JP2001354920A - 粘着テープ巻重体 - Google Patents

粘着テープ巻重体

Info

Publication number
JP2001354920A
JP2001354920A JP2000178710A JP2000178710A JP2001354920A JP 2001354920 A JP2001354920 A JP 2001354920A JP 2000178710 A JP2000178710 A JP 2000178710A JP 2000178710 A JP2000178710 A JP 2000178710A JP 2001354920 A JP2001354920 A JP 2001354920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
roll
core material
self
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000178710A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirafumi Tada
衡史 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2000178710A priority Critical patent/JP2001354920A/ja
Publication of JP2001354920A publication Critical patent/JP2001354920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粘着テープの幅が細くなっても、巻き崩れを
生じさせずに、これを従来以上に長尺として芯材に巻重
することができる粘着テープ巻重体を得る。 【解決手段】 一本の芯材10の複数箇所に粘着テープ
が巻重されており、一方の粘着テープ巻重体20の巻き
終わり部20aと隣り合う他方の粘着テープ巻重体20
の巻き初め部20bとが連結用テープ21を介して或い
は介さずに接合されていることを特徴とする粘着テープ
巻重体。一本の芯材に巻重された複数個の巻重体を、あ
たかも1個の巻重体のように使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一本の芯材の複数
箇所に粘着テープが巻重されてなる粘着テープ巻重体に
関する。
【0002】
【従来の技術】粘着テープは長尺で製造され、通常、芯
材に巻重されている。この種の粘着テープ巻重体を使用
する際には、粘着テープ巻重体を貼り合わせ用の機器に
取り付けた後、粘着テープ巻重体から巻き終わり部を引
き出しながら、これを対象となる物品に貼り合わせ、一
個の粘着テープ巻重体を使用し尽くした時に、他の粘着
テープ巻重体に取り替えられ、順次使用される。
【0003】他の粘着テープ巻重体に取り替える頻度は
少ない方が作業性の点で望ましく、そのため、芯材に巻
重される粘着テープをできるだけ長くし、これを芯材に
巻重して巻重体とされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、粘着テープ
を長くしてこれを芯材に巻重する場合は、粘着テープの
幅が細くなるにつれて、巻き崩れが生じやすくなり、例
えば、幅が8mmの粘着テープを直径が75mmの芯材
に巻重する場合は、粘着テープの厚みにもよるが、一般
に1巻きの直径が芯材の径も含めて約500mmが限界
で、それ以上に巻重することは非常に難しくなる。
【0005】本発明は、上記の問題を解決するもので、
その目的とするところは、粘着テープの幅が細くなって
も、巻き崩れを生じさせずに、これを従来以上に長尺と
して芯材に巻重することができる粘着テープ巻重体を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では、一本の芯材の複数箇所に粘着テープ
が巻重されており、一方の粘着テープ巻重体の巻き終わ
り部と隣り合う他方の粘着テープ巻重体の巻き初め部と
が連結用テープを介して或いは介さずに接合されている
ことを特徴とする粘着テープ巻重体が提供される。
【0007】以下、図面を参照しながら本発明を詳しく
説明する。図1は、本発明の粘着テープ巻重体の一例を
示す斜視図である。図1において、10は紙管からなる
一本の芯材、20は芯材10に巻重された粘着テープ巻
重体であって、粘着テープ巻重体20は、芯材10に一
定間隔をおいて3箇所に巻重されている。
【0008】粘着テープ巻重体20は、3箇所に限ら
ず、2箇所或いは4箇所以上であってもよい。また、粘
着テープとしては、従来公知の粘着テープ、例えば、プ
ラスチックフィルム、発泡体、不織布、布、紙などを基
材とする両面粘着テープ或いは片面粘着テープであれば
よく、特に限定されない。
【0009】そして、一方の粘着テープ巻重体(例え
ば、中央の巻重体)の巻き終わり部20aと、隣り合う
他方の粘着テープ巻重体(例えば、右端の巻重体)の巻
き初め部20bとが、連結用テープ21により接合され
ている。連結用テープ21としては、適度の強度を有
し、過度に厚手のものでなければ、素材に制限はない。
また、連結用テープ21を使用することなく、一方の粘
着テープ巻重体の巻き終わり部20aを少し長めに巻き
戻し、これに隣り合う他方の粘着テープ巻重体の巻き初
め部20bが直接接合されるようにしてもよい。
【0010】符号30は、固定用の両面粘着テープ片を
示し、この両面粘着テープ片は、粘着テープ巻重体の巻
き初め部20bを芯材10に接着固定させることによ
り、巻重体が芯材10から空回りしないようにするとと
もに、連結用テープ21の端部と粘着テープ巻重体の巻
き初め部20bとを接着させるために使用するものであ
る。この固定用の両面粘着テープ片30は、図示してい
ないが、右端及び中央の粘着テープ巻重体の芯材10に
も一部露出した状態で貼り付けられていて、それにより
粘着テープ巻重体の巻き初め部20bが芯材10に接着
固定され、且つ連結用テープ21の一端部と粘着テープ
巻重体の巻き初め部20bとが接着されている。
【0011】本発明の粘着テープ巻重体は、上述のよう
に構成されており、その製造方法は特に限定されない。
例えば、広幅の粘着テープ巻重体を細幅にスリット加工
する際に、スリットされた細幅の粘着テープを上下2軸
の芯材に上下交互に巻重する方式のスリット加工機を用
い、最初に上下の芯材に固定用の両面粘着テープを用い
て粘着テープの巻き初め部を接着固定し、上下2軸の芯
材に上下交互に巻重することより、上下の芯材の複数箇
所に粘着テープが巻重された巻重体を作製し、その後、
一方の粘着テープ巻重体の巻き終わり部と隣り合う他方
の粘着テープ巻重体の巻き初め部とを、最初に芯材に接
着させた固定用の両面粘着テープの露出部分を利用して
接合する方法が好適に採用される。
【0012】(作用)本発明の粘着テープ巻重体を使用
する際には、この粘着テープ巻重体を貼り合わせ用の機
器の軸芯に取り付け、図の右端の粘着テープ巻重体20
の巻き終わり部20aを巻き戻しながら、これを対象と
なる物品に貼り合わせる。
【0013】そして、この右端の粘着テープ巻重体20
が使用し尽くされた時には、その粘着テープ巻重体20
の巻き初め部20bが芯材10から剥がれ、引き続い
て、隣り合う中央の粘着テープ巻重体20の巻き終わり
部20aが連続的に巻き戻され、以後、同様に隣り合う
左端の粘着テープ巻重体20の巻き終わり部20aが連
続的に巻き戻される。こうして、一本の芯材に巻重され
た複数個(3個)の巻重体が、あたかも1個の巻重体の
ように使用される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を示す。 (実施例1)積水化学社製の両面粘着テープ♯5163
(発泡体を基材とする厚さ1.3mm、幅8mmの両面
粘着テープ)、積水化学社製の両面粘着テープ♯570
(不織布を基材とする厚さ0.1mm、幅8mmの両面
粘着テープ)、積水化学社製の両面粘着テープ♯560
(プラスチックフィルムを基材とする厚さ0.1mm、
幅8mmの両面粘着テープ)を、表1に示すように、直
径75mmの一本の紙芯の複数箇所(5箇所又は10箇
所)に巻重し、さらに一方の粘着テープ巻重体の巻き終
わり部と隣り合う他方の粘着テープ巻重体の巻き初め部
とを連結用の両面粘着テープにより接合して、三種類の
粘着テープ巻重体を製造した。なお、これ等の両面粘着
テープは、1巻きの直径は紙芯の直径も含めて約500
mmが限界であるので、1巻きの直径を500mm以下
とした。
【0015】得られた三種類の粘着テープ巻重体を、2
0m/分の速度で巻き戻しながら展開し、この際、一本
の芯材に巻重された複数個(連設個数5個又は10個)
の巻重体が、1巻の粘着テープの巻き終わり部から次の
1巻の粘着テープの巻き初め部へ、切れたりせずに連続
的にスムーズに移り、最終的に1個の巻重体のように使
用することができるか否かについて評価した。その結果
を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】上述の通り、本発明の粘着テープ巻重体
によれば、一本の芯材に巻重された複数個の巻重体を、
あたかも1個の巻重体のように使用することができる。
したがって、粘着テープの幅が細くなっても、巻き崩れ
を生じさせずに、これを従来以上に長尺として芯材に巻
重することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粘着テープ巻重体の一例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
10 一本の芯材 20 粘着テープ巻重体 20a 一方の粘着テープ巻重体の巻き終わり部 20b 隣り合う他方の粘着テープ巻重体の巻き初め部
の接合部 21 連結用テープ(連結用両面粘着テープ) 30 固定用両面粘着テープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一本の芯材の複数箇所に粘着テープが巻
    重されており、一方の粘着テープ巻重体の巻き終わり部
    と隣り合う他方の粘着テープ巻重体の巻き初め部とが連
    結用テープを介して或いは介さずに接合されていること
    を特徴とする粘着テープ巻重体。
JP2000178710A 2000-06-14 2000-06-14 粘着テープ巻重体 Pending JP2001354920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178710A JP2001354920A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 粘着テープ巻重体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178710A JP2001354920A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 粘着テープ巻重体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001354920A true JP2001354920A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18680102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000178710A Pending JP2001354920A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 粘着テープ巻重体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001354920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203945A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Hitachi Chem Co Ltd 接着材テープリール及び接着装置
JP2004331833A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Hitachi Chem Co Ltd 接着材テープリール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203945A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Hitachi Chem Co Ltd 接着材テープリール及び接着装置
JP4608839B2 (ja) * 2002-12-24 2011-01-12 日立化成工業株式会社 接着材テープリール及び接着装置
JP2004331833A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Hitachi Chem Co Ltd 接着材テープリール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4452623B2 (ja) ウエブ材料のログの製造方法と前記方法を実行する巻き戻し機
JPH1088088A (ja) 粘着テープおよびその使用方法
JPH06339452A (ja) 接着テープ巻回体
JP2002518277A (ja) テープロールタブ貼付方法および物品
US4379012A (en) Adhesive tape for and method of joining webs
JP2001354920A (ja) 粘着テープ巻重体
JP2000007228A (ja) 材料ラップロ―ル、該材料ラップロ―ルを製造する方法および該方法を実施するための装置
JP3350151B2 (ja) 芯無し紙製シートロール及びその製造方法
JPH1035963A (ja) 巻き取りシートの末端部仮止め兼連結用粘着テープ
JP2003054793A (ja) 識別コードを有するストリップ状又はテープ状の媒体から作製されたロール及びその製造方法
JP2001163529A (ja) 内層解舒用複合筒
JP3507880B2 (ja) 粘着ラベル重畳体の製造装置及び製造方法
JP3849121B2 (ja) 紙巻き取り紙管に対する接着テープ貼付装置
JPH1129263A (ja) 内層解舒用紙管
JP2848758B2 (ja) 原反の自動継ぎ方法
JP2000336540A (ja) コーン式部分整経機の整経ドラムに糸シート始端部を固着する方法および装置
JPH1192725A (ja) シートまたはフィルムの接続用粘着テープ
JP2001181584A (ja) 両面接着テープ及びその製造方法
JP3534734B2 (ja) ウェブロールの紙継用仕立処理構造
JP2004026469A (ja) 筒状支持体及び、当該支持体を用いたフィルム又はシートの巻取方法
JP2003049125A (ja) 両面粘着テープの使用方法、並びに両面粘着テープとその製造方法
JPH01157200A (ja) ボイスコイル用ボビンの製造方法
JP3525378B2 (ja) 書籍装幀用ヘッドバンド及びその製造方法
JPH11228918A (ja) 両面粘着シートとその製法
JP3416803B2 (ja) 巻き取り装置及びその方法