JP3507993B2 - 食器の連続洗浄方法および装置 - Google Patents

食器の連続洗浄方法および装置

Info

Publication number
JP3507993B2
JP3507993B2 JP13825494A JP13825494A JP3507993B2 JP 3507993 B2 JP3507993 B2 JP 3507993B2 JP 13825494 A JP13825494 A JP 13825494A JP 13825494 A JP13825494 A JP 13825494A JP 3507993 B2 JP3507993 B2 JP 3507993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
cleaning
washing
tank
tableware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13825494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07313424A (ja
Inventor
義章 佐原
雅男 玉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiho Corp
Original Assignee
Aiho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiho Corp filed Critical Aiho Corp
Priority to JP13825494A priority Critical patent/JP3507993B2/ja
Publication of JPH07313424A publication Critical patent/JPH07313424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507993B2 publication Critical patent/JP3507993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業用の利用分野】本発明は、給食センター、学校、
病院等によって回収された食器、あるいは企業内食堂な
どで返却された食器等の多量の食器をコンベアによって
洗浄室に導入し、洗浄した後排出するという食器の連続
洗浄方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、食器導入部でコンベアに載置した
食器を順次洗浄部に導入し、洗浄水を用いて洗浄を行う
技術に関して、例えば、実公昭62−39830号公報
に記載された方法および装置が知られている。前記の従
来公知の方法は予備洗浄槽において回転ブラシで予め食
器の汚れを落とした後、コンベアに載せて洗浄室内に搬
送し、洗浄ノズルおよび仕上げノズルからの洗浄液及び
仕上げ洗浄水の噴射により洗浄を行って食器導出部に至
らせるものであり、上記洗浄に使われた洗浄液及び仕上
げ洗浄水はストレーナで汚物を貯留して、その後ポンプ
により送水管を介して洗浄ノズルに圧送し再使用するも
のである。
【0003】また、食器を加熱された洗浄水を用いて洗
浄および仕上げ洗浄するものとして例えば、実公昭57
−40907号に記載された技術が知られている。前記
の従来公知の方法は、ブースターで加熱された熱湯を通
したパイプを洗浄水槽内に配して、熱湯の熱で洗浄水を
加温する熱交換器が設けられた洗浄水槽の洗浄水をポン
プで洗浄ノズルに供給してノズルから噴射して食器を洗
浄し、洗浄された食器に前記ブースターで加熱された熱
湯を吹きつけて仕上げ洗浄するものである。
【0004】前記の実公昭62−39830号公報に記
載された技術の場合、洗浄水を循環させて再使用するよ
うにしたものであり、使用する水の量が少なくなるとい
う効果を有するものの、単に水を噴射して汚れが落ちる
程度の食器の洗浄にしか適用できなく、特に油汚れ、こ
びりついた残菜を除去することはできないとういう問題
点を有し、そのために予め予備洗浄槽においてブラシを
用いて付着物を除去するという作業を必要とし、予備洗
浄した後に洗浄装置に食器を運搬して供給する作業は周
辺が水びたしになり、作業性のみでなく作業環境が悪い
という問題点を有し、さらに洗浄に使用する洗浄水の量
が膨大であるという問題点を有していた。
【0005】前記の実公昭57−40907号公報に記
載された技術の場合、洗浄機の内部に食器をおき、加熱
された洗浄水を噴射供給し、次いで洗浄水を停止し、前
記洗浄水よりも高温のすすぎ水を噴射してすすぎを行う
ものであり、少量の食器について加熱された洗浄水を使
用することによる汚れ除去についての効果、また高温の
すすぎ水による殺菌等の効果はあるものの作業性が悪
く、特に洗浄とすすぎとを定位置で交互に行なって食器
を出し入れしなくてはならない構造であること、および
単位食器当たりの洗浄水を大量に必要とし、また洗浄水
を加熱するエネルギーを多量に要するという問題点を有
する。さらに多量の食器を洗浄する場合、高温の食器を
取り扱うことによる作業性および作業環境が悪いという
問題点を有していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の従来技
術における問題点を解決するために、作業効率がよく洗
浄水の使用量、エネルギーの消費量が少なく、作業性な
らびに作業環境を改善した食器の連続洗浄方法および装
置を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】(1)洗浄装置の食器導
入部の近傍に設けた浸漬槽で食器を予め浸漬し、食器導
入部でコンベアに載置されて順次移動する食器を洗浄室
で洗浄した後、食器排出部で食器を取り出す食器の連続
洗浄方法において、洗浄装置の内あるいは該洗浄装置の
近傍に設けたボイラーによって得た蒸気および規定温度
調節機構を用いて仕上げ洗浄に用いる浄水を仕上げ洗浄
湯槽で摂氏40〜60度の温湯となして仕上げ洗浄室に
供給し散湯管を用いて食器に注湯し仕上げ洗浄を施し、
該仕上げ洗浄に用いた温湯を仕上げ洗浄湯回収槽に回収
し、該回収した温湯を高温湯槽および浸漬槽に供給し、
高温湯槽では既に主洗浄に用いられて回収された高温湯
と混合して、前記ボイラーによって得た蒸気および規定
温度調節機構を用いて摂氏70〜85度に加熱するとと
もに規定濃度の洗剤含有量となし、主洗浄室に供給し、
散湯管を用いて食器に注湯し主洗浄を施し、残菜を除去
しながら再度高温湯槽に至り、浮遊物および一部の高温
湯を排水するとともに前記仕上げ洗浄湯回収槽から供給
されてくる温湯と混合して循環使用し、前記浸漬槽では
仕上げ洗浄回収槽から供給されてくる温湯をボイラーに
よって得た蒸気および規定温度調節機構を用いて摂氏4
5〜60度に調温し、食器を食器導入部に供給する前に
浸漬させる温湯とするごとくなしたことを特徴とする食
器の連続洗浄方法。 (洗浄装置の食器導入部の近傍に設けた浸漬槽で食
器を予め浸漬し、食器導入部でコンベアに載置されて順
次移動する食器を洗浄室で洗浄した後、食器排出部で食
器を取り出す食器の連続洗浄装置において、洗浄装置内
あるいは洗浄装置の近傍にボイラーを設け、洗浄装置に
は食器導入部、主洗浄室、仕上げ洗浄室および食器排出
部が設けられ、主洗浄室の下方に高温湯槽が設けられ、
仕上げ洗浄室の下方に仕上げ洗浄湯回収槽が設けられ、
前記主洗浄室内に散湯管が設けられ、該散湯管と前記高
温湯槽とが給湯管およびポンプを介して連結されてお
り、高温湯槽には残菜回収機構および高温湯の一部を排
水する排水部が設けられており、前記仕上げ洗浄室には
散湯管が設けられ、該散湯管は給湯管およびポンプを介
して仕上げ洗浄湯槽に連結されており、該仕上げ洗浄湯
槽には、浄水供給部が設けられ、該仕上げ洗浄湯槽と前
記高温湯槽および前記浸漬槽には前記ボイラーと連結さ
れた蒸気供給部が設けられるとともに蒸気供給量を調節
する規定温度調節機構がそれぞれに設けられており、前
記仕上げ洗浄湯回収槽は高温湯槽および浸漬槽と移送管
および移送ポンプを介して連結され、仕上げ洗浄湯回収
槽内の温湯を高温湯槽および浸漬槽に給湯しうるごとく
形成されてなることを特徴とする食器の連続洗浄装置。
【0008】
【作用】本発明は、仕上げ洗浄に用いる洗浄水を摂氏4
0〜60度の温湯となし、仕上げ洗浄をするとともに、
該仕上げ洗浄に用いた温水を仕上げ洗浄湯回収槽で回収
し、該温水を主洗浄や浸漬に用いて、主洗浄では高温湯
を回収する高温湯槽に供給して再使用し、該高温湯槽に
回収した高温湯の一部を排水して大部分を循環使用し、
浸漬では浸漬槽に供給して再使用することにより、消費
エネルギーが少なく、使用水量が少なく、洗浄効果が大
きな自動洗浄方法および装置となす。
【0009】
【0010】
【実施例】図1は本発明に係る食器の連続洗浄装置の概
略縦断面図であり、本発明に係る食器の連続洗浄方法を
実施する際に用いられる装置の例である。洗浄装置1を
用いて連続して自動的に食器を洗浄する場合、食器導入
部2で食器を供給し、コンベア3に載置する。コンベア
3上の食器は主洗浄室4で洗浄され、引続き仕上げ洗浄
室5で仕上げ洗浄され、食器排出部6で他の装置に載せ
替えあるいは容器に入れられる。主洗浄室4には食器を
載置して回動するコンベア3の上方と下方との双方に散
湯管7,8が設けられるとともに該散湯管には洗浄する
食器に向けて散湯するノズルが設けられている。また、
仕上げ洗浄室5には食器を載置して回動するコンベア3
の上方と下方との双方に散湯管9,10が設けられてい
る。
【0011】洗浄装置1の内部あるいは近傍にボイラー
11が設けられる。該ボイラー11は洗浄装置1内の一
部に設けられるのが望ましいが、従来装置を改造あるい
は従来の型式を変更する場合には洗浄装置1に近傍に設
置される。
【0012】前記の主洗浄室4の下方には高温湯槽12
が設けられ、仕上げ洗浄室5の下方には仕上げ洗浄湯回
収槽13および仕上げ洗浄湯槽14が設けられている。
仕上げ洗浄湯槽14はボイラー11と蒸気管15によっ
て連通しており、ボイラー11で得た蒸気によって槽内
の浄水を加熱する。16は浄水供給管、17は浄水供給
部、18は規定温度調節機構、19は蒸気供給部、20
はポンプ、21は給湯管、22は配水管である。
【0013】前記仕上げ洗浄湯回収槽13は前記のよう
に仕上げ洗浄室5の下方に設けられており、該仕上げ洗
浄湯回収槽13は移送管23および移送ポンプ24を介
して高温湯槽12および浸漬槽42と連通している。2
5は排水管である。
【0014】高温湯槽12には前記散湯管7,8に連通
する給湯管26がポンプ27を介して設けられている。
28は移送管23に設けられた弁である。29は浄水供
給部、30は規定温度調節機構、31は蒸気供給部、3
2は排水管、33は高温湯槽12への洗剤供給装置、3
4は残菜回収機構である。35はボイラー11における
浄水供給部、36は仕上げ洗浄湯回収槽13に設けられ
た残菜回収機構である。また、前記の仕上げ洗浄室5と
仕上げ洗浄湯回収槽13との間には集湯部37が必要に
応じて設けられる。仕上げ洗浄湯回収槽13を仕上げ洗
浄室5の下方全体に設けることによって該仕上げ洗浄湯
回収槽13が集湯部37を兼ねるように一体にすること
もできる。
【0015】前記の主洗浄室4と高温湯槽12との間に
は集湯部38が必要に応じて設けられる。高温湯槽12
を主洗浄室4の下方全体に設けることによって該高温湯
槽12が集湯部38を兼ねるように一体にすることもで
きる。39,40,41は排水部である。
【0016】食器導入部2に導入する食器を予め浸漬す
ため、食器導入部2の近傍に浸漬槽42が設けられ、
該浸漬槽42には浄水供給管16に連通した浄水供給部
43、前記移送管23および移送ポンプ24を介して前
記仕上げ洗浄湯回収槽13に連通した給湯部44、前記
蒸気管15によってボイラー11と連通した蒸気供給部
45、浸漬槽内の温度を略一定に保つための規定温度調
節機構46が設けられている。47は排水部、48は排
水管である。
【0017】50,51,52は蒸気管15に設けた弁
であり、53,54,55,56,57は浄水供給管1
6に設けた弁である。58は排水管22、59は排水管
25、60は排水管32,61は排水管48に設けられ
た弁であり、62は移送管23に設けられた弁である。
【0018】仕上げ洗浄室5の散湯管9、10で散湯さ
れる湯は、仕上げ洗浄湯槽14に浄水供給管16、浄水
供給部17によって給水し、給水された水を洗浄装置1
の内部あるいは近傍に設置されたボイラー11によって
得られた蒸気を蒸気管15を用いて蒸気供給部19から
供給し、加熱する蒸気による加熱は摂氏40〜60度の
範囲に調整される。食器に多量の付着物があり、油成分
が付着していた場合などは60度に近い温度とし、汚れ
の少ない時は40度に近い範囲とする。温度のコントロ
ールは規定温度調節機構18により弁50を開閉調節し
て行なう。散水管9、10で散水し、食器の仕上げ洗浄
を施して落下した温水は、仕上げ洗浄回収槽13によっ
て回収される。
【0019】前記散湯管9、10で仕上げ洗浄に用いる
温湯が40度よりも高温とすることによって洗浄した後
に導出された食器の乾燥が容易となり、表面に付着した
洗剤を確実に除去することができる。また、60度より
も高いと洗浄後の食器を他の装置に乗せ替える時暑くて
取扱い難く作業性が低下する。
【0020】前記仕上げ洗浄室5で噴射され食器の仕上
げ洗浄に使用された温湯は排水することなく仕上げ洗浄
湯回収槽13に回収される。この回収に当っては残菜回
収機構36を用いて仕上げ洗浄の際に洗い落した残菜を
除去するのが望ましい。仕上げ洗浄湯回収槽13に回収
された温湯は仕上げ洗浄湯槽14で加熱した温度に近い
温度を有するとともに食器に付与していた洗剤を含有す
る。
【0021】前記仕上げ洗浄湯回収槽13に回収された
温湯は移送ポンプ24で加圧され移送管23を通って高
温湯槽12および浸漬槽42に供給される。休転時には
弁54から給水して洗浄し、弁59を解放して排水管2
5から排水される。
【0022】高温湯槽12に供給された温湯はボイラー
11から送られた蒸気によって加熱される。加熱温度は
70〜85度の間となるように規定温度調節機構30に
よって調整される。70度よりも低い温度の場合、洗浄
効率が悪く、特に油脂類が落ち難く、洗剤の使用量が多
くなる。一方、85度よりも高温にすると食器に付着し
ている残菜が高温になり、残菜の中でも蛋白質を多く含
むものは蛋白質が固化して落ち難くなるという現像が生
じる。また散湯管7、8によって噴射された高温水から
の湯気によって主洗浄室4の中が監視しにくくなるとと
もに湯気によって作業環境が悪くなる。
【0023】高温湯槽12で高温に加熱された高温湯に
洗剤供給装置33を用いて洗剤を混入する。洗剤含有量
は洗剤濃度計を用いて定濃度になるように調整される。
この洗剤の混入は、前記仕上げ洗浄槽回収槽13から供
給された温湯にも混入されており、また、主洗浄室4か
ら回収された高温湯にも含有されており、使用済みの洗
剤のうち完全使用しないで残っている洗浄寄与成分を再
度有効使用し、排水に混入する洗剤含有量を減少し排水
処理を容易にする。さらに、主洗浄室4で使用する洗浄
水を高温としたことによって、高温による洗剤の均一混
和および残菜への浸透を促進し、洗剤濃度を低く設定
し、該洗剤の使用量を減少することができる。
【0024】前記高温湯槽12で略規定温度に加熱され
るとともに洗剤含有量を略一定となした高温湯はポンプ
27で加圧され給湯管26によって散湯管7に移送さ
れ、該散湯管7のノズルから噴射され、コンベア3に載
置され、主洗浄室4内を移送されている食器の上下から
激突させ、食器に付着した残菜を洗い落とす。落とされ
た残菜と高温湯は高温湯槽12によって回収され、前記
仕上げ洗浄湯回収槽13から移送されて来た温湯、必要
に応じて浄水供給部29の弁55から注入された浄水と
ともに蒸気供給部31から供給される蒸気によって加熱
される。
【0025】高温湯槽12での加熱は、仕上げ洗浄湯回
収槽13から移送される温湯が40〜60度であること
に加えて主洗浄室から回収される高温湯も40度以上で
あることから、多くの蒸気を使用することなく消費エネ
ルギー量が少ない。
【0026】食器導入部2の近くに浸漬槽42を設置し
て、洗浄する食器を予め浸漬し洗浄効率を高めている。
即ち浸漬槽42へ前記仕上げ洗浄湯回収槽13から温水
を移送して供給することによって食器を洗剤含有温水に
浸漬することになり、主洗浄室4での主洗浄をより確実
にすることになる。
【0027】浸漬槽42は45〜60度に調温される。
45度よりも低温であっても洗浄効率は向上しうるが、
残菜への浸透効率は45度以上とするのが望ましい。ま
た、60度よりも高温とした場合、一部の残菜、特に蛋
白質を多く含んだ残菜は長時間浸漬すると蛋白質が固化
し、食器から除去しにくいこともあるので好ましくない
場合がある。また、高温の場合、浸透作業を行う作業員
の作業性も悪い。したがって40〜60度の範囲内が望
ましい。
【0028】本願発明によると、小型のボイラー11を
洗浄装置1内あるいは、洗浄装置1の近傍に設けること
によって蒸気を生じさせるための熱エネルギーを要する
が、仕上げ洗浄に用いる洗浄を温湯としたことによって
洗剤の除去を確実にし、該洗剤を含んだ仕上げ洗浄湯を
排水することなく回収し、主洗浄に再利用され重複利用
により実質的に消費エネルギーは増加しない。加えて、
洗剤使用量および消費水量も極めて少量とするまた、洗
浄効率を向上させることによって洗浄装置1における単
位時間当たりの食器洗浄数を大幅に向上するとともに装
置全体を小型化することができ、ボイラーの設置、浸漬
槽の設置も小型化による余剰域での設置を可能とする。
【0029】
【発明の効果】本発明によると、洗浄装置を小型化し、
洗浄に用いる洗浄水の消費量を減少し、使用洗剤量を減
少する。また、洗剤混入排水量を減少し。排水処理効率
を向上する。さらに、食器の洗浄効率を向上し、単位時
間当たりの食器洗浄数が増加する。さらにまた、洗浄時
の湯気の拡散もなく、排出量も少なく、洗浄された食器
は整理しうる温度で導出されるので作業効率および作業
環境もよく、周辺環境も損なわない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る食器の連続洗浄装置の概略縦断面
図である。
【符号の説明】
1 洗浄装置 2 食器導入部 3 コンベア 4 主洗浄室 5 仕上げ洗浄室 6 食器排出部 7 散湯管 8 散湯管 9 散湯管 10 散湯管 11 ボイラー 12 高温湯槽 13 仕上げ洗浄湯回収槽 14 仕上げ洗浄湯槽 15 蒸気管 16 浄水供給管 17 浄水供給部 18 規定温度調節機構 19 蒸気供給部 20 ポンプ 21 給湯管 22 排水管 23 移送管 24 移送ポンプ 25 排水管 26 給湯管 27 ポンプ 28 弁 29 浄水供給部 30 規定温度調節機構 31 蒸気供給部 32 排水管 33 洗剤供給装置 34 残菜回収機構 35 浄水供給部 36 残菜回収機構 37 集湯部 38 集湯部 39 排水部 40 排水部 41 排水部 42 浸漬槽 43 浄水供給部 44 給湯部 45 蒸気供給部 46 規定温度調節機構 47 排水部 48 排水管 50 弁 51 弁 52 弁 53 弁 54 弁 55 弁 56 弁 57 弁 58 弁 59 弁 60 弁 61 弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 15/24

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗浄装置の食器導入部の近傍に設けた浸漬
    槽で食器を予め浸漬し、食器導入部でコンベアに載置さ
    れて順次移動する食器を洗浄室で洗浄した後、食器排出
    部で食器を取り出す食器の連続洗浄方法において、洗浄
    装置の内あるいは該洗浄装置の近傍に設けたボイラーに
    よって得た蒸気および規定温度調節機構を用いて仕上げ
    洗浄に用いる浄水を仕上げ洗浄湯槽で摂氏40〜60度
    の温湯となして仕上げ洗浄室に供給し散湯管を用いて食
    器に注湯し仕上げ洗浄を施し、該仕上げ洗浄に用いた温
    湯を仕上げ洗浄湯回収槽に回収し、該回収した温湯を高
    温湯槽および浸漬槽に供給し、高温湯槽では既に主洗浄
    に用いられて回収された高温湯と混合して、前記のボイ
    ラーによって得た蒸気および規定温度調節機構を用いて
    摂氏70〜85度に加熱するとともに規定濃度の洗剤含
    有量となし、主洗浄室に供給し、散湯管を用いて食器に
    注湯し主洗浄を施し、残菜を除去しながら再度高温湯槽
    に至り、浮遊物および一部の高温湯を排水するとともに
    前記仕上げ洗浄湯回収槽から供給されてくる温湯と混合
    して循環使用し、前記浸漬槽では仕上げ洗浄回収槽から
    供給されてくる温湯をボイラーによって得た蒸気および
    規定温度調節機構を用いて摂氏45〜60度に調温し、
    食器を食器導入部に供給する前に浸漬させる温湯とする
    ごとくなしたことを特徴とする食器の連続洗浄方法。
  2. 【請求項2】洗浄装置の食器導入部の近傍に設けた浸漬
    槽で食器を予め浸漬し、食器導入部でコンベアに載置さ
    れて順次移動する食器を洗浄室で洗浄した後、食器排出
    部で食器を取り出す食器の連続洗浄装置において、洗浄
    装置内あるいは洗浄装置の近傍にボイラーを設け、洗浄
    装置には食器導入部、主洗浄室、仕上げ洗浄室および食
    器排出部が設けられ、主洗浄室の下方に高温湯槽が設け
    られ、仕上げ洗浄室の下方に仕上げ洗浄湯回収槽が設け
    られ、前記主洗浄室内に散湯管が設けられ、該散湯管と
    前記高温湯槽とが給湯管およびポンプを介して連結され
    ており、高温湯槽には残菜回収機構および高温湯の一部
    を排水する排水部が設けられており、前記仕上げ洗浄室
    には散湯管が設けられ、該散湯管は給湯管およびポンプ
    を介して仕上げ洗浄湯槽に連結されており、該仕上げ洗
    浄湯槽には、浄水供給部が設けられ、該仕上げ洗浄湯槽
    と前記高温湯槽および前記浸漬槽には前記ボイラーと連
    結された蒸気供給部が設けられるとともに蒸気供給量を
    調節する規定温度調節機構がそれぞれに設けられてお
    り、前記仕上げ洗浄湯回収槽は高温湯槽および浸漬槽と
    移送管および移送ポンプを介して連結され、仕上げ洗浄
    湯回収槽内の温湯を高温湯槽および浸漬槽に給湯しうる
    ごとく形成されてなることを特徴とする食器の連続洗浄
    装置。
JP13825494A 1994-05-27 1994-05-27 食器の連続洗浄方法および装置 Expired - Lifetime JP3507993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13825494A JP3507993B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 食器の連続洗浄方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13825494A JP3507993B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 食器の連続洗浄方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07313424A JPH07313424A (ja) 1995-12-05
JP3507993B2 true JP3507993B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=15217662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13825494A Expired - Lifetime JP3507993B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 食器の連続洗浄方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3507993B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525757B2 (ja) * 1998-09-18 2004-05-10 株式会社日立製作所 化学分析装置
JP3416884B2 (ja) * 1999-08-27 2003-06-16 竹沢産業株式会社 散湯パイプ及び散湯装置
JP4653678B2 (ja) * 2006-03-15 2011-03-16 株式会社ピコ・エイダ 食器洗浄装置における前洗い用シンクタンクへの温水供給システム
JP5421670B2 (ja) * 2009-06-30 2014-02-19 ホシザキ電機株式会社 食器洗浄機用ガスブースター
JP6401001B2 (ja) * 2014-09-30 2018-10-03 株式会社アイホー 食器洗浄装置
JP2017080160A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 株式会社アイホー 食器洗浄装置
CN106424047A (zh) * 2016-11-10 2017-02-22 砀山县胜华罐头食品有限公司 一种罐头成品包装高效清洗机
JP2021053351A (ja) * 2020-02-19 2021-04-08 東京瓦斯株式会社 洗浄の方法、システム、プログラム、記録媒体および洗浄機器
JP6796224B1 (ja) * 2020-02-20 2020-12-02 東京瓦斯株式会社 洗浄の方法、システム、プログラム、記録媒体および洗浄機器
JP6796222B1 (ja) * 2020-02-20 2020-12-02 東京瓦斯株式会社 洗浄の方法、システム、プログラム、記録媒体および洗浄機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07313424A (ja) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009327568B2 (en) Pre-rinsing of dishes
US7892359B2 (en) Dishwasher in the form of a programmable machine and its operating method
CN1972624B (zh) 传送带式餐具清洗机及其运行方法
CN100563545C (zh) 传送带式餐具清洗机及其运行方法
RU2434570C1 (ru) Способ самоочищения посудомоечной машины непрерывного действия
JP3507993B2 (ja) 食器の連続洗浄方法および装置
CN1972623A (zh) 传送带式餐具清洗机及其运行方法
CZ344492A3 (en) Process of cleaning workpieces and apparatus for making the same
US20110132403A1 (en) Dishwasher in the form of a programmable machine and method for operating it
EP2217124B1 (de) Geschirrspülmaschine und verfahren zu ihrem betrieb
CA2717338C (en) Dishwasher and method for cleaning wash ware
JP2004298867A (ja) 洗浄方法およびそれに用いる排水再利用ユニット、並びにその洗浄装置
CN1972620A (zh) 传送带式餐具清洗机及其运行方法
JP4210646B2 (ja) 食器洗浄液とすすぎ液を受容するための収集手段を備えた食器洗浄機
JPH1156735A (ja) 食器洗浄装置
JP2986999B2 (ja) 食器洗浄機
JP3817317B2 (ja) 食器洗浄装置
US2010497A (en) Art of preparing fresh fruit for market
JPH08140916A (ja) 弁当箱洗浄装置
JP2004298621A (ja) 洗浄方法およびそれに用いる洗浄装置
RU2215461C2 (ru) Посудомоечная машина
JPH0910160A (ja) 食器洗浄機
JPS592758Y2 (ja) 浸漬槽を付帯する洗浄機
JPH0613756U (ja) 食器洗浄機
KR910001274Y1 (ko) 구이판 세척기

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term