JP3452328B2 - 芳香族ポリカーボネートの熱安定化 - Google Patents

芳香族ポリカーボネートの熱安定化

Info

Publication number
JP3452328B2
JP3452328B2 JP11661193A JP11661193A JP3452328B2 JP 3452328 B2 JP3452328 B2 JP 3452328B2 JP 11661193 A JP11661193 A JP 11661193A JP 11661193 A JP11661193 A JP 11661193A JP 3452328 B2 JP3452328 B2 JP 3452328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polycarbonate
bis
hydroxyphenyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11661193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625262A (ja
Inventor
ゲルハルト・フエンホフ
ユルゲン・キルシユ
カルステン−ヨゼフ・イデル
クラウス・キルヒヤー
チヤールズ・ランデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0625262A publication Critical patent/JPH0625262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3452328B2 publication Critical patent/JP3452328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/485Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • C08L69/005Polyester-carbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、熱安定剤としてケイ素化合物を
含有する熱可塑性芳香族ポリカーボネートおよび/また
は芳香族ポリエステルカーボネート組成物(以下、「組
成物」なる用語を省略するか、または「組成物」を「混
合物」と称する場合がある)に関するものである。本発
明は、また、式(I)
【0002】
【化4】 および/または(II)
【0003】
【化5】 および/または(III)
【0004】
【化6】 上記の各式において、X は水素[式(I)のみ]、C
1-20- 好ましくは C1-10 アルキル、-アルコキシ、-ア
ルキルエーテル、-アルコキシエーテル、-アリールまた
はC3-10-アルコキシオキセタンを表し、Y は水素、C
1-C20- 好ましくは C1-10-アルキル、-アルコキシ、-
アルキルエーテル、-アルコキシエーテル、-アリールま
たは C3-10-アルコキシオキセタンを表し、Z はフェ
ニルまたは枝分かれがあっても枝分かれがなくともよい
1-10-アルキルを表し、n は1ないし 100 の、好ま
しくは1ないし 50 の、より好ましくは1ないし 20 の
整数であり、m は1ないし 100 の、好ましくは1ない
し 50 の、より好ましくは1ないし 20 の整数であり、
o は1ないし 100 の、好ましくは1ないし 50 の、よ
り好ましくは1ないし 20 の整数であるに相当するケイ
素化合物にる。
【0005】式(I)、(II)および(III)に相当す
るケイ素化合物は、文献に記載されている標準的な方法
により合成される(たとえばフーベン・ワイル(Houben
-Weyl),有機化学の方法(Methoden der Organischen
Chemie),巻 XIII/5,有機ケイ素化合物(Organo-Sili
cium-Verbindungen),ゲオルク・チーメ出版(Georg T
hieme Verlag,Stuttgart/New York),1980,199 ペー
ジ以下を参照)。
【0006】本発明はまた、使用するポリカーボネート
および/またはポリエステルカーボネートの量を基準に
して 0.01 重量%ないし 20 重量%の、好ましくは 0.0
1 重量%ないし 10.0 重量%の、特に 0.05 重量%ない
し 5.0 重量%の、上記の式(I)および/または(I
I)および/または(III)に相当するケイ素化合物を含
有する芳香族ポリカーボネートおよび/または芳香族ポ
リエステルカーボネートに関するものでもある。
【0007】熱可塑性ポリカーボネートおよび/または
ポリエステルカーボネートは、その物理的性質のために
特に比較的高温における光学的な応用面に適している。
この分野での応用には、熱可塑性ポリカーボネートおよ
び/またはポリエステルカーボネートの対応する物品お
よび成形品が優れた透過性と色とを有していることが重
要である。
【0008】しかし、押出し成形および射出成形による
加工ならびに熱空気老化が、黄化の形状でポリカーボネ
ートおよびポリエステルカーボネートの恒久的な損傷の
原因となる。この種の損傷は高温(たとえば押出し、射
出成形または熱空気老化)の効果に帰せられるものであ
るが、本発明に従ってケイ素/プロピレングリコール化
合物を使用することにより大幅に抑制される。
【0009】熱可塑性ポリカーボネートおよびポリエス
テルカーボネートを高温の効果から保護するためには種
々の方法が存在する[たとえば重合体科学技術事典(En
cyclopedia of Polymer Science and Engineering),1
1 巻,664 ページ(1988)を参照]。典型的なポリカー
ボネートおよびポリエステルカーボネート熱安定剤の例
は、リン化合物、たとえば芳香族ホスフィン、亜リン酸
塩およびリン酸塩である。
【0010】高温の効果に対してポリカーボネートを安
定化するためにシロキサンを使用し得ることも公知であ
る(ドイツ特許出願 P 4 118 705.9 および US-PS
4,197,384 を参照)。
【0011】しかし、本発明記載の Si 化合物の、高
温の効果に対する熱可塑性ポリカーボネートの安定性に
及ぼす効果は知られてもいないし、論理的でもない。驚
くべきことには、本件Si化合物はポリカーボネートを
熱の効果の下での黄化に対して特に有効に保護し、特
に、長期の熱老化の後でもポリカーボネートの驚くほど
高度の光透過性値に導くのである。
【0012】安定化のためのポリカーボネートへのシロ
キサンの添加も、DE-OS2 920 450、DE-OS 2 92
0 451、DE-OS 3 026 503 および DE-OS 3 222
522より公知である。
【0013】DE-OS 3 026 503 および DE-OS 3
222 522 に記載されているシロキサン化合物は他のリ
ン含有添加剤との組合わせでのみその安定化効果を発現
するのであるが、本発明記載のケイ素含有は他の添加剤
の不存在でも安定化効果を有している。DE-OS 2
920 451 によれば、オキセタン、ジオキサンまたはテト
ラヒドロフランが付加的に存在する。
【0014】DE-OS 2 920 450 に記載されているシ
ロキサンも他の添加剤の不存在においてポリカーボネ
ートに対する安定化効果を有しているが、特に熱老化後
には本発明記載のケイ素/アルキレングリコール誘導体
のようには高い光透過性値を与えない。
【0015】本発明に従って安定化されるポリカーボネ
ートは、たとえば以下のジフェノールの1種または 2
種以上を基剤とする熱可塑性の芳香族単独重合ポリカー
ボネートおよび共重合ポリカーボネートである:ハイド
ロキノン、レゾルシノール、ジヒドロキシジフェニル、
ビス-(ヒドロキシフェニル)-アルカン、ビス-(ヒドロキ
シフェニル)-シクロアルカン、ビス-(ヒドロキシフェニ
ル)-スルフィド、ビス-(ヒドロキシフェニル)-エーテ
ル、ビス-(ヒドロキシフェニル)-ケトン、ビス-(ヒドロ
キシフェニル)-スルホキシド、ビス-(ヒドロキシフェニ
ル)-スルホン、α,α'-ビス-(ヒドロキシフェニル)-ジ
イソプロピルベンゼン、ならびにその核アルキル化化合
物および核ハロゲン化化合物である。これらの、および
他の適当なジフェノールは、たとえば US-PSS 3,0
28,365、3,275,601、3,148,172、3,062,781、2,991,27
3、3,271,367、2,999,835、4,982,014 および 2,999,84
6に;DE-OSS 1 570 703、2 063 050、2 063 052、
2 211 956、2 211 957 に;FR-PS 1 561 518 に、
ならびに“ポリカーボネートの化学と物理(Chemistry
and Physics of Polycarbonates)”(インターサイエ
ンス出版(Interscience Publishers,New York),196
4)と題するシュネル(H. Schnell)の著書に記載され
ている。
【0016】好ましいジフェノールは、たとえば 4,4'-
ジヒドロキシジフェニル、2,2-ビス-(4-ヒドロキシフェ
ニル)-プロパン、2,4-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)--2
-メチルブタン、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-シ
クロヘキサン、α,α'-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-
p-ジイソプロピルベンゼン、2,2-ビス-(3-メチル-4-ヒ
ドロキシフェニル)-プロパン、2,2-ビス-(3-クロロ-4-
ヒドロキシフェニル)-プロパン、ビス-(3,5-ジメチル-4
-ヒドロキシフェニル)-メタン、2,2-ビス-(3,5-ジメチ
ルヒドロキシフェニル)-メタン、ビス-(3,5-ジメチル-4
-ヒドロキシフェニル)-スルホン、2,4-ビス-(3,5-ジメ
チル-4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、1,1-ビ
ス-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキ
サン、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメ
チルシクロヘキサン、α,α'-ビス-(3,5-ジメチル-4-ヒ
ドロキシフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼンおよび
2,2-ビス-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)-プロ
パン。
【0017】特に好ましいジフェノールは、たとえば
2,2-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-プロパン、2,2-ビス
-(3,5-ジメチルヒドロキシフェニル)-プロパン、2,2-ビ
ス-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)-プロパン、
2,2-ビス-(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-プロ
パン、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキサ
ンおよび 1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-ト
リメチルシクロヘキサンである。
【0018】好ましい芳香族ポリカーボネートは、1種
または 2 種以上の、好ましいものとして挙げたジフェ
ノールを基剤とするものである。特に好ましい芳香族ポ
リカーボネートは 2,2-ビス-(ヒドロキシフェニル)-プ
ロパンと特に好ましいものとして挙げた他のジフェノー
ルの1種とを基剤とする共重合ポリカーボネートであ
る。2,2-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-プロパンのみを
基剤とするポリカーボネートも特に好ましいものであ
る。
【0019】本件芳香族ポリカーボネートは公知の方法
により、たとえばビスフェノールとジフェニルカーボネ
ートとからの熔融エステル交換法および、上に引用した
文献に記載されているビスフェノールとホスゲンとから
の二相界面法により製造することができる。芳香族ポリ
カーボネートはまた、三官能性の、または四官能性以上
の化合物を組み入れることにより、枝分かれさせること
もできる。
【0020】この型の芳香族ポリカーボネートは、たと
えば DE-OSS 1 570 533、1 595 762、2 116 974、
2 113 347 に、GB-PS 1,079,821 に、US-PS 3,
544,514 に、および DE-OS 2 500 092 に記載され
ている。
【0021】本発明に従って使用し得る 3 個または 4
個以上のフェノール性の水酸基を含有する若干の化合物
は、たとえばフロログルシノール、4,6-ジメチル-2,4,6
-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプタ-2-エン、4,6-ジ
メチル-2,4,6-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプタ
ン、1,3,5-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ベンゼン、1,
1,1-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-エタン、トリ-(4-ヒ
ドロキシフェニル)-フェニルメタン、2,2-ビス-[4,4-ビ
ス-(4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキシル]-プロパ
ン、2,4-ビス-(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)-フ
ェノール、2,6-ビス-(2'-ヒドロキシ-5'-メチルベンジ
ル)-4-メチルフェノール、2-(4-ヒドロキシフェニル)-2
-(2,4-ジヒドロキシフェニル)-プロパン、ヘキサ-[4-(4
-ヒドロキシフェニルイソプロピル)-フェニル]-オルト
テレフタル酸エステル、テトラ-(4-ヒドロキシフェニル
イソプロピル)-フェノキシ)-メタンおよび 1,4-ビス-
[(4',4"-ジヒドロキシトリフェニル)-メチル]-ベンゼン
である。他の若干の三官能性の化合物は、2,4-ジヒドロ
キシ安息香酸、トリメシン酸、シアヌル酸塩化物および
3,3-ビス-(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)-2-オキソ
-2,3-ジヒドロインドールである。
【0022】芳香族ポリカーボネートは一般に、CH2
Cl2 中、25℃で、0.5 g/dl の濃度での相対粘性測定法
により測定して10,000ないし200,000以上の範囲の、好
ましくは20,000ないし80,000の範囲の重量平均分子量M
wを有するべきである。
【0023】ポリカーボネートの分子量Mwは、連鎖停
止剤、たとえば計算量のフェノールまたはハロフェノー
ルまたはアルキルフェノールの使用により、公知の手法
で達成される。
【0024】本発明に従って安定化するポリエステルカ
ーボネートは、少なくとも1種の芳香族ビスフェノー
ル、少なくとも1種の芳香族ジカルボン酸およびカルボ
ン酸から合成した芳香族ポリエステルカーボネートであ
る。適当な芳香族ジカルボン酸は、たとえばオルトフタ
ル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、第 3 ブチルイソ
フタル酸、3,3'-ジフェニルジカルボン酸、4,4'-ジフェ
ニルジカルボン酸、4,4'-ジフェニルエーテルジカルボ
ン酸、4,4'-ベンゾフェノンジカルボン酸、3,4'-ジベン
ゾフェノンジカルボン酸、4,4'-ジフェニルスルホンジ
カルボン酸、2,2-ビス-(4-カルボキシフェニル)-プロパ
ン、トリメチル-3-フェニルインダン-4,5'-ジカルボン
酸である。
【0025】上記の芳香族ジカルボン酸の中では、テレ
フタル酸および/またはイソフタル酸が特に好ましい。
【0026】本件芳香族ポリエステルカーボネートは、
ポリカーボネートの製造に関する文献から公知の方法に
より、たとえば均一溶液中での方法により、熔融エステ
ル交換法により、および二相界面法により製造すること
ができる。
【0027】熔融エステル交換法は、たとえば US-P
SS 3,494,885、4,386,186、4,661,580、4,680,371 お
よび 4,680,372 に;EP-A 26 120、26 121、26 68
4、28030、39 845、91 602、97 780、79 075、146 88
7、156 103、234 913、234 919および 240 301 に;な
らびに DE-ASS 1 495 626 および2 232 877 に記
載されている。二相界面法は、たとえば EP-A 68 01
4、 88 322、134 898、151750、182 189、219 708、272
426 に;DE-OSS 2 940 024、3 007 934、3440 02
0 に;および重合体レビューズ(Polymer Reviews),1
0 巻,“界面法および溶液法による縮合重合体(Condens
ation Polymersby Interfacial and Solution Method
s)”,モーガン(Paul W. Morgan),インターサイエン
ス出版 1965,第 3 章,325 ページ,ポリエステル(Po
lyesters)に記載されている。
【0028】適当なケイ素化合物は、好ましくは式(I
I)および/または(III)
【0029】
【化7】
【0030】
【化8】 上の 2 式において、X は1ないし 20 個の炭素原子を
有するアルキル、アリール、アルコキシ、アルコキシオ
キセタンまたはアルコキシエーテル基であり、Y は1
ないし 20 個の炭素原子を有するアルキル、アリール、
アルコキシ、アルコキシオキセタンまたはアルコキシエ
ーテル基であり、Z はメチルまたはフェニル基であ
り、m は1ないし 100 の、好ましくは1ないし 50
の、より好ましくは1ないし 20 の整数であるに相当す
るものである。
【0031】(II)の適当な例は、式(IIa)、(II
b)および(IIc)
【0032】
【化9】
【0033】
【化10】
【0034】
【化11】 に相当するものである。
【0035】(III)の適当な例は、式(IIIa):
【0036】
【化12】 式中、 X = Y は −O−CH(CH3)CH2OCH3 または
【0037】
【化13】 であるに相当するものである。
【0038】(I)の適当な例は、式(Ia)
【0039】
【化14】 式中、n = 1、m = 1 かつ o = 8 であり、 X = Y は −O−CH(CH3)CH2OCH3または
【0040】
【化15】 であるに相当するものである。
【0041】本件ケイ素化合物は、熱可塑性ポリカーボ
ネートおよびポリエステルカーボネートに公知の手法
で、好ましくは成形品またはフィルムの製造中に混入す
る。
【0042】したがって、本発明はまた、式(I)およ
び/または(II)および/または(III)に相当する化
合物を熱可塑性ポリカーボネートおよび/またはポリエ
ステルカーボネートに、使用するポリカーボネートおよ
び/またはポリエステルカーボネートの量を規準にして
0.01 重量%ないし 20.0 重量%の量、好ましくは0.01
重量%ないし 10 重量%の量、特に 0.05 重量%ない
し 5.0 重量%の量、ポリカーボネートもしくはポリエ
ステルカーボネートの熔融物を経由して、またはポリカ
ーボネートまたはポリエステルカーボネートの公知の不
活性溶媒中の溶液を経由して混入し、任意に溶媒を蒸発
させたのちに得られる混合物を冷却し、造粒し、好まし
くは直接に成形品に加工するかまたはフィルムに鋳込み
成形することを特徴とする本発明記載の混合物の製造方
法に関するものでもある。
【0043】典型的な添加剤、たとえば離型剤、可塑
剤、充填剤および強化用材料を、公知の手法で安定化す
べきポリカーボネートおよび/またはポリエステルカー
ボネートに公知の手法で混入することができる。
【0044】本発明に従って安定化したポリカーボネー
トおよび/またはポリエステルカーボネートは、押出し
成形または射出成形により、公知の手法で種々の成形品
に加工することができる。
【0045】本発明に従って安定化したポリカーボネー
トは、たとえば押出し機もしくは混練機中で、または溶
液から加工して、種々の成形品、たとえば眼鏡、幼児用
のビン、水容器およびフィルムに成形することができ
る。
【0046】安定化したポリカーボネートおよび/また
はポリエステルカーボネートの成形品の高温における処
理は、たとえば 130℃ において 1000 時間の熱空気老
化により実行する。透過度は ASTM 1003 に従って
測定し、一方、黄化指数はASTM D に従って測定し
た。
【0047】本発明に従って安定化したポリカーボネー
トおよび/またはポリエステルカーボネートの適当な成
形品は、たとえばパネル、より特定的には二重壁パネ
ル、コンパクトディスク、電気絶縁フィルムである。し
たがって、本発明に従って安定化したポリカーボネート
および/またはポリエステルカーボネートは工業的に、
たとえば建設工業において、照明分野において、光学的
分野において、および電気工業において使用される。
【0048】
【実施例】安定化に使用する諸成分: 1. トリフェニルホスフィン 2. 以下の式
【0049】
【化16】P(O−B)3 式中、
【0050】
【化17】 に相当するホスフィン 3. 式
【0051】
【化18】 に相当するケイ素/プロピレングリコール誘導体 4. 式
【0052】
【化19】 式中、 X = Y は −O−CH(CH3)CH2OCH3 である
に相当するケイ素/プロピレングリコール誘導体 全ての成分を、Mw 28,000 のフェノール末端ビスフェ
ノール A ポリカーボネート中で使用した。
【0053】A) 安定剤の合成 成分 3 トリ-(1-メトキシプロピル-2-オキシ)-フェニルシラン 190.2 g(2.11 モル)の 1-メトキシ-2-プロパノールと
223.7 g(2.11 モル)のトリエチルアミンとを最初に窒
素下、室温で 1000 g のトルエン中に導入する(溶液
I)。ついで、148.1 g(0.70 モル)のトリクロロフェ
ニルシランを 300g のトルエンに溶解させたものを窒素
下、室温で 30 分かけて滴々添加し(溶液II)、その
後、この溶液を 60 ないし 70℃ に加熱する。
【0054】この温度で 4 時間撹拌したのち、この混
合物を以下のように後処理する:塩を濾別し、500 ml
のトルエンで洗浄し、濾液を 10 %塩酸で酸性化し、蒸
留水で電解質がなくなるまで洗浄し、水流ポンプの真空
中、最高 70℃ でトルエンを除去し、残留物を油ポンプ
の真空中で、最高液溜め温度 150℃ で蒸留する。収量:
64 g 成分 4 式(III)に相当するケイ素/プロピレングリコール化
合物の典型的な製造は以下のとおりである:162.21 g
の 1-メトキシ-2-プロパノールを 1500 ml のトルエン
に溶解させ、撹拌した。196.71 g のトリエチルアミン
を添加した。窒素でパージしたのちに、126.93 g のフェ
ニルトリクロロシランを徐々に滴々添加した。この溶液
を 4 時間撹拌した。生成物を水で洗浄し、乾燥した。
【0055】B) 混合物の製造 共押出しによりポリカーボネート樹脂(ビスフェノール
A 単独ポリカーボネート、CH2Cl2 中 25℃ で、C
2Cl2 100 ml 中 0.5 g の濃度で測定したηrel 1.2
8)に添加剤を混入し、続いて射出成形した。この射出
成形品を 130℃の熱空気中で老化させた。0.500 時間お
よび 1000 時間後に黄化指数(YI)および%透過度を
測定した。表1は、厚さ 4 mm の板で測定したポリカー
ボネートと添加剤含有組成物とに関する結果を示してい
る。表 2 は同一の組成物の%透過度を示している。
【0056】
【表1】 表 1 組成物 YI YI YI (0時間) (500時間) (1000時間) 無添加物ポリカーボネート 4.2 7.8 11.21) 0.1 % 成分 1 2.8 6.7 11.11) 0.4 % 成分 1 2.6 6.6 11.01) 0.1 % 成分 2 4.1 7.1 10.91) 0.4 % 成分 3 3.0 5.8 7.92) 0.4 % 成分 4 3.3 6.3 9.22)
【0057】
【表2】 表 2 組成物 %透過度 %透過度 %透過度 (0時間) (500時間) (1000時間) 無添加物ポリカーボネート 89.35 88.52 87.571) 0.1 % 成分 1 89.30 88.35 87.301) 0.4 % 成分 1 89.35 88.42 87.351) 0.1 % 成分 2 88.83 88.25 87.271) 0.4 % 成分 3 89.92 89.60 89.022) 0.4 % 成分 4 90.34 89.66 88.892) 1) 比較例 2) 本発明記載のもの 本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりである。
【0058】1. 式(I)
【0059】
【化20】 および/または(II)
【0060】
【化21】 および/または(III)
【0061】
【化22】 上記の各式において、X は水素[式(I)のみ]、C
1-20-アルキル、-アルコキシ、-アルキルエーテル、-ア
ルコキシエーテル、-アリールまたは -アルコキシオキ
セタンを表し、Y は水素、C1-20-アルキル、-アルコ
キシ、-アルキルエーテル、-アルコキシエーテル、-ア
リールまたは -アルコキシオキセタンを表し、Z はフ
ェニルまたは枝分かれがあっても枝分かれがなくともよ
い C1-10-アルキルを表し、n は1ないし 100 の整数
であり、m は1ないし 100 の整数であり、o は1な
いし 100 の整数であるに相当するケイ素化合物。
【0062】2. ポリカーボネートおよび/またはポ
リエステルカーボネートの量を基準にして 0.01 重量%
ないし 20.00 重量%の式(I)および/または(II)
および/または(III)に相当するケイ素化合物を含有
する熱可塑性ポリカーボネートおよび/またはポリエス
テルカーボネート。
【0063】3. 式(I)および/または(II)およ
び/または(III)に相当する化合物を重量%で 2 に示
した量、ポリカーボネートおよび/またはポリエステル
カーボネートの熔融物を経由して、またはポリカーボネ
ートおよび/またはポリエステルカーボネートの公知の
不活性溶媒中の溶液を経由して熱可塑性ポリカーボネー
トおよび/またはポリエステルカーボネートに混入し、
得られる混合物を、任意に溶媒を蒸発させたのちに冷却
し、造粒することを特徴とする上記2記載の混合物の製
造方法。
【0064】4. 上記の混合物を鋳型成形品に直接加
工するか、またはフィルムに鋳込み成形することを特徴
とする上記3記載の方法。
【0065】5. 上記3または4記載の方法により得
られるポリカーボネートおよび/またはポリエステルカ
ーボネート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 83/12 C08K 5/54 (72)発明者 カルステン−ヨゼフ・イデル ドイツ連邦共和国デー4150クレーフエル ト・アムシユバルツカンプ38 (72)発明者 クラウス・キルヒヤー ドイツ連邦共和国デー5090レーフエルク ーゼン1・アルフレート−クビン−シユ トラーセ2 (72)発明者 チヤールズ・ランデイ アメリカ合衆国ペンシルベニア州15205 −9741ピツツバーグ(番地なし)・マイ ルスインコーポレーテツド内 (56)参考文献 特開 平1−161050(JP,A) 特開 昭58−69889(JP,A) 特開 昭54−17386(JP,A) 特開 昭56−854(JP,A) 特開 平2−308836(JP,A) 特開 平4−93359(JP,A) 特開 昭56−20057(JP,A) 特開 昭50−133384(JP,A) 特開 昭57−136590(JP,A) 特公 昭47−29779(JP,B1) CHEMICAL ABSTRACT S 108:75464(1988) チェコスロバキア特許第225798号明細 書 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07F 7/00 C08G 77/00 C08K 5/00 C08L 69/00 C08L 83/00 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用するポリカーボネートおよび/ま
    たはポリエステルカーボネートの量を基準にして 0.01
    重量%ないし 20.00 重量%の、式(IIa)、(II
    b)、(IIc)、(IIIa)または(IIIb): 【化23】 【化24】 【化25】 【化26】 [上記式中、 X = Y は −O−CH(CH 3 )CH 2 OCH 3 または 【化27】 である]; 【化28】 [式中、 X = Y は −O−CH(CH 3 )CH 2 OCH 3 であ
    る]; ケイ素化合物を含有する、熱可塑性芳香族ポリカーボ
    ネートおよび/または芳香族ポリエステルカーボネート
    組成物。
  2. 【請求項2】 式(IIa)、(IIb)、(IIc)、
    (IIIa)または(IIIb)の化合物を重量%で請求項
    に示した量、ポリカーボネートおよび/またはポリエス
    テルカーボネートの熔融物を経由して、またはポリカー
    ボネートおよび/またはポリエステルカーボネートの公
    知の不活性溶媒中の溶液を経由して熱可塑性芳香族ポリ
    カーボネートおよび/または芳香族ポリエステルカーボ
    ネートに混入し、得られる混合物を、任意に溶媒を蒸発
    させたに冷却し、造粒することを特徴とする請求項
    記載の組成物の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記組成物を直接加工して鋳型成形品
    にするか、または鋳 込みして成形フィルムにすることを
    特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 0.01 重量% ないし 10.0 重量%のケ
    イ素化合物を含有する請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】 0.05 重量% ないし 5.0 重量%のケ
    イ素化合物を含有する請求項1記載の組成物。
JP11661193A 1992-04-23 1993-04-21 芳香族ポリカーボネートの熱安定化 Expired - Lifetime JP3452328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4213321.1 1992-04-23
DE4213321A DE4213321A1 (de) 1992-04-23 1992-04-23 Thermostabilisierung von aromatischen Polycarbonaten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625262A JPH0625262A (ja) 1994-02-01
JP3452328B2 true JP3452328B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=6457296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11661193A Expired - Lifetime JP3452328B2 (ja) 1992-04-23 1993-04-21 芳香族ポリカーボネートの熱安定化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5376715A (ja)
EP (1) EP0566952B1 (ja)
JP (1) JP3452328B2 (ja)
DE (2) DE4213321A1 (ja)
ES (1) ES2101894T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2161193A1 (en) * 1994-11-22 1996-05-23 James P. Mason Thermally stable polycarbonate/polyester molding compositions
DE19514770A1 (de) 1995-04-21 1996-10-24 Bayer Ag Kurzglasfaserverstärkte Polycarbonate
DE60230311D1 (de) 2001-11-06 2009-01-22 Asahi Kasei Fibers Corp Polyesterverbundfaserpaket
US7731881B2 (en) * 2003-12-30 2010-06-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method for making fog resistant thermoplastic articles and articles made therefrom
US7220792B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-22 General Electric Company Water resistant permanent antistatic thermoplastic composition
US7686878B2 (en) * 2005-03-10 2010-03-30 Momentive Performance Materials, Inc. Coating composition containing a low VOC-producing silane
WO2010062530A1 (en) 2008-10-27 2010-06-03 Invista Technologies S.A R.L. Precision wind synthetic elastomeric fiber and method for same
TWI644942B (zh) * 2015-06-12 2018-12-21 日商大金工業股份有限公司 表面處理劑

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1694235A1 (de) * 1967-12-28 1972-02-10 Bayer Ag Antielektrostatische geformte Gebilde aus Hochpolymeren
GB1595701A (en) * 1977-06-24 1981-08-19 Castrol Ltd Fluids suitable for use as hydraulic fluids electrical oils heat transfer fluids and refrigerant oils
DE2854136A1 (de) * 1977-12-28 1979-07-12 Gen Electric Zusammensetzung aus einem aromatischen polycarbonat und einem siloxy- oxyalkylen-blockcopolymeren
US4397973A (en) * 1977-12-28 1983-08-09 General Electric Company Composition comprising an aromatic polycarbonate and a siloxy-oxyalkylene block copolymer
US4197384A (en) * 1977-12-28 1980-04-08 General Electric Company Stabilized polycarbonate compositions
DE2920450A1 (de) * 1979-05-21 1980-12-04 Bayer Ag Verwendung von organischen siliciumverbindungen zur stabilisierung und aufhellung von phosphitfreien und borsaeureesterfreien polycarbonaten
DE2920451A1 (de) * 1979-05-21 1981-01-29 Bayer Ag Verwendung von organischen siliciumverbindungen in kombination mit oxetanverbindungen, dioxanen oder tetrahydrofuranen zum stabilisieren und aufhellen von phosphitfreien und borsaeureesterfreien polycarbonaten
DE3026503A1 (de) * 1980-07-12 1982-02-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Stabilisatorloesung, ihre verwendung zur stabilisierung von thermoplastischen polycarbonaten sowie stabilisierte thermoplastische polycarbonate
DE3138835C2 (de) * 1981-09-30 1986-12-18 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren zur Herstellung von Organosilanestern mit Polyolen
DE3222522A1 (de) * 1982-06-16 1983-12-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Stabilisatorkombinationen, ihre verwendung zur stabilisierung von thermoplastischen polycarbonaten sowie stabilisierte thermoplastische polycarbonate
US4804692A (en) * 1987-11-09 1989-02-14 Mobay Corporation Gamma-radiation resistant polycarbonate compositions
US5118726A (en) * 1988-12-28 1992-06-02 Mitsubishi Gas Chemical Co., Ltd. Polycarbonate resin composition for radiation sterilization
DE4118705A1 (de) * 1991-03-26 1993-01-14 Bayer Ag Stabilisierung von hochwaermeformbestaendigem polycarbonat
DE4127079C2 (de) * 1991-07-16 2001-11-15 Bayer Ag Thermoplastische Polycarbonate mit einem Gehalt von 0,01-10 Gew.-% an Polyalkylenoxiden und an 0,01-10 Gew.-% aromatischen Verbindungen, welche Isopropylsubstituenten haben, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung sowie Verfahren zur Herstellung von daraus erhältlichen Produkten

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS 108:75464(1988)
チェコスロバキア特許第225798号明細書

Also Published As

Publication number Publication date
EP0566952A1 (de) 1993-10-27
ES2101894T3 (es) 1997-07-16
EP0566952B1 (de) 1997-06-04
DE4213321A1 (de) 1993-10-28
US5376715A (en) 1994-12-27
DE59306634D1 (de) 1997-07-10
JPH0625262A (ja) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0737716B1 (en) Moulding compositions containing polycarbonate with small birefringence
JP3293726B2 (ja) 改善された低温衝撃強さを有するコポリカーボネート
JP3413627B2 (ja) アリールホスフインを含有するポリカーボネート
EP0272417A2 (en) Blends of polycarbonate resins and polyester resins exhibiting improved color properties
JP3452328B2 (ja) 芳香族ポリカーボネートの熱安定化
JP3503095B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
CA2035149A1 (en) Blends of polycarbonates and aliphatic polyesters
JP3435532B2 (ja) ポリカーボネート及びポリエステルの熱安定性且つ耐ガンマ線性ブレンド
JPH02272022A (ja) 芳香族ポリエステル―シロキサンブロック共重合体及びその製造法
EP0338319B1 (en) Gamma radiation resistant polycarbonate compositions
EP0714935B1 (en) Gamma radiation-resistant blend of polycarbonate with polyester
US4578409A (en) Flame retarding silanes
JPH0579097B2 (ja)
US5187208A (en) Polycarbonate compositions resistant to gamma radiation
JP3252882B2 (ja) 安定化された難燃ポリカーボネート成形コンパンド
JP2618490B2 (ja) 加水分解に対して安定なポリカーボネート組成物
US4576982A (en) Hydrolytically stabilized polycarbonates
US5852138A (en) Stabilizer mixtures and their use in polycarbonates
JP2003504440A (ja) γ−線によって誘導される黄変に対して高い耐性を有する熱可塑性ポリカーボネート成型用組成物
EP0550168A1 (en) Polycarbonate resin compositions
EP0714933A1 (en) Thermally stable polycarbonate/polyester molding compositions
JP2974792B2 (ja) ガラス強化ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH04275360A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04293954A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03190925A (ja) 高分子量ポリカーボネート及びポリエステルカーボネートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 7