地12より突
出されると共に、布地12の折曲片16が剥離された花
布10と、連結側端部の芯糸14の先端が布地12より
内方に位置されると共に、布地12の折曲片16が剥離
された花布10とを作製しておく。その後、上記実施形
態と同様に、両花布10の布地12の連結側端部を当接
して、両布地12の当接部20を含む内面に接着テープ
18を接着すると共に、両芯糸14の先端を当接する
(図4参照)。そして、両花布10の布地12の折曲片
16を、図示しない接着剤例えば糊をもって貼着して両
花布10を連結することで、連結部に段差部がなく、か
つ連結部の強度が向上するヘッドバンドHを容易に作製
することができる(図5参照)。
【0023】
【発明の効果】この発明によれば、上記のように構成さ
れているので、以下のような優れた効果が得られる。
【0024】(1)請求項1記載の発明によれば、布地
の当接部を含む内面に連結面材を接着することにより、
ヘッドバンド本体同士の連結部に段差部が生じるのを防
止することができるので、ヘッドバンドを自動製本シス
テムのヘッドバンド供給部に組み込んで、位置決め用ガ
イドにて位置決めしつつ連続的に供給することができ
る。また、連結する両ヘッドバンド本体における芯糸同
士をヘッドバンド本体の当接部からずれた位置で当接す
るので、ヘッドバンドに負荷される引張力に対して、布
地、芯糸及び連結面材の3つに力を分散させることがで
き、ヘッドバンド自体の強度の向上を図ることができ
る。
【0025】(2)請求項2記載の発明によれば、連結
される両ヘッドバンド本体の布地の連結側端部における
布地の折曲片の貼着部を剥離した後、一方のヘッドバン
ド本体の連結側端部の布地を所定の長さに切断すると共
に、他方のヘッドバンド本体の連結側端部における芯糸
を上記布地の切断長さと略等しい長さに切断し、両ヘッ
ドバンド本体の布地の連結側端部を当接して、両布地の
当接部を含む内面に連結面材を接着すると共に、両芯糸
の先端を当接し、そして、両ヘッドバンド本体の布地の
折曲片を貼着することで、連結部に段差部がなく、かつ
連結部の強度が向上するヘッドバンドを容易に作製する
ことができる。
【0026】(3)請求項3記載の発明によれば、連結
側端部の芯糸が布地より突出されると共に、布地の折曲
片が剥離されたヘッドバンド本体と、連結側端部の芯糸
の先端が布地より内方に位置されると共に、布地の折曲
片が剥離されたヘッドバンド本体とを用意し、両ヘッド
バンド本体の布地の連結側端部を当接して、両布地の当
接部を含む内面に連結面材を接着すると共に、両芯糸の
先端を当接した後、両ヘッドバンド本体の布地の折曲片
を貼着するので、上記(2)に加えて連結部に段差部が
なく、かつ連結部の強度が向上するヘッドバンドを更に
容易に作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る書籍装幀用ヘッドバンドの一例
を示す概略斜視図である。
【図2】上記ヘッドバンドの連結部を示す平面図(a)
及びそのA−A線に沿う断面図(b)である。
【図3】この発明における花布の連結前の状態を示す平
面図である。
【図4】上記花布の連結途中の状態を示す平面図であ
る。
【図5】上記花布を連結した状態を示す平面図である。
【図6】この発明における別の花布の連結前の状態を示
す平面図である。
【図7】自動製本システムを示す概略斜視図である。
【図8】上記自動製本システムに使用されるガイドを示
す斜視図である。
【図9】従来のヘッドバンドを示す概略斜視図である。
【図10】従来のヘッドバンドの連結部を示す平面図で
(a)及びそのB−B線に沿う断面図である。
【符号の説明】
H ヘッドバンド 10 花布(ヘッドバンド本体) 12 布地 14 芯糸 16 折曲片 18 接着テープ(連結面材) 20 当接部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42C 9/02 B42D 3/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状に製織された布地と、この布地の一
    側辺の内方近傍に沿設される芯糸とを具備し、上記芯糸
    を上記布地の辺部から内方に折曲されて貼着される折曲
    片内に埋設してなるヘッドバンド本体同士を長手方向に
    連結してなる書籍装幀用ヘッドバンドであって、 連結される一方のヘッドバンド本体の連結側端部におけ
    る上記芯糸を外方へ突出し、他方のヘッドバンド本体の
    連結側端部における芯糸の端部を布地の内方に位置さ
    せ、上記両ヘッドバンド本体の布地の連結端を当接し
    て、両布地の当接部を含む内面に連結面材を接着すると
    共に、上記両芯糸の先端を当接してなる、ことを特徴と
    する書籍装幀用ヘッドバンド。
  2. 【請求項2】 帯状に製織された布地と、この布地の一
    側辺の内方近傍に沿設される芯糸とを具備し、上記芯糸
    を上記布地の辺部から内方に折曲されて貼着される折曲
    片内に埋設してなるヘッドバンド本体同士を長手方向に
    連結する書籍装幀用ヘッドバンドの製造方法であって、 連結される両ヘッドバンド本体の連結側端部における布
    地の折曲片の貼着部を剥離する工程と、 一方のヘッドバンド本体の連結側端部の布地を所定の長
    さ切断する工程と、 他方のヘッドバンド本体の連結側端部における芯糸を上
    記布地の切断長さと略等しい長さに切断する工程と、 上記両ヘッドバンド本体の布地の連結側端部を当接し
    て、両布地の当接部を含む内面に連結面材を接着すると
    共に、両芯糸の先端を当接する工程と、 上記両ヘッドバンド本体の布地の折曲片を貼着する工程
    と、を有することを特徴とする書籍装幀用ヘッドバンド
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 帯状に製織された布地と、この布地の一
    側辺の内方近傍に沿設される芯糸とを具備し、上記芯糸
    を上記布地の辺部から内方に折曲されて貼着される折曲
    片内に埋設してなるヘッドバンド本体同士を長手方向に
    連結する書籍装幀用ヘッドバンドの製造方法であって、 連結側端部の芯糸が布地より突出されると共に、布地の
    折曲片が剥離されたヘッドバンド本体と、連結側端部の
    芯糸の先端が布地より内方に位置されると共に、布地の
    折曲片が剥離されたヘッドバンド本体とを用意し、 上記両ヘッドバンド本体の布地の連結側端部を当接し
    て、両布地の当接部を含む内面に連結面材を接着すると
    共に、両芯糸の先端を当接した後、上記両ヘッドバンド
    本体の布地の折曲片を貼着する、ことを特徴とする書籍
    装幀用ヘッドバンドの製造方法。
JP13999099A 1999-05-20 1999-05-20 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3525378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13999099A JP3525378B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13999099A JP3525378B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000326655A JP2000326655A (ja) 2000-11-28
JP3525378B2 true JP3525378B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=15258379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13999099A Expired - Fee Related JP3525378B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525378B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6175975B2 (ja) * 2013-08-20 2017-08-09 大日本印刷株式会社 上製本の製造装置、資材供給装置、及び上製本

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000326655A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040244899A1 (en) Method of loading a dunnage conversion machine
JPH0694601B2 (ja) パンツおよびその製造方法
JPS6353319B2 (ja)
JP3525378B2 (ja) 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法
JP3537950B2 (ja) 可動ぺーパーウエブの分割器
US5286111A (en) Bag ties and manufacture thereof
EP1378602A1 (en) Papermaking press felt
AU705247B2 (en) Dryer fabric seaming
JP3534734B2 (ja) ウェブロールの紙継用仕立処理構造
JP2005264402A (ja) 接合用補助具付シームフェルト及び抄紙機械への取付方法
JPS58113061A (ja) 巻取機内の装置
JP3043182U (ja)
JP2869009B2 (ja) ラップ装置における研磨テープの連結構造
JPH0596666A (ja) ひも付きクロス袋の連続製造方法及び製造装置
JP3682623B2 (ja) 容器の接合装置
EP0776772B2 (en) Method of producing a photograph album
JP2001354920A (ja) 粘着テープ巻重体
JPS6332160Y2 (ja)
JP3195324B2 (ja) 和紙製の半襟
JPS61296195A (ja) 接合部の被覆フエルトを備えた抄紙用ドライヤ−フエルトの製造方法
JP3671181B2 (ja) ラベル連続体およびその継ぎ方法
JPS6332159Y2 (ja)
JP3869546B2 (ja) 三笠鼻緒およびその製造方法並びにそのための器具および装置
JPH01172483A (ja) 接着テープの製造方法並びに有孔接着テープ
JPH0339506Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees