JP3507005B2 - 外国語学習支援装置 - Google Patents

外国語学習支援装置

Info

Publication number
JP3507005B2
JP3507005B2 JP2000146122A JP2000146122A JP3507005B2 JP 3507005 B2 JP3507005 B2 JP 3507005B2 JP 2000146122 A JP2000146122 A JP 2000146122A JP 2000146122 A JP2000146122 A JP 2000146122A JP 3507005 B2 JP3507005 B2 JP 3507005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
turn
language
image
display time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000146122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001331087A (ja
Inventor
明宏 川村
Original Assignee
明宏 川村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 明宏 川村 filed Critical 明宏 川村
Priority to JP2000146122A priority Critical patent/JP3507005B2/ja
Publication of JP2001331087A publication Critical patent/JP2001331087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507005B2 publication Critical patent/JP3507005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外国語学習支援装
置に関し、特にコンピュータを利用した外国語学習支援
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】外国語例えば英単語を学習者が効率よく
記憶できるように開発された学習教材やコンピュータを
利用した学習支援装置は既に提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、鋭意研究
を重ねた結果、コンピュータを利用した外国語学習に、
ある特定の画面表示手法を結合させると、人間の脳が有
する言語処理能力の一つである外国語の記憶と学習機能
を、人間の脳の可塑性に従い効率的に高めることができ
ることを見出した。すなわち、ある特定の画像の組を外
国語毎に用意し、それらの画像を特定の順序と時間で切
り替えて表示すると、視覚を通じて外国語を効果的に記
憶し学習することができることが判った。そこで、本発
明の目的は、そのような視覚を通じて外国語を効果的に
記憶し学習することが可能な新規な外国語学習支援装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る外国語学習支援装置は、1つの外国
語の意味を具現化した静止画または動画からなる第1の
画像と、その外国語を原語表記した第2の画像と、その
外国語の自国語訳を表記した第3の画像からなる1セ
ットの画像を外国語毎に予め複数の画像データとして
記憶する記憶手段(例えば記憶装置2)と、前記画像を
表示するための画像表示手段(例えばディスプレイ6)
と、前記記憶手段から読み出した前記第1の画像、第2
の画像および第3の画像を順に切り替えて所定時間内に
前記画像表示手段の表示画面に表示させる1ターンの画
面表示を、複数回繰り返し行わせることにより、1ター
ンの学習内容表示動作を終了させる学習内容表示制御手
段(例えば中央演算装置(CPU)3、入出力制御装置
4)とを備えた外国語学習支援装置であって、前記学習
内容表示制御手段は、前記繰り返される複数ターンの画
面表示における、少なくとも前記第2の画像中に含まれ
る外国語の原語表記を表示する原語表示時間と、前記
3の画像中に含まれる当該外国語の自国語訳表記を表示
する自国語訳表示時間とを、前記1ターンの学習内容表
示中において、ターン毎に可変に構成してなるものであ
る。
【0005】このように構成された外国語学習支援装置
によれば、1ターンの画面表示を通じて、1つの外国語
の意味を具現化した静止画または動画からなる第1の画
像と、その外国語を原語表記した第2の画像と、その外
国語の自国語訳を表記した第3の画像からなる1セット
の画像刺激が、視覚を通じて人間(学習者)の脳に与え
られ、かつ1ターンの学習内容表示を終了するまでにそ
の刺激が繰り返される。1ターンの画面表示では、1つ
の外国語の意味を具現化した静止画または動画と、原語
表記と、自国語訳が相互に関連付けられた画像刺激とし
て学習者に与えられる。1つの外国語に関するこれらの
情報を連合させることで、人間の脳における「連合性」
の性質を利用して、当該外国語の記憶と学習を定着させ
やすくするためである。ここで、本発明に係る外国語学
習支援装置においては、繰り返される複数のターンの画
面表示における、少なくとも第2の画像中に含まれる外
国語の原語表記を表示する原語表示時間と、第3の画像
中に含まれるその外国語の自国語訳表記を表示する自国
語訳表示時間とを、その1ターンの学習内容表示中にお
いて、ターン毎に可変に構成している。そのため、原語
表示時間及び自国語訳表示時間の長いもの(弱い刺激な
いし弱い学習負荷)と短いもの(強い刺激ないし強い学
習負荷)を組み合わせた特定のパターンの画面表示を行
うことができる。このような画面表示方法と学習者の記
憶、学習との関係は次のように考えることができる。原
語と自国語訳がより長い時間表示されているときは、学
習者に与えられる刺激ないし学習負荷は弱いものであ
る。なぜならば、画面表示中から学習者が原語と自国語
を読み取るための時間的余裕が十分確保されるからであ
る。これに対し、原語と自国語訳がより短い時間しか表
示されない場合、それらを読み取るための時間はより限
定されるため、学習者に与えられる刺激ないし学習負荷
は強くなるのである。このようにして、1ターンの学習
内容の表示を終了するまでに、人間の脳には、強度の異
なる複数の刺激が与えられることになるので、最初はそ
の外国語を短時間しか記憶できなかった状態から、長期
間記憶できる状態まで、脳による記憶と学習を定着させ
ることができる。以上のような脳の機能は、脳の可塑性
又はシナプス可塑性ともよばれ、ある一定の閾値以上の
強い信号が入力されたときに、ある情報の記憶・学習に
係わる新しい神経回路が形成されることに基づいてい
る。
【0006】 上記した本発明に係る外国語学習支援装
置において、1ターンの学習内容表示中に3ターンの画
面表示を含み、前記学習内容表示制御手段を、1ターン
目から3ターン目までの原語表示時間及び自国語訳表示
時間を、それぞれ長時間、短時間、およびそれらの中間
の時間に設定してなることが好ましい。このように構成
することによって、3ターンの画面表示中に、原語表示
時間及び自国語訳表示時間を、1ターン目では長時間
(弱い刺激ないし弱い学習負荷)、2ターン目では短時
間(強い刺激ないし強い学習負荷)、3ターン目ではそ
れらの中間の時間(中程度の刺激ないし中程度の学習負
荷)という特定の画面表示パターンによって、人間の脳
の可塑性を高め、その外国語の記憶と学習をより効果的
かつ効率的に定着させることができる。ここで、前記
ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞ
れTs及びTtとしたとき、前記学習内容表示制御手段
を、前記2ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示時
間はそれぞれTs/3及びTt/3に、前記3ターン目
の原語表示時間及び自国語訳表示時間はそれぞれTs/
2及びTt/2に設定することができる。
【0007】 本発明に係る外国語学習支援装置は、学
習内容表示複数ターン繰り返されるよう前記学習内容
表示制御手段を設定し、当該複数ターンの学習内容表示
における各ターンの学習内容表示は3ターンの画面表示
を含み、さらに、前記学習内容表示制御手段を、1ター
ン目の学習内容表示において、1ターン目の原語表示時
間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs及びTtとした
とき、2ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示時間
をそれぞれTs/3及びTt/3に、3ターン目の原語
表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/2及び
Tt/2に設定し、2ターン目の学習内容表示におい
て、1ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示時間を
それぞれTs/2及びTt/2に、2ターン目の原語表
示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/4及びT
t/4に、3ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示
時間をそれぞれTs/3及びTt/3に設定し、3ター
ン目の学習内容表示において、1ターン目の原語表示時
間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/3及びTt/
3に、2ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示時間
をそれぞれTs/5及びTt/5に、3ターン目の原語
表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/4及び
Tt/4に設定し、以下同様にして4ターン目以降の学
習内容表示における原語表示時間及び自国語訳表示時間
が、ターンが進むに従って短縮されるよう設定すること
ができる。これにより、特定の画面表示パターンに従っ
て、学習者が原語と自国語訳を短時間に読み取る能力を
漸次高めることで、ボトムアップ形式によってその外国
語の記憶と学習を更に効果的かつ効率的に定着させるこ
とができる。
【0008】なお、本発明における外国語学習支援装置
において、1つの外国語とは、1つの単語(名詞、動
詞、副詞その他)のみならず、1つの句(イディオムを
含む)、1つの文章または複数の文章からなる1つの文
節であってもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を、図面に基づき説明する。ここでは、外国語として
英単語を学習する場合について説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施形態に係る外国語
学習支援装置の全体構成を、図2は当該外国語学習支援
装置の基本的な動作フローをそれぞれ示している。外国
語学習支援装置1は、外国語画像ファイルと外国語音声
ファイルを予め記録した記憶装置2と、中央演算装置
(CPU)3と、入出力制御装置4と、入力装置5と、
画像データを表示するためのディスプレイ6と、音声デ
ータを出力するためのスピーカ7とを備えている。
【0011】記憶装置2は、複数の外国語(英単語)の
それぞれについて、その外国語の意味を具現化した静止
画からなる第1の画像と、その外国語を原語表記した第
2の画像と、その外国語の自国語訳を表記した第3の画
像からなる1セットの画像のデータで構成される外国語
画像ファイルと、各外国語の読み(発音)の音声データ
から構成される外国語音声ファイルを予め記録する。こ
のような外国語画像ファイル及び外国語音声ファイル
は、それぞれ現時点で広く利用されている画像ファイル
形式及びオーディオファイル形式に従い作成することが
できる。記憶装置2は、例えばCD−ROMのような記
録媒体である。CPU3は、図示しない読み取り装置を
介して、所定の外国語画像ファイルと外国語音声ファイ
ルのデータを所定のタイミングで読み出すよう制御する
(S101)。
【0012】入出力制御装置4は、図示しない主記憶装
置に読み込まれた所定のプログラムと入力装置5で入力
される命令に従い、CPU3を制御して、1つの外国語
に関する画像データのセットの中から、第1の画像デー
タと、第2の画像データと、第3の画像データを表示す
る順序、表示時間を制御する。また、入出力制御装置4
は、その外国語に対応する音声データを出力するタイミ
ングをも制御する。入力装置5は、キーボード及びマウ
スで構成することができ、所定のGUI(Graphi
cal User Interface)による学習者
の指示をディスプレイ6と協働して行うことが可能なよ
うに構成することができる。
【0013】入出力制御装置4による学習内容表示の制
御は次のように行う。まず、入力装置5を操作して、第
1の画像、第2の画像、第3の画像について、それぞれ
の表示時間T,Ts,Ttを設定する(S102)。こ
こで、少なくとも、第2の画像の表示時間Tsと第3の
画像の表示時間Ttは、追って説明するように、各1タ
ーンの学習内容表示中において、画面表示のターン毎に
可変に設定できるようになっている。続いて、入力装置
5を操作して、ディスプレイ6に表示される図示しない
スタートボタンを押す。すると、入出力制御装置4は、
入力装置5からの開始命令を受けて、第1の画像データ
の表示を開始する。ディスプレイ6は、表示時間Tの
間、第1の画像を表示する(S103)。ここで表示さ
れるのは、その外国語(英単語)の意味を具現化した静
止画である。第1の画像の表示に続いて、入出力制御装
置4は、第2の画像データを表示する。このとき、表示
時間Tsの間、ディスプレイ6が第2の画像を表示する
(S104)。ここで表示されるのは、その外国語(英
単語)の原語表記、すなわち単語のスペルを含む画像で
ある。第2の画像の表示に続いて、入出力制御装置4
は、その外国語の音声データを出力する(S105)。
このとき、スピーカ7がその音声(英単語の発音)を再
生する。音声出力に続いて、入出力制御装置4は、第3
の画像データを表示する。このとき、表示時間Ttの
間、ディスプレイ6が第3の画像を表示する(S10
6)。
【0014】図3は、ディスプレイ6の表示画面11に
表示された第1の画像、第2の画像及び第3の画像の例
を示す。この例は、英単語「apple」を学習する場
合の画像の例であり、図3(a)はりんごの図形21を
描いた画像8、図3(b)は英単語のスペル「appl
e」の原語表記22を含む画像9、図3(c)はその英
単語の日本語訳「りんご」すなわち自国語訳23を表記
した画像10である。以上のようにして第1の画像、第
2の画像、第3の画像と順次切り替えて1ターンの画面
表示を終了すると、動作は一旦ホールドの状態に移り、
次のターンの動作開始指示を待つ(S107)。
【0015】入力装置5によって、2ターン目の画面表
示の動作開始指示が入力されると、繰り返し回数Rのカ
ウントを「1」増加させる(S108)。そして、繰り
返し回数Rが先に設定した繰り返し回数の設定値未満の
場合、ステップS103に戻り、2ターン目の画面表示
(S103〜S106)が行わる。
【0016】2ターン目の画面表示においては、第1の
画面の表示時間はTであるが、第2の画像の表示時間は
Ts/3に、第3の画像の表示時間はTt/3に設定さ
れている。このため、ステップS104における第2の
画像データの表示及びステップS106における第3の
画像データの表示は、1ターン目の画面表示における表
示時間の3分の1の時間(すなわち、3倍速)で行われ
る。
【0017】2ターン目の画面表示に続き、3ターン目
の画面表示が行われる。ここで、3ターン目の画面表示
においては、第1の画面の表示時間はTであるが、第2
の画像の表示時間はTs/2に、第3の画像の表示時間
はTt/2に設定されている。このため、ステップS1
04における第2の画像データの表示及びステップS1
06における第3の画像の表示は、1ターン目の画面表
示における表示時間の2分の1の時間(すなわち、2倍
速)で行われる。
【0018】図4は、以上の1ターン目の画面表示から
3ターン目の画面表示によって1ターンの学習内容表示
を終了するように、外国語学習支援装置を動作させるフ
ローをまとめたものである。
【0019】ここで、第2の画像の表示時間と第3の画
像の表示時間について、それらの具体的設定例を説明す
る。1ターン目の画面表示における第2の画像の表示時
間はTs、第3の画像の表示時間はTtである。これら
Ts,Ttは、画像中に表記される原語(英単語)の文
字数、自国語訳の文字数によってそれぞれ定めることが
でき、具体的には約400文字〜600文字/分の表示
速度を基準とすることができる。例えば、「appl
e」の英単語の場合、1ターン目の画面表示における第
2の画像の表示時間Tsは約0.5〜1.5秒(文字数
5)、第3の画像の表示時間Ttは約0.3〜0.9秒
(文字数3)である。この1ターン目のTs,Ttを標
準として、第2の画像の表示時間と第3の画像の表示時
間は、2ターン目の画面表示においてそれぞれTs/
3,Tt/3に、3ターン目の画面表示においてそれぞ
れTs/2,Tt/2に設定することができる。
【0020】本実施形態に係る外国語学習支援装置にお
いては、上述した1ターン目の学習内容表示と類似の動
作を、2ターン目の学習内容表示、3ターン目の学習内
容表示、以下同様に4ターン目の学習内容表示とステッ
プアップするように構成することができる。このとき、
1ターン目の学習内容表示において、1ターン目の画面
表示における第2の画像(原語)の表示時間及び第3の
画像(自国語訳)の表示時間をそれぞれTs及びTtと
したとき、それらTs及びTtを基準として、2ターン
目の学習内容表示において、1ターン目の第2の画像の
表示時間及び第3の画像の表示時間をそれぞれTs/2
及びTt/2に、2ターン目の第2の画像の表示時間及
び第3の画像の表示時間をそれぞれTs/4及びTt/
4に、3ターン目の第2の画像の表示時間及び第3の画
像の表示時間をそれぞれTs/3及びTt/3に設定す
る。また、3ターン目の学習内容表示において、1ター
ン目の第2の画像の表示時間及び第3の画像の表示時間
をそれぞれTs/3及びTt/3に、2ターン目の第2
の画像の表示時間及び第3の画像の表示時間をそれぞれ
Ts/5及びTt/5に、3ターン目の第2の画像の表
示時間及び第3の画像の表示時間をそれぞれTs/4及
びTt/4に設定する。以下同様にして、4ターン目以
降の学習内容表示における第2の画像の表示時間及び第
3の画像の表示時間が、ターンが進むに従って短縮され
るよう設定することができる。
【0021】図5は、1ターン目から3ターン目までの
学習内容表示を、外国語学習支援装置により行う場合
の、第1の画像、第2の画像、第3の画像に対するそれ
ぞれの表示時間の設定例をまとめた表である。この表か
ら明らかなように、学習内容表示のターンが1ターン目
から2ターン目に、2ターン目から3ターン目に進むに
従って、第2の画像(原語)及び第3の画像(自国語
訳)の表示時間が規則性を持って短縮されていることが
判る。この表に示すようなある特定のパターンの画面表
示に従って、学習者が原語と自国語訳を短時間に読み取
る能力を漸次高めることで、ボトムアップ形式によって
その外国語の記憶と学習を更に効果的かつ効率的に定着
させることができる。
【0022】なお、本発明は上記した実施の形態に限定
されるものではなく、特許請求の範囲に記載した技術思
想の範囲内において種々の変更が可能なのはいうまでも
ない。例えば、第1の画像における1つの外国語の意味
を具現化した静止画は、動画(アニメーション)であっ
てもよく、第1の画像の表示時間を、1ターンの学習内
容表示において、画面表示のターン毎に可変に構成して
もよい。また、第2の画像または第3の画像を表示させ
るに際し、図3(b),(c)のように原語(または自
国語訳)の全体を一塊として一度に表示するのでなく、
原語の文字を、最初の1文字から始まって2文字、3文
字と1文字ずつ追加していき最終的に原語全体が表記さ
れるようなアニメーション的な表示をしてもよい。この
場合、その原語または自国語訳について、最初の1文字
の表示が開始してから原語または自国語訳全体が表示を
終了するまでの時間を、第2の画像の表示時間(原語表
示時間)または第2の画像の表示時間(自国語訳表示時
間)とみなすことができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による外国
語学習支援装置によれば、1つの外国語の意味を具現化
した静止画または動画からなる第1の画像と、その外国
語を原語表記した第2の画像と、その外国語の自国語訳
を表記した第3の画像からなる1セットの画像を、
国語毎に予め複数の画像データとして記憶する記憶手段
前記画像を表示するための画像表示手段と、前記記
憶手段から読み出した前記第1の画像、第2の画像およ
び第3の画像を順に切り替えて所定時間内に前記画像表
示手段の表示画面に表示させる1ターンの画面表示を、
複数回繰り返し行わせることにより、1ターンの学習内
容表示動作を終了させる学習内容表示制御手段とを備え
外国語学習支援装置であって、前記学習内容表示制御
手段は、前記繰り返される複数ターンの画面表示におけ
る、少なくとも前記第2の画像中に含まれる外国語の原
語表記を表示する原語表示時間と、前記第3の画像中に
含まれる当該外国語の自国語訳表記を表示する自国語訳
表示時間とを、前記1ターンの学習内容表示中におい
て、ターン毎に可変に構成してなる。このため、複数あ
る画面表示のターン毎に、原語表示時間と自国語訳表示
時間を変化させて、原語表示時間及び自国語訳表示時間
の長いもの(弱い刺激ないし弱い学習負荷)と短いもの
(強い刺激ないし強い学習負荷)を組み合わせた特定の
パターンの画面表示を行うことができる。その結果、外
国語の記憶と学習をより効果的かつ効率的に定着させる
ことができる。本発明による外国語学習支援装置は、人
間の脳の可塑性を高め、学習者の外国語処理能力(記憶
・学習能力)を飛躍的に向上させることに大いに役立つ
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る外国語学習支援装置
の構成を示す図。
【図2】図1の外国語学習支援装置の基本的な動作フロ
ーを示す図。
【図3】ディスプレイ6の表示画面11に表示された第
1の画像、第2の画像及び第3の画像の例を示す図。
【図4】図1の外国語学習支援装置において、1ターン
の学習内容表示の動作フローを示す図。
【図5】1ターン目から3ターン目までの学習内容表示
を、外国語学習支援装置により行う場合の、第1の画
像、第2の画像、第3の画像に対するそれぞれの表示時
間の設定例を示す図。
【符号の説明】
1 外国語学習支援装置 2 記憶装置 3 CPU 4 入出力制御装置 5 入力装置 6 ディスプレイ 7 スピーカ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの外国語の意味を具現化した静止画
    または動画からなる第1の画像と、その外国語を原語表
    記した第2の画像と、その外国語の自国語訳を表記した
    第3の画像からなる1セットの画像を外国語毎に
    め複数の画像データとして記憶する記憶手段と、 前記画像を表示するための画像表示手段と、 前記記憶手段から読み出した前記 第1の画像、第2の画
    像および第3の画像を順に切り替えて所定時間内に前記
    画像表示手段の表示画面に表示させる1ターンの画面表
    示を、複数回繰り返し行わせることにより、1ターンの
    学習内容表示動作を終了させる学習内容表示制御手段と
    を備えた外国語学習支援装置であって、前記学習内容表示制御手段は、前記 繰り返される複数タ
    ーンの画面表示における、少なくとも前記第2の画像中
    に含まれる外国語の原語表記を表示する原語表示時間
    と、前記第3の画像中に含まれる当該外国語の自国語訳
    表記を表示する自国語訳表示時間とを、前記1ターンの
    学習内容表示中において、ターン毎に可変に構成してな
    る外国語学習支援装置。
  2. 【請求項2】 前記1ターンの学習内容表示中に3ター
    ンの画面表示を含み、前記学習内容表示制御手段を、 1ターン目から3ターン
    目までの原語表示時間及び自国語訳表示時間を、それぞ
    れ長時間、短時間、およびそれらの中間の時間に設定し
    てなる請求項1に記載の外国語学習支援装置。
  3. 【請求項3】 前記1ターン目の原語表示時間及び自国
    語訳表示時間をそれぞれTs及びTtとしたとき、前記
    学習内容表示制御手段を、前記2ターン目の原語表示時
    間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/3及びTt/
    3に、前記3ターン目の原語表示時間及び自国語訳表示
    時間をそれぞれTs/2及びTt/2に設定してなる請
    求項2に記載の外国語学習支援装置。
  4. 【請求項4】 学習内容表示複数ターン繰り返される
    よう前記学習内容表示制御手段を設定し、当該複数ター
    ンの学習内容表示における各ターンの学習内容表示は3
    ターンの画面表示を含み、さらに、前記学習内容表示制御手段を、 1ターン目の学習内容表示において、1ターン目の原語
    表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs及びTt
    としたとき、2ターン目の原語表示時間及び自国語訳表
    示時間をそれぞれTs/3及びTt/3に、3ターン目
    の原語表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/
    2及びTt/2に設定し、 2ターン目の学習内容表示において、1ターン目の原語
    表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/2及び
    Tt/2に、2ターン目の原語表示時間及び自国語訳表
    示時間をそれぞれTs/4及びTt/4に、3ターン目
    の原語表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/
    3及びTt/3に設定し、 3ターン目の学習内容表示において、1ターン目の原語
    表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/3及び
    Tt/3に、2ターン目の原語表示時間及び自国語訳表
    示時間をそれぞれTs/5及びTt/5に、3ターン目
    の原語表示時間及び自国語訳表示時間をそれぞれTs/
    4及びTt/4に設定し、 以下同様にして4ターン目以降の学習内容表示における
    原語表示時間及び自国語訳表示時間が、ターンが進むに
    従って短縮されるよう設定してなる請求項1に記載の外
    国語学習支援装置。
JP2000146122A 2000-05-18 2000-05-18 外国語学習支援装置 Expired - Lifetime JP3507005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000146122A JP3507005B2 (ja) 2000-05-18 2000-05-18 外国語学習支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000146122A JP3507005B2 (ja) 2000-05-18 2000-05-18 外国語学習支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001331087A JP2001331087A (ja) 2001-11-30
JP3507005B2 true JP3507005B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=18652530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000146122A Expired - Lifetime JP3507005B2 (ja) 2000-05-18 2000-05-18 外国語学習支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3507005B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101217653B1 (ko) * 2009-08-14 2013-01-02 오주성 영어 학습 시스템
KR100970603B1 (ko) 2009-11-16 2010-07-16 권창호 데이터의 반복표시 방법 및 장치
KR101112422B1 (ko) * 2011-07-07 2012-02-27 박상철 단어학습 음악파일을 위한 반주와 음성의 매칭방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001331087A (ja) 2001-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100524590B1 (ko) 디스플레이 장치를 이용한 읽기 장치 및 그 방법
CA2345774A1 (en) Method and apparatus for displaying information
WO2016129515A1 (ja) 外国語学習用プログラム及び方法
JP2004021102A (ja) 会話練習システムおよびその方法
JP2015036788A (ja) 外国語の発音学習装置
JP2006293788A (ja) 情報処理装置、およびプログラム
KR102645880B1 (ko) 자기주도 영어 학습 콘텐츠 제공 방법 및 장치
KR101550346B1 (ko) 다문화 가정 임산부를 위한 콘텐츠 앱 기반의 태교용 그림책 콘텐츠 재생 방법
JP3507005B2 (ja) 外国語学習支援装置
JP2007219218A (ja) 語学学習用電子機器および訳文再生方法
US20040102973A1 (en) Process, apparatus, and system for phonetic dictation and instruction
JP2004138964A (ja) 外国語学習プログラム及び外国語学習装置
JP6641680B2 (ja) 音声出力装置、音声出力プログラムおよび音声出力方法
JP3162269U (ja) 発音補助情報表示装置
JP4099907B2 (ja) 情報再生装置及び方法、並びに情報提供媒体
WO2020113830A1 (zh) 一种辅助外语学习的方法以及可读存储介质
JP2004138660A (ja) マルチメディア外国語センテンス作成トレーニングシステムおよびその方法
KR100624040B1 (ko) 온라인 상의 언어 속독 훈련 서비스 제공 방법
KR20160086169A (ko) 알파벳과 한글 상호간 오버래핑 방식이 적용된 학습용 단말기를 이용한 파닉스 학습 방법 및 학습용 단말기를 이용한 파닉스 학습 방법을 실행시키는 프로그램이 기록된 기록매체
JP2005140881A (ja) 英語学習装置及び英語学習方法
KR100457400B1 (ko) 디지털 어학 학습기의 단위 문장 출력 방법
CN108986784A (zh) 语音输出控制装置及语音输出控制方法
JP2007219219A (ja) 語学学習用電子機器および学習用文章リスト作成方法
JP2009075526A (ja) 音声合成利用の総合的英語学習システム
JP2017194546A (ja) 電子機器、その制御方法および制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3507005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term