JP3524164B2 - 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤 - Google Patents

抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤

Info

Publication number
JP3524164B2
JP3524164B2 JP20649594A JP20649594A JP3524164B2 JP 3524164 B2 JP3524164 B2 JP 3524164B2 JP 20649594 A JP20649594 A JP 20649594A JP 20649594 A JP20649594 A JP 20649594A JP 3524164 B2 JP3524164 B2 JP 3524164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arenastatin
compound
antitumor
active ingredient
agent containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20649594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0892232A (ja
Inventor
勲 北川
資正 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP20649594A priority Critical patent/JP3524164B2/ja
Publication of JPH0892232A publication Critical patent/JPH0892232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3524164B2 publication Critical patent/JP3524164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沖縄産の海綿 Dysidea
arenariaから抽出した新規な抗腫瘍活性物質アレナス
タチンA(Arenastatin A)およびその塩に関する。アレ
ナスタチンAは極めて強力な抗腫瘍活性を示し、医薬用
途に有用である。また本発明は、アレナスタチンAまた
はその塩を活性成分として含有する抗腫瘍剤に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、種々の抗腫瘍性物質が知られてい
る。これら既知の抗腫瘍性物質は作用効果および副作用
の点でそれぞれに異なっており、特定の腫瘍に対して作
用効果が高く、かつ副作用の少ない新規な抗腫瘍性物質
が常に求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、海洋生
物から新規な生理活性物質を発見しようとする研究の中
で、沖縄産の海綿 Dysidea arenariaから強力な抗腫瘍
性を示す新規なデプシペプチド系物質を単離し、その構
造を解明することに成功した。即ち、本発明は、アレナ
スタチンAと命名した以下の式():
【化2】 で示される新規なデプシペプチド系物質およびその塩を
提供するものである。
【0004】また本発明は、上記式()で示されるアレ
ナスタチンAまたはその塩を活性成分として含有する抗
腫瘍剤を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のアレナスタチン
Aは、沖縄近海において採取し得る海綿Dysidea arenar
iaから、例えば図1および図2に示す工程を経て単離す
ることができる。即ち、この海綿を細かく切断し、アセ
トンで抽出する。このアセトン抽出物について、生物検
定を指標とする分離を行う(腫瘍細胞に対する細胞毒
性)。アセトン抽出物を水−酢酸エチルで分配して細胞
毒性の酢酸エチル可溶性部分を得る。この酢酸エチル可
溶性部分をシリカゲルカラムクロマトグラフィ−で分画
して細胞毒性フラクションを得る。このフラクションを
さらにシリカゲルカラム、HPLCにより分画および精
製することによって上記式()で示されるアレナスタチ
ンAを得ることができる。
【0006】また、アレナスタチンAは、リチウム、ナ
トリウムもしくはカリウム塩などのアルカリ金属塩とし
て、またはマグネシウムもしくはカルシウム塩などのア
ルカリ土類金属塩として得ることもできる。このような
塩はアレナスタチンAを常法により処理することによっ
て得ることができる。
【0007】アレナスタチンAまたはその塩を活性成分
として含有する抗腫瘍剤は、非経口投与用に、例えば注
射剤として配合してよい。このような注射剤を皮下、筋
肉内、あるいは好ましくは静脈内などの経路によって投
与することができる。
【0008】このような注射剤は、アレナスタチンAま
たはその塩を注射用蒸留水、10%グルコース水溶液、
等張食塩水などの注射用溶液に溶解することによって調
製することができる。この注射剤は、さらに乳化剤、懸
濁化剤、保存剤、安定剤などを含んでいてもよい。また
別法によれば、凍結乾燥した活性成分を含む第1のバイ
アルと注射用溶液を含む第2のバイアルを用意し、使用
直前にこれらを混合して注射液としてもよい。
【0009】アレナスタチンAまたはその塩は広い用量
範囲にわたって有効である。従って、アレナスタチンA
またはその塩は、ヒト体内で0.05〜500pg/ml、好
ましくは0.1〜250pg/ml、さらに好ましくは0.5〜
100pg/mlに達するように投与してよい。また、アレ
ナスタチンAまたはその塩の凍結乾燥品0.1〜100
μgを第1のバイアルに入れ、これを使用直前に第2の
バイアル中の注射用溶液1〜5mlに溶解して注射液とす
ることができる。
【0010】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく
説明する。実施例1 A. アレナスタチンAの単離 図1および図2に示す工程に従い、アレナスタチンAを
分離および精製した。1993年に沖縄県西表島の水深約1
0mの海底で採取した海綿 Dysidea arenariaの凍結サン
プル(6.5kg)を細かく切断した後、アセトンで3回冷
浸抽出した。綿栓で濾過して得られる抽出液を減圧下に
濃縮してアセトン抽出物を得た。この抽出物は鼻咽腔癌
(KB)細胞に対して細胞毒性活性(IC50=3.7μg/m
l)を示した。このアセトン抽出物を酢酸エチル(合計2
0L)−水(合計10L)で分配し、酢酸エチル層を減圧
下に濃縮して細胞毒性の酢酸エチル抽出物(68g)を得
た。この酢酸エチル抽出物(67g)を、シリカゲルカラ
ム(1kg;クロロホルム−メタノ−ル=100:1→5:
1→メタノ−ルの順で溶離)により、フラクション1〜
6に分画した。このフラクション4(40.3g)はKB細
胞に対し1μg/ml濃度で92%の生育阻害を示した。
このフラクション4(40g)をさらにシリカゲルカラム
(1kg;n-ヘキサン−酢酸エチル=10:1→8:1→5:
1→1:1)で分画し、フラクション4-1〜4-5を得
た。
【0011】さらに、フラクション4-5(16.5g)を
シリカゲルカラム(400g;n-ヘキサン−アセトン=
4:1→3:1→1:1→1:2)で分画し、フラクション
A〜Fを得た。さらに、フラクションE(1.1g)をHP
LC(Cosmosil 5C18-AR、10mm x250mm、メタノ−
ル−水=9:1、流速3ml/分)で分画し、フラクション
E-1〜E-4を得た。さらに、フラクションE-1(44
0mg)をHPLC(Cosmosil 5C18-AR、10mmx 250m
m、アセトニトリル−水=7:3、流速3ml/分)で分画
し、フラクションE-1-1〜E-1-6を得た。さらに、
フラクションE-1-3(38mg)をHPLC(CAPCELL PAK
C18 AG 120、10mm x 250mm、アセトニトリル−
水−塩化メチレン=50:50:1、流速3ml/分、保持
時間:35分)で分画し、アレナスタチンAを1.0mg
(1.4x10-3%、酢酸エチル抽出物からの収率)を得
た。後記の実験例に示すように、アレナスタチンAはK
B腫瘍細胞に対してIC50=5pg/mlの極めて強力な細
胞毒性を示した。
【0012】B. アレナスタチンAの構造決定 B-1.平面構造 非結晶性固体として得られたアレナスタチンAの各種物
性値を以下に示す。 [α]D:+19゜(c=0.15, メタノ−ル)。 UV λmax(メタノ−ル):285(ε=1900)、27
0(2400)、230(12,500);このUV吸収
は、フェニル基およびメトキシフェニル基に帰属させる
ことができ、このことはNMR分析によって裏付けられ
た。 IR(KBr):3308、1736、1671、124
8cm-1。 アレナスタチンAのFAB MSはm/z:607(M+
H)+に擬似分子イオンを示し、HR-FAB MS[60
7.2970、Δ=5m mu]およびNMR分析によって分
子式はC344228と決定された。
【0013】次に、アレナスタチンAの全1Hおよび13
C NMRの帰属(d6-DMSO中)を以下に挙げる。
【表1】 表16-DMSO中でのアレナスタチンAの1H(500MHz) および13C(125MHz)NMRスペクトルデ−タ 原子 13C 1H [多重度,J(Hz)] HMBC(13C)a ROESY(1H)b 1 164.6 2 125.5 5.77(d,15) 1,4 4a,24-NH 3 139.3 6.42(ddd,15,10,3.5) 1,4,5 4b,5 4a 36.2 2.27(m) 2,3,5 2,6 b 2.68(m) 3,5,6,13 5 75.6 5.12(dd-様,10.5,5) 3,6,7,13,14 3,4b,6,7,13 6 39.8 1.83(m) 5,7,8,13 4a,4b,5,8 7 62.6 2.99(dd,7.5,1.5) 5,10,13 8 58.0 3.88(d,1.5) 6,7,9,10 6,10' 9 137.0 10,10' 125.8 7.30(d,7) 8,10,11 7,8 11,11' 128.4 7.38(m) 9,11 12 128.1 7.35(m) 10 13 13.4 1.05(d,7) 5,6,7 4b,5,7 14 169.8 15 70.0 4.97(dd,9.5,4) 14,16,17,20 19 16a 39.2 1.24(m) 14,17,18,19 b 1.50(m) 14,15,17,18,19 17 23.6 1.56(m) 16,18,19 18 21.1 0.78(d,7) 16,17,19 19 22.3 0.76(d,6.5) 16,17,18 15 20 171.6 21a 32.4 2.27(m) 20 b 2.61(m) 22a 33.1 3.24(m) 22-NH b 3.37(m) 23 170.5 24 55.2 4.27(m) 1,23,25,26 25a 34.8 2.65(m) 23,24,26 24-NH b 2.97(dd,12,4.5) 23,24,26 26 130.0 27,27' 129.7 7.12(d,8.5) 26,29 28,28' 113.6 6.82(d,8.5) 26,29 30 29 157.7 30 54.8 3.70(s) 29 28 22-NH 7.21(m) 23 22a,24-NH 24-NH 8.20(d,8.5) 1 2,25a,22-NH a:HとカップリングしたC; b:Hと相関したH これらデータの解析から、3個の2級メチル基、1個の
メトキシル基、1個のパラ置換フェニル基、1個のフェ
ニル基、1個のトランス二重結合および4個のオキシメ
チン炭素の存在がわかった。
【0014】アレナスタチンAの1H-1H COSY(図
3)およびHOHAHAスペクトルの解析により、メト
キシル基、フェニル基およびパラ置換フェニル基の他
に、以下の4つの部分構造(フラグメントA:C-2〜C
-8とC-13、フラグメントB:C-15〜C-19、フ
ラグメントC:C-21〜C-22-NH、フラグメント
D:NH-C-24〜C-25)の存在を明らかにした(N
MRは、d6-DMSO中、JEOL GX-500スペク
トル計で測定した):
【化3】
【0015】これら4つの部分構造の結合様式は、HM
BC(図4)スペクトルにおけるC−H相関ピークから明
らかになった。即ち、以下の結合様式が明らかになっ
た。 (1)フラグメントAとフェニル基の結合:C-8炭素と
H-10水素の間の交差ピーク、C-10炭素とH-8水
素の間の交差ピーク、 (2)フラグメントAとフラグメントB(2-ヒドロキシ-
4-メチルペンタノイル基)の結合:C-14炭素とH-
5、H-15、H2-16水素の間の交差ピーク、 (3)フラグメントBとフラグメントC(β-アラニル基)
の結合:C-20炭素とH-15、Ha-21水素の間の交
差ピーク、 (4)フラグメントCとフラグメントDの結合:C-23
炭素とNH-22、H-24、H2-25水素の間の交差ピ
ーク、 (5)フラグメントDとフラグメントAの結合:C-1炭
素とH-2、H-3、NH-24、H-24水素の間の交差
ピーク、 (6)O-メチルチロシン基:C-26炭素とH-24、H2
-25、H-27、H-28水素の間の交差ピーク、C-2
9炭素とH-27、H-28、H3-30水素の間の交差ピ
ーク。
【0016】上記のNMRスペクトルの解析結果に基づ
いて、アレナスタチンAの平面構造が明らかになった。
アレナスタチンAは新規な化学構造を有する環状デプシ
ペプチドであることがわかった。
【0017】B-2.絶対立体構造 まず、2−ヒドロキシ−4−メチルペンタノイル部分の
絶対配置を、α−フェニルエチルアミド誘導体のHPL
C分析により決定した。即ち、アレナスタチンA(0.3
mg)を1N水性塩酸(0.1ml)中、40℃で1時間、加水
分解し、2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン酸を得
た。これを、さらにDMF(10μg)中、D(+)−α−
フェニルエチルアミン(5μg)、トリエチルアミン(1μ
g)とジエチルフォスフォロシアニデート(1μg)で処理
して、D-α-フェニルエチルアミド誘導体():
【化4】 を得た。このアミド誘導体を、別途D−およびL−ロイ
シンから誘導した光学異性体のロイシン酸とD(+)−お
よびL(−)−α−フェニルエチルアミンから調製した4
種類のフェニルエチルアミドを標品として用い、光学活
性カラムを用いてHPLC[CHIRALCEL OF (DAICEL)、n-
ヘキサン-sec-プロパノール=15:1]で分析し、上記
アミド誘導体を2(S)-ヒドロキシ-4-メチルペンタノ
イル D-α-フェニルエチルアミドと同定した。
【0018】次に、O-メチルチロシン部分の絶対配置
を、ウレタン誘導体のHPLC分析により決定した。即
ち、アレナスタチンA(0.3mg)を6N水性塩酸(100
μl)中、110℃で4時間、加水分解し、O-メチルチ
ロシンをHPLC[Cosmosil 5C18 AR、アセトニトリ
ル:水:TFA=8:92:0.1]で分取した。得られた
O-メチルチロシンをスクシンイミド-L(−)-α-フェニ
ルエチルカルバメート[N.Nimuraら, Anal.Chem., 58, 2
372 (1986)](0.5mg)で処理して、ウレタン誘導体
():
【化5】 に変換した。このウレタン誘導体を、D(+)−およびL
(−)−α−フェニルエチルカルバメートとD-O-メチル
チロシンから調製した標品と、HPLC[CAPCELLPAK C
18 AG120、メタノール−水−トリフロロ酢酸=50:5
0:0.1]で比較分析し、上記ウレタン誘導体をL-α-
フェニルエチルカルバモイル D-O-メチルチロシンと
同定した。
【0019】次いで、アレナスタチンAのC-5〜C-8
部分の相対立体構造を明らかにするため、アレナスタチ
ンAのROESYスペクトル(表1)を検討した。その結
果、図5に示したNOE相関が観測され、D-O-メチル
チロシン部分の立体構造との関係から、アレナスタチン
Aは5S、6S、7R、8R配置の式()で表されるこ
とが推定されるに至った。
【0020】C.化学合成によるアレナスタチンAの構
造確認 アレナスタチンA()は酸およびアルカリに不安定であ
り、K2CO3−MeOHでメタノリシスすると、不安定
なデス−(2−ヒドロキシ−4−メチルペンタノイル)体
と安定な化合物():
【化6】 が得られる。両者の混合物をさらにイミダゾールで処理
すると、不安定生成物も化合物に変換された。ここに
得られた化合物は特徴的なCD極大{[θ]260−400
0(neg.max)、[θ]240 +13500(pos.max)、[θ]
222 +46000(pos.max)}を示したので、化合物
絶対立体構造を確定する目的で化合物の不斉合成を行
なった。
【0021】以下の反応式1:
【化7】 に示すように、まず桂皮酸エチルのオスミウムを用いる
触媒的不斉ジヒドロキシ化反応[K.B.Sharplessら, J.Or
g.Chem., 57, 2768 (1992)]により調製した2S,3R−
ジオール−エステルを、アセトニドとし、次いでTM
SCl−MeLiで処理し、引き続いてWittig反応により
化合物に誘導した。化合物のハイドロボレーション
によって得られるアルコール混合物を、Dess−Martin
酸化し、引き続いてWittig−Horner反応にかけ、化合
およびを1.2:1の混合物として得た。化合物
をDIBAL還元して得たアリルアルコールをD−
DETを用いてSharpless酸化し、引き続いてRed−A
l還元およびNaIO4酸化して1,3S−ジオール10
得た。このジオール10をベンゾイル化した後、アセト
ニド基を除去して5,6−ジオール体11とした。次い
で、オルトエステル化、AcBr処理[H.C.Kolbら, Tetra
hedron, 48, 10515 (1992)]、およびK2CO3−MeOH
処理を行なって化合物12および13を1.4:1の比
率で得た。化合物12および13の混合物をイミダゾー
ルの存在下に1級水酸基をシリル化し(この過程で12
からも13型に変化)、引き続いてアセチル化すること
により、化合物14が単一化合物として得られた。化合
14の相対立体配置は、1H−NMRにおいて、4-M
eとH-3、H-5の間に、また、H2-2とH-4、H-6
の間にNOEが観測されることから確認された。続い
て、化合物14を脱シリル化した後、Dess−Martin酸
化して化合物15に誘導した。これら化合物の相対立体
構造は、化合物の4位エピマーから同様の工程で合
成した化合物16(この化合物は、化合物12と異なり
2CO3−MeOHやイミダゾール処理に安定であった)
のX線結晶解析(図6)によっても確認された。
【0022】次に、以下の反応式2:
【化8】 に示すように、β−アラニンから合成した化合物17
D−O−メチルチロシンのCbz誘導体18とDEPC
[S.Yamadaら, J.Am.Chem.Soc., 97, 7174 (1975)]を用
いて縮合し、化合物19を得た。化合物19のCbz基を
除去し、WSCI[J.C.Sheehanら, J.Org.Chem., 26, 2
525 (1961)]の存在下にホスホノアセチル化し、化合物
20に誘導した。さらに、化合物20をWittig−Horn
er反応により化合物15と縮合させた後、K2CO3−M
eOH処理して化合物に誘導した。ここに合成された
化合物は、先にアレナスタチンA()から誘導された
化合物とHPLC、1H−NMR、CDにより同定さ
れた。従って、上記式()で示されるアレナスタチンA
の絶対立体構造が確認された。
【0023】D.アレナスタチンAの全合成 以下の反応式3:
【化9】 に従ってアレナスタチンAを全合成した。まず化合物
のDess−Martin酸化とそれに続くWittig−Horner
反応によって化合物23を得た。この化合物23を、D
IBAL還元、L−DETを用いるSharpless酸化、続
いてMe2CuLi処理して1,3S−ジオール24とし
た。このジオール24の3位水酸基をTES基で保護し
た誘導体とした後、再びDess−Martin酸化、Wittig
反応により化合物25に誘導した。この化合物25のT
ES基を選択的に脱保護した後、酸クロリド26と縮合
させ、MPM基を除去して化合物27に変換した。次い
で、この化合物27を、前述の化合物20から誘導され
る化合物28とIPCF[P.Jouinら, Tetrahedron Let
t., 28, 1661 (1987)]を用いて縮合させ、TBDMS基
を除去して化合物29とした。この化合物29を、Des
s−Martin酸化した後、分子内Wittig−Horner反応に
より化合物30を合成した。最後に、化合物30をジメ
チルジオキシランで酸化してアレナスタチンA()の全
合成を達成した。ここに合成された化合物は、標品と
HPLC、IR、1H−NMR、[α]DおよびCDにより
同定された。
【0024】1990年にMerckのグループが、Nostoc
sp.のラン藻の培養藻体からクリプトフィシン(cryptop
hycin)と命名した抗菌活性デプシペプチドを単離し、そ
の平面構造を発表した[R.E.Schwartzら, J.Indust.Micr
obiol., 5, 113 (1990)]。また最近、ハワイ大学のMoo
reらのグループは、同じくNostoc sp.のラン藻の培養藻
体からクリプトフィシンとその関連化合物(クリプトフ
ィシンA〜Gと命名)を強力な抗腫瘍性物質として単離
し、それらの絶対立体構造を明らかにした[G.Trimurtul
uら, J.Am.Chem.Soc., 116, 4729 (1994)]。非常に興味
深いことに、アレナスタチンA()はクリプトフィシン
Bのβ−アラニン類似体に相当する。
【0025】E.薬理実験 以下の薬理実験により、アレナスタチンAが優れた抗腫
瘍活性を有することを説明する。種々の腫瘍細胞株を、
10%FCSを含むRPMI 1640培地(日水製薬)
で培養した。培養腫瘍細胞(2x103個)および被験化
合物を含む培養液(200μl)を96ウエルプレート(N
UNC、01−67008)の各ウエルに加え、37℃
の5%CO2−95%空気下で72時間培養した。培養
後、2mg/mlのMTT[3−(4,5)−ジメチル−チアゾ
ール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブ
ロマイド]溶液(25μlずつ)を各ウエルに添加し、さら
に4時間、37℃の5%CO2−95%空気下で培養し
た。この培養液を除去した後、各ウエルにジメチルスル
ホキシド(200μl)を加えて形成されたMTT−ホル
マザンを溶解し、マイクロプレート光度計を用いて54
0nmにおける吸光度を測定し、その値を細胞数の指標と
した。以下の式により抑制率を算出し、50%抑制する
被験化合物の濃度(IC50)を求めた。
【数1】抑制率(%)=(1−Asamp/Acont)×100 Asamp=被験化合物を添加したウエルの吸光度 Acont=被験化合物を添加しなかったウエルの吸光度
【0026】この結果、鼻咽腔癌(KB)細胞に対するア
レナスタチンAのIC50は5pg/mlであることがわかっ
た。このように、本発明化合物は培養腫瘍細胞に対し、
非常に強力な増殖抑制作用を有し、従って制癌薬物とし
て有用である。
【0027】実施例2 以下の成分を用いて注射剤を調製する。
【0028】実施例3 アレナスタチンAまたはその塩の凍結乾燥品1μgを入
れた第1のバイアルと等張食塩水2mlを入れた第2のバ
イアルを用意し、使用直前にこれらを混合して注射液と
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アレナスタチンAを分離および精製するため
の工程図である(前半部)。
【図2】 アレナスタチンAを分離および精製するため
の工程図である(後半部)。
【図3】 アレナスタチンAの1H−1H COSYスペ
クトルのチャートである。
【図4】 アレナスタチンAのHMBCスペクトルのチ
ャートである。
【図5】 アレナスタチンAのROESYスペクトルか
ら導かれるNOE相関を示す模式図である。
【図6】 化合物16のX線結晶解析によって導かれる
ORTEP図の模式図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 413/00 - 413/06 A61K 31/00 - 31/395 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式(): 【化1】 で示されるアレナスタチンAまたはその塩。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のアレナスタチンAまた
    はその塩を活性成分として含有する抗腫瘍剤。
JP20649594A 1994-07-22 1994-08-31 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤 Expired - Lifetime JP3524164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20649594A JP3524164B2 (ja) 1994-07-22 1994-08-31 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-170729 1994-07-22
JP17072994 1994-07-22
JP20649594A JP3524164B2 (ja) 1994-07-22 1994-08-31 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0892232A JPH0892232A (ja) 1996-04-09
JP3524164B2 true JP3524164B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=26493647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20649594A Expired - Lifetime JP3524164B2 (ja) 1994-07-22 1994-08-31 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3524164B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109761948B (zh) * 2017-11-09 2022-08-09 上海交通大学医学院附属仁济医院 海绵来源杂萜类化合物Dysiarenone及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0892232A (ja) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69527405T2 (de) Antivirale Ether von Aspartat-Protease-Substrat-Isosteren
DE69809967T2 (de) Genipin-derivate mit einer die leber schützenden aktivität
EP0956285B1 (en) Novel genipin derivative having anti hepatitis b virus activity
DE69512041T2 (de) Antifungale sordaridin-derivate
JPH07228558A (ja) スチルベン誘導体及びそれを含有する制癌剤
DE69610792T2 (de) Inhibitoren mit zweifacher Wirkung, die 1,2-Diazepin enthalten
Moloney et al. The oxazolomycins: a structurally novel class of bioactive compounds
DE69920906T2 (de) Zwischenprodukte in der synthese von epothilonen und verfahren zu deren herstellung
FR2478096A1 (fr) Lactones physiologiquement actives presentant des proprietes immunopotentialisatrices et anti-inflammatoires, leur procede de production et les compositions pharmaceutiques les renfermant
US6284736B1 (en) Amphotericin derivatives
JP4233262B2 (ja) カルバ糖アミン誘導体及びそれを用いるグリコシダーゼ阻害剤
DE3508356C2 (ja)
JP3524164B2 (ja) 抗腫瘍性物質アレナスタチンaおよび該化合物を活性成分として含有する抗腫瘍剤
WO2014133811A2 (en) Compounds from invasive salvinias and methods of using the same
WO2005116042A1 (en) Treatment and prevention of cancer with new ginsenoside derivatives
JP2017522383A (ja) 酵素阻害に用いられるエポキシケトン化合物
JP2003529585A (ja) ケモカインレセプターアンタゴニスト
US5643885A (en) Etoposide derivatives, process for preparing them, their use as a medicinal product and their use for the preparation of a medicinal product intended for anti-cancer treatment
DE69228259T2 (de) Neue alpha-mannosidase-inhibitoren
JP2000505053A (ja) エピポドフイロトキシン2”,3”−ジデオキシグリコシドの新規アミン誘導体、その調製方法、ならびに薬剤用および抗がん治療用としてのその使用
KR20170134344A (ko) 화합물뿐만 아니라 그의 분리 방법, 합성 방법 및 용도
JP4615712B2 (ja) 5−イミノ−13−デオキシアントラサイクリン誘導体、その使用、及び、その調製方法
EP0610076B1 (en) Cytotoxic compounds
US20020016357A1 (en) Novel discalamide compounds and their use as anti-proliferative agents
JP7405855B2 (ja) 生理活性化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term