JP3503540B2 - 電動式射出成形機のエジェクタ装置 - Google Patents

電動式射出成形機のエジェクタ装置

Info

Publication number
JP3503540B2
JP3503540B2 JP25364799A JP25364799A JP3503540B2 JP 3503540 B2 JP3503540 B2 JP 3503540B2 JP 25364799 A JP25364799 A JP 25364799A JP 25364799 A JP25364799 A JP 25364799A JP 3503540 B2 JP3503540 B2 JP 3503540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejector
pulley
belt
linear movement
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25364799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001071356A (ja
Inventor
良衛 金子
和弘 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Machine Techno Co Ltd
Original Assignee
Niigata Machine Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Machine Techno Co Ltd filed Critical Niigata Machine Techno Co Ltd
Priority to JP25364799A priority Critical patent/JP3503540B2/ja
Publication of JP2001071356A publication Critical patent/JP2001071356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503540B2 publication Critical patent/JP3503540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • B29C2045/4036Ejector constructions; Ejector operating mechanisms driven by a screw and nut mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動式射出成形機
の型締ユニットの固定盤に設けられ、電動モータにより
ねじ軸にナットを螺合した直線移動機構を作動させてエ
ジェクタピンを駆動し、金型内の成形品を突き出すエジ
ェクタ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、射出成形機においては、型締ユニ
ットの固定盤側に射出ユニットの加熱筒が接近して位置
しているので、該加熱筒が邪魔になり固定盤の射出ユニ
ット側にエジェクタ装置を設けるのは難しく、固定盤側
に設けたエジェクタ装置としては、エジェクタピンの駆
動系を比較的小型化して設置できる油圧シリンダ駆動式
のものが採用されているが、エジェクタピンの駆動系が
複雑、大型化する電動駆動式のものは未だ実現されてい
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
油圧シリンダ駆動式のエジェクタ装置を電動式射出成形
機に採用すると、専用の油圧源が必要になって作動油を
使用することによる機械の汚損や、作動油の管理等に気
を配らねばならず、保守点検や取り扱いが不便である等
の問題があった。このため、電動式射出成形機に採用し
て好適な電動式のエジェクタ装置の実現が望まれてい
た。
【0004】そこで、本発明は、作動油を使用しなくて
済み、保守点検や取り扱いが容易である電動式射出成形
機のエジェクタ装置を提供することを目的とする。ま
た、本発明の他の目的は、エジェクタピンの駆動を円滑
に行うことができる電動式射出成形機のエジェクタ装置
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、中央に加熱筒を挿通し得る大き
さの貫通穴を有するエジェクタプレートに設けられ、か
つ型締ユニットの固定盤に軸方向に移動自在に支持され
ているエジェクタピンと、前記エジェクタプレートに固
定したねじ軸に前記固定盤に回転自在に支持されたナッ
トを螺合して構成された直線移動機構と、前記固定盤に
取り付けた電動モータと、前記ナットに固定した従動プ
ーリと前記電動モータの駆動プーリとにベルトを巻き掛
けてなる伝動機構とを備え、前記電動モータの回転によ
り直線移動機構を作動させてエジェクタプレートを介し
てエジェクタピンを駆動するエジェクタ装置において、
前記直線移動機構は、前記固定盤の中心から外周方向に
離れたエジェクタプレートの4隅部に配置され、前記電
動モータにより前記伝動機構を介して同期して作動され
ようにした構成としている。
【0006】上記構成の装置においては、型締ユニット
の型開動作の途上もしくは型開終了時に電動モータが回
転して伝動機構を介して直線運動機構が作動すると、エ
ジェクタプレートを介してエジェクタピンが軸方向に駆
動され、金型内の樹脂の圧縮や成形品、スプルーの突き
出しが行われる。上記エジェクタピンの駆動装置は、電
動モータと直線運動機構とが伝動機構を介して連結さ
れ、射出ユニットの加熱筒に干渉することなく構成され
るので、電動式のエジェクタ装置を固定盤側に容易に設
置することができ、電動式射出成形機において駆動源の
異なる油圧式のエジェクタ装置を設置しなくても済む。
【0007】また、上記構成の装置においては、可動部
であるエジェクタプレートに重量物であるナットや電動
モータを取り付けなくてもよく、エジェクタプレート側
の構造が簡単、軽量になり、エジェクタピンの駆動が円
滑に行われる。
【0008】
【0009】また、上記構成の装置においては、同期し
て作動される直線移動機構によってエジェクタプレート
が安定を確保して移動されてエジェクタピンの駆動が円
滑に行われると共に、エジェクタプレートの中央に射出
ユニットの加熱筒の挿通空間を形成し得る。
【0010】さらに、上記構成の装置においては、エジ
ェクタピンに干渉することなくエジェクタプレートの外
周囲にベルトを掛け回すことができると共に、エジェク
タプレートの移動を一層円滑に行うことができる。
【0011】請求項に記載の装置において、伝動機構
を直線移動機構の4つの従動プーリと電動モータの駆動
プーリとに1本の無端状のベルトが巻き掛けた構成とす
る(請求項)と、各直線移動機構の同期作動が円滑、
確実に行われと共に、伝動機構の構造が簡単になり、そ
の取り扱いが容易になる。
【0012】請求項に記載の装置において、伝動機構
を、直線移動機構の4つの従動プーリに無端状の同期ベ
ルトが巻き掛けられ、直線移動機構のいずれか1つの従
動プーリと電動モータの駆動プーリとに駆動ベルトが巻
き掛けられた構成にしたり(請求項)、直線移動機構
の4つの従動プーリが2つずつ対をなして各対に無端状
の同期ベルトが巻き掛けられ、各対における1つの従動
プーリと電動モータの駆動プーリとに駆動ベルトが巻き
掛けられた構成とする(請求項)と、同期ベルトや駆
動ベルトが短くて済み、製造や維持管理が容易である。
【0013】請求項1から請求項のいずれか1つに記
載の装置において、伝動機構をタイミングプーリとタイ
ミングベルトとで構成する(請求項)と、電動モータ
の回転を直線移動機構に円滑に、かつ確実に伝達され
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して説明する。図1〜図4において、1は電
動式射出成形機における型締ユニットの固定盤で、図示
しない可動盤との間で金型を型締めするものである。該
固定盤1の金型取付け面1aと反対側の盤面(射出ユニ
ット側の面)1bには、左右上下に4本のガイドバー
2,2,2,2(図2では片側の2本のみ図示)が固定
盤1の中心から適宜離れた対称位置に配置され、盤面1
b(金型取付け面1a)に対して垂直になるようにして
基端部をボルト3により固定されている。
【0015】各ガイドバー2の自由端側には、四角形状
の平板からなるエジェクタプレート4が固定盤1の盤面
1bに平行にして、ガイドバー2に対しその軸方向に移
動自在に支持されており、該エジェクタプレート4に
は、金型取付け面1aに垂直に向けて軸方向に移動自在
にして固定盤1に支持されたエジェクタピン5が複数本
固定されている。該エジェクタピン5としては、金型内
の成形品の突き出し専用のもの、成形品を突き出す前に
金型内の樹脂を圧縮したりゲートカットをする機能を有
するもの、金型のゲートカット専用のもの、スプルーを
突き出すもの等が、金型の構造に対応して1ないし複数
種選択して設けられる。
【0016】なお、上記エジェクタプレート4の中央に
は、射出ユニットの加熱筒Eを自由に挿通し得る大きさ
の4角形状の貫通穴4aが設けられており、該貫通穴4
aの周辺に前記エジェクタピン5の基端が固定されてい
る。また、前記各ガイドバー2の自由端部と中間部には
環状溝2a,2bが形成されて、それぞれに一対の半割
リングをボルトで結合してなる止め輪2c、2dが装着
され、エジェクタプレート4のガイドバー2の軸方向へ
の移動範囲を規制し、ガイドバー2の自由端からの抜け
止めと後述のボールナット8への衝突止めが施されてい
る。
【0017】また、エジェクタプレート4の外周部の四
隅には上下に向けた張出し部4aが設けられ、各張出し
部4aには、エジェクタプレート4の中心(固定盤1の
中心)から外周方向に離れた対称位置に、該張出し部4
aに一端部を固定具6を介して固定したボールねじ軸
(ねじ軸)7がガイドバー2と平行にして設けられてい
る。上記ボールねじ軸7の他端側にはボールナット(ナ
ット)8が螺合されている。該ボールナット8は、その
フランジ8aが固定盤1の盤面1bに軸受9で回転自在
に支持されている円筒状の回転軸10の端部フランジ1
0aにボルト11で結合されることにより、固定盤1に
回転自在に支持されている。回転軸1の軸穴10bはボ
ールねじ軸7が自由に挿通し得る大きさになっている。
上記ボールねじ軸(ねじ軸)7とボールナット(ナッ
ト)8とにより直線移動機構Aが構成されている。
【0018】さらに、前記ボールナット8の外周に従動
用タイミングプーリ(従動プーリ)12が嵌合されてお
り、該従動用タイミングプーリ12はフランジ8aに当
接された状態で該フランジ8aと一緒に前記回転軸10
のフランジ10aに前記ボルト11により一体的に連結
されている。
【0019】一方、前記固定盤1の一側面(図1におけ
る右側面)の中間位置には、該固定盤1の一側面に固定
したブラケット13によって電動モータ14が取り付け
られている。電動モータ14の出力軸15に固定された
駆動用タイミングプーリ(駆動プーリ)16、前記各従
動用タイミングプーリ12,12,12,12には1本
の無端状のタイミングベルト(ベルト)17が巻き掛け
られている。上記各従動用タイミングプーリ12、駆動
用タイミングプーリ16とタイミングベルト17とによ
り伝動機構Bが構成されている。なお、電動モータ14
はブラケット13に対する取付位置が変えられ、出力軸
15の各ボールねじ軸7に対する軸間距離を変えて、タ
イミングベルト17の張力を調整できるようになってい
る。
【0020】次に、上記のように構成された装置の作用
について説明する。型締ユニットの可動盤が、トグル機
構等の駆動装置(図示せず)により固定盤1側に移動さ
れて、固定盤1との間で金型を閉じて型締めすると、射
出ユニット(図示せず)の金型に対するノズルタッチが
行われ、射出ノズルから金型内に溶融樹脂が射出され
る。そして、金型内の成形品が冷却固化すると型開きが
行われる。この型開きの途上または終端において電動モ
ータ14が駆動されて駆動用タイミングプーリ16、タ
イミングベルト17、各従動用タイミングプーリ12を
介して各ボールナット8が同期して回転される。
【0021】これにより、各ボールねじ軸7が軸方向
(図2において左方)に移動してエジェクタプレート4
をガイドバー2に沿って固定盤1の盤面1bに近づく方
向へ移動させるので、エジェクタプレート4に固定され
ているエジェクタピン5が、その先端側を固定盤1の金
型取付け面1aから金型のキャビティ内に突出させて、
必要に応じて樹脂の圧縮やゲートカットをした後に、該
キャビティ内の成形品やスプルーを外に突き出す。成形
品の突き出しが完了すると、電動モータ14が上記と逆
に駆動されてエジェクタピン5は元の位置に戻る。
【0022】上記構成のエジェクタ装置においては、ボ
ールねじ軸7にボールナット8を螺合してなる4つの直
線移動機構Aと4本のガイドバー2が固定盤1の中心か
ら離れたエジェクタプレート4の外周部の位置に設置さ
れ、エジェクタプレート4の中央に貫通穴4aが設けら
れているので、射出ユニットの加熱筒Eに干渉すること
なく電動式のエジェクタ装置を固定盤側に容易に設置す
ることができ、電動式射出成形機において駆動源の異な
る油圧式のエジェクタ装置を設置しなくても済む。
【0023】しかも、固定盤1に固定した電動モータ1
4により各ボールナット8に固定した各従動プーリ12
と電動モータ14の駆動プーリ16とにタイミングベル
ト17を巻き掛けてなる伝動機構Bを介して直線移動機
構Aを作動させてエジェクタプレート4を移動させ、エ
ジェクタピン5を駆動するようになっているので、各直
線移動機構Aは、互いに同期して作動されてエジェクタ
プレート4を正しい姿勢を保って円滑に移動させるか
ら、エジェクタピン5による金型キャビティ内の樹脂の
圧縮、ゲートカット、成形品やスプルーの突き出し等の
所要の動作が円滑、確実に行われる。
【0024】上記エジェクタ装置においては、長期間に
わたり作動が繰り返されると、タイミングベルト17が
摩耗したり損傷したりするので、保守点検時に新しいも
のと交換される。この場合には、電動モータ14を固定
盤1の中心側に移動させてタイミングベルト17を緩め
ると、該タイミングベルト17は、各従動用タイミング
プーリ12,駆動用タイミングプーリ16から容易に外
すことができるので、ガイドバー2、エジェクタピン
5、エジェクタプレート4の外周側を通して機外に取り
出し、新しいタイミングベルト17は逆の操作手順で各
プーリ12,16に巻き掛ける。
【0025】なお、上記実施の形態では、4つの直線移
動機構Aの各従動プーリ12と電動モータ14の駆動プ
ーリ16とに1本のタイミングベルトを巻き掛けてなる
伝動機構を介して、電動モータ14により4つの直線移
動機構Aを同期して作動させるようにしたが、これに代
えて、図5,図6に示すように、電動モータ14により
伝動機構C,Dを介して4つの直線移動機構Aを同期し
て作動させるようにしてもよい。
【0026】すなわち、図5に示すものは、伝動機構C
が、4つの直線移動機構Aの従動プーリ12に1つの無
端状の同期用タイミングベルト(同期ベルト)17aを
巻き掛け、4つの直線移動機構Aのいずれか1つの従動
プーリ12を広幅にしたもの、もしくは別に設けた従動
プーリ12aと電動モータ14の駆動プーリ16とに駆
動ベルト17bを巻き掛けて構成されている。
【0027】また、図6に示すものは、伝動機構Dが、
4つの直線移動機構Aを上下または左右の2群に分け、
各群の直線移動機構Aの各従動プーリ12,12の相互
間に同期用タイミングベルト(同期ベルト)17cを巻
き掛け、各群の直線移動機構Aにおける1つの従動プー
リ12を広幅にしたもの、もしくは別に設けた従動プー
リ12a,12aと電動モータ14の駆動プーリ16と
に巻き掛けて構成されている。
【0028】なお、前記実施の形態や図5,図6に示す
ものでは、4つの直線移動機構Aを固定盤1の中心を通
る2つの対角線上でエジェクタプレート4の四隅部の外
周部の位置に設けたので、全部の直線移動機構Aが同期
して作動してエジェクタプレート4を円滑に作動する上
で好ましいが、本発明はこれに限定されない。
【0029】前記実施の形態や図5に示すものにおいて
は、直線移動機構Aを少なくとも1つとし、残りの1〜
3つを固定盤1に固定したアイドラ軸に回転自在に支持
したアイドラ用タイミングプーリ(アイドラ用プーリ)
に代えて、直線移動機構Aの従動プーリ12と上記アイ
ドラ用プーリとにタイミングベルト17,17aを巻き
掛けるようにしてもよい。また、図6に示すものにおい
ては、各群の直線移動機構Aにおける従動プーリ12の
1つを上記アイドラ用プーリに代えて、従動プーリ12
とアイドラ用プーリとにタイミングベルト17c,17
cを巻き掛けるようにしてもよい。
【0030】この場合、2つの直線移動機構Aと2つの
アイドラ用プーリを使用するときは、一方の対角線上に
直線移動機構Aを、他方の対角線上にアイドラ用プーリ
をそれぞれ配置するのが好ましい。このようにすると、
固定盤1の中心部に加熱筒を挿通する空間を確実にあけ
ることができる上に、直線移動機構Aの個数が少なくて
済み、構造が簡単となる利点があると共に、エジェクタ
プレート4を介してエジェクタピン5を円滑に駆動する
ことができる。
【0031】なお、前記実施の形態では、4つの直線移
動機構Aを設けたが、直線移動機構Aの個数やアイドラ
用プーリの個数を合わせた数は4つに限定されず、固定
盤の中央に加熱筒の挿通空間をあけてその外周側に設置
され、従動プーリ12やアイドラ用プーリと駆動プーリ
とに巻き掛けるベルトが上記挿通空間を邪魔しないよう
になっていれば他の個数であってもよい。なお、前記実
施の形態のように4個の直線移動機構Aのタイミングプ
ーリ12,12,12,12とにタイミングベルト17
を巻き掛けるようにすると、各直線移動機構Aが同期し
て作動され、エジェクタプレート4が円滑に移動させる
ことができるので、機械の大きさによってはガイドバー
2の本数を減らしたり、ガイドバー2を省略することも
できる。
【0032】また、上記実施の形態では、直線移動機構
Aのボールねじ軸7をエジェクタプレート4に固定しボ
ールナット8を固定盤1に回転自在に支持したが、これ
に代えて、図7に示すように、ボールナット(ナット)
8bをエジェクタプレート4にボルト8cで固定し、先
端側を該ボールナット8bに螺合したボールねじ軸(ね
じ軸)7aを、その基端部で軸受9aを介して固定盤1
に回転自在に支持するようにしてもよい。
【0033】このようにすると、ボールねじ軸7aは、
これに固定具6aを介して取付けた従動用タイミングプ
ーリ(従動プーリ)12bが固定盤1に支持した電動モ
ータで回転されることにより回転されるが、その軸径が
ボールナット8bの径より小さいので、ボールナット8
bを回転する場合に比べて回転慣性力が小さく、したが
って、電動モータの所要駆動力が小さくて済むと共に、
エジェクタプレート4の移動(エジェクタピンの駆動)
における起動、停止が円滑に行われ、その移動の高速化
も図れる。回転しないボールナット8bからボールねじ
部への自動給脂が容易にできる利点もある。
【0034】さらに、ボールナット8をエジェクタプレ
ート4に回転自在に支持しボールねじ軸7を固定盤1に
固定してもよい。この場合、ボールナット8を回転させ
る電動モータ14は固定盤1、エジェクタプレート4の
いずれに取り付けてもよいが、ボールナットへの回転の
伝動機構や加熱筒Eへの干渉の防止に関する工夫が必要
である。
【0035】そして、前記実施の形態では、前記ボール
ねじ軸7とボールナット8はボールねじで構成されてい
るので、直線移動機構Aの作動が極めて円滑に行われて
好ましいが、これに代えて、角ねじや台形ねじで構成し
てもよい。また、前記実施の形態では、従動用タイミン
グプーリ12、駆動用タイミングプーリ16とタイミン
グベルト17とにより伝動機構Bが構成されているの
で、軽量で伝動効率がよくて好ましいが、伝動機構B
は、これに限らず、VプーリとVベルトとにより、また
はその他のプーリとベルトとにより構成してもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明は、中央に加熱筒を挿通し得る大きさの貫通穴を有
するエジェクタプレートに設けられ、かつ型締ユニット
の固定盤に軸方向に移動自在に支持されているエジェク
タピンと、前記エジェクタプレートに固定したねじ軸に
前記固定盤に回転自在に支持されたナットを螺合して構
成された直線移動機構と、前記固定盤に取り付けた電動
モータと、前記ナットに固定した従動プーリと前記電動
モータの駆動プーリとにベルトを巻き掛けてなる伝動機
とを備え、前記電動モータの回転により直線移動機構
を作動させてエジェクタプレートを介してエジェクタピ
ンを駆動するエジェクタ装置において、前記直線移動機
構は、前記固定盤の中心から外周方向に離れたエジェク
タプレートの4隅部に配置され、前記電動モータにより
前記伝動機構を介して同期して作動されるようにした構
成としている。
【0037】上記構成の装置によれば、上記エジェクタ
ピンの駆動機構は、電動モータと直線運動機構とが伝動
機構を介して連結されて、射出ユニットの加熱筒に干渉
することなく構成されるので、電動式のエジェクタ装置
を固定盤側に容易に設置することができ、電動式射出成
形機において駆動源の異なる油圧式のエジェクタ装置を
設置しなくても済む。したがって、作動油を使用しなく
てよいので、機械の汚損や作動油の管理に注意を払う必
要がなく、機械の保守点検や取り扱いが容易であり、固
定盤側に設ける電動式のエジェクタ装置を容易に実現す
ることができる。
【0038】また、上記構成の装置によれば、エジェク
タプレートに重量物であるナットや電動モータを取り付
ける必要がなく、エジェクタプレート側の構造を簡単、
軽量にすることができ、エジェクタピンの駆動を円滑に
行わせることができる。
【0039】
【0040】また、上記構成の装置によれば、同期して
作動される個の直線移動機構によるエジェクタプレー
トの安定した移動を通して、エジェクタピンの駆動を円
滑に行うことができると共に、エジェクタプレートの中
央に射出ユニットの加熱筒の挿通空間を容易に形成する
ことができる。
【0041】さらに、上記構成の装置によれば、エジェ
クタピンに干渉することなくエジェクタプレートの外周
囲にベルトを掛け回すことができると共に、エジェクタ
プレートの移動を一層円滑に行うことができる。請求項
に記載の発明によれば、伝動機構を直線移動機構の4
つの従動プーリと電動モータの駆動プーリとに1本の無
端状のベルトが巻き掛けた構成としたので、各直線移動
機構の同期作動を円滑、確実に行わせることができると
共に、伝動機構の構造が簡単になり、その取り扱いを容
易にすることができる。
【0042】請求項および請求項に記載の発明によ
れば、伝動機構を、直線移動機構の従動プーリの相互間
に無端状の同期ベルトが巻き掛けられ、直線移動機構の
従動プーリと電動モータの駆動プーリとに駆動ベルトが
巻き掛けられた構成としたので、同期ベルトや駆動ベル
トを短くすることができ、その製造や維持管理を容易に
行うことができる。
【0043】請求項に記載の発明によれば、伝動機構
をタイミングプーリとタイミングベルトで構成したの
で、電動モータの回転を直線移動機構に円滑に、かつ効
率よく伝達することができ、エジェクタピンの駆動を確
実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態を示す正面図である。
【図2】 同じく一部を断面で示した側面図である。
【図3】 同じく一部を断面で示した平面図である。
【図4】 図1のイ−イ断面拡大図である。
【図5】 本発明の第二の実施の形態を示す正面図であ
る。
【図6】 本発明の第三の実施の形態を示す正面図であ
る。
【図7】 直線移動機構の他の例を示す断面図である。
【符号の説明】
A 直線移動機構 B,C,D
伝動機構 1 固定盤 2 ガイドバ
ー 4 エジェクタプレート 5 エジェク
タピン 7,7a ボールねじ軸(ねじ軸) 8、8b ボ
ールナット(ナット) 12,12a 従動用タイミングプーリ(従動プーリ) 14 電動モ−タ 15 出力軸 16 駆動用タイミングプーリ(駆動プーリ) 17 タイミングベルト(ベルト) 17a、17c 同期用タイミングベルト(同期ベル
ト) 17b,17d 駆動ベルト

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央に加熱筒を挿通し得る大きさの貫通
    穴を有するエジェクタプレートに設けられ、かつ型締ユ
    ニットの固定盤に軸方向に移動自在に支持されているエ
    ジェクタピンと、前記エジェクタプレートに固定した
    じ軸に前記固定盤に回転自在に支持されたナットを螺合
    して構成された直線移動機構と、前記固定盤に取り付け
    た電動モータと、前記ナットに固定した従動プーリと前
    記電動モータの駆動プーリとにベルトを巻き掛けてなる
    伝動機構とを備え、前記電動モータの回転により直線
    機構を作動させてエジェクタプレートを介してエジェ
    クタピンを駆動するエジェクタ装置において、 前記直線移動機構は、前記固定盤の中心から外周方向に
    離れたエジェクタプレートの4隅部に配置され、前記電
    動モータにより前記伝動機構を介して同期して作動され
    ようにしたことを特徴とする電動式射出成形機のエジ
    ェクタ装置。
  2. 【請求項2】 前記伝動機構は直線移動機構の4つの
    動プーリと電動モータの駆動プーリに1本の無端状のベ
    ルトが巻き掛けられてなることを特徴とする請求項1に
    記載の電動式射出成形機のエジェクタ装置。
  3. 【請求項3】 前記伝動機構は、直線移動機構の4つの
    従動プーリに無端状の同期ベルトが巻き掛けられ、直線
    移動機構のいずれか1つの従動プーリと電動モータの駆
    動プーリとに駆動ベルトが巻き掛けられてなることを特
    徴とする請求項1に記載の電動式射出成形機のエジェク
    タ装置。
  4. 【請求項4】 前記伝動機構は、直線移動機構の4つの
    従動プーリが2つずつ対をなして各対に無端状の同期ベ
    ルトが巻き掛けられ、各対における1つの従動プーリと
    電動モータの駆動プーリとに駆動ベルトが巻き掛けられ
    てなることを特徴とする請求項1に記載の電動式射出成
    形機のエジェクタ装置。
  5. 【請求項5】 前記伝動機構はタイミングプーリとタイ
    ミングベルトであることを特徴とする請求項1から請求
    のいずれか1つに記載の電動式射出成形機のエジェ
    クタ装置。
JP25364799A 1999-09-07 1999-09-07 電動式射出成形機のエジェクタ装置 Expired - Fee Related JP3503540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25364799A JP3503540B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 電動式射出成形機のエジェクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25364799A JP3503540B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 電動式射出成形機のエジェクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001071356A JP2001071356A (ja) 2001-03-21
JP3503540B2 true JP3503540B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=17254244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25364799A Expired - Fee Related JP3503540B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 電動式射出成形機のエジェクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3503540B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001071356A (ja) 2001-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH089184B2 (ja) 射出成形機の射出装置
US6796787B2 (en) Product ejecting apparatus and method for an injection molding machine
JP2003534150A (ja) 射出成形品を取り出すための装置
JP3503540B2 (ja) 電動式射出成形機のエジェクタ装置
JPH0679732A (ja) 成形機の電動式型締装置
JP3335960B2 (ja) 射出成形機におけるエジェクター装置
JP3517747B2 (ja) 駆動装置及び射出成形機
JP2011212844A (ja) 電動押出装置
KR920700874A (ko) 금형 결합시스템
JPH0322811B2 (ja)
JP3493546B2 (ja) 電動式射出成形機におけるエジェクタ装置
JP3496089B2 (ja) 射出成形機の駆動装置
JP5457711B2 (ja) 射出成形機
JP3207171B2 (ja) エジェクタ装置
JP3130824B2 (ja) エジェクタ装置
JPH081847Y2 (ja) 電動射出成形機の型締装置
JPH09234773A (ja) 射出成形機等の型締め装置
JP2001121588A (ja) 射出成形機におけるエジェクター装置
JPH069802Y2 (ja) 成形用金型
JP2705181B2 (ja) ねじ射出成形用金型装置
JP3849057B2 (ja) 電動ノズルタッチ装置
JP3232125B2 (ja) 電動式射出成形機の型締装置
JPH0556248B2 (ja)
JP4099732B2 (ja) 射出成形機
JPH01237106A (ja) 合成樹脂成形機の型締装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3503540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees