JP3499304B2 - 炭酸硬化体材料の強化法 - Google Patents
炭酸硬化体材料の強化法Info
- Publication number
- JP3499304B2 JP3499304B2 JP25597394A JP25597394A JP3499304B2 JP 3499304 B2 JP3499304 B2 JP 3499304B2 JP 25597394 A JP25597394 A JP 25597394A JP 25597394 A JP25597394 A JP 25597394A JP 3499304 B2 JP3499304 B2 JP 3499304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbonic acid
- strengthening
- molded body
- calcium silicate
- physical properties
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/009—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5007—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with salts or salty compositions, e.g. for salt glazing
- C04B41/5015—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with salts or salty compositions, e.g. for salt glazing containing phosphorus in the anion, e.g. phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/60—Flooring materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
泡コンクリート(ALC)のごとき珪酸カルシウム系材
料の炭酸硬化体が有する物理的性質を向上させる強化法
に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来からALC材料を炭酸化反応に処す
る技術は公知である(特公昭55−23787号公報の
比較例2の欄)。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】この公知技術を特に工
夫を凝らすことなく実施して炭酸硬化体を製造してみる
と、得られた炭酸硬化体は中性化劣化を引き起こしてそ
の物理的性質が低下するという問題がある。そこで、本
出願人は、この問題を解決するためにALC成形体を一
旦破砕して粉粒体にし、その粉粒体を圧縮成形すること
により得られた成形体の物理的性質を向上させる技術を
提案をした。 【0004】この技術も、ALC炭酸硬化体の物理的性
質を相当向上させるものであるが、前記炭酸硬化体から
なる成形体を、さらに高い物理的性質、特に硬度が要求
される分野、例えば建物分野における床材や壁材の用途
に使用しようとする場合、より高い硬度を有する成形体
が必要になる。本発明の課題は、ALCのような珪酸カ
ルシウム系材料の炭酸硬化体の物理的性質を極限まで高
めることにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、珪酸カルシウム系材料の炭酸硬化体を
リン酸塩溶液に浸漬するという手段を採用する。 【0006】 【作用】珪酸カルシウム系材料の炭酸硬化体は、珪酸カ
ルシウムを水の存在下で、かつ炭酸ガス雰囲気下で養生
することによって得られたものであるので、シリカゲル
と炭酸カルシウムとからなる多孔性複合骨格体である。
この複合骨格体をリン酸塩溶液に浸漬すると、その骨格
体に露出しているカルシウム化合物とリン酸塩溶液のリ
ン化合物とが反応してリン酸ヒドロキシアパタイトが前
記骨格体に沈着するとともに前記骨格体の構造を強化す
る。その結果、珪酸カルシウム系材料の炭酸硬化体の物
理的性質が向上する。 【0007】 【実施例】次に、珪酸カルシウム系材料として、トバモ
ライトを主成分とするALCの炭酸硬化体から得られた
成形体の物理的性質を強化する本発明を具体化した一実
施例を詳述する。最初に、周知の方法で得られたALC
成形体を破砕してALC粉粒体を得た。このALC粉粒
体に水分を含ませて含水率45重量%のALC粉粒体と
した後、その粉粒体を圧縮成形して10cm×10cm
×1cmの板状の成形体を製作した。 【0008】得られた板状の成形体を密閉容器に入れ、
その容器内の空気を約−50mmHgの真空下で脱気し
た後、炭酸ガスを前記容器にその内圧が2気圧になるま
で圧入した。そして20〜28℃の温度下で、前記密閉
容器内で成形体を約10時間養生した。養生過程では炭
酸化に伴なう発熱で成形体の温度は60〜80℃に上昇
した。炭酸化が終了した成形体を105℃で24時間乾
燥することにより炭酸硬化反応に使用されなかった水分
が除去された。 【0009】このようにして得られた成形体を常温下で
10重量%のリン酸カルシウム水溶液(pH:4〜5)
に12時間浸漬した。そしてその成形体を105℃で2
4時間乾燥して、本発明に係るテストピースを作製し
た。 【0010】前記テストピースについて曲げ強度及びビ
ッカース強度を測定して、表1に示す結果を得た。な
お、前記ビッカース強度は、一つのテストピースについ
て5か所、測定され、前記表ではその平均値が記載され
ている。 【0011】 【表1】 【0012】上述の実施例と比較するために、該実施例
で得られた圧縮成形後の成形体と同様の成形体をリン酸
塩溶液で処理することなく、その曲げ強度とビッカース
強度を測定した。その測定結果も前記表1に併せて記載
した。表1から明白な通り、本発明法で得た珪酸カルシ
ウム系材料の炭酸硬化体の方が比較例で得たそれより物
理的性質が格段に向上している。 【0013】本発明は、その根本的技術思想を踏襲して
その効果を著しく損なわない限度において、前記実施の
態様を一部変更して実施できる。例えば、珪酸カルシウ
ム系材料としては、ウォラストナイトやゾノトライトの
単独物からなる単一成形体、これら又はこれらとトバモ
ライとの混合粉粒体からなる混合成形体、又は前記珪酸
カルシウム系材料の複合層成形体を使用することができ
る。 【0014】リン酸塩溶液としては、リン酸ナトリウ
ム、リン酸カリウム等の正リン酸のアルカリ金属化合物
又はリン酸マグネシウム、リン酸ストロンチウム、リン
酸バリウム等の正リン酸アルカリ土類金属の水溶液や、
有機溶液を使用することができる。また、前記正リン酸
塩の代わりに、亞リン酸塩の溶液を使用することができ
る。 【0015】本発明で得られた物理的性質が強化された
成形体は、前記した一般的建材の他に吸湿放湿機能が要
求される特定の建築物又はその一部分、例えば美術館、
展示館、コンクリート住宅のうち結露が起こり易い押入
れの壁等に使用できる。 【0016】 【発明の効果】以上詳述したように、本発明は珪酸カル
シウム系の炭酸硬化体からなる成形体の物理的性質を極
限まて高めるという優れた効果を発揮する。
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 珪酸カルシウム系材料の炭酸化硬化体を
リン酸塩溶液に浸漬することを特徴とする炭酸硬化体材
料の強化法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25597394A JP3499304B2 (ja) | 1994-09-12 | 1994-09-12 | 炭酸硬化体材料の強化法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25597394A JP3499304B2 (ja) | 1994-09-12 | 1994-09-12 | 炭酸硬化体材料の強化法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0881284A JPH0881284A (ja) | 1996-03-26 |
JP3499304B2 true JP3499304B2 (ja) | 2004-02-23 |
Family
ID=17286147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25597394A Expired - Fee Related JP3499304B2 (ja) | 1994-09-12 | 1994-09-12 | 炭酸硬化体材料の強化法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3499304B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4664462B2 (ja) * | 1999-10-26 | 2011-04-06 | クリオン株式会社 | 炭酸硬化体の製造方法 |
JP3212586B1 (ja) * | 2000-06-22 | 2001-09-25 | クリオン株式会社 | 調湿建材 |
JP3212587B1 (ja) * | 2000-06-23 | 2001-09-25 | クリオン株式会社 | 調湿建材 |
JP3212588B1 (ja) * | 2000-06-23 | 2001-09-25 | クリオン株式会社 | 消臭機能を有する調湿建材及びその製造方法 |
JP3212589B1 (ja) * | 2000-06-28 | 2001-09-25 | クリオン株式会社 | 調湿建材 |
JP3212591B1 (ja) * | 2000-07-14 | 2001-09-25 | クリオン株式会社 | 調湿建材 |
JP4009619B2 (ja) * | 2004-06-17 | 2007-11-21 | 神島化学工業株式会社 | 建築材料及び建築材料の製造方法 |
JP5436405B2 (ja) * | 2010-12-24 | 2014-03-05 | 日本インシュレーション株式会社 | 断熱材用組成物及び断熱材用成形体 |
JP5925034B2 (ja) * | 2012-04-20 | 2016-05-25 | 日本インシュレーション株式会社 | 断熱材用組成物、断熱材用成形体及びそれらの製造方法 |
-
1994
- 1994-09-12 JP JP25597394A patent/JP3499304B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0881284A (ja) | 1996-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3499304B2 (ja) | 炭酸硬化体材料の強化法 | |
JP3386225B2 (ja) | 炭酸硬化成形体及びその前駆体をそれぞれ製造する方法並びに前記成形体からなる吸放湿材 | |
JP3391544B2 (ja) | 調湿材料とその製造法 | |
US3957522A (en) | Process for preparing fire-resisting moldings | |
FI71549B (fi) | Foerfarande foer framstaellning av gipsformstenar formad gipssten som framstaellts enligt foerfarandet och dess anvaendning foer byggnadsaendamaol | |
RU2447044C2 (ru) | Строительный материал (варианты) и способ изготовления изделий из него (варианты) | |
JP3735233B2 (ja) | 無機炭酸化硬化体の製造方法 | |
JPS59102883A (ja) | マグネシアセメント成形体の製造方法 | |
JPH05310480A (ja) | 耐炭酸化性能に優れた軽量気泡コンクリート | |
RU2211201C2 (ru) | Композиция стеклотекстолита и способ его изготовления | |
JP3903190B2 (ja) | 吸放湿性石膏硬化体 | |
JP2002003271A (ja) | 吸放湿性軽量成形体及びその製法 | |
SU1675269A1 (ru) | Сырьева смесь дл изготовлени арболита | |
JPH06211582A (ja) | 炭酸化に耐えうる軽量気泡コンクリート | |
JP2001240457A (ja) | 調湿成形体及びその製造方法 | |
JP2955615B2 (ja) | 耐水性石コウ材料およびその製造方法 | |
JP4430286B2 (ja) | 耐結露性の高い軽量気泡コンクリートの製造方法 | |
JPH1025151A (ja) | 製紙パルプスラッジセメント板とその製造方法 | |
JPH05339071A (ja) | 耐炭酸化性に優れた軽量気泡コンクリートの製造方法 | |
JP2005306665A (ja) | 建築材料及び建築材料の製造方法 | |
JPS6224374B2 (ja) | ||
JPS6355174A (ja) | セメント硬化体の製造方法 | |
SU1346618A1 (ru) | Древесный строительный материал | |
JPH06219866A (ja) | 耐炭酸化性軽量気泡コンクリート | |
JP2001261461A (ja) | 軽量気泡コンクリートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |