JP3503095B2 - 難燃性ポリカーボネート組成物 - Google Patents

難燃性ポリカーボネート組成物

Info

Publication number
JP3503095B2
JP3503095B2 JP31586895A JP31586895A JP3503095B2 JP 3503095 B2 JP3503095 B2 JP 3503095B2 JP 31586895 A JP31586895 A JP 31586895A JP 31586895 A JP31586895 A JP 31586895A JP 3503095 B2 JP3503095 B2 JP 3503095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate
triethoxysilane
trimethoxysilane
molding composition
diphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31586895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08208970A (ja
Inventor
リヒヤルト・バイダー
クラウス・ホルン
クラウス・ベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH08208970A publication Critical patent/JPH08208970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503095B2 publication Critical patent/JP3503095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、 a) 好ましくは塩素、臭素及び燐からなる群からの元
素を含まない、無機プロトン酸及び/又は有機ブレンス
テツド酸のアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩を、
0.001〜1重量%、好ましくは0.1〜0.7重量%
及び特に0.1〜0.5重量%、及び b) 式(I)
【0002】
【化2】
【0003】[式中、R1はC6〜C20アルキル(直鎖又
は分岐鎖)、C6〜C12シクロアルキル又はアルキルシ
クロアルキル、C6〜C10アリール又はC7〜C13アリー
ルアルキル基、好ましくはC8〜C18アルカリ(直鎖又
は分岐鎖)、C6〜C12シクロアルキル又はアルキルシ
クロアルキル、フエニル、又はC1〜C3フエニルアルキ
ル基、特にC8〜C18アルキル(直鎖又は分岐鎖)、フ
エニル、又はC1〜C3フエニルアルキル基であり、R2
はC6〜C20アルキル(直鎖又は分岐鎖)、C6〜C12
クロアルキル又はアルキルシクロアルキル、C6〜C10
アリール又はC7〜C13アリールアルキル基、好ましく
はC8〜C18アルキル(直鎖又は分岐鎖)、又はC1〜C
3フエニルアルキル基、特にC1〜C4アルキル(直鎖又
は分岐鎖)基であり、nは1〜3、好ましくは1〜2の
整数であり、但しいくつかのR1又はR2基が存在する場
合、これらはそれぞれの定義の範囲内であるならば同一
の又は異なる基であつてよい]のシリコン化合物を、
0.01〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%、特
に0.2〜3重量%、の濃度で有する、但し両成分a)
及び成分b)に対する濃度はポリカーボネートの重量に
関するものである、ポリカーボネート成形組成物に関す
る。
【0004】ポリシロキサンのポリカーボネートへの添
加は公知である(例えば米国特許第2999835号を
参照)。この場合、難燃化は言及されていないが、むし
ろ離型及び加工が記述されている(米国特許第2999
835号の第7欄16〜27行)。
【0005】アルカリ金属塩の添加による難燃性ポリカ
ーボネートの製造も公知である[例えば独国公開特許第
1930257号及び米国特許第3775367号、独
国公開特許第2049358号及び米国特許第3836
490号、並びに独国公開特許第2149311号及び
英国特許第1370744号を参照]。
【0006】独国公開特許第2535261号は、有機
アルカリ金属塩又は有機アルカリ土類金属塩或いはこれ
らの混合物をシロキサンと一緒に添加するという難燃性
ポリカーボネートの製造法を開示する。
【0007】ヨーロツパ特許第0392252号は、難
燃性ポリカーボネート、及び難燃剤として働くアルカリ
金属及びアルカリ土類金属塩及び更にシロキサンを開示
する(3頁8行以下及び35行を参照)。
【0008】これに記述されているオリゴマー又はポリ
マーシロキサンは、非常に少量で用いてもかなりの濁り
性をもたらし、従つて高透明性の成形物には使用できな
い。オリゴマー又はポリマーシロキサンを用いる場合に
は、最終部品において揮発性の環状シロキサンが開裂で
生成し、これが電気装置の接触不良をもたらすことも公
知である。
【0009】独国公開特許第2744016号も、有機
アルカリ金属塩、有機アルカリ土類金属塩又はこれらの
混合物及びアルカリ金属又はアルカリ土類金属ハライド
又は有機ハライドを含有する難燃性ポリカーボネートを
開示する。更に難燃性を改善するためにシロキサンも含
有しうる(この特許の請求項15)。
【0010】それに記述されるオリゴマー及びポリマー
シロキサンは、有機ハライドとの組合せの場合だけ有効
であり(この特許の明細書の実施例L′、M′、N′を
参照)、単に塩と組合せて用いた場合には燃焼性が悪化
する(実施例V、M′)。
【0011】独国公開特許第2918882号は、ハロ
ゲン化有機化合物、アルカリ金属又はアルカリ土類金属
塩及びドリツプ防止剤を含有する、なおこの目的にはポ
リシロキサンも適当であるという難燃性熱可塑性混合物
を記述する。
【0012】ここに言及されるポリシロキサンは独国公
開特許第2535261号に言及されているものと同一
の化合物である。
【0013】米国特許第3742083号及び第374
2085号は、異なる目的のためのポリカーボネートに
対する添加剤として、即ち熱安定化に対して塩及びシロ
キサンの組合せ物を開示する。
【0014】Si化合物の添加を含む多くの参考文献は
あるが、一般に難燃剤が添加しうることが言及されてい
る(例えば独国公開特許第2510463号、独国公開
特許第2920450号又は米国特許第4375525
号、独国公開特許第2920451号、独国公開特許第
3933545号、ヨーロツパ特許第0505869
号、及びヨーロツパ特許第0507178号を参照)。
【0015】これらの参考文献もSi化合物を用いる熱
安定化に関するものである。
【0016】構造的に同様のSi化合物の添加は、米国
特許第4804692号、独国公開特許第411932
9号、及び独国公開特許第4127079号に開示され
ている。
【0017】ここにSi化合物は、γ線の作用に対して
ポリカーボネートを安定化させるために使用される。難
燃性は言及されていない。
【0018】特公昭60−149657号(現在要旨だ
けが翻訳されている)は、ホスホン酸カリウム、芳香族
ホスフアイト及びSi化合物を含む、但しハロゲン置換
基を有さないポリカーボネート樹脂を開示する。CH3
−Si−(O−ノニル)3がSi化合物として言及されて
いる。
【0019】この方法で処理したポリカーボネート樹脂
は、難燃性であり、変色なしに且つ分子量の低下なしに
加工することができる。
【0020】特公昭60−149658号(現在要旨だ
けが翻訳されている)は、燐酸カリウム、芳香族ホスフ
アイト、Si化合物、及びガラス繊維を含有するポリカ
ーボネート樹脂を開示する。このポリカーボネートは改
良された難燃性を有する。CH3−Si−(O−ノニル)3
がSi化合物として言及される。
【0021】特公昭60−186559号(現在要約だ
けが翻訳されている)は、ホスホン酸燐、芳香族ホスフ
アイト、4,4−ジヒドロキシジフエニルアルカン ホモ
オリゴマー又はコオリゴマー又は有機Si化合物を含有
するポリカーボネート樹脂を開示する。このポリカーボ
ネート樹脂は難燃性である。メチル−トリ−sec−オ
クチロキシシラン、テトラノニルシリケート及びテトラ
トリデシルシリケートがSi化合物として言及されてい
る。
【0022】上述した3つの特許明細書は、難燃性を達
成するために少くとも有機燐酸カリウムとエステル交換
触媒(ホスフアイト)の組合せが必要であること、シリ
コン化合物が随時省略できること(特公昭60−186
559号の請求項1、実施例1〜4における量のデータ
を参照)、そして満足しうる効果がエステル交換触媒な
しに得られないことを開示する。しかしながら、エステ
ル交換触媒、特にホスフアイトはポリカーボネートに好
ましくない効果をもたらすこと、特にそれらはその耐加
水分解性に欠点があり且つ電気的に応用した場合に燐酸
の遊離の結果接点を損傷させることが知られている。す
べての実施例において、更に塩素又は臭素含有ホスフエ
ートが使用されている。この場合同業者は有機塩素及び
臭素化合物がそれ自体強力な難燃効果を示すことを知つ
ている。メチル基及び大きいアルコキシ基が珪素に結合
することが特徴の記述されているシリコン化合物も更な
る欠点、例えば低度の親和性によつて引き起こされるポ
リカーボネートの増大した濁り性及び増大した揮発性を
有する。
【0023】驚くことに、今回特別なシリコン化合物を
用いることにより、燐、塩素又は臭素含有難燃剤を用い
ずに高透明性で難燃性の成形物が製造できるということ
が特色である非常に好ましい性質を組合せてもつ難燃性
ポリカーボネートが製造できるということが発見され
た。特に本発明によるシリコン化合物の難燃性効果は、
材料の性質を不本意に損うエステル交換触媒を更に用い
ないことで明白である。本発明によるシリコン化合物
は、驚くことにその比較的低沸点にも拘らず低揮発性が
特色である。
【0024】本発明との関連において、熱可塑性の芳香
族ポリカーボネートはホモポリカーボネート及び更にコ
ポリカーボネートであり、線状でも、公知の方法で分岐
されていてもよい。
【0025】本発明による適当なポリカーボネートの場
合、カーボネート基のいくらか、即ち80モル%まで、
好ましくは20〜50モル%は芳香族ジカルボキシレー
ト基で置換されていてもよい。炭酸からの酸基及び芳香
族ジカルボン酸からの酸基の双方が分子鎖中に導入され
たこの種のポリカーボネートは、更に正確には芳香族ポ
リエステルカーボネートと呼ばれる。簡略化のために、
それらはすべて本明細書の場合熱可塑性の芳香族ポリカ
ーボネートとして表示する。
【0026】本発明で用いるポリカーボネートは、公知
の方法に従い、ジフエノール、炭酸誘導体、随時連鎖停
止剤及び随時分岐鎖剤から製造される。この場合、ポリ
エステルカーボネートを製造するには炭酸のいくらか
を、芳香族ジカルボン酸又はジカルボン酸の誘導体によ
り、事実芳香族ジカルボキシレート構造単位で置き換え
るべき芳香族ポリカーボネート中のカーボネート構造単
位をいじることによつて置換する。
【0027】ポリカーボネートの製造に関する詳細は最
近40年にわたる数百の特許文献等に示されている。例
えばここでは、シユネル(Schnell)著、「ポリカーボ
ネートの化学と物理」、ポリマー・レビユー第9巻、イ
ンターサイエンス出版(Interscience Publishers, New
York, London, Sydney)、1964年;D.C.プレ
ボーセク(Prevorsek)、B.T.デボナ(Debona)及
びY.ケステン(Kesten)、アライドケミカル社共同研
究センター(Corporate Research Center, Allied Chem
ical Corp., Morristown, New Jersey 07960)、
ポリマー・サイエンス(Polymer Science)、ポリマー
・ケミストリー・エデイシヨン(Polymer Chemistry Ed
ition)、19巻、75〜90頁(1980)の「ポリ
(エステル)カーボネート共重合体の合成」;D.フラ
イタグ(Freitag)、U.グリゴ(Grigo)、P.R.ミ
ユラー(Mueller)、N.ノンベルツー(Nonvertue)、
バイエル社(Bayer AG)、「ポリマー科学・工学辞
典」、11巻、第2版、1988年;648〜718
頁;及び最後にD.U.グリゴ(Grigo)、K.クリツ
ヒヤー(Kricher)及びP.R.ミユラー(Mueller)、
ベツカー(Becher)/ブラウン(Braun)、合成物質辞
典、3/1巻、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポ
リエステル、セルロースエステル、カール・ハンザー出
版(Carl Hanser Verlag, Munich, Vienna)、1992
年、117〜299頁の「ポリカーボネート」、だけを
参照する。
【0028】熱可塑性芳香族ポリエステルカーボネート
を含む熱可塑性ポリカーボネートは、12000〜12
0000、好ましくは18000〜80000、特に2
2000〜60000の平均分子量Mw(CH2Cl
2中、CH2Cl2 100ml当り0.5gの濃度、25
℃における相対粘度から決定)を有する。
【0029】本発明で使用しうるポリカーボネートの製
造に適当なジフエノールは、例えばハイドロキノン、レ
ゾルシノール、ジヒドロキシジフエニル、ビス−(ヒド
ロキシフエニル)−アルカン、ビス−(ヒドロキシフエ
ニル)−シクロアルカン、ビス−(ヒドロキシフエニ
ル)−スルフイド、ビス−(ヒドロキシフエニルエーテ
ル)、ビス−(ヒドロキシフエニル)−ケトン、ビス−
(ヒドロキシフエニル)−スルホン、ビス−(ヒドロキ
シフエニル)−スルホキシド、α,α′−ビス−(ヒド
ロキシフエニル)−ジイソプロピルベンゼン、及びこれ
らの環アルキル化及び環ハロゲン化化合物である。
【0030】好適なジフエノールは4,4′−ジヒドロ
キシジフエニル、2,2−ビス−(4−ヒドロキシフエ
ニル)−プロパン、2,4−ビス−(4−ヒドロキシフ
エニル)−2−メチルブタン、1,1−ビス−(4−ヒ
ドロキシフエニル)−p−ジイソプロピルベンゼン、
2,2−ビス−(3−メチル−4−ヒドロキシフエニ
ル)−プロパン、2,2−ビス−(3−クロロ−4−ヒ
ドロキシフエニル)−プロパン、ビス−(3,5−ジメ
チル−4−ヒドロキシフエニル)−メタン、2,2−ビ
ス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフエニル)−
プロパン、ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシ
フエニル)−スルホン、2,4−ビス−(3,5−ジメチ
ル−4−ヒドロキシフエニル)−2−メチルブタン、
1,1−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフエ
ニル)−p−ジイソプロピルベンゼン、2,2−ビス−
(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフエニル)−プロ
パン、2,2−ビス−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキ
シフエニル)−プロパン、及び1,1−ビス−(4−ヒ
ドロキシフエニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキ
サンである。
【0031】特に好適なジフエノールは、2,2−ビス
−(4−ヒドロキシフエニル)−プロパン、2,2−ビ
ス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフエニル)−
プロパン、2,2−ビス−(3,5−ジクロロ−4−ヒド
ロキシフエニル)−プロパン、2,2−ビス−(3,5−
ジブロモ−4−ヒドロキシフエニル)−プロパン、1,
1−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)−シクロヘキサ
ン及び1,1−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)−3,
3,5−トリメチルシクロヘキサンである。
【0032】これらの及び他の適当なジフエノールは、
例えば米国特許第3028635号、第2999835
号、第3148172号、第2991273号、第32
71367号、第4982014号及び第299984
6号、独国特許第1570703号、第2063050
号、第2036052号、第2211956号及び第3
832396号、仏国特許第1561518号、H.シ
ユネル著、「ポリカーボネートの化学と物理」、及び日
本国特許第61−62039号、第61−62040号
及び第61−105550号に記述されている。
【0033】ホモポリカーボネートの場合1つのジフエ
ノールだけが使用され、コポリカーボネートの場合いく
つかのジフエノールが使用される。
【0034】適当な連鎖停止剤はモノフエノール又はモ
ノカルボン酸である。適当なモノフエノールはフエノー
ル自体、アルキルフエノール例えばクレゾール、p−t
ert−ブチルフエノール、p−n−オクチルフエノー
ル、p−イソオクチルフエノール、p−n−ノニルフエ
ノール及びp−イソ−ノニルフエノール、ハロゲン化フ
エノール例えばp−クロロフエノール、2,4−ジクロ
ロフエノール、p−ブロモフエノール及び2,4,6−ト
リブロモフエノールである。
【0035】適当なモノカルボン酸は、安息香酸、アル
キル安息香酸及びハロゲン化安息香酸である。
【0036】好適な連鎖停止剤は式(III)
【0037】
【化3】
【0038】[式中、Rは分岐鎖又は直鎖C8及び/又
はC9アルキル基である]のフエノールである。
【0039】使用しうる連鎖停止剤の量は、用いる特別
なジフエノールのモルに関して0.5〜10モル%であ
る。連鎖停止剤の添加はホスゲン化の前、中又は後に行
いうる。
【0040】適当な分岐鎖剤は、ポリカーボネート化学
から公知の3官能性の又は3官能性以上の化合物、特に
3つ又は3つ以上のフエノール性OH基を有するもので
ある。
【0041】適当な分岐鎖剤は、例えばフロログルシ
ン、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒドロ
キシフエニル)−ヘプテン−2,4,6−ジメチル−2,
4,6−トリ−(4−ヒドロキシフエニル)−ヘプタ
ン、1,3,5−トリ−(4−ヒドロキシフエニル)−ベ
ンゼン、1,1,1−トリ−(4−ヒドロキシフエニル)
−エタン、トリ−(4−ヒドロキシフエニル)−フエニ
ルメタン、2,2−ビス−[4,4−ビス−(4−ヒドロ
キシフエニル)−シクロヘキシル]−プロパン、2,4
−ビス−(4−ヒドロキシフエニル−イソプロピル)−
フエノール、2,6−ビス−(2−ヒドロキシ−5′−
メチル−ベンジル)−4−メチルフエノール、2−(4
−ヒドロキシフエニル)−2−(2,4−ジヒドロキシ
フエニル)−プロパン、ヘキサ−(4−(4−ヒドロキ
シフエニル−イソプロピル)−フエニル)−オルトテレ
フタレート、テトラ−(4−ヒドロキシフエニル)−メ
タン、テトラ−(4−(4−ヒドロキシフエニル−イソ
プロピル)−フエノキシ)−メタン及び1,4−ビス−
(4′,4″−ジヒドロキシトリフエニル)−メチル)
−ベンゼン及び2,4−ジヒドロキシ安息香酸、トリメ
シン酸、シアヌル酸クロライド及び3,3−ビス−(3
−メチル−4−ヒドロキシフエニル)−2−オキソ−
2,3−ジヒドロインドールである。
【0042】随時使用される分岐鎖の量は、用いる特別
なジフエノールのモル数に関して0.05〜2モル%で
ある。
【0043】分岐鎖は、最初に水性アルカリ性相中のジ
フエノール及び連鎖停止剤と一緒に導入してもよく、或
いはホスゲン化前に有機溶媒に溶解して添加してもよ
い。
【0044】ポリカーボネートの製造と関連するこれら
のすべての特徴は同業者には共通の知識である。
【0045】ポリエステルカーボネートの製造に適当な
芳香族ジカルボン酸は、例えばオルトフタル酸、テレフ
タル酸、イソフタル酸、tert−ブチルイソフタル
酸、3,3′−ジフエニルジカルボン酸、4,4′−ジフ
エニルジカルボン酸、4,4−ベンゾフエノンジカルボ
ン酸、3,4′−ベンゾフエノンジカルボン酸、4,4′
−ジフエニルエーテルジカルボン酸、4,4′−ジフエ
ニルスルホンジカルボン酸、2,2−ビス−(4−カル
ボキシフエニル)−プロパン、トリメチル−2−フエニ
ルインダン−4,5′−ジカルボン酸である。
【0046】芳香族ジカルボン酸の中から、テレフタル
酸及び/又はイソフタル酸が特に好適に使用される。
【0047】ジカルボン酸の誘導体はジカルボン酸のジ
ハライド及びジアルキルエステル、特にジカルボン酸ジ
クロリド及びジメチルジカルボキシレートである。
【0048】芳香族ジカルボキシレート基によるカーボ
ネート基の挿入は、本質的に化学量論的に且つ定量的に
起こり、斯くして反応の相手のモル比が最終ポリエステ
ルカーボネート中で繰返される。芳香族ジカルボキシレ
ート基の導入はランダム及びブロツクの双方であつてよ
い。
【0049】ポリエステルカーボネートを含む本発明で
使用しうるポリカーボネートの好適な製造法は、公知の
界面法及び公知の溶融エステル交換法である。
【0050】最初の場合にはホスゲンが炭酸誘導体とし
て好適に使用され、第2の場合にはジフエニルカーボネ
ートが炭酸誘導体として好適に使用される。ポリカーボ
ネートの製造に対する触媒、溶媒、処理、反応条件など
は、両方の場合適切に記述されており、良く知られてい
る。
【0051】a) 本発明との関連において、適当なア
ルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属塩は例えば無機
プロトン酸の塩である。本発明との関連において無機プ
ロトン酸は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属塩を形
成しうるブレンステツド酸[「ブレンステツド酸」につ
いては、フイーザー・アンド・フイーザー著、「有機化
学」、インターサイエンス出版社(Interscience publi
shers, N. Y.)、1965年、595頁を参照]、例え
ば硫酸、弗化水素酸、塩酸、臭化水素酸、メタ、オルト
又はピロ燐酸、及び錯体弗化金属化合物のプロトン酸で
ある。次のものは例えばこの種の錯体弗化金属化合物の
アルカリ金属又はアルカリ土類金属として使用しうる:
ヘキサフルオロアルミネート、ヘキサフルオロチタネー
ト、ヘキサフルオロアンチモネート、ヘキサフルオロシ
リケート、ヘキサフルオロタングステート、ヘキサフル
オロジルコネート、ヘキサフルオロホスフエート、テト
ラフルオロボレート。
【0052】有機酸の適当なアルカリ金属又はアルカリ
土類金属塩は、本発明との関連において、アルカリ金属
又はアルカリ土類金属塩を形成しうる炭素数が少くとも
1の有機ブレンステツド酸の塩である。
【0053】この種の随時置換された有機酸は、OH又
はNH酸性化合物例えばカルボン酸、スルホン酸、ホス
ホン酸、チオホスホン酸、NH酸性スルホンアミド又は
スルホンイミド、単又は多官能性フエノール又はアルコ
ールであつてよい。それらは炭素数が少くとも1でなけ
ればならず、好ましくは炭素数が2〜30であつてよ
い。
【0054】有機ブレンステツド酸の適当なアルカリ金
属又はアルカリ土類金属塩は、次の種類の物質からの塩
でもある:一般構造式(IV)及び(V)
【0055】
【化4】
【0056】[式中、Me=アルカリ金属の場合n=1
及びm=2、またMe=アルカリ土類金属の場合n=2
及びm=1、R=C1〜C20アルキル、シクロアルキ
ル、C2〜C20アルケニル、シクロアルケニル、或いは
6〜C18アリール基、但しこのアリール基は随時1〜
5のハロゲン原子例えばF、Cl又はBr、CN、CF
3又はC1〜C18アルキル又はシクロアルキル或いはC2
〜C18アルケニル又はシクロアルケニル基で置換されて
いてよい]を有するホスフエート又はチオホスフエート
塩。
【0057】本発明との関連において適当なアルカリ金
属又はアルカリ土類金属塩は、構造式(VI)
【0058】
【化5】
【0059】[式中、Me=アルカリ金属及びn=1、
Me=アルカリ土類金属及びn=2、X=F、Cl、B
r、CN、CF3]を有するものでもある。
【0060】一般構造式(VII)
【0061】
【化6】
【0062】[式中、Me=アルカリ金属及びn=1、
Me=アルカリ土類金属及びn=2、R=構造式(I
V)又は(V)におけるR]のホスホネートのアルカリ
金属又はアルカリ土類金属塩が更に使用しうる。
【0063】適当なアルカリ金属塩はLi、Na及びK
塩である。適当なアルカリ土類金属塩はカルシウム塩で
ある。
【0064】本発明との関連において更に適当なアルカ
リ金属及び/又はアルカリ土類金属塩は例えば独国公開
特許第2460935号、第2460944号、第24
60945号、第2460946号、第2461145
号、第2535261号、第2535262号、第25
35263号、第2631756号、第2643256
号、第2644114号、第2645415号、第26
46120号、第2647271号、第2648131
号、第2653327号、第2648128号、第27
44015号、第2744016号、第2744017
号、第2744018号、第2745592号、第27
46906号、に記述されている。
【0065】好適な塩はアルカリ金属塩、これらのうち
Li、Na及びK塩である。
【0066】Li、Na及びK塩の中で、塩素、臭素及
び燐からなる群からの元素を含まないものは特に好適で
ある。
【0067】a)に従つて適当なアルカリ金属及びアル
カリ土類金属塩は、この塩の1重量%水性溶液又は懸濁
液で測定して、好ましくは5〜9、特に6.5〜7.5の
pHを有する。
【0068】次のものは有機酸のアルカリ金属塩として
言及しうる:パーフルオロブタン硫酸ナトリウム又はカ
リウム、パーフルオロメタンスルホン酸ナトリウム又は
カリウム、2,5−ジクロロベンゼン硫酸ナトリウム又
はカリウム、2,4,5−トリクロロベンゼン硫酸ナトリ
ウム又はカリウム、メチルホスホン酸ナトリウム又はカ
リウム、(2−フエニルエチレン)ホスホン酸ナトリウ
ム又はカリウム、ペンタクロロ安息香酸ナトリウム又は
カリウム、2,4,6−トリクロロ安息香酸ナトリウム又
はカリウム、2,4−ジクロロ安息香酸ナトリウム又は
カリウム、フエニルホスホン酸リチウム、ジフエニルス
ルホンスルホン酸ナトリウム又はカリウム、2−ホルミ
ルベンゼンスルホン酸ナトリウム又はカリウム、(N−
ベンゼンスルホニル)−ベンゼンスルホンアミドナトリ
ウム又はカリウム。
【0069】次のものは無機酸のアルカリ金属塩として
言及しうる:ヘキサフルオロアルミン酸三ナトリウム又
は三カリウム、ヘキサフルオロチタン酸二ナトリウム又
は二カリウム、ヘキサフルオロケイ酸二ナトリウム又は
二カリウム、ヘキサフルオロジルコン酸二ナトリウム又
は二カリウム、ピロ燐酸ナトリウム又はカリウム、メタ
燐酸ナトリウム又はカリウム、テトラフルオロホウ酸ナ
トリウム又はカリウム、ヘキサフルオロ燐酸ナトリウム
又はカリウム、燐酸ナトリウム又はカリウム又はリチウ
ム。
【0070】特に適当な塩は次の通りである:ペンタフ
ルオロブタンスルホン酸ナトリウム又はカリウム、ヘキ
サフルオロアルミン酸カリウム、ヘキサフルオロアルミ
ン酸ナトリウム、ジフエニルスルホンスルホン酸カリウ
ム、2−ホルミルベンゼンスルホン酸ナトリウム、(N
−ベンゼンスルホニル)−ベンゼンスルホンアミドナト
リウム。
【0071】これらの塩の混合物も適当である。
【0072】本発明によるシリコン化合物は、公知であ
り、文献に記述されている常法で製造しうる[例えば、
フーベン(Houben)−ワイル(Weyl)著、有機化学法、
VIII/5巻、有機珪素化合物、ジヨージーシーメ出
版(Georg-Thieme Verlag, Stuttgart, New York)、1
980年、199頁以降、を参照]。
【0073】式(I)のシリコン化合物の好適な例は、
オクチル−トリメトキシシラン、オクチル−トリエトキ
シシラン、i−オクチル−トリメトキシシラン、i−オ
クチル−トリエトキシシラン、(2,4,4−トリメチル
ペンチル)−トリメトキシシラン、(2,4,4−トリメ
チルペンチル)−トリエトキシシラン、テトラデシルト
リメトキシシラン、テトラデシル−トリエトキシシラ
ン、ヘキサデシル−トリメトキシシラン、ヘキサデシル
−トリエトキシシラン、オクタデシル−トリメトキシシ
ラン、オクタデシル−トリエトキシシラン、フエニル−
トリメトキシシラン、フエニル−トリエトキシシラン、
ジフエニル−ジメトキシシラン、ジフエニル−ジエトキ
シシラン、トリフエニル−メトキシシラン、トリフエニ
ル−エトキシシラン、ベンジル−トリメトキシシラン、
ベンジル−トリエトキシシラン、(2−フエニルエチ
ル)−トリメトキシシラン、(2−フエニルエチル)−
トリエトキシシラン、(2−フエニルプロピル)−トリ
メトキシシラン、又は(2−フエニルプロピル)−トリ
エトキシシランである。特に好適なものは、オクチル−
トリメトキシシラン、オクチル−トリエトキシシラン、
ヘキサデシル−トリメトキシシラン、ヘキサデシルトリ
エトキシシラン、ジフエニル−ジメトキシシラン又はジ
フエニル−ジエトキシシランである。
【0074】a)による塩及びb)によるシリコン化合
物は、ポリカーボネートの合成中又はポリカーボネート
の合成後、ポリカーボネートに連続的に又は同時に添加
しうる。これは例えばポリカーボネートを添加剤a)及
びb)と室温で混合し、次いで250〜320℃、好ま
しくは260〜290℃で溶融押出しすることによつて
行うことができる。
【0075】本発明による成形組成物は、a)による塩
及びb)によるシリコン化合物を、ポリカーボネート溶
媒に溶解したポリカーボネートに添加し、次いでポリカ
ーボネート溶液を蒸発させ又はポリカーボネート溶液を
流し出してフイルムを形成させることにより、溶液で製
造することもできる。
【0076】斯くして本発明は、ポリカーボネートを、
連続的に又は同時に、成分a)による塩と及び成分b)
によるシリコン化合物と、バルクで又は溶液で混合し、
次いでこの混合物を、260〜360℃の温度で溶融混
練りし又は250〜320℃の温度で溶融押出しし、或
いはポリカーボネート溶液を蒸発させ且つ得られた混合
物を粒状化し、或いはポリカーボネート溶液を、随時濃
縮後に注いでフイルムを形成させる、本発明のポリカー
ボネート成形組成物の製造法も提供する。
【0077】本発明によるポリカーボネート成形組成物
は、通常の添加剤、例えばガラス繊維、充填剤、顔料、
UV安定剤、抗酸化剤及び離型剤を、ポリカーボネート
に通常の量で含有することができる。
【0078】斯くして本発明は、添加成分a)及びb)
のほかに、ガラス繊維、充填剤、顔料、UV安定剤、抗
酸化剤及び離型剤の群から選択される少くとも1つの添
加剤も含有する本発明のポリカーボネート成形組成物も
提供する。
【0079】これらの通常の添加剤は、公知の方法で、
成分a)及び/又はb)と一緒に或いは後の難燃性にし
たポリカーボネートに添加しうる。
【0080】即ち本発明は、ガラス繊維、充填剤、顔
料、UV安定剤、抗酸化剤及び離型剤から選択される少
くとも1種の添加剤を、成分a)及び/又はb)と一緒
に又は後に難燃性であるポリカーボネートに添加する、
本発明の方法の広がりも提供する。
【0081】本発明によるポリカーボネート成形組成物
は、公知の方法に従い、ポリカーボネートに通常の条件
下に加工して難燃性の成形品及びフイルムとすることが
できる。
【0082】本成形組成物は、難燃性に関して高度の要
求が課せられた射出成形及び押出し成形品に適当であ
る。
【0083】本成形品は、例えば電気、エレクトロニク
ス、建設、交通及び/又は航空分野に使用できる。
【0084】
【実施例】重量%で表わされる量のデータは、全混合物
の重量に関して表示される。
【0085】実地例1〜5 2,2−ビスー(4−ヒドロキシフエニル)−プロパン
から、連鎖停止剤としてのフエノールを用いて製造した
芳香族ポリカーボネート(DIN 53735号に従つ
て測定したメルトフローインデツクス8)を、2軸押出
し機中280℃で溶融した。パーフルオロブタンスルホ
ン酸カリウム0.1重量%及びシリコン化合物0.5重量
%の混合物をポリカーボネート溶融物に直接供給した。
この重合体押出し物を真空乾燥室中において80℃で乾
燥し、射出成形機により280℃で噴霧して寸法127
×12×2.6mmの試験試料を作つた。
【0086】次いで10の試験棒の各を、UL94の教
示(アンダーライター研究所、固体プラスチツク試料の
燃焼性)に従う燃焼性試験に供した。
【0087】濁り度は、寸法60×40×4mmの色試
験試料を用いてDIN 5033号により測定した標準
色値から、ASTM D1003法に従つて計算した。
【0088】揮発性に対して試験するために、UL94
試験におけるシリコン含量を、モルフオリン/CCl4
に溶解し且つ288.15nmでのSi線を放射分光計
(ARL製のDCP放射分光計SS−7型)で測定する
ことにより決定した。
【0089】
【表1】
【0090】本発明によるSi化合物は、エステル交換
触媒なしでも非常に効果的であり、高透明性であり、ま
た低分子量であるにも拘らず例えば実施例3で用いた化
合物より揮発性が低い。
【0091】実施例6〜8 2,2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)−プロパン
から、連鎖停止剤としてのフエノールを用いて製造した
芳香族ポリカーボネート(DIN 53735号で測定
してメルトフローインデツクス2)を2軸押出し機中、
280℃で溶融した。ジフエニルスルホンスルホン酸
0.15重量%及びシリコン化合物0.25重量%(対照
例8では、Si化合物の代りに有機塩素化化合物0.5
重量%)の混合物を、ポリカーボネート溶融物に直接供
給した。重合体押出し物を冷却し、粒状化した。粒状物
を真空乾燥室中80℃で乾燥し、射出成形機により28
0℃で噴霧して寸法127×12×2.4mmの試験試
料を作つた。
【0092】次いで10の試験棒の各を、UL94の教
示に従う燃焼試験に供した(アンダーライター研究所、
固体プラスチツク試料の燃焼性)。
【0093】
【表2】
【0094】本発明によるSi化合物は、薄い壁の厚さ
の成形品でさえ、高い難燃性を付与し、少量で用いたに
も拘らず有機塩素化合物の効果を達成した。
【0095】実施例9〜11 2,2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)−プロパン
と連鎖停止剤としてのフエノール及び分岐鎖剤としての
3,3−ビス−(3−メチル−4−ヒドロキシフエニ
ル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロインドールとから
製造した構造的に粘稠な芳香族ポリカーボネート(DI
N 53735号に従つて測定したメルトフローインデ
ツクス2〜3)を2軸押出し機中で280℃下に溶融し
た。ジフエニルスルホンスルホン酸0.15重量%及び
シリコン化合物0.25重量%(対照例11では、Si
化合物の代りに有機塩素化化合物0.5重量%)の混合
物を、ポリカーボネート溶融物に直接供給した。重合体
押出し物を冷却し、粒状化した。粒状物を真空乾燥室中
80℃で乾燥し、射出成形機により280℃で噴霧して
寸法127×12×2.4mmの試験試料を作つた。
【0096】次いで10の試験棒の各を、UL94の教
示に従う燃焼試験に供した(アンダーライター研究所、
固体プラスチツク試料の燃焼性)。
【0097】
【表3】
【0098】本発明によるSi化合物は、薄い壁の厚さ
の成形品でさえ、高い難燃性を付与し、少量で用いたに
も拘らず有機塩素化合物の効果を達成した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス・ベルク ドイツ47798クレーフエルト・ハンザシ ユトラーセ124 (56)参考文献 米国特許4663374(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 69/00 WPI/L(QUESTEL)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a) 無機ブレンステツド酸及び/又は
    少くとも炭素数1の有機ブレンステツド酸のアルカリ金
    属又はアルカリ土類金属塩を0.001〜1重量%、
    しこれらの塩が塩素、臭素及び燐からなる群からの元素
    を含有せず、及び b) 式(I) 【化1】 [式中、R1はC 8 〜C 18 アルキル(直鎖又は分岐鎖)、
    6〜C12シクロアルキル又はアルキルシクロアルキ
    、フェニル、又はC 1 〜C 3 フェニルアルキル基を表わ
    し、2はC 1 〜C 4 アルキル(直鎖又は分岐鎖)、又はC 1
    3 フェニルアルキル基を表わし、 nは1〜の整数であり、そしていくつかのR1又はR2
    基が存在する場合には、これらは同一の又は異なる基で
    あつてよく、これらの各々は上記と同様に規定され、
    のシリコン化合物を0.01〜10重量%、の濃度で有
    する、但し両成分a)及び成分b)に対する濃度はポリ
    カーボネートの重量に関してである、ポリカーボネート
    成形組成物。
  2. 【請求項2】 分b)が式(I)の、但し R1がC8〜C18アルキル(直鎖又は分岐鎖)、フエニル
    又はC1〜C3フエニルアルキル基であり、 R2がC1〜C4アルキル(直鎖又は分岐鎖)基であり、 nが1〜2の整数であり、そして いくつかのR1又はR 2 基が存在する場合、これらは同一
    の又は異なる基であつてよく、これらの各々は上記と同
    様に規定される、シリコン化合物である、請求項1のポ
    リカーボネート成形組成物。
  3. 【請求項3】 分b)がオクチル−トリメトキシシラ
    ン、オクチル−トリエトキシシラン、i−オクチル−ト
    リメトキシシラン、i−オクチル−トリエトキシシラ
    ン、(2,4,4−トリメチルペンチル)−トリメトキシ
    シラン、(2,4,4−トリメチルペンチル)−トリエト
    キシシラン、テトラデシルトリメトキシシラン、テトラ
    デシル−トリエトキシシラン、ヘキサデシル−トリメト
    キシシラン、ヘキサデシル−トリエトキシシラン、オク
    タデシル−トリメトキシシラン、オクタデシル−トリエ
    トキシシラン、フエニル−トリメトキシシラン、フエニ
    ル−トリエトキシシラン、ジフエニル−ジメトキシシラ
    ン、ジフエニル−ジエトキシシラン、ベンジル−トリメ
    トキシシラン、ベンジル−トリエトキシシラン、(2−
    フエニルエチル)−トリメトキシシラン、(2−フエニ
    ルエチル)−トリエトキシシラン、(2−フエニルプロ
    ピル)−トリメトキシシラン、又は(2−フエニルプロ
    ピル)−トリエトキシシラン群からのシリコン化合物
    である、請求項1のポリカーボネート成形組成物。
  4. 【請求項4】 分b)がオクチル−トリメトキシシラ
    ン、オクチル−トリエトキシシラン、ヘキサデシル−ト
    リメトキシシラン、ヘキサデシル−トリエトキシシラ
    ン、ジフエニル−ジメトキシシラン、又はジフエニル−
    ジエトキシシランである、請求項1のポリカーボネート
    成形組成物。
  5. 【請求項5】 分b)がジフエニル−ジメトキシシラ
    ン又はジフエニル−ジエトキシシランである、請求項1
    のポリカーボネート成形組成物。
  6. 【請求項6】 更にガラス繊維、充填剤、顔料、UV安
    定剤、抗酸化剤、離型剤から選択される添加剤を少くと
    も1種含有する、請求項1〜5のいずれか1つのポリカ
    ーボネート成形組成物。
  7. 【請求項7】 ポリカーボネートを、連続的に又は同時
    に、成分a)による塩と及び成分b)によるシリコン化
    合物と、バルクで又は溶液で混合し、次いでこの混合物
    を、260〜360℃の温度で溶融混練りし又は250
    〜320℃の温度で溶融押出しし、或いはポリカーボネ
    ート溶液を蒸発させ且つ得られた混合物を粒状化し、或
    いはポリカーボネート溶液を、随時濃縮後に注いでフイ
    ルムを形成させる、請求項1〜5のいずれか1つのポリ
    カーボネート成形組成物の製造法。
  8. 【請求項8】 ガラス繊維、充填剤、顔料、UV安定
    剤、抗酸化剤及び離型剤から選択される少くとも1種の
    添加剤を、成分a)及び/又はb)と一緒に又は後でポ
    リカーボネートに添加する、請求項のポリカーボネー
    ト成形組成物を製造するための請求項の方法。
JP31586895A 1994-11-15 1995-11-10 難燃性ポリカーボネート組成物 Expired - Fee Related JP3503095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4440684.3 1994-11-15
DE4440684A DE4440684A1 (de) 1994-11-15 1994-11-15 Flammwidrige Polycarbonatformmassen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08208970A JPH08208970A (ja) 1996-08-13
JP3503095B2 true JP3503095B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=6533311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31586895A Expired - Fee Related JP3503095B2 (ja) 1994-11-15 1995-11-10 難燃性ポリカーボネート組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5693697A (ja)
EP (1) EP0712901B1 (ja)
JP (1) JP3503095B2 (ja)
CN (1) CN1068895C (ja)
DE (2) DE4440684A1 (ja)
ES (1) ES2128636T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009155382A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、及びその成形体
WO2010090048A1 (ja) 2009-02-09 2010-08-12 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6613820B2 (en) * 1997-08-29 2003-09-02 General Electric Company Polycarbonate resin composition
DE69833246T2 (de) * 1997-11-19 2006-10-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Flammwidrige Kunststoffmischungen
US6353046B1 (en) * 2000-04-28 2002-03-05 General Electric Company Fire-retarded polycarbonate resin composition
JP2002037998A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Teijin Chem Ltd 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
US6518357B1 (en) 2000-10-04 2003-02-11 General Electric Company Flame retardant polycarbonate-silsesquioxane compositions, method for making and articles made thereby
JP5031949B2 (ja) * 2001-03-29 2012-09-26 帝人化成株式会社 難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
US6518340B1 (en) 2001-08-07 2003-02-11 General Electric Company Polycarbonate resin compositions and articles therefrom
US6753367B2 (en) * 2001-08-20 2004-06-22 General Electric Company Flame retardant polycarbonate compositions with improved weathering performance containing cyanoacrylic esters
JP3865295B2 (ja) * 2001-10-11 2007-01-10 旭化成ケミカルズ株式会社 難燃性樹脂組成物
US9145490B2 (en) * 2013-02-28 2015-09-29 Bayer Materialscience Llc Flame-retardant polycarbonate compositions
CN105408420B (zh) 2013-03-11 2017-06-09 科思创有限公司 包含聚碳酸酯和红外反射添加剂的组合物
CN108368331B (zh) 2015-12-09 2022-05-13 科思创有限公司 具有低光泽度和高冲击强度的热塑性组合物
CN112538252B (zh) * 2020-12-08 2023-06-13 上海长伟锦磁工程塑料有限公司 一种透明耐水解耐候的无卤阻燃聚碳酸酯复合材料

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999835A (en) * 1959-01-02 1961-09-12 Gen Electric Resinous mixture comprising organo-polysiloxane and polymer of a carbonate of a dihydric phenol, and products containing same
AT297333B (de) * 1969-06-13 1972-03-27 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonaten mit verminderter Brennbarkeit
US3742083A (en) * 1970-04-15 1973-06-26 Gen Electric Thermally stable polycarbonate composition
US3742085A (en) * 1970-04-15 1973-06-26 Gen Electric Thermally stable polycarbonate composition
US3836490A (en) * 1970-10-08 1974-09-17 Bayer Ag Flameproof polycarbonates containing an alkali metal salt soluble in the polycarbonate melt
DE2149311A1 (de) * 1971-10-02 1973-04-05 Bayer Ag Flammwidrige polycarbonate
US3971756A (en) * 1974-08-09 1976-07-27 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
DE2510463C2 (de) * 1975-03-11 1986-04-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Stabilisatormischungen und Verwendung von Stabilisatormischungen zur Stabilisierung von Polycarbonaten
US4110299A (en) * 1976-10-15 1978-08-29 General Electric Company Flame-retardant polycarbonate composition
DE2918883A1 (de) * 1979-05-10 1980-11-20 Bayer Ag Flammwidrige pc-legierungen mit erhoehter spannungsrisskorrosionsbestaendigkeit
DE2918882A1 (de) * 1979-05-10 1980-11-13 Bayer Ag Flammwidrige polycarbonat-legierungen mit erhoehter waermeformbestaendigkeit
DE2920450A1 (de) * 1979-05-21 1980-12-04 Bayer Ag Verwendung von organischen siliciumverbindungen zur stabilisierung und aufhellung von phosphitfreien und borsaeureesterfreien polycarbonaten
DE2920451A1 (de) * 1979-05-21 1981-01-29 Bayer Ag Verwendung von organischen siliciumverbindungen in kombination mit oxetanverbindungen, dioxanen oder tetrahydrofuranen zum stabilisieren und aufhellen von phosphitfreien und borsaeureesterfreien polycarbonaten
US4335038A (en) * 1980-09-26 1982-06-15 The Dow Chemical Company Polycarbonate containing a metal perfluoroborate and an organosilane as ignition depressants
JPS60168752A (ja) * 1984-01-13 1985-09-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 難燃化ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
US4804692A (en) * 1987-11-09 1989-02-14 Mobay Corporation Gamma-radiation resistant polycarbonate compositions
DE3911558A1 (de) * 1989-04-08 1990-10-11 Bayer Ag Brandwidrige polycarbonate und polyester
US4954549A (en) * 1989-08-28 1990-09-04 General Electric Company Substantially transparent flame retardant aromatic polycarbonate compositions
DE3933545A1 (de) * 1989-10-07 1991-04-11 Bayer Ag Polycarbonate aus dihydroxydiphenylcycloalkanen mit additiven
DE4118705A1 (de) * 1991-03-26 1993-01-14 Bayer Ag Stabilisierung von hochwaermeformbestaendigem polycarbonat
DE4110797A1 (de) * 1991-04-04 1992-10-08 Bayer Ag Stabilisierung von hochwaermeformbestaendigem polycarbonat
DE4119329A1 (de) * 1991-06-12 1992-12-17 Bayer Ag Verwendung von kernbromierten phthalsaeurederivaten zur stabilisierung von thermoplastischen polycarbonaten gegen die einwirkung von gammastrahlen
DE4127079C2 (de) * 1991-07-16 2001-11-15 Bayer Ag Thermoplastische Polycarbonate mit einem Gehalt von 0,01-10 Gew.-% an Polyalkylenoxiden und an 0,01-10 Gew.-% aromatischen Verbindungen, welche Isopropylsubstituenten haben, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung sowie Verfahren zur Herstellung von daraus erhältlichen Produkten
JPH06322249A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Fukuvi Chem Ind Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009155382A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、及びその成形体
WO2010090048A1 (ja) 2009-02-09 2010-08-12 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
EP2570458A1 (en) 2009-02-09 2013-03-20 Mitsubishi Engineering- Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
EP2610309A1 (en) 2009-02-09 2013-07-03 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
EP2610308A1 (en) 2009-02-09 2013-07-03 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
US8492476B2 (en) 2009-02-09 2013-07-23 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
US8575263B2 (en) 2009-02-09 2013-11-05 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
US8710129B2 (en) 2009-02-09 2014-04-29 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
US8729180B2 (en) 2009-02-09 2014-05-20 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
EP2743314A1 (en) 2009-02-09 2014-06-18 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and molded object thereof
US8772385B2 (en) 2009-02-09 2014-07-08 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
US8785528B2 (en) 2009-02-09 2014-07-22 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof
US8802758B2 (en) 2009-02-09 2014-08-12 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and formed product thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0712901A2 (de) 1996-05-22
CN1128277A (zh) 1996-08-07
US5693697A (en) 1997-12-02
DE4440684A1 (de) 1996-05-23
CN1068895C (zh) 2001-07-25
DE59505281D1 (de) 1999-04-15
ES2128636T3 (es) 1999-05-16
JPH08208970A (ja) 1996-08-13
EP0712901B1 (de) 1999-03-10
EP0712901A3 (de) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3503095B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
JP3413627B2 (ja) アリールホスフインを含有するポリカーボネート
WO2002051923A2 (en) Method for reducing haze in a fire resistant polycarbonate composition
US4456717A (en) Stabilizer compositions, their use for stabilizing thermoplastic, polycarbonates and stabilized thermoplastic polycarbonates
JP2011502208A (ja) ポリオール含有耐燃性ポリカーボネート
JPH0218335B2 (ja)
KR20030068565A (ko) 난연성 카르보네이트 중합체 및 그의 용도
JPS6217619B2 (ja)
KR101077842B1 (ko) 난연성 폴리카보네이트 수지 조성물
JP2833713B2 (ja) 熱可塑性成形用組成物
JP3452328B2 (ja) 芳香族ポリカーボネートの熱安定化
JP3252882B2 (ja) 安定化された難燃ポリカーボネート成形コンパンド
US20070272903A1 (en) Arylalkylsilyls Used as a Flame Retardant Additives
WO1982002896A1 (en) Composition,compound and process
TW201122053A (en) Polycarbonate composition having improved heat stability
JPH021761A (ja) ホスホン酸のリチウム塩を含むポリマー組成物及び該リチウム塩
CA1189529A (en) Flame retardant polycarbonates
JPS59140251A (ja) 組成物
JP3097930B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH0218332B2 (ja)
EP0550168A1 (en) Polycarbonate resin compositions
JPH0348913B2 (ja)
EP1137711A1 (de) Chlor- und bromfreie flammwidrige polycarbonatformmassen
JPH06306161A (ja) ポリカーボネートおよびポリエステルカーボネートの精製方法
JP2003049060A (ja) 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees