JP3518839B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3518839B2
JP3518839B2 JP24808797A JP24808797A JP3518839B2 JP 3518839 B2 JP3518839 B2 JP 3518839B2 JP 24808797 A JP24808797 A JP 24808797A JP 24808797 A JP24808797 A JP 24808797A JP 3518839 B2 JP3518839 B2 JP 3518839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staple
pattern
paper
image
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24808797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1184950A (ja
Inventor
正樹 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24808797A priority Critical patent/JP3518839B2/ja
Priority to US09/149,040 priority patent/US6144818A/en
Publication of JPH1184950A publication Critical patent/JPH1184950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3518839B2 publication Critical patent/JP3518839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00827Stapler

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ等の
ホスト機に接続されて使用され、プリンタ機能等を備え
たMFP(Multi Function Periperal) と称される
多機能画像処理周辺機器等であって、ステープル機能を
有する後処理装置(フィニシャ)を備えた画像形成装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ホストコンピュータ等で文書を
作成して印刷出力する場合は、複写機によるコピー時と
違い、ユーザはプリンタ側の給紙トレイにどのようなサ
イズの転写紙がどの給紙方向(縦又は横)で設定されて
いるかを意識しない。特に、近年ではLAN等のネット
ワーク環境下で印刷するケースも多くなり、ホスト機の
近くにプリンタが無い場合も多いので、転写紙状況を意
識しないで印刷するケースはなおさら多くなる傾向にあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような環境下で
も、単に印刷出力させるだけであれば特に支障はない
が、例えばステープル機能を有する後処理装置が付設さ
れたプリンタを用い、印刷したい文書にステープル指定
して印刷させるようなケースでは、厳密にステープルパ
ターンを指定しなければならず、面倒な上に、実際のス
テープル綴じには印刷方向、給紙方向等の環境も関与す
るため、意図しない誤ったステープルパターンの指定と
なってしまうケースも多々ある。つまり、プリンタ側の
環境等を考慮すると、ステープル綴じを伴う場合には、
失敗印刷となってしまうことが少なくない。
【0004】そこで、本発明は、ステープル指定を厳密
に行なわなくても転写紙状況等の環境に応じた適切な後
処理を行なわせることができ、失敗印刷を少なくし得る
画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
転写紙の紙サイズによっては横置き、縦置きが可能な給
紙トレイを有する給紙部と、信された印刷データ、
びに用紙サイズ、給紙方向、印刷方向等の印刷条件に基
づき画像を作成して前記給紙部から給紙された該当する
転写紙上に転写する作像部と、この作像部により画像が
転写された転写紙が排紙される排紙部と、排紙された転
写紙に対して予め設定された複数のステープル箇所及び
ステープル方向の組合せパターン中から印刷方向と前記
転写紙の給紙方向とステープル指定とに基づき選択され
たステープル箇所及びステープル方向のパターンに従い
ステープル綴じをするステープル機能を有する後処理部
、前記作像部と前記後処理部とを制御する画像処理主
制御部とテープル箇所毎に印刷方向及び給紙方向の
組合せに応じてステープル方向とそのステープル箇所で
当該ステープル方向にステープル綴じするために必要な
印刷データの回転角とが特定されるように設定された曖
昧用パターンテーブルと、ユーザにより曖昧指定された
ステープル箇所、印刷方向及び給紙可能な給紙方向の組
合せに基づき前記曖昧用パターンテーブルを参照してス
テープル方向と必要な印刷データの回転角とを決定し、
決定されたステープル方向と必要な印刷データの回転角
との条件に基づいてステープル綴じを実行させるように
前記画像処理主制御部へ指示する決定手段と、を備え
る。請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装
置において、前記曖昧用パターンテーブルに設定された
前記印刷データの回転角は、作像時に必要な前記印刷デ
ータの回転角であり、前記決定手段は、前記曖昧用パタ
ーンテーブルを参照して決定された作像時に必要な印刷
データの回転角の条件に基づいて前記作像部により転写
紙上に画像を作成させるとともに指定されたステープル
箇所及び決定されたステープル方向のパターンに従い前
記後処理部によりステープル綴じを実行させるように前
記画像処理主制御部へ指示する。
【0006】請求項記載の発明は、請求項1又は2
載の画像形成装置において、決定手段は、縦横何れの給
紙方向でも曖昧指定されたステープル箇所でステープル
綴じ可能な場合には横置きされた転写紙側の給紙方向を
優先して選択する。従って、曖昧指定時には横置き側を
優先選択することにより、画像形成に伴う転写紙処理時
間が短縮されるので、印刷物の生産性を高めることがで
きる。
【0007】請求項記載の発明は、請求項1又は2
載の画像形成装置において、決定手段は、曖昧指定され
たステープル箇所で、ステープル方向として水平綴じパ
ターン又は垂直綴じパターン及び斜め綴じパターンが可
能な場合には斜め綴じパターンを優先して選択する。従
って、一般に左上隅や右上隅などの隅をステープル綴じ
する場合には斜め綴じパターンが好まれる傾向にあるの
で、この斜め綴じパターンを優先選択することで曖昧指
定ながら満足のいく結果を得やすい。
【0008】請求項記載の発明は、請求項1又は2
載の画像形成装置において、曖昧用パターンは、給紙方
向と綴じパターンとに関して任意に優先順位が設定可能
である。従って、給紙方向に伴う生産性を優先させるか
綴じパターンによる体裁を優先させるかをユーザニーズ
に委せることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図面に基
づいて説明する。まず、図2は本発明が適用されるシス
テム構成の概略全体図を示し、例えば、MFP構成のプ
リンタ1とホスト機であるホストコンピュータ2とは何
らかの通信手段3により接続されている。ここで、プリ
ンタ1は例えば電子写真プロセスを利用したデジタル複
写機構成のもので、構造的には特に図示しないが、感光
体を中心として実際に画像を作成して転写紙上に画像を
転写するプロッタ部(作像部)4(図5参照)を備えて
いる。この他、複数の給紙トレイ5等を有する給紙部6
や排紙部7がプロッタ部4の上流側と下流側とに設けら
れている。給紙部6では転写紙の紙サイズ、例えば、A
4,B5サイズ等に関しては横置き、縦置きが可能とさ
れている。また、構造的には、特に図示しないが、排紙
部7にはフィニッシャ(後処理部)8(図5参照)が付
設されている。このフィニシャ8は、パンチ機能の他に
ステープル機能を有するもので、印刷時にステープル指
定された場合には排紙される転写紙に対してステープル
綴じを行ない得る構成とされている。さらに、本実施の
形態のプロッタ部4は、両面トレイ等を含む反転循環経
路を利用することで転写紙の両面に印刷する両面印刷機
能も備えている。
【0010】ステープル綴じに関して、本実施の形態の
フィニッシャ8では、図3に示すように、転写紙9(図
中、矢印は印刷裏面排紙方向を示し、上から見た場合に
は印刷面は裏となる)の排紙方向の後端部に対して、手
前側から見て、奥斜め綴じS1と奥垂直綴じS2と手前
綴じS3と2ヶ所綴じS4との機械的に4種類の綴じパ
ターンが用意されている。
【0011】このような概略構成のプリンタ1にはホス
トコンピュータ2側と接続されるプリンタコントローラ
10が設けられている。プリンタ1の一部に装着された
プリンタコントローラ10は図4に示すように、ホスト
コンピュータ2側とのインタフェースを行なう何らかの
ホストI/F11を備えている。このホストI/F11
はホストコンピュータ2とのデータ授受を行なうもの
で、画像作成部12の状態をホストコンピュータ2側に
通知したり、ホストコンピュータ2側で作成された文書
の印刷データ等を受け取る等の役目を果たす。画像作成
部12ではホストI/F11で受け取った印刷データ
(通常は、印刷データコマンド)を解釈して電子画像デ
ータに展開する。1ページ分の画像データが完成する
と、給紙部6の給紙段や排紙部7やフィニッシャ8に対
する排紙処理方法等をプロッタ部4に指定するため、画
像処理主制御部I/F13を通じて画像データを送出す
る。
【0012】プリンタ1では、図5に示すように、画像
処理主制御部14でプリンタコントローラ10の命令を
受けて給紙・排紙制御や、このプリンタコントローラ1
0から送られてきた画像データ(印刷データ)をプロッ
タ部4に対してタイミングを制御しながら出力すること
で感光体上に可視像を形成し、これを転写紙9上に転写
し、定着工程等を経て排紙部7、フィニッシャ8側に排
紙させる。ここで、印刷に先立ってフィニッシング機能
が指定されていれば、フィニッシャ8でステープル、パ
ンチ等の後処理を行なってから最終的に排紙する。
【0013】このような概略構成の下、ステープル処理
を中心に説明する。まず、ホストコンピュータ2で、或
るアプリケーションで文書や図が作成され、適宜印刷に
供される。そこで、ユーザがホストコンピュータ2にお
いて印刷指定を行なうとプリンタドライバが起動され、
印刷の設定が可能となる。例えば、機械的に図3で示し
たような4つのパターンでのステープル綴じが可能なス
テープル機能を備えたフィニッシャ8が装着されている
場合であれば、転写紙9の給紙方向等を加味すると、理
論的には、図6に“0”〜“15”なるパラメータで示
すような16通りのステープルパターンが存在すること
になる。
【0014】そこで、ユーザはアプリケーション又はプ
リンタドライバの設定で、印刷方向(ポートレイト/ラ
ンドスケイプ)、紙サイズ、ステープル箇所とパター
ン、両面(綴じ方向を含む)等の指定を行なう。印刷の
開始が指示されると、プリンタドライバが文書情報と後
処理情報等を加味して出力先のプリンタ1に合わせた印
刷コマンドデータを生成する。ホストコンピュータ2は
このようなデータを自身が有する通信手段(ホストI/
F)を通じてプリンタ1側に転送する。プリンタ1側で
はプリンタコントローラ10のホストI/F11を通じ
てこの印刷コマンドデータを受け取って画像作成部12
に転送し、画像作成部12でそのコマンドの解釈を行な
う。この際のステープルパターンの番号の割付けが、例
えば、図6中に示した“0”〜“15”なるパラメータ
を利用して行なわれる。
【0015】ここで、本実施の形態では、ステープル指
定に関して、従来通りの厳密指定方式と新たな曖昧指定
方式とが用意されている。まず、従来通りの厳密指定方
式について説明する。この指定方式は、図7ないし図1
0に示すように予め設定されたステープルパターンに関
する組合せ中から唯一の所望のパターンを指定する方式
である。図7はポートレイトShort Edge Feed、図8
はランドスケイプShort Edge Feed、図9はポートレ
イトLong Edge Feed、 図10はランドスケイプLon
g Edge Feed に関する組合せパターンを各々示してい
る。即ち、これらの図7ないし図10は紙サイズと給紙
方向と印刷方向に対する可能なステープルパターンのパ
ラメータ(図6中に示す“0”〜“15”)とそれらの
組合せを模式的に示すもので、図中、「解除」は目的の
方向にステープル綴じすることが物理的に不可能なため
ステープル指定を解除することを意味し、「0/18
0」は目的の方向にステープル綴じをするためにプリン
タコントローラ10側で加える画像データの回転角を意
味し、「解除綴じ」は両面印刷とステープル綴じの綴じ
方向とに矛盾がある組合せのためステープル指定を解除
することを意味する。何れにしても、ステープルに関し
ては、印刷方向(ポートレイトかランドスケープか)、
紙サイズ等の指定とともに、「左上斜め綴じ」「右上斜
め綴じ」の如く、ステープル箇所とステープル方向とを
含むステープルパターンを厳密に指定する必要がある。
ホストコンピュータ2側のプリンタドライバ或いはアプ
リケーションを厳密指定入力手段として厳密指定がなさ
れた場合、画像作成部12では、印刷方向、紙サイズ、
ステープル箇所とステープルパターン、両面指定と綴じ
方向、及び、給紙部6において実際に給紙トレイ5に装
填されている転写紙などの情報の組合せに基づき、指定
されたステープル綴じの可否及び画像データの180°
回転の必要性の有無を判断して、画像処理主制御部14
にステープルの指示、そのステープルパターン(機械的
には、図3に示した4つのパターンS1〜S4の何れか
となる)の指示、両面の指示等を行なう。画像データの
180°回転は画像作成部12内で行なわれる。
【0016】一連の設定が行なわれると、画像作成部1
2で作成された電子的な画像データが画像処理主制御部
14を通じて画像処理主制御部14に送出され、この画
像処理主制御部14がプロッタ部4を制御することで感
光体上に可視像を形成し、これを転写紙9上に転写し、
定着工程等を経て排紙部7、フィニッシャ8側に排紙さ
せる。この排紙処理時に、プリンタコントローラ10の
指示に従い、フィニッシャ8に対して所定のステープル
処理の指示を与えて排紙処理を完了する。
【0017】次に、新たな曖昧指定方式について説明す
る。この指定方式は、複数のステープル箇所、ステープ
ル方向、印刷方向及び給紙方向の組合せパターンに関し
て予め図1に示すように印刷方向、給紙方向及びステー
プル箇所毎にまとめられた曖昧用パターン21を利用す
るもので、ステープル指定を印刷方向、給紙方向等とと
もに、「左上隅」22、「右上隅」23の如くステープ
ル箇所単位での冗長性のある曖昧指定を可能とするもの
である。このようなステープル指定もホストコンピュー
タ2上のプリンタドライバ或いはアプリケーションを曖
昧指定入力手段として行なわれる。図1に示す曖昧用パ
ターン21は、曖昧指定をした場合の印刷条件とステー
プルパターンとの組合せを示す。図中、「S」はShort
EdgeFeed、「L」はLong Edge Feed、「水平」は
水平綴じパターン、「斜め」は斜め綴じパターン、「垂
直」は垂直綴じパターン、「0/180」は目的の方向
にステープル綴じをするためにプリンタコントローラ1
0側で加える画像データの回転角を意味し、「解除綴
じ」は両面印刷とステープル綴じの綴じ方向とに矛盾が
ある組合せのためステープル指定を解除することを意味
する。従って、例えば「S水平180」はShort Edge
Feedで水平綴じパターンで画像データを180°回転
させるステープルパターンを意味する。なお、図1中に
ない2ヶ所綴じに関しては、従来通り、厳密指定するも
のとする。
【0018】曖昧指定を利用する場合には、ホストコン
ピュータ2のプリンタドライバによるステープル指定時
に、「左上斜め」「左上水平」「右上斜め」「右上垂
直」といった厳密指定に代えて「左上隅」「右上隅」と
いった曖昧指定を行なう。この後の処理は、厳密指定方
式の場合と基本的に同様であり、画像作成部12を決定
手段として、図1に示したような曖昧用パターン21、
及び、給紙部6において実際に給紙トレイ5に装填され
ている転写紙などの情報の組合せに基づき、指定された
ステープル綴じの可否及び画像データの180°回転の
必要性の有無を判断して、画像処理主制御部14にステ
ープルの指示、そのステープルパターンの指示、両面の
指示等を行なう、画像データの180°回転は画像作成
部12内で行なわれる。例えば、図1の例を参照する
と、紙サイズがA4で印刷方向がポートレイトの場合
に、「右上隅」指定であったときには、Short Edge
Feedの転写紙に関しては180°の画像回転を伴う右
上斜め綴じパターン、Long EdgeFeed の転写紙に関
しては180°の画像回転を伴う右上垂直綴じパターン
の2種類のステープルパターンが可能となる。この場
合、給紙部6の給紙トレイ5にA4サイズのShort Ed
ge Feed(縦置き)しか装填されていない場合には右上
斜め綴じパターンに決定され、給紙部6の給紙トレイ5
にA4サイズのLong Edge Feed (横置き)しか装填
されていない場合には右上垂直綴じパターンに決定され
る。また、給紙部6の給紙トレイ5にA4サイズのSho
rt Edge Feed(縦置き)とLong Edge Feed (横置
き)との双方が装填されている場合には、何れのパター
ンに決定してもよいが、例えば、Long Edge Feed
(横置き)側を優先選択する仕様とされている。Long
Edge Feed を優先させれば、プロッタ部4での画像形
成に伴う転写紙処理時間が短縮されるので、印刷物の生
産性を高めることができる。
【0019】或いは、給紙方向の如何を問わず、ステー
プルパターン中で斜め綴じパターンを優先選択させる仕
様としてもよい。上例では、右上斜め綴じパターンを優
先的に選択することを意味する。即ち、一般的には、左
上隅や右上隅などの隅をステープル綴じする場合には斜
め綴じパターンが好まれる傾向にあるので、この斜め綴
じパターンを優先選択することで曖昧指定ながら満足の
いく結果を得やすい。
【0020】もっとも、より実際的には、優先順位の設
定をユーザにより任意に行なえるようにするのがよい。
これによれば、給紙方向(Long Edge Feed )に伴う
生産性を優先させるか斜め綴じパターンによる体裁を優
先させるかをユーザニーズに委せることができる。
【0021】図11は前述したような印刷起動から印刷
処理実行を経て必要な後処理を行なうまでの処理の概要
を示すフローチャートである。
【0022】請求項1記載の発明によれば、テープル
箇所毎に印刷方向及び給紙方向の組合せに応じてステー
プル方向とそのステープル箇所で当該ステープル方向に
ステープル綴じするために必要な印刷データの回転角と
が特定されるように設定された曖昧用パターンテーブル
と、ユーザにより曖昧指定されたステープル箇所、印刷
方向及び給紙可能な給紙方向の組合せに基づき前記曖昧
用パターンテーブルを参照してステープル方向と必要な
印刷データの回転角とを決定し、決定されたステープル
方向と必要な印刷データの回転角との条件に基づいてス
テープル綴じを実行させるように前記画像処理主制御部
へ指示する決定手段と、を備えるので、ステープル箇所
に基づき左上隅、右上隅等の曖昧指定が可能なため、ス
テープル綴じが所望通りに成功する確率を高めることが
できる。
【0023】請求項記載の発明によれば、請求項1
は2記載の画像形成装置において、決定手段は、縦横何
れの給紙方向でも曖昧指定されたステープル箇所でステ
ープル綴じ可能な場合には横置きされた転写紙側の給紙
方向を優先して選択するようにしたので、曖昧指定時に
は横置き側を優先選択することにより、画像形成に伴う
転写紙処理時間が短くて済むため、印刷物の生産性を高
めることができる。
【0024】請求項記載の発明によれば、請求項1
は2記載の画像形成装置において、決定手段は、曖昧指
定されたステープル箇所で、ステープル方向として水平
綴じパターン又は垂直綴じパターン及び斜め綴じパター
ンが可能な場合には斜め綴じパターンを優先して選択す
るようにしたので、一般に左上隅や右上隅などの隅をス
テープル綴じする場合には斜め綴じパターンが好まれる
傾向にあることから、この斜め綴じパターンを優先選択
することで曖昧指定ながら満足のいく結果を得やすくす
ることができる。
【0025】請求項記載の発明によれば、請求項1
は2記載の画像形成装置において、曖昧用パターンは、
給紙方向と綴じパターンとに関して任意に優先順位が設
可能であるので、給紙方向に伴う生産性を優先させる
か綴じパターンによる体裁を優先させるかをユーザニー
ズに委せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す曖昧用パターンの
説明図である。
【図2】システム構成を示す概略全体図である。
【図3】転写紙に対する機械的なステープル箇所を示す
平面図である。
【図4】プリンタコントローラを示す概略ブロック図で
ある。
【図5】プリンタを示す概略ブロック図である。
【図6】転写紙に対する可能なステープルパターン例を
示す平面図である。
【図7】ポートレイトShort Edge Feed時のステープ
ルパターン例を示す説明図である。
【図8】ランドスケイプShort Edge Feed時のステー
プルパターン例を示す説明図である。
【図9】ポートレイトLong Edge Feed時のステープ
ルパターン例を示す説明図である。
【図10】ランドスケイプLong Edge Feed時のステ
ープルパターン例を示す説明図である。
【図11】印刷処理例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2 ホスト機 4 作像部 5 給紙トレイ 6 給紙部 7 排紙部 8 後処理部 9 転写紙 21 曖昧用パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/00 370 - 540 G03G 21/14 G03G 15/00 510 - 534 B41J 29/00 - 29/70

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写紙の紙サイズによっては横置き、縦
    置きが可能な給紙トレイを有する給紙部と 信された印刷データ用紙サイズ、給紙方向、印刷方
    向等の印刷条件とに基づき画像を作成して前記給紙部か
    ら給紙された該当する転写紙上に転写する作像部と この作像部により画像が転写された転写紙が排紙される
    排紙部と 排紙された転写紙に対して予め設定された複数のステー
    プル箇所及びステープル方向の組合せパターン中から
    刷方向と前記転写紙の給紙方向とステープル指定とに基
    づき選択されたステープル箇所及びステープル方向のパ
    ターンに従いステープル綴じをするステープル機能を有
    する後処理部と 前記作像部と前記後処理部とを制御する画像処理主制御
    部と、 テープル箇所毎に印刷方向及び給紙方向の組合せに応
    じてステープル方向とそのステープル箇所で当該ステー
    プル方向にステープル綴じするために必要な印刷データ
    の回転角とが特定されるように設定された曖昧用パター
    ンテーブルとユーザにより曖昧指定されたステープル箇所、印刷方向
    及び給紙可能な給紙方向の組合せに基づき前記曖昧用パ
    ターンテーブルを参照してステープル方向と必要な印刷
    データの回転角とを決定し、決定されたステープル方向
    と必要な印刷データの回転角との条件に基づいてステー
    プル綴じを実行させるように前記画像処理主制御部へ指
    する決定手段と、を備えることを特徴とする画像形成
    装置。
  2. 【請求項2】 前記曖昧用パターンテーブルに設定され
    た前記印刷データの回転角は、作像時に必要な前記印刷
    データの回転角であり、 前記決定手段は、前記曖昧用パターンテーブルを参照し
    て決定された作像時に必要な印刷データの回転角の条件
    に基づいて前記作像部により転写紙上に画像を作成させ
    るとともに指定されたステープル箇所及び決定されたス
    テープル方向のパターンに従い前記後処理部によりステ
    ープル綴じを実行させるように前記画像処理主制御部へ
    指示する、 ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 決定手段は、縦横何れの給紙方向でも曖
    昧指定されたステープル箇所でステープル綴じ可能な場
    合には横置きされた転写紙側の給紙方向を優先して選択
    することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 決定手段は、曖昧指定されたステープル
    箇所で、ステープル方向として水平綴じパターン又は垂
    直綴じパターン及び斜め綴じパターンが可能な場合には
    斜め綴じパターンを優先して選択することを特徴とする
    請求項1又は2記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 曖昧用パターンは、給紙方向と綴じパタ
    ーンとに関して任意に優先順位が設定可能であることを
    特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
JP24808797A 1997-09-12 1997-09-12 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3518839B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24808797A JP3518839B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 画像形成装置
US09/149,040 US6144818A (en) 1997-09-12 1998-09-08 Image forming apparatus having a finishing section including improved stapling function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24808797A JP3518839B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1184950A JPH1184950A (ja) 1999-03-30
JP3518839B2 true JP3518839B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=17173022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24808797A Expired - Lifetime JP3518839B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6144818A (ja)
JP (1) JP3518839B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3984762B2 (ja) 1999-07-23 2007-10-03 キヤノン株式会社 ホストコンピュータ及びその制御方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6711365B2 (en) * 2000-12-14 2004-03-23 Ricoh Company, Ltd. Image forming system with a finishing capability
US20030043211A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-06 Kremer Karl Heinz Image-forming system having a graphic user interface with print option representation using thumbnail images
US20050094189A1 (en) * 2002-07-09 2005-05-05 Motoaki Aoyama Electronic-mail receiving apparatus, electronic-mail communication system and electronic-mail creating apparatus
JP4188732B2 (ja) * 2003-03-20 2008-11-26 株式会社リコー プリンタドライバプログラム
DE102004002645A1 (de) * 2004-01-17 2005-08-11 Eastman Kodak Co. Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Transportieren von Bedruckstoff
US7239822B2 (en) * 2005-04-28 2007-07-03 Xerox Corporation Finishing system
US20070195335A1 (en) * 2005-09-28 2007-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP2007200280A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Ricoh Co Ltd ユーザインタフェース装置、画像表示方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
US7539433B2 (en) * 2006-03-09 2009-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP5202085B2 (ja) * 2008-04-22 2013-06-05 キヤノン株式会社 画像形成装置および制御方法および制御プログラム
JP5370698B2 (ja) * 2011-06-16 2013-12-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム及びこれを用いた後処理方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2589293B2 (ja) * 1986-09-18 1997-03-12 キヤノン株式会社 画像形成装置
JPH05185764A (ja) * 1991-01-18 1993-07-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2856561B2 (ja) * 1991-03-29 1999-02-10 シャープ株式会社 後処理装置付画像形成装置
JP2961944B2 (ja) * 1991-05-20 1999-10-12 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JPH05318961A (ja) * 1992-05-19 1993-12-03 Canon Inc 画像形成装置
JP3359662B2 (ja) * 1992-08-19 2002-12-24 株式会社リコー 画像形成システム装置
JP3211478B2 (ja) * 1993-04-06 2001-09-25 富士ゼロックス株式会社 デジタル画像記録装置
JPH07245696A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JPH07288675A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6144818A (en) 2000-11-07
JPH1184950A (ja) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE43687E1 (en) Image forming method and system with a finishing capability
JP3717670B2 (ja) 画像形成装置
JP3518839B2 (ja) 画像形成装置
JP2001216064A (ja) 動作条件設定装置、プリンタドライバ、プリンタおよび動作条件設定方法
JPH05294028A (ja) デュアルモード両面印刷スケジューリング方法
JP2008165708A (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法、印刷装置、記憶媒体、プログラム
JP4732221B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2008055722A (ja) 印刷システム、印刷装置及びジョブ制御方法
JPH04271661A (ja) 電子複写システム動作方法
JP2001328740A (ja) 画像形成装置
US9211694B2 (en) Image forming apparatus, print control method and storage medium storing program
JP3824918B2 (ja) 画像形成システム
JP3707916B2 (ja) 印刷装置
JP2001192164A (ja) 画像処理装置
JP2022175124A (ja) 印刷システム、印刷制御装置とその制御方法、及びプログラム
JP2589293B2 (ja) 画像形成装置
JP2008107978A (ja) 印刷プレビュー表示可能な情報処理装置
JP2002284379A (ja) 画像形成装置
JP2000151977A (ja) 画像形成装置および画像形成制御装置、画像形成システム
JP4790363B2 (ja) 情報処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2008055801A (ja) 印刷システム、印刷制御装置及びそのジョブ処理方法
JP2006154416A (ja) 画像形成装置の制御装置
JP2002244493A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および記憶媒体
JP2000307777A (ja) ディジタル複写装置
JPH04217550A (ja) カット紙ページプリンタ制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term